「グリップ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: グリップとは

2022-07-22

anond:20220722155256

女がテク磨くのはもちろんだけど、男が床オナ勢や強グリップマンかどうか確認したほうがいい

そうだとしたらどのみちまんこじゃ無理だから

男側に治してもらうしかない

2022-07-18

自分の家の前で自転車グリップを変えてたら職質された

お巡りちゃん仕事してて偉い

2022-07-05

anond:20220705121153

少し妊娠危険を伴うが、生理前後安全日にゴムなしでやるといいかも。

ピル飲んでもらえるのが一番だけど。

床オナの影響は分からないけど、強いハンドグリップと脚ピンは俺もやってて、それでも遅漏はない。

ゴムの影響ってすごくて、物理的な刺激が減るだけじゃなく心理的な壁も生まれしまうから、本当は良くない。

ゴムなしだと、床オナとは違う気持ちよさがあるから、遅漏も治るかも。

彼女との行為中に射精できない

アラサーになって初めて彼女ができた。行為に及ぶこと十数回なのだが、かなりの割合行為中に射精できないか死ぬほど遅漏をかまししまう。彼女はそのことを問題にしている様子はないのだが、やはり気まずい。

原因は分かっている。

セックス 射精できない」で検索すると心当たりがある原因が何度も何度も出てくる。

・床オナ

マスターベーション時の強グリップ

マスターベーション時の足ピン

わ!!!!!全部ガキの頃からやってましたわ!!!

もはや後悔先に立たずというか後の祭りなのだが、なぜあんな愚かな自慰行為をしてしまったのだろうか…

最近ではテンガのトレーニングカップやら適切なマスターベーションやらED治療薬やら試してはいるが遅々として改善は見られない。

はてブ各位には是非適切なマスターベーションを心がけてほしい。私のようにならないためにも

2022-06-01

追記女性だけの街の最大の問題点労働男性基準であること

女性だけの街」の元ネタと「優しさ」資源の話
https://note.com/aozora_aoina/n/n9a98e5d8df24

これを読んだがブコメだけでは収まらないので増田投稿する。

ブコメにも散見するけど「現代では腕力を伴わない機械がある」論が見えてないのは「その機械男性使用することを想定している」んだよ。
ホント機械がある論者はマジで何もわかってなくて、例えば街インフラを整備するのに必ず出てくる機械であるパイルバンカー」の重量が一体いくらくらいなのかググってすら居ないだろう。
パイルバンカー質量加速度を用いてコンクリートアスファルト、岩石などを砕くという性質から機械自体の重量はある程度担保されておくべき機械であり、一般的女性が扱える重量まで落とし込めばパイルバンカーとしての機能性能は実現しにくくなるのは明白。

パイルバンカー問題を何らかのカタチで解決したとしよう。
じゃあ次は砕いたコンクリートアスファルト、岩石を運搬するために登場するのは一輪車(ネコ車)だ。
一輪車はその性質上、重心が高くなるので意外なほどバランスが悪く、運搬するにはかなりの腕力必要になってくる。
男性であれば腕力体重の重さから何とかバランスを取っていられるが女性であれば非常にキツイ仕事になるのは想像に難しくない。

一輪車機械化すりゃ何とかなるって? その機械化新型一輪車は一体いくらするんだ?
男性古来より労働基準としての地位が(半ば強制的に)与えられており、古から経験則男性最適化されたコストの面で効率的な道具を扱え、女性担当するよりも低コスト道路工事を行えてしまうんだよ。
女性が作る道路は現状だと男性が作る道路よりも高コストになる。ここから目を反らしてはいけない。

さぁ社会へ目を向けよう。
労働環境・道具・時間etc...世の中には様々な労働があるけれども、アナタの知っている労働の中に「男性基準として設定されている」要素はいくつもあるはずだ。
その要素から目を反らし、女性のみの街を作ろうなど笑止千万、無謀無策無責任と言って過言じゃない。

いか?よく聞け!
女性女性だけの街を作ろうと訴える前に女性が先ず訴えなければならないことは労働ジェンダーレスだ!
女性社会へこれまで半ば強制的男性の心身を労働基準として置いてきてしまたことを認め、社会全体へ存在するあらゆる労働環境・道具・時間ジェンダーレス化せよと訴えなければ女性だけの街など作れないんだ。

男性の心身を基準としたパイルバンカーではなく性別によらないパイルバンカーを作れと社会へ訴えなければならない!今のパイルバンカーは女に扱えないからと訴えなければならない!
今の一輪車は女に扱えないからと訴えなければならない!
インパクトドライバーも重い、ゲンノウも重い、ワイヤーコイルも重い、作業ベルトも重い、大型特殊自動車座席までは高すぎ、小型船舶原動機グリップは短すぎ、電柱は風が吹き荒れ、金属鋳造工場は熱く、工事警備員は通行車両に轢かれそうで危ない!

女だけの街なんて無理だと言われカッとするんではなく、男性基準労働に怒りを示せよ!それが女だけの街作りに繋がるんじゃねーか!!!
男の仕事を楽に容易に軽くすることが女だけの街作りへの道であることから目を反らすんじゃねーよ!!!

追記

わかってねーなマジで!!!!!
心身能力の高い女性へ心身に高負荷な仕事を任せれば良いという主張は「男性女性よりも平均的に屈強だから心身に高負荷な仕事を半ば強制的に負わせる」のと何も変わらないじゃないか
これこそがジェンダーバイアスの正体なんだよ!お前らのそういう素朴さにバイアスが掛かっていることを自覚しろ!!!
まさにジェンダーロールの追認であり、男性基準労働容認であり、女の子から文系大を半ば強要することであり、運動部からブルーカラーを半ば強要することであり、その素朴さは女性が働きにくい社会にしている根本的原因だとハッと気付いてくれよ!!!!!
はてなーですらバイアスの掛かった素朴な認識散見する現状をしっかりと認識してくれ!!!!!

2022-05-31

野生の思考とシンウルトラマン

【シン・ウルトラマンネタバレあり というかネタバレ気にせず話す】

 

 

 

 

 現在公開中の『シン・ウルトラマン』を2回見てきた。あまりにも良かった。感想をどっかで書きたい。

 ところで、その感想叫びを漁る中で見かけた勘違いが「リピアくんが『野生の思考』って本を読んでる!」→「リピアくん地球人類のこと野生動物か何かと思ってる?」というもの

 別に誰がどんな感想を持とうが、或いはその人やそれに近しい観点を持ってしまった人が何をどう勘違いしていようが、それ自体全然どうでもいいのだけれども、リピアくんとこの本の著者(レヴィ=ストロース名前は聞いたことある人多いだろう)の名誉のためにもツッコミ言葉ネット上に残しておきたい。ついでに、この映画にこの本が登場した意味考察をちょっぴり披露させてほしい。

 

 

 

 

●要約と見出し
①『野生の思考』を超要約すると「いわゆる”文明人”の思考と”未開人”の思考根本構造的な違いはないよ。つまり両者の思考のものに優劣はないよ」だよ

 

 

②ザラブ、メフィラスは地球人類をいわゆる『未開人』と見ていたよ。ゾーフィもたぶんそう。

 

 

③『野生の思考』がリピアくんあるいはこの映画に与えた影響は不明だよ

 

 

 

 

①『野生の思考』(クロード・レヴィ=ストロース/1962)

 1950年代までのフランスをはじめとした西欧に多かった(今でもかなり多い)哲学思想が「西欧文明における思考と、アジアアフリカ中南米の未開文明思考とでは根本的に違う」という考え方で、主に科学技術文化の面での進歩史観優越感、啓蒙思想資本主義と結びついて植民地主義覇権主義の土台の一つになっていた。それに異を唱えたのがフランス出身人類学レヴィ=ストロースの『野生の思考』という書。特に文化人類学者やリベラル系の人に言わせれば「戦後思想における最大の転換点」となっており、いわゆる人文系に広げてみても、構造主義を生み出し、更にその後のポスト構造主義などの思想もつながる端緒となったという点ですごく重要な一冊になっている。

 

 

 内容をものすっごく要約すると「『事象の切り取り方』『概念の置き方』ひいては社会秩序の維持や幸福追求に対する考え方はどの文化においても根本的な構造は変わらず、表出の仕方、あるいは社会が持つ興味の向かう先と取捨が違うに過ぎない。あらゆる文明進歩史観的考え方を持つわけではなく、発展を望む文化もあれば安定を望む文化もあるというだけ。栽培思考(=科学によって裏付けられ、概念を用いて行われる文明思考)と野生の思考(=記号によって行われる思考。「野蛮な思考」ではない)との間に優劣があるわけではないし、一つの文化の中で両方の思考は両立しうるし、実際個人の中ですら両立している」といったもので、その歴史的意義は「20世紀半ばの西欧にはびこっていた進歩主義特に西欧文化を中心とする思考科学技術を背景に自分達を上位に置こうとする考え方への批判を行ったこと」「しかし、だからといっていわゆる”未開文明”や自然主義を礼賛するわけではないこと」「文化を『仕組み(構造)』に置き換えて分析するツールとして学問の場に登場したこと」あたり。

 「文化構造的に捉え、それぞれの要素が社会の中でどう表出しているか研究する」という所から後に『構造主義』と呼ばれる思想を生み出したことで有名。更に言えば西欧の奢りや発展途上国(昔は「後進国」と言われてたよね)への見下しを批判する流れを生み出したという点でも評価を受けている。

 

 

 「野生動物思考方法」みたいな生物学の本ではない。

 

 

 

 

②ザラブ、メフィラス、或いはゾーフィの考え方とは

 ザラブにしろメフィラスにしろコミュニケーションの初手は「自分科学力、技術力を地球人類に見せつける」事から始まる。その科学技術力の差を背景に、劣等感と焦りを刺激して地球人同士を争わせようとするのがザラブであり、劣等感無力感……謂わば絶望によって人類心理的支配し最終的に兵器として利用しようとするのがメフィラス。それらに抗うのがウルトラマンたるリピアくん、というのが中盤の流れだった。

 

 物語の序盤で、わざわざ観客に見せつけるようにリピアくんがこの書を読んでいた(演出しての)理由はここにある……気がしなくもない。16世紀から20世紀……あるいは紀元前から現代に至るまで、我々地球人類が奴隷植民地後進国、押し並べて言うなれば『未開人(文明人/強者たる自分達とは構造的に違う考え方をする者)』である他者に対する接し方は、ザラブやメフィラスをそこまで強く批判できるような立派なものではなかった。

 宇宙人ゾーフィもそう。彼が裁定行使できる者・絶対者としての力を行使したのは「『未開人』である地球人類が、未開人のまま我々『文明人』並みの危険性を持つ可能性が出てきた」からじゃん。

 使用を思いとどまったのも、リピアくんもといウルトラマン意思感情を汲んであげたのもあるけど、基本的には、地球人類がβシステム自力で解析・利用し、グリッチじみた手法ではあるがゼットンを無力化せしめたことで「『未開人』から文明人』に格上げされた」だけに過ぎない。

 そんなゾーフィにもリピアくんは抗う、というのが終盤のストーリー。もちろん滅ぼされる我々としてはたまったものではないけれど、じゃあ地球人類の歴史において、他人他国人、あるいは他の生命に対してゾーフィと似たようなことをしてこなかったか、を考えると……やはり「滅ぼされるのは困るからやめてくれ」くらいしか言えない。

 

 

 逆に言えば、あの外星人や地球人の中でリピアくんだけが”変”なのよ。我々が他者と相対する時、普通はザラブとはいかんまでも、マイルドメフィラスかゾーフィくらいの扱いになるし、そうでなくとも暴力政治で言う事を聞かせてその力を利用しようとする各国政府みたいな事をする。地球人類とリピアくんとの科学技術の差や大きさの比で考えれば、虫か何かを前にした人間、の方が理解として近いかもしれない。

 しかし、リピアくんは(各国政府ひいては人類歴史悪辣さを知りながらも)、あのネロンガ戦のたった一度、リピアくんの足下でただ一人リピアくんだけに見えた星のような輝き、小さな他者のために命をかけられる個、そういう価値観を共有できる群体のために命を張った。そういうことをできる生命体のことを知りたくて、知り続けるために守りたくて、学んで、感じて、支えて、何度か支えられて、それでも分からなくて、その果てに見つけた『他者のために命を賭けられる自分』。虫のような他者のために、ネロンガの電撃や、ガボラの激ヤバ光線や、メフィラスのグリップビームや、1兆度の火球の前に身体を晒せる者。ザラブにもメフィラスにもゾーフィにも、あるいは普通地球人類の日常の中にもない”変”な価値観を持つ、だからこそ『ヒーロー』、ウルトラマン

 

  

 自分が今回の『シン・ウルトラマン』に感動したのはまさにここで、「ウルトラマンとはこういうヒーローなのだ」「我々がウルトラマンヒーローだと感じてしまうのはこういう理由なのだ」を2時間かけてぶつけられたのがあまりにも気持ちよかったかなのだ

 

 

 

 

レヴィ=ストロースウルトラマンにどれだけ影響を与えたか

 結論から言うと「わからない」。それはリピアくんに対してという意味でも、『シン・ウルトラマン』という作品に対してという意味でも。

 というのも、リピアくん、地球人類のことをめちゃめちゃ頑張ってお勉強してて(かわいいね)、ものすごい量の本を超速で読んでるわけで、『野生の思考』だけがピアくんの人格形成思想信念の確立寄与しているかと言われれば、まあもちろんそんなことはないだろうという演出はなされてる。レヴィ=ストロース思想だってその後にやって来たグローバリズム等の思想史において批判を受けてきたわけだし。

 そもそもピアくんがザラブやメフィラス、あるいはゾーフィから地球人類を守ろうとしたのは「我々と彼らの文明構造的に違わない」という計算、あるいは知識を基にした思想や信念からではない。「彼らの事を知りたい」という知的欲求から来る寄り添い、ゾーフィが言うところの「好き」、米津玄師が言うところの「あこがれ」という感情こそが、リピアくんの力の根本なわけで。

 

 

 文化人類学の中でも大きな意味を持つ書でもあるし、作中においても先の展開を示唆しかねないアイテムでもあるけど、知らずに見ていた人なら分かる通り、別にこの書が作品全体に超大きな影響を与えているかは正直微妙かもしれない。でも、知っておくと↑のような考察も楽しめるという点では面白いよ。

 

 

 

 

結論

・『野生の思考』という本は生物学ではなく文化人類学の本だよ

・本の内容は『シン・ウルトラマン』という作品意味を落としているかもしれないし落としてないかもしれないよ

・それはそれとして読んでおいて損はない本だよ

以上

スゴイいいこと思い付いたんだけど

車の運転席以外の天井付近アシストグリップって付いてるじゃん。

あれ運転席側にも付けて欲しいんだけど。

腰痛腰痛とき乗り込むときに、

上に掴むものがあるともの凄く便利に乗り込めるし。

あれなんで運転席には付いてないの?

運転席だからこそ欲しい。

2022-05-22

ゲイだけどウケ→タチになって世界が広がった

自分ゲイである

ゲイセックス時のポジションでタチ(挿れる方)、ウケ(挿れられる方)の2種類に分かれる。

どちらのポジションもできることをリバ、挿入行為をしないことをバニラと呼んだりもする。

ほぼウケしかしてこなかった自分が、ここ1年くらいでタチができるようになって世界が広がったのでその感想を残しておこうと思う。

前提

自分現在アラサーである

初めてセックスしたのは19か20の時で、それ以来、人並みにセックスをしてきた。

 

20代前半のときは挿入行為なしのいわゆるバニラ派だった。

20代半ばになってウケの気持ちよさを覚えて、それ以来もっぱらウケだった。

たまにタチをしてもイマイチうまくいかない(中折してしまう)ことが多かった。

ちなみに自分の中でのタチが成功することの定義は「手を使うことなく挿入したまま射精までできるようになる」ということである。(もちろんゴム着けた状態でね!)

 

とはいえタチをしたい願望はずっとあった。理由は2つある。

 

前者についてはそのままで自分がウケとして相手をしているタチの姿や、エッチビデオの中で見るタチの姿を見るにつけ、「そんなに気持ちよさそうなら自分もタチができるようになりたい」という気持ちが日に日に強まっていた。

後者については「性自認」に関係した問題である自分性自認は「男性である

男性として男性が好きな、シスジェンダーゲイ男性ということになる。

したがって女性になりたいという気持ちはない。

「挿れられる」という男女間においては女性側が担う行為を行うことは、なんとなく自分性自認およびそれに基づく性表現にそぐわない感覚があった。

 

そんな自分だったが、ここ1年くらいでタチができるようになった。

タチができるようになった方法

タチができるようになる過程を振り返ってみて、習得のコツ的なものが2つあった。

①1回成功すること

逆説的なんだけど、タチができるようになるためには、とりあえず1回タチを成功させることが重要だと思う。

自転車に乗るのと一緒で、1回成功するとタチとしての身体感覚をつかむことができる。

そして何より「自分はタチが全くできないわけじゃないんだ」という安心感を得ることができる。

自分自身1回成功するまでは「今回も中折しちゃうんじゃないか」というプレッシャーがあり、プレッシャーますますスムーズにことが進まなくなるという悪循環だった。

1回成功して以来は「少なくとも自分はタチのポテンシャルはあるんだ」という自信につながり、仮に一度中折してしまったとしても余裕を持って挽回できるようになった。

TENGAを使うこと

これは1回成功した後に始めた習慣なのだけれど、マスタベーションのときに手ではなくTENGA*を使うようになった。

男女のセックスにおいて男性女性の膣内で射精まで至らない、いわゆる「膣内射精障害」の原因の1つに「強グリップ」マスタベーションがある**。

ゲイなので膣内ではないのだが、多分同じことは言えるだろうと思い、手からTENGAに切り替えた。

そうすることで、これまでグリップ力で快感を得ていたのが、TENGAヌルヌルした摩擦によって快感を感じられるようになった。

手でやるときよりもタチをしている最中に感じる刺激と近いものを疑似体験でき、本番に備えられている感覚がある。

---

*自分が使っているのは洗って繰り返し使えるTENGA SPINNER(https://store.tenga.co.jp/product/EC-SPN-001)という商品。タチ云々より、単純に手より遥かに気持ちいかおすすめ

**膣内射精障害の原因となるマスタベーションは他にも「足ピン」「床・壁」があるらしい。タチができるようになりたいならそれらも避けた方がいいはず

タチができるようになって感じた変化と余談

楽しみの幅が広がった

当たり前なのだけど、ウケしかできなかったときはタチを探すほかなかったのが、ウケも相手ができるようになり、乱暴に言えば楽しめる相手が2倍に増えた。

また、長らくウケをやってきたからこそ感じるタチにやってほしいこと・やってほしくないことをタチ側として実践できるようになった。

具体的には、一度挿入したらいきなり腰を振らずにウケが慣れるまでじっとしている*とか、ウケが射精した後は相手が望まない限りは挿入はしない**とか。

ウケであることの後ろめたい空気を感じた

ゲイ向けのデートアプリではプロフィール内にタチ・リバ・ウケを記載している場合が多い。

しかしながら自分がタチをやるようになってから会ったプロフィール上でリバの人の半数以上が実際はウケであった。

「タチもやったことはあるけどほぼウケしかやらない」みたいな。

理由をくわしく聞いたことはないんだけど、なんとなくウケって後ろめたさがあるのかなと思った。

先述の男性性の話にも通じるんだけど、ウケってやっちゃいけないことをやってる感というか、ちょっとヘンタイっぽい印象がある気がする。

実際のところはわかんないし、そんなスティグマがあるならばなくなってしまえばいいと思うけど、自分自身、ウケしかやらない時期も「タチ願望」から来るささやか抵抗としてプロフィールではリバにしていて、各人フクザツな心理が働いているのかなと推測している。

タチ・ウケどっちが好きと聞かれても答えに窮する

自分はウケからリバになり、最近セックスポジションを振り返るとなんならタチが多いくらいだけれど、タチ・ウケどちらが好きかと聞かれると答えに窮する。気持ちよさの質が異なる。

例えば「醤油ラーメンとんこつラーメンどっちが好き?」と聞かれたら「醤油ラーメン」と答えられるけれど、「ラーメンスパゲッティどっちが好き?」と聞かれると「その日の気分による」としか答えられない感じ。

自分の中でタチ・ウケは完全なアップルトゥアップル比較になっていない。

ただ確実に言えるのは、タチの方が楽である

ウケをするときは事前の準備もさることながら、やはり挿れられることによる身体負担が大きい。

タチも腰を振るという運動量はあるが、そのエネルギーを受け止めるウケの方がどっと体力を使う感覚がある。

自分場合「タチをやりたい」ではなく「ウケをやるのがめんどうだから」というモチベーションでその日はタチをやったりすることもある。

---

*女友だちに聞いたら女性もこの慣らしの時間が大切って言ってた。ストレート男性・タチ諸君、気をつけような!

**ウケは射精した途端、掘られるのがしんどくなる場合が多い。人体って不思議

2022-05-17

anond:20220517050959

これ、解説必要だ。さもなきゃ、聞いてもどうすることもできない、人を不安定にさせるだけのただのハラスメントに取られてしまうだろう。

俺の解釈では、今を生きろとは、現在この瞬間にある自分の心に、気持ちフォーカスを当てよ、ってことだ。

今回のケースなら…

昔の女への嫉妬心彼氏への不満? 寂しさ? それとも手持ち無沙汰でついつい調べてしまうのか、心の動きがあるはずだ。それを感じ取るんだ。仕方ない、と言っているけどそれは、そういう種類の価値観に過ぎない。それに納得ができているか過去を掘り起こせない価値観に不満があるなら、その不満感を一旦認める。例えば、恋人のすべてをコントロールしたい気持ちがあるなら、それが存在することを認める。

…そうしていくと自分気持ちを見失ったような感覚はなくなり、日々にグリップ感が生まれるんだ。必ずしも心をコントロールできる、ってわけじゃない。むしろ心の動きの荒波に乗ってサーフィンしているような楽しさを得られるのさ。

2022-05-16

anond:20220515193450

TheHabanero こうやって無辜な羊を装いつつ「じゃあどんな価値観がいいの?」の問いははぐらかし続け、しょうがいか過去発言を追いかけてみると昭和以前の家父長制を再興したい欲望丸出しだった、みたいな奴増えたよな。

俺は元増田じゃないけれど、誰もが自分モラル観を説明できる・少なくとも説明しようと努めるような価値観がいいと思ってますよ。なぜ、どうして、それはアウトなのか、を誰が言ってるかに依存しない形の客観的説明をつけるようにすれば、人の顔色を伺う精神的自由の拘束を受けずに済むから人治主義的な世界じゃなく法治主義的な世界の方が、自分の内側にある理屈にだけ向き合えばいいから戦々恐々としなくて済む。同調圧力お気持ちゴリ押しできない分、説得のコスト必要になってきてしまうけど、「みたいな奴増えたよな?」のように誰かの合意を求めてどこかに呼びかけて、運良く賛同を得られたときだけ説得力を持てる、みたいなバクチに頼らなくていいから、生存に確かなグリップ感が出るはずだ。

2022-05-13

半端な文房具趣味はいいぞ

200円前後~1000円以内のボールペンが好きだ。

主観だが、文房具好きな人は数千円から一万以上するボールペンを持ってると思っている。

対して、興味がない人になると引きだしに転がっている学生の頃使っていた物を今でも愛用とか、まあそんな感じだろう。

そのどちらにもなれない所でうろうろしているのが俺だ。

後者は安いボールペンを一本買うと色々捗るよ、家に転がってるボールペンが実は優秀だった、とかでもない限り書き心地も向上すると思うし、新しい文房具を使うと気分があがる。

前者は多分俺が持ってるようなボールペンは全部持ってると思うので、というか言われなくても月に数本ボールペン買ってそうな印象ありますので、高級ボールペン趣味持ってる人って安いのもたくさん買ってる印象あるわ。

ずっとジェットストリームを愛用していたんだけど、最近三色ボールペンじゃなくて単色を愛用するようになってきた。

今のお気に入りはエナージェル、100円ちょいで買えたにしては書き心地えらいスムーズでドハマリしてる。

PILOTのVコーン面白かったけどしばらく使った感じでエナージェルの勝ちかなと筆箱行きになった。昨今は外出減ってるので使用頻度的にも筆箱内<自室のペン立てといった塩梅お気に入り文具を配置している。

今日は今まで試したことのなかったドクターグリップが届く、どんな感じか楽しみ。

まったくの余談になるが、手持ちで一番値の張った文房具ジェットストリームエッジ。

個人的にこれが一番気に入ってしまたか三色ボールペンを買わなくなったのかもな、と今は思っている。単色ボールペンならこれ以上の価格を出すことがあるかもしれないけど、多機能ペンにこれ以上出すことは、というかこれから更新することはないだろうな。

追記

なんか凄いブックマークされててびっくり。

コメント見ていると「やっぱり俺が持ってるようなペンはみんな持ってそうだな」って感想になりました、むしろ面白そうなペン情報に出費が嵩みそうで少ししくじったなと思ってる。物欲に弱いんだ。

余談だけど、万年筆も持ってるけどこの沼は沈むと財布が溶けると判断して一本だけに留めてます。だからとてもじゃないが語れるほどじゃないなと省いてました。

ちなみにプレジールです、安いけどとても気に入ってます

ひとつ余談だけど、ドクターグリップは持ち手の気持ちよさが最高だけど書き味は他のペンが勝るという感想になった、合成したい。

2022-05-07

コンビニで買った金属バット駐輪場に置いていたらグリップ部分にミツバチが止まってた

俺の手から蜜が出ているんだろうか

2022-04-23

anond:20220423101814

テニスやってるとグリップに染み込むから「手に汗クセぇ〜グリップ握る攻防」はしたことある

2022-04-14

念願のフルサイズデジタルカメラ会社で買ってもらいました。

バッテリーグリップも縦向きで撮るのがメインで多いのでそれも一緒に買ってもらいました。

久しくキヤノン新製品情報見てなかったのですが、マウント変わったんですか?

と言うか今後新しいマウントの方がメインになるのでしょうか?

まあそれはともかくEFレンズの性能が念願叶ってフルで活かせるので嬉しいです。

いままでEOSKissを使っていたのですが、

シャッターボタンクリック感があるのに慣れていたので

半押しかクリック感のないシャッターって違和感がありますが、オリンパスカメラで慣れていたので

あ!このタイプシャッターボタンか!って慣れないと慣れませんよね。

他多機能すぎてまだ深いメニューのところ使いこなせてません、いろいろと慣れていくでしょう。

最近撮影場所は大型ストロボをまだ設置置いてなくて、

クリップオンのストロボを使っているのですが、

光量がやっぱり少ないのでもうちょっと欲しいのと、絞りが絞り込めないのでいまいち画像カリっとしません。

ISO800まで上げてみて撮ってみるのですが意外とノイズ少なく常用できそうです。

うそう!パソコン接続してテザー撮影もこの機種からまともに出来るようになって試してみたのですが実践ではまだ投入してません。

上手く使いこなしたら便利かも知れません。

テザー撮影と言うよりもiPadとかの高精細の画面で撮ったものがすぐプレビューできる機能が欲しいです。

しろそれだけの単機能でいいです。

今日もいくつか増田を書きましたが、トラバブクマがつきませんでした。

機材が重たくて終日の撮影に耐えられないので今回は35mm単焦点の軽いやつを使いましたがさすがに1日の撮影となると疲れます

今日はもう帰ります

また明日よろしくお願いします。

2022-03-08

anond:20220308092250

俺も始めようと思ってた

腹筋ローラーのおすすめある?

ローラーのサイズの大小とかグリップの形状とかストッパーの有無とか)

2022-02-27

メカニカルグリップ

なぁなぁ、

卓球用語に、

メカニカルグリップ」って

あったよなあ?(検索しても出て来ん…🏎️

2022-01-10

知ってた? お風呂プールで指の皮がシワシワになるのは水辺でのグリップ力を高める為なんだって

人体って不思議だね

2021-12-26

今年買ってよかったもの筋肉編~

20kg以下のプレートを複数枚つけるより25kgを内側につけたほうが安定するな。最初からそろえておくべきだった。


ナイロン製に比べて安定性・耐久性が良い。トレーニングベルトも皮にしておくべきだ。


フレンチプレス用に買ったけど、取り回しが楽なので鏡の前にもっていってスクワットフォーム確認したりするのに便利。


デッドリフトはこれだけでいいんじゃないかと思うほど有用だった。ファーマーズウォークという体幹最強種目もできる。オープンデッドだとフロントスクワットができるらしい。


パラレルグリップの懸垂がやりたくて購入した。可動域がパラレル以上ではやく買っておくべきだったな。慌てて吊り輪買わなくてよかった。

2021-12-02

テニスのシーンを描いたアニメ

今週のプリキュアを見てて思ったけど、アニメテニスシーンを描くのは相当手間もかかるし、難しい作業であるのはよく理解しているが、せめてグリップ位置ぐらいはリアリティだそうよ、と思う。

別にプリキュアに限った話ではないが、テニスアニメで描く際は細かなところが気になってしまう。

2021-11-08

パワータンクは神

カメラグリップの様に吸い付くゴム素材

線が切れない加圧インク

10本で2000円を切る値段

まり

2021-10-17

anond:20211017105918

自分学生の時筆圧が強くてさんざんからかわれたので、使ってたやつを置いておく。リンクとかうまくいってなかったらごめん。場所借りるね。

あとオレンズは多分増田に向いてないと思う。

あれは確かに芯は確実に折れないが、細い芯に特化したやつなので、筆圧が強い人間もっと太いものを使うべき。


・「北星鉛筆 大人鉛筆amazonで600円前後くらい

http://www.kitaboshi.co.jp/home/otonanoenpitu.html

なんと2mm芯。芯削りもあるし、書いててめちゃくちゃ太い! って感じにはならない。

シャーペンから鉛筆じゃんw」とはからかわれない。からかわれるのしんどいもんな。

柄物もあるから他人とはまず被らないよ。芯は2B/B/HB

あとこれ、ちゃんと覚えてはいないけど、鉛筆用のグリップ(プニュグリップの太めのやつ)が入ったはず…

これ使ってたらかなり筆圧落ち着いたから、筆圧に悩む後輩にそのまま譲った。

・「PILOT S5」 同上400円前後

https://www.pilot.co.jp/products/pen/sharp_pen/sharp_pen/s5/

製図用シャーペン。S5だとグリップラバー。これの0.7か0.9を増田には薦める。

同じシリーズでS3というのもあるんだけど、筆圧強いとグリップラバーの方が疲れないから、買ってみるならまずS5から

0.3からバリエーションがあるやつだから、見た目は完璧シャーペン

パイロットから割とあっちこっちで買える。

代替わりしながら今でも0.9が現役。学生時代の時から使ってる。芯はHB固定かな…?

でも安定して書けてるからあんま気にしたことない。Ain入れてる。


この上に挙げた2つのどっちかは2ch(当時)で教わった気がするから、今度は増田に教えるね。

増田の周りでも筆圧に困ってる人いたら教えてあげてね。

太いシャーペン使ってると、マークシート試験の時に早く塗れていいよ。

他にもたくさんあるみたいだから、「シャーペン 0.7」とかでググるといいよ。

今出てきたやつだと、コクヨの「鉛筆シャープ」が本体200円しないし良さそう。使ってみようかな。

https://www.kokuyo-st.co.jp/stationery/pencilsharp/simple/


あとはシャーペン以外にも役立つ文房具を2つ。

コクヨ キャンパスルーズリーフ 「しっかり書ける」シリーズ

https://www.amazon.co.jp/s?k=%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%82%BA%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%95+%E3%82%B3%E3%82%AF%E3%83%A8+%E3%81%97%E3%81%A3%E3%81%8B%E3%82%8A%E6%9B%B8%E3%81%91%E3%82%8B

筆圧が濃い人に向けたルーズリーフ

バリエーションは同メーカーが出してる「さらさら書ける」に劣るけど、AB罫・無地があればまあことたりる。

無地に罫線刷ったっていいんだし。


・硬筆用のソフト下敷き

筆圧濃いと裏のページに字がよく写るでしょ。硬筆用の柔らかい下敷きがあるから、それを挟むといい。

片面ずつソフト/ハードになってるやつもあるから、買って使い心地を確かめるといいよ。ソフトから絶対割れない。

我が家では400円するこれが現役。

https://www.amazon.co.jp/%E4%B8%89%E8%8F%B1%E9%89%9B%E7%AD%86-%E7%A1%AC%E7%AD%86%E7%BF%92%E5%AD%97%E7%94%A8%E4%B8%8B%E6%95%B7-NK%E2%80%90250/dp/B0091GDLD2/


以上、長文と大量リンク失礼!見づらくてごめんな、増田に幸あれ!

追記:

シャーペンが壊れるほどだったら、確かにどこかに過剰なストレスがかかってるっていうのはありそう。内部機構シンプルめなやつから試してみて。

・家庭環境が変わったら、ストレス減って確かに筆圧弱くなった。無意識のうちになにか抱えてるものあったりするかも。誰かの前で過剰に緊張してしまう、とか、からかわれるのが嫌だなって思って逆に力入っちゃうとか、意外と原因はそんなもんかもしれない。

不穏な追記してごめんね。増田が健やかにすごせますように。

anond:20211017105918

挙がっているが芯ホルダー良さそう。

身近なものではドクターグリップとか、握りやすくて滑りにくいものだと楽かも。

そういえば自分も昔はすごい筆圧が高かったなーと思い出した。歯を噛み締める癖とか無い?

2021-10-13

ムキムキについて

ムキムキになろうと思って腹筋ローラー買ったんだけど

グリップのところがあまりにも固くて組み立てられず

だいぶ放置した後に会社のムキムキに頼んでやってもらったんだよね

そしたらムキムキも結構苦労してたらしくて

ようやく完成したら「いい筋トレなったわ」とか言ってて

こうやってムキムキは更にムキムキになっていくのに

俺はただただ情けなくて

富の再分配なんて幻想なんだなってはっきり分かったんだよね


それでは聞いてください

aiko「えりあし」

2021-10-03

転職して1ヶ月、最初はとりあえず作業のお手伝いをしたりしてたけど、背景も知らん状態グリップも握れない仕事をするのって めちゃ嫌だなって思った。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん