「アフリカ人」を含む日記 RSS

はてなキーワード: アフリカ人とは

2024-02-17

anond:20240217231951

男を降りる=女が俺を養え

意味わからん

マミトラックとか女に家事育児押し付けとかで女のキャリア形成邪魔する差別的社会過去バカどもが作った、女は無償労働して他人に養われることを前提に社会が構築された

という話に男らしさ関係ないよな

奴隷制ヨーロッパ政治利用のせいでアフリカは貧しい人が多いか白人アフリカ相手お金を与えてアフリカ人と結婚するときは養って支援するからといって、

それは白人らしさではなくね

そこから降りるというのは歴史無視して自分にだけ都合よく現実を切り取ってデタラメ振る舞うという意味しかならんやろ

2024-01-26

バイデンカマラハリス日本人を轢き殺したい

Ridge Alkonis(リッジ・アルコニス)という名前を覚えろ。日本人2人を轢き殺したアメリカ軍人だ。そしてMike Leeマイク・リー)という名を覚えろ。日本に謝れとのたまったユタ州共和党上院議員だ。この殺人犯アメリカに引き渡せと迫ったのがカマラハリスカマラハリスアフリカ人インド人ハーフということで有色人種カードを使っているが人間としてはクズのものである。そんなカマラの背後にいるのが老害バイデン。さっさと死ねCNNというメディアを覚えておけ。Jake Tapperというクソアンカーがこの殺人犯釈放ニュースを祝福した。

いか。覚えておけ。日本人は轢き殺される。米国人日本人を轢き殺しても無罪放免治外法権。この暴挙を許すな。

ミス日本コンテストことなんか勘違いしてない?

かにミス日本コンテスト日本らしい美しさを目指してを謳ってはいる。

じゃあ「日本らしい美しさ」とは何ぞやっていうのが概要に書いてあって

社会をより良い方向に変えようと努力する人たちを、私達は美しいと感じます

外見だけが美しさを決めるのではなく、日々の研鑽物事への姿勢などその人の在り方が総合的な魅力として発現しているのです。

私たちミス日本協会では「内面の美・外見の美・行動の美」の3つの美を備えることを「日本らしい美しさ」と表現します。

我々はそれを備えた人物を輩出し、社会をより良い方向に導くことを目指します。

日本遺伝子を感じる美しさのことなんて一言も言ってない。

別に顔面ウクライナ人でもロシア人でもアフリカ人でも構わんのよ。

 

少なくともミス日本ウクライナ顔はどうなの?(笑)みたいな連中が

日本らしい美しさ」を持ってないのは間違いないわな。

ミス日本運営は「ツラが日本人的かどうか」なんてところに美しさの基準を置いてない。

そんな低い次元で争ってない。

2024-01-20

欧米の「寛容さ」って「帰属意識の薄さ」だよな

よく欧米は色々なことに寛容っていうやん?

スケボーとかパルクールとかしてもヒューヒュー言うだけ、地下鉄パフォーマンス見て拍手日本じゃ絶対ないよな、とかね。

まぁああいうのって実際は観光地でやってて、拍手しているのは外部の人。人種区別のつかない日本人が「欧米人はこういうパフォーマンスに寛容だね!素晴らしい」って言ってるに過ぎない。

実際はスケボーとかパルクールとか地下鉄パフォーマンス、現地人はめっちゃ迷惑してるのよ。地元に住んでいる人のああいう人に対する不快感日本を超える。

例えばスケボーいつもしている人が見えないところに、黒い鉄線つけたり、パルクールの所に透明なヒモかけたり、油塗ったりね。


でも同時に、確かに寛容だなって思うこともあるんだけど、あれって結局「帰属意識の薄さ」が原因だと思うんだよな。

アメリカとかイギリスとか、「故郷」を持ってる人が多いんだよ。アフリカ人だと、もう何世代アメリカに住んでいても「故郷ガーナだ」って人が居たりね。

から、今いるのは仮の住まい、仮の場所、本当の場所じゃないって人が多い。


そういう人は少しバットマナーの人が居ても、ゴミ捨てても、なんも思わないんだよな。

そして、そういうのを見てさらに「ここは俺の居る場所じゃないな」って思うわけだよ。


結局は欧米人も帰属意識が強い人はよそ者や人と違う言動には厳しいし、綺麗にする。

日本人は「帰属意識」を感じないレベル日本に「帰属」しているか意識しないだろうけど。

自分領域を荒らされることに対する寛容さでは実際日本の方が高いと思うよ。

2023-12-24

anond:20231223022023

どんだけ飢えててもムスリムアフリカ人豚肉食わないんじゃないかと思うんだけど実際どうなんだろ

2023-12-14

どんなバカだろうとアフリカに生まれればアフリカ人になれるしアメリカに生まれればアメリカ人になれる

そういうところに教育努力可能性を見出すのだ

2023-12-07

それで

https://anond.hatelabo.jp/20231207133227#tb

の後男性器も検索してみたらどっかのアフリカ人デカマラじゃ無くてCG差し替えられてた

にしてもデカすぎるよ

あんデカくする必要ないだろう(泣)

2023-11-16

anond:20231111141920

なんとなく水曜の「アフリカ人ならどの国のアフリカ人だか分かる説」思い出した

2023-10-18

anond:20231018013830

アフリカ日本比較的縁が薄い土地柄だからね。だけど、エジプト南アフリカ共和国エチオピアモロッコナイジェリアソマリアガーナも何も知らないイメージも湧かない日本人なんてむしろ稀でしょ。さすがに。  

むこうも日本と言えば例えばTOYOTAとかのイメージくらいは庶民層でも持ってるだろうし、大卒レベルならもっといろいろ知ってるでしょ。理系なら技術関係で、経済関係ならその方面で。

俺は留学先で遭ったアフリカ人にはよくJICAに世話になって助かってると話しかけられたよ。(俺はJICAに全く関わっているわけでもないのでこそばゆいだけだったけどw)

2023-10-09

anond:20231006185908

アビーロードなんてビートルズ知らない人からすればただの交差点

アフリカ人からすれば橋本環奈素人ユーチューバーもどっちも可愛い

映画見ない人がビジュアルオーラだけで判断して、ハリウッド女優数人をギャラ高い順に並べるなんて無理

ラーメンヲタほとんど味変わらない二郎天一チェーン店回って食べる。ラーメンじゃなくて情報を食べてるらしい

普遍的クオリティよりも情報とその情報を持つ自分を楽しめるようになればいいのでは

温泉街マイナーAV女優出稼ぎ風俗嬢やってて、その情報もある程度はググればでてる。

事前に調べて、嬢にあたりつけてから行くだけでも段違いに面白い

安く済むわけでも特別可愛いわけでも、特別プレイしてくれるわけでもないけど。

2023-09-28

日本人は恥ずかしい←これ

「もう本当に日本人であることが恥ずかしいよ。おじさん達は下半身に響く接待すればいいと思われてるし、日本人女を見たら『やめて~』と裏声で茶化される。これ、国外の関連先との懇親会でやられるんだよ。相当キツいんだけど。」

https://x.com/pinopino0831/status/1707047042173083925?s=46

こういうの見ていつも思うんだけどさ、これで日本人が悪いというなら

俺らはインド人は全員性犯罪者扱いしてもいいしメキシコ人は全員暴力的だと思っていいしタイ人売春してるしアメリカ人覚醒剤打ってラリってるバカだと思っていいんだよな?

だめだろ?

俺の身内がインド人痴漢されたことあるけど、俺はインド人を見て「あ、痴漢だ。こいつには女のケツ触らせときゃいいだろ」とは思わない

なんで日本人への差別だけ許されるんだ?

こういうのに毅然とした対応しなきゃダメだろどう考えても

こんなん言ってくる方がおかしいに決まってんだから日本人アフリカ人に「身体能力高くて素敵だね」みたいなこと言うだけでも差別!!!!って騒ぐ連中いるのに日本人へのゴリゴリ差別許すのマジでなんなの?

というか俺パエリア国とパッタイ国で働いたことあるけどこんな扱いされたことねえよ

その時日本人女性の同僚いたけどセクハラされたことないって言ってたしそんなやついたらオフィスからつまみ出されるだろうし

外国(笑)日本と違って(笑)人種差別に厳しい(笑)んじゃないのか?

関わってる人間の程度が低いんじゃないか単純に

てかこのポスト事実ならそいつ日本AV見てます🎵」ってビジネスの場で言ってるようなもんじゃん やばすぎだろ

2023-09-26

万物黎明』は人類歴史を誤解している・続きの続きの続き

農業の到来

平等から階層へ、男女平等から著しい男女不平等への転換は、一般農業と関連しており、このことはグレーバーとウェングローにかなりの問題を突きつけている。彼らは選択に関心があるため、唯物論的な議論を避けたり、環境が人々の選択を条件づけ、制限する方法について考察したりすることに固執しているようだ。

農業は、約1万2千年前から世界の多くの場所独自発明された。狩猟採集民は食料を共有し、持てる以上のものを所有することはできなかった。しか農民たちは定住し、畑や作物に投資するようになった。そのため、一部の人々が自分の取り分以上の食料を手にする可能性が生まれた。

やがて、凶悪犯やいじめっ子集団が集まって領主になることもあった。窃盗や略奪、家賃小作料、労働力雇用税金、貢納、什分の一など、さまざまな方法でこれを行った。どのような形であれ、このような階級的不平等は常に組織的暴力依存していた。そしてこれこそが、ごく最近まで階級闘争が対象としてきたものなのだ

農民狩猟民族にはない弱者だった。彼らは自分土地、畑を開墾し灌漑するために費やした労働、そして作物の貯蔵に縛られていた。狩猟採集民は離れることができた。農民はそうではなかった。

しかし、グレイバーとウェングローは、農民が余剰を生産し、蓄えることができたからこそ、階級社会搾取国家、そして偶然にもジェンダーによる不平等可能になったのだという、この物語に立ち向かった。

フラナリーとマーカス

2012年考古学者のケント・フラナリージョイス・マーカスは『不平等創造』という素晴らしい本を出版した。彼らは、世界のさまざまな地域農業がどのように不平等をもたらしたかをたどっている。

しかし彼らは、その関連性は自動的に生じたものではないと主張する。農業階級可能にしたが、多くの農民平等主義の社会暮らしていた。農業発明階級発明の間のギャップは、数世紀単位で測られる場所もあれば、数千年単位で測られる場所もある。

フラナリーとマーカスはまた、地元凶悪犯や領主権力を掌握しても、後に打倒されることが多いことを、注意深い実例を通して示している。多くの町や都市では、エリート考古学的記録に現れ、その後何十年も姿を消し、また現れる。事実上階級闘争は決して止まらないのである[5]。

ジェームズ・C・スコットフラナリーとマーカスの壮大な比較研究は、人類学根本的に変えた1954年エドモンド・リーチの著書『ビルマ高地政治制度』や、アナーキスト政治学者であり人類学者でもあるジェームズ・C・スコットの研究において先取りされていた。[2009年、スコットは『統治されない技術』(An Anarchist History of Upland Southeast Asia)を出版した。同書は数世紀にわたる東南アジア全域を対象としている。

スコットは、平原王国の稲作農民の多くが丘陵地帯に逃亡したことに関心を寄せている。彼らはそこで、「焼畑」移動耕作者の新たな民族集団として再出発した。彼らの中には、より小さな階級社会を作り上げた者もいれば、階級を持たずに生活した者もいた。そのすべてが、下の王国国家からの絶え間ない奴隷化軍事的襲撃に抵抗しなければならなかった。

技術

ある意味では、グレイバーとウェングローはリーチ、スコット、フラナリー、マーカス仕事を土台にしている。ウェングローは結局のところ、フラナリーとマーカスが要約している考古学の変化の一端を担っている。そして『万物黎明』には、スコットの影響が随所に見られる。

しかし、グレイバーとウェングローは、一方では技術環境と、他方では経済的政治的変化との間にある、他の著者たちの結びつきを好まない。

フラナリー、マーカス、スコットの3人は、テクノロジー環境が変化を決定するのではない、と注意深く述べている。それらは変化を可能にする。同様に、穀物農業発明自動的階級格差国家をもたらしたわけではない。しかし、それがそうした変化を可能にしたのである

階級関係階級闘争技術環境の変化は、階級闘争の舞台を設定した。そして、その階級闘争の結果が、平等と不平等のどちらが勝利するかを決定した。グレーバーとウェングローはこの重要な点を無視している。その代わりに、彼らは常に、そのような変化を即座に必然的ものとする段階論の粗雑な形式問題にしている。

この生態学思考に対するアレルギーが、彼らが人類進化に関する新しい文献を扱おうとしない背景の一つであろう。

これらの文献はすべて、人類となった動物たちが、自分たちの住む環境自分たちの身体、競合する捕食者、自分たちが発明できる技術生計を立てる方法に対して、どのように社会適応を築いたか理解しようとするものである。偶然にも、彼らはその生態系と状況に対処するために平等主義的な社会を築いた。それは必然的な結果ではなかった。しかし、それは適応だったのだ。

一方、グレーバーとウェングローは唯物論者ではない。彼らにとって、生態系技術について考えることは、彼らが望む選択革命不可能にする恐れがある。例えば、古代メソポタミアに関するスコットの本が、特に穀物農業が不平等をもたらした物質的な理由を強調しているため、彼らが満足していないのはこのためである

これは些細な問題ではない。私たちが今直面している気候危機は、人類が新しい技術と新しい環境適応するために、社会をどのように変えていくかという問題を浮き彫りにしている。平等人類存続のための政治は、今や深遠なまでに唯物論的でなければならない。

ジェンダーの不在

グレーバーとウェングローが環境人間存在物質的基盤にほとんど関心がないことは、これまで見てきたとおりである

同じように、彼らは階級という概念や、階級関係階級闘争についての議論ほとんど宗教的に避けている。グレーバーは確かに、そしておそらくウェングローも、階級関係階級闘争について理解している。彼らは、階級が何をするのか、そして実際、自分がどの階級人間なのかを知っているが、階級関係社会変革の原動力として扱うことはできないし、また扱おうともしない。

これと同様に目を引くのは、グレーバーとウェングローがジェンダー社会的構築に対して関心を示さないことである。彼らはミノア・クレタ島における母系制のほぼバコフェンを再現する一方で、女性は養育者であり、男性はいじめっ子であるという家父長制的なステレオタイプ散見する。

平等は常に私たちとともにあったというのが彼らの主張であるため、グレーバーとウェングローは、人類性別による不平等起源についてほとんど何も語っていない。

男女関係進化については、基本的に3つの学派がある。まず、進化心理学者たちであるが、彼らの主張は非常に保守的であるジャレド・ダイアモンドナポレオン・シャグノン、スティーブン・ピンカーは、不平等暴力競争人間の本性の基本であると主張する。彼らは、男性進化によって他の男性競争するようにプログラムされているため、強い者が女性支配し、より多くの子どもをもうけることができるからだと言う。これは残念なことであり、幸いにも西洋文明はそのような原始的感情部分的に手なずけてきたとピンカーは言う。

偉大な生物学者であり、トランス活動家であるジョーン・ラフガーデンは、こうした考えを『薄く偽装されたレイプ物語』と正しく表現している。このような議論は実に忌まわしいものであり、そのためだけにグレーバーやウェングローが否定したのは間違いない。

非常に長い間、フェミニスト人類学者の間では、第二の学派の考え方が支配的であった。この学派もまた、女性男性の間の差異本質化し、女性男性の間に何らかの不平等があることをあらゆる社会で当然のこととして受け入れていた。

私たちが支持するのは第3の選択である歴史学人類学考古学の記録に顕著な特徴がある。人々が経済的政治的に平等社会暮らしていたほとんどの場合女性男性平等であった。また、経済的に不平等階級社会存在したところでは、そこでも男性女性支配していた。

私たちにつきまとう疑問はこうだ:なぜなのか?

グレーバーとウェングローはこの問いに取り組んでいない。彼らは性差別について何の説明もしないし、男女関係がどのように、あるいはなぜ変化するのかにも関心がない。しかし、彼らは性差別主義者ではない。彼らは何度も女性抑圧の事例に触れているが、それは一過性のものである。彼らの関心事の中心にはないのだ。だから私たちには印象的な一致に見えるが、彼らにとっては蜃気楼なのだ

複雑な採集

グレイバーとウェングローの説明重要な部分は、農耕と階級的不平等、そして国家の出現との関連を軽視しようとする決意のもと、階級的不平等戦争さらには奴隷制さえも存在した狩猟採集民のグループに焦点を当てている。考古学者は彼らを「複合狩猟採集民」あるいは「複合採集民」と呼んでいる。

レバーとウェングローは、先史時代の人々が無国籍平等主義的であったか暴力的で不平等であったかのどちらかであったという証拠として、これらの人々を取り上げている。それは証拠が示すところとは違う。[7]

典型的な例は、フランツボースによって研究されたクワキウトル族と、カナダ西海岸コロンビア川フレイザー川の近隣の人々である。この川と海岸では、莫大な数のサケ遡上していた。限られた数の隘路や漁場を支配する者は、莫大な余剰を蓄えることができた。コロンビア川のギャレスがその一例だ。少人数で10ポンドサケを獲ることができた日もあった。

それは例外的なことだった。場所によって差はあった。しかし、沿岸部河川全域にわたって、サケ資源豊富であればあるほど、考古学や文献記録には階級間の不平等が表れている。富の不平等はしばしば極端であった。また、これらの人々は複雑な軍事技術を持っており、大勢戦士を乗せ、数人で何カ月もかけて作るような大きなカヌーを使っていた。

事実上農民田畑に囚われていたように、これらの人々は漁場に囚われていた。そして農民と同じように、サケ漁師たちにとって貯蔵は不可欠だった。考古学上の記録を遥かに遡ると、彼らの骨や歯を調べると、年間の食生活の40%から60%がサケからもたらされていたことがわかる。サケは数週間しか獲れないので、その食生活の大半は乾燥サケによるものだったに違いない。

農民と同じように、環境的制約と新技術階級社会可能性を開いていたのだ。こうした過程は、『万物黎明』にはまったく見られない。そのかわりに、50年前の学部生がクワキウトル族について語った、浪費的で貪欲ポトラッチ饗宴の民という、お決まり説明がなされている。この説明は、その後の膨大な研究成果を無視している。

天然痘梅毒人口の6分の5を失い、金鉱探鉱者によって征服され、そして蹂躙され、最終的にはカナダ政府によってポトラッチの宴が禁止された人々の中で、あの無秩序な宴は、権力にしがみつこうと必死だった支配階級によって管理された伝統的な生活の祭典であったことが、今ではわかっている。深い物質的な悲劇が、非合理的茶番劇として語られている[8]。

西海岸漁民けが「複雑な採集者」だったわけではない。世界中には他にも例がある。しかし、それがいかに少ないかは注目に値する。さら考古学者たちは、現在より7,000年前より古いものひとつも見つかっておらず、14,000年前より前に戦争があった証拠もない。

複雑な採集民の数が少なく、その起源が新しいのは、技術問題かもしれない。確かにカリフォルニア沿岸のチュマシュ族が不平等戦争を発展させたのは、紀元600年以前に大型の外洋用板カヌーの建造を習得してからである

彼らは「複合型採集民」の第三の例として、フロリダ南部カルーサ族を選んでいる。ある意味では、これらもまた、支配的な首長戦士階級格差奴隷制度、高価な戦争カヌー、海の哺乳類、ワニ、大型魚の漁業依存する漁民であった。

グレーバーとウェングローは、カルサ人を「非農耕民族」と表現している。しかし、彼らが認めているように、カルサの漁民もっと大きな政治の中で支配的なグループであった。他のすべての集団は農耕民であり、カルサ人の支配者に大量の食料、金、奴隷にされたヨーロッパ人アフリカ人捕虜を貢納していた。その食料によって、カルサ族のエリートたち、そして300人のフルタイム戦士たちは働かずに生活することができた[10]。

続き→https://anond.hatelabo.jp/20230926143955

anond:20230926130706

庶民子供幸福うんぬん言って無駄計画立てたりしてないからな

日本人アフリカ人を見習ってもう少し頭悪くなった方が良い

2023-09-04

anond:20230904221641

おけおけ

俺もアフリカ人が異教徒なのは同意なんよ

個人としてはそれに加えてジジババも異教徒なんよ

教徒にはびた一文でも施しを与えたくない気持ち理解してる君なら、俺の気持ちくみ取ってくれるでしょ?

anond:20230904215956

全く違うって俺は思ってる

日本高齢者病気に苦しんでる人は財産多寡かに限らず助けたいしそれが無理ならせめて医療で苦しみを取り除きたいと思う

アフリカでも南アフリカとかナイジェリアなんかの都市部にいる常識あるアフリカ人は苦しんでたら助けたいけど、魔女だの呪いだのやってる人たちは絶対に助けたくないってこと

anond:20230904215630

これには同意。俺もあいつらの魔除けだとか精霊だとかで人殺したり強姦する文化貧乏子沢山なところはマジで嫌悪してる。アフリカ人ワクチン配ったり餌配ったりする奴は気狂いを増やしてる。間引くのが社会正義

anond:20230904214637

アフリカ人黒人とかアフリカ系って意味じゃなくてアフリカの現地民)は大嫌いだからそんな人たちの命絶対に助けたくない

ボランティアが発電用に建てた風車を「雲を飛ばし精霊の怒りを買うから」って壊したり、「処女と性行為すればエイズが治る」って幼女レイプしたり、「アルビノの手は魔除けになる」ってアルビノ殺したり、お金ないのにコンドームつけずにセックスして結果的子供沢山産んで苦しめる、とにかく行動原理意味不明なめちゃくちゃな人たちをなんで助けなきゃ行けないのか疑問

2023-09-03

ハナモゲラ語ラップしたら楽では?

言葉文字で表すならは音素で表すしかない

踏んでるかどうかは最後の音素で判断することになる(でも、ハナモゲラ語なら頭韻も踏み放題だけども!)

から、途中めちゃくちゃで聴こえのいい声を出しまくって、最後同じ音素出せばいいだけ

リズムも緩急つけてめちゃくちゃでいい

以下、好きな音

ドイツ語ボイパで言うスネアみたいな音好き

中国語のやたら厳しい調声?とりいれたい

念仏みたいな日本語標準語アクセントのなさ嫌いじゃない

というか念仏唱えたい。ラップっぽい念仏動画YouTubeにあったはず

めっちゃ長い名前アフリカ人男児自己紹介のあれすき。my name is 〇〇で数秒自分名前喋るやつ

2023-08-11

anond:20230811221142

アフリカ人英語とかインド人英語とか無茶苦茶発音だしそれでBBCラジオ通訳なしで長時間放送されるくらいなんだから、通じてればいいんだよ言語

日本人には聞き取りやすいぞ、コンゴ訛りのカタカナ英語

通じないから上達しろという反論に対しては、まあせやなしか言えない

2023-07-11

リベラルの中で話し合って「純弱」と「混弱」を定義できないか

純弱:どのような場面でも純粋に弱い存在

混弱:強いこともあるが弱さが混じる時もある存在

弱者としては、こども、女性が入ると思う。

アメリカにおいてはアフリカアフリカ人か。

男性は強いけど、病気になったり性の動きがあれば弱さが混じる。

リベラリズムフェミニズムは純弱者擁護を優先しつつ、必要に応じて混弱者権利擁護する形にすれば弱者同士の無益な争いを避けられる。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん