「疑心暗鬼」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 疑心暗鬼とは

2018-01-10

もう疲れちゃった。自分病気なんじゃと疑心暗鬼に陥る事にも。

はてなで煽られるのも。

一ヶ月前に戻りたい。

2018-01-09

サービスの正しい価格

成人式着物レンタル着付け会社はれのひ」が夜逃げ計画倒産をした事件について。

新成人を迎える女性被害にあった人はとても可愛そうだとは、まず思うのだけれど、しかしなんぼなんぼでも、こう、不用意すぎねえ? と思うのだ。

素人さらっと考えただけでも、振り袖のレンタルなんてお見合い正月成人式とくらいしか出番がない。つまりレンタル業者側としては数十万〜三桁万の着物および小物を用意してその投資額を年間10日位の出動で回収しなきゃならんわけで、博打性が高い業態だろうなってのは想像がつく。事実着物レンタル旅行代理店も、経営不安定で淘汰が始まってるのは検索すれば2010年位からトレンドだってわかる。

サービスデザイン的な話で言えば、あるサービスが1/20の割合提供されない場合価格的には−5%することが可能なわけで(この構造鏡像化したのが保険という業態で)、「安いサービスを選好する」ってのは、つまり消費者判断としてそういうものだと思うのよ。

もちろん消費者保護って観点重要で、あまりにも疑心暗鬼になり商取引に専門知識必要になりすぎると市場経済が冷え込むんで、悪辣な業者は取り締まらなければならない。それは事実なんだけど、物事の成り立ちとしては「売り手と買い手の野蛮な知恵比べとしての商取引があり、それだと円滑な経済活動の足かせになるから、適度になるまで監視規制を強めた」ってのが経緯でしょう。

取引契約一種なわけで、消費者は常に無謬であり絶対保護されるべきってのは錯覚にすぎない。むしろ基本は自己責任自己防衛であり、企業個人消費者という力関係の中で個人消費者に力が足りない部分をそっと助けるあたりがバランスの落とし所だと思うのよ。

今回被害にあった人がバカだとかそういう意図はまったくないんだけど、何らかのものやらサービスを購入するにあたって、みんな、相場観とかを持たないものなのか?

てるみくらぶときもそうだったけれど、明らかにケアリの価格だったわけでしょう。言い方悪いけれど、安かろう悪かろうなわけで。「このサービスを得るのならばこのくらいの価格クオリティ維持するには必要だろうから、これより下の価格アイテムリスクありそうだな」とか「このサービス提供者は、前入金を急かすようなビジネススキームを使っててひっかかるな」とか、ごく普通世間知として、ないものなのかな。

何かを購入するときに「あれよりこっちのほうが高い/安い」っていう価格比較だけじゃなくて、むしろ正札をブラインドした状態で「このサービスの適価ってどれくらいなんだろう?」「このサービス提供する提供者がサービスを維持可能末端価格はどれくらいだろう?」って意識がないと、やっぱりマズイと思うんだよ。

それがないと、地元商店街追放してベンチャーサービスに飛びついて、結果、そのベンチャーサービスさえも破綻して、そうしたって地元商店街は戻ってこないとか、そういうことになるんじゃないかな。外食だって生鮮食品だって、「その内容を望むならこの価格覚悟すべき」っていう適価があると思うんだよ。

2018-01-02

人を疑うことと信じることのバランス

友人や恋人を疑っても結局、互いに疑心暗鬼になって、あまり良い結果を生まないし、最悪疎遠になってしまう。

他方、友人や恋人を信頼すれば、変に互いに気をもまなくて済むし、良い結果を生むと思う。きっと付き合いも長い。

例えば、恋人浮気を疑いまくるより、浮気なんてしないでしょ、大丈夫あなたを信頼しているからと言われたほうがグサッとくる(とおもう)し、実際長い付き合いの人たちってそんな関係性な気がする。

ただ、自分はこういう信条で生きているつもりだったんだけど、なかなかうまくいかないんだよなぁ…。いつも疑ってばかり。人を信頼できない。

裏を返せば、こういう信条がないと疑ってしまう、疑り深いどうしようもない性格なんだよね。

みんなはどうやって生きてるの?何をもとに人を信頼しているの?

2017-12-29

怪文書」の定義にまつわる問題

官房長官が口にしたのも記憶に新しいこの「怪文書」という言葉

辞書的には「中傷暴露するのが目的出所不明文書」であり、もともとは「差出人が書かれていない手紙」「誰が貼ったかからない張り紙」「真偽不明のまま広まるチラシ」などを指す。

それらは単体でも不気味なうえに、しばしばデマ拡散し、読んだ人に疑心暗鬼の種を蒔くことになる。

これが本来の「怪文書」というものである

しかインターネット上には出所不明文書が大量に存在している。

定義だけで言えば匿名掲示板の陰口などが全て怪文書扱いになってしまいかねない。

そういうわけでインターネット普及以降は、「匿名文書」よりも「真偽不明内部告発」のほうに意味の重心が移行しているように思われる。

さらにややこしいことに、近年は「意味のわからない文書」「謎めいた文書」を指して「怪文書」と呼ぶ誤用がしばしば見られる。

誤用ではあるのだが、それが指している文書自体は(ネットの常として)匿名で何者かを非難する内容のものが多く、辞書を引いてみただけでは誤用に気付きにくい状態になっている。

こうした状況を鑑みて、このあたりでひとつ怪文書」の再定義を行なってはどうかと思う次第である

2017-12-28

anond:20171227015139

ごめんね、ちょっと疲れてて疑心暗鬼に陥っちゃってたみたいで・・・

今日はいくつか付けたよ!

これからは今まで通り付けるね。

2017-12-22

嫌われるのが怖い

人と接するたびに、

嫌われているんじゃないか

今の発言で嫌われてしまったんじゃないか

と思っていることに気がついた。

自分配偶者と、実両親と、親友1人だけは、私を嫌っていないと思える。

それ以外の友人や、仕事上の付き合いの人たちが、みんな本心では自分をどう思っているのだろう。ということが気になりすぎる。

十年来の友達も、腹の中ではあいつ面倒臭いわーとか思ってるかもしれない…疑心暗鬼だと分かってはいるんだけど。

自意識過剰、あと自分可愛いんだな。

仕事楽しいけど、土日明けに会社に行くのが憂鬱だ。

2017-12-18

anond:20171218141917

「どの候補者を選んでも変わり映えせず具体的な恩恵がない」と思っているようだけど、それはただ単に巨大な恩恵(安定した治安や水や物流インフラ物価の安定)を「あって当たり前だから加点要素として無視している」だけだ。

救われる救われないの話をすれば、その恩恵日本においてリアルタイムで全国民を救い続けているし、増田もその救われている一人なわけ。

増田のその考えは、救いを受けておきながらやれやれポーズを取るという、システムを成立させた先人やシステム保守点検コストを払っている隣人の努力寄生する政治的フリーライダーの考えだよ。

救われているのなら、なぜこの国の福祉関係は体の不自由な人から金を搾取しているのだろうか。

生活保護があるでしょっていうけど、あれも結局引かれるものは細かくあってそのまんまもらえるものでもないからね。

そして税金はなぜ増え続けているのだろうか?さて?なぜだろう?

「どの候補者を選んでも変わり映えせず具体的な恩恵がない」

どの候補者をとは言った憶えがないけど、「俺を信じろ」と言ってきた政治家汚職で染まるのはなぜだろうか?

スキャンダルを無様に晒し続けるのはなぜだろうか。そこに恩恵はあったのかな?

結局、信じて支持をした人たちは裏切られていないかな?

増田が言っている事はわかるんだけど、そういう部分についての解説があってこそ納得できるかなって言及だなと思います

どんなものでも最初下地になる土台がないと信仰も支持も増えないと思うんだよね。

最初に書いたけど「神を信じろよ、信仰しろよ」と言われても、最初信仰し始めた人たちは恩恵があったかもしれない。

けど、途中から布教によって信仰を勧められた人は恩恵があっただろうか?

政治も同じで増田の言う『(安定した治安や水や物流インフラ物価の安定)を「あって当たり前だから加点要素として無視している」』というのは

無視しているのではなく、それはあくまで「生まれた時にあったもの」なんです。

あって当たり前だからという括りの部分に該当はするけど、それを恩恵と感じろというのは生まれた時からあるものと思っている人には酷かなーとも。

そして、それを作っているのは現在政治家ではなく過去政治先人者ですね。

宗教と同じです、信仰を始めた人しかからない。

から途中から支持しろって言われて、言われた側はこの政治家から恩恵があったのだろうか?という疑問になります

その疑問の答えは半分イエスがあったら良いくらいじゃないですかね。ほぼノーかなと。

結局の所、信じろ信じないでいえば年配の方は信じる人が多いかもしれませんが、若者が信じるかというと難しい。

それだけ疑心暗鬼懐疑的社会になってしまっているという事です。

現代損得勘定がかなり強い世間になってると思います

この状況では目に見てわかり、実際に感じて経験できるような恩恵を与えないと信頼を得るのは昔よりも難しいんじゃないかなと思ったわけです。

なかなか難しい問題ですね。

2017-12-15

できないと思い込む事の怖さ

誰のせいで出来なくなったか探しをするのもどうかと思うけど、自分場合母親おせっかいきっかけだった。

小1の時。

2学期が終わった時点で「算数補習クラス」が構成されたんだ。

その前に算数テストがあって、一定の点数に達しない子が送られたっぽかった。

自分ではぜんぜん「出来ない」という感覚が無かったので、居残りで補習クラスに行きなさい、と言われた時にはそりゃあショックだった。

7歳だし。

まれて初めて味わう挫折屈辱だった。

屈辱って言うと大げさだと思われるかもしれんが、実際に補習クラスに行ってみると

誰もが知ってる「ああお前は勉強できないよな」

ってやつでごった返してて。

そん中に自分所属してしまった自分が悔しいやら情けないやらで最初の日には泣きながら座っていた。

何十年前の事をしっかり覚えてんだと情けなくなるけど、あの日のみじめさはなかなか忘れられない。

最後の日に先生に聞いたのよ。

テストがめちゃめちゃ悪かったから、ここ入れられたんですか?って。

そしたら、なんとうちの母親が「もっと算数勉強させたいから是非うちの子も混ぜて下さい」

って言って補習塾感覚でわざわざ参加させたという事だった。

ばかあ!お母さぁん!!

ショックを受けるやら腹立たしいやら、

「いやでも先生は嘘を言っててやっぱり算数出来ないからなのかも」と疑心暗鬼になるやら・・・

「な~んだお母さんの勘違いか、良かった!」とはならないのが子供心の複雑なところ。


結局、補習クラスを受けたということは周りもみんな知ってて

しっかり劣等感を植え付けられた。

その後小3か小4で小数点の掛け算が一瞬分からなくなった時にも

「やっぱり算数出来ない」、

百分率でつまづいた時には

算数ができるわけない」

にまで劣等感肥大し、中学に上る直前には既に算数を完全に投げ。

勘違いから始まった事とは言え、6年も経ったら立派に分からない子の出来上がり。


自分にも子供いるけど、この時の事を教訓に、思い込みでの劣等感だけは味あわせまいと

必死鼓舞している。

まあ実際うちの子算数の成績は平均的だけど、いつかどこかで

「どうせ私は」という思いをさせたら坂道を転がり落ちるだろうと思っている。

そこまで気負って算数に向き合うのも、できる人からしたらバカバカしい事だろうけど、平均的な親より恐怖してる。

できない子、という視線呪いから

https://anond.hatelabo.jp/20171214190425

2017-12-08

anond:20171207145822

もう疲れちゃった。自分病気なんじゃと疑心暗鬼に陥る事にも。

はてなで煽られるのも。

2017-12-01

ばななと思えなかった。

頭の悪い人になりきるのが幸せ秘訣のような気がしていた。

けれどそれでも、ザル人間をばななと思えなかった。

私はまだまだだと思う。

ザル人間と言う言い方も酷いので、担当と呼ぶことにする。

この担当携帯携帯しておらず、連絡が取れなかったのだ。

年末で忙しいのはお互い様である

主婦から暇だろうと思っているのかもしれないけれど、主婦年末年始主婦でない人の倍は過酷だと思って貰って差し支えない。

私は自己管理出来ない人間や、責任感のない人間を見ているとどうしても自分の親を思い出して腹がたつ。

けど管理能力の低い人に向かって、なんで出来ないのとか聞いても無駄であると思う。

無駄だし、第一意味がない。

なんで出来ないのと言ってる側は溜飲が下がるかもしれないが、言ったところで出来ないことが出来るようになったりしない。 

指摘することは大切かもしれないけれど、指摘したら後は相手が出来るように持って行ってあげなければ何の意味もない。

けれども、今回それは私の役目ではないはずだ。

私はただの外注なのだから

上司が上手に教育出来ていないのは明白なのだけど、その上司すら教育されているのかどうかも怪しい。

大体、あの担当は私との仕事のやり取りで自分管理出来ていないことを、ちゃんと報告しているのだろうかと疑問に思う。

案外、全て私のせいにしていたりしても不思議はないと疑心暗鬼になる。

この会社の社名を出してやりたいが、それにも何の意味もない。

無理矢理意味付けるとしたら、憂さ晴らしくらいの理由しかならない。

大体、調理器具を購入した時も大人しく引き下げったのは、受付の人間犯人探しを始めたからが大きいのだ。

何かミスがあってその犯人を探し当てたところで何になると言うのか。

もちろん指摘は大事だろうけど、指摘だけで済まない不穏な空気を感じた。

面倒事に関わるのは避けたかったし、犯人と言うか販売担当した人を追い詰める悪役になりたくなかった。

本当にろくな会社じゃないのは理解たから、早々に手を切るのが最善だと思う。

できれば今年中に仕事を終わらせて新年には持ち込みたくないのだけれど、あの担当ではどうなるか……。

特に続編を書いてるつもりもないのですけど一応

anond:20171201013320

2017-11-21

anond:20171121183111

(うん、わかってるけど馬鹿が誤解したらイヤだなという疑心暗鬼トラバをした)

2017-11-19

実名で誰かをdisる人がわからない。

フリーランスの人とかよくTwitter実名でやってて、仕事上のグチやら誰かへのdisを吐いてたりエア説教してるけど、あの感覚がわからない。

仮に相手Twitterやってて、相互フォローしてるならまだしも、相手Twitter見るような人じゃなければ、公開されてるけど堂々と陰口言ってるようなもんで、言われた方もかなり気分が悪いだろうし、微妙にボカすから自分のことかわからないので、一緒に仕事してる人は疑心暗鬼にならないのだろうか。

眼の前にいるのに、無視してそいつのグチ言うとか、かなり性格悪くないか

2017-11-17

無能という烙印

前職ではとことん無能扱いされた。

「全てにおいて基礎からやり直せ」という評価、「はいしか言うな」「無能」とのことで、この10数年間積み上げてきた仕事への自信ややる気は無くなり自分はチームのお荷物、出来損ないと思うようになった辺りから精神状態おかしくなった。

これはやばいと思い若干強引であったが退職し、別の会社で働き始めると「もうできたの!早い!ありがとう!」や「この案いいですね」などと言われ、あの会社に居た頃の無能レッテルはなんだったんだろうと思っていた。少しずつ自信を取り戻せそうだった。このまま新しい会社で穏やかに過ごせそうと思いきや、前職から荷物が届いた。

寄せ書きだった。

半分くらいは大人な内容だったが、半分は信じられない内容だった。

「せいぜい基礎からやり直せよ」

増田さんは無能だけど〇〇を教えてもらったことだけは感謝してます

仕事ができないあなたフォローしてあげられなかったから辞めちゃうのかな?」

みたいな…目にした時色んなものフラッシュバックして吐いた。

なんでこんなものを送ってきた?

何のために?そんなに私の存在が忌まわしかったのか?

いかけてきた呪詛のような寄せ書きが届いて以降、私の精神状態は再び不安定となった。

今の会社も本当はみんな「こんなやつ採用して…使えねぇ」とか思ってるのではないかと思うとまた吐いてしまう。

疑心暗鬼の塊だ。

また無能呼ばわりされるのが怖い。

2017-11-11

anond:20171111195058

何でそこで急に女に対して疑心暗鬼なっちゃうの?

今の政策決めてるのも男だけど?首相官房長官財務相もみんな男だよ?金融庁キャリアほとんど男だよ?

投票ってことでいえば、有権者は男女半々だよ?何で女だけを警戒してんの?ばかだからなの?童貞からなの?

2017-10-26

anond:20171026204039

自衛隊加憲案が否定されたなんて言ってないぞ。

安倍が進める気があるのか、疑問を呈しただけで。

その自衛隊加憲案は自民党内での議論中で条文案も出てきてない。

言及しようがない罠。

というか、疑心暗鬼すぎ。君の様な人を増田改憲賛成に誘導出来るのかよw

2017-10-20

ピノがあの分量でアイスミルクって割高じゃね?って話になって

ピノ作ってる会社エスキモーから森永に変わってることに気付いたんだけど、

高校生の妹はエスキモーなんて聞いたことない何それとか抜かすんだよ。

もしかしてエスキモーなんて会社ははじめから存在していないのかもしれないと疑心暗鬼になりかけている。

話は変わるがエスキモー存在中学時代地理で習ったはずだろ、聞いたことないってなんだよ妹よ。

追記

学校で習ったのはイヌイットだった

2017-10-16

疑心暗鬼

女子高生がさスマホ増田アクセスしてエントリを書く。

リアリティがないよね笑


いや、一年に一回位はあるかもしれないけどさ。


こんな妖怪増田跋扈しているところになぜJK降臨されるのか。

はーないない。

anond:20171016124743

2017-10-12

ブレンド・S破壊活動である

可愛らしいキャラデザ。良質な音楽。安定した作画

個性豊かなキャラクター達と,喫茶ティーノで繰り広げられるドタバタ喫茶店コメディ

ブレンド・Sは安定と安寧を求めるきらら難民達の次の安息の地となるかに思われた。

ただ一点,男キャラ存在から目を背ければ。

ブレンド・S禁忌を犯した。

目つきの悪さに悩む少女桜ノ宮苺香はひょんなことから金髪外国人ディーノ出会う。

海外留学を目指しバイトを探していた苺香は,彼の経営する喫茶ティーノで雇ってもらうことになる。

しか喫茶ティーノはツンデレ,妹など「属性」を演じて男性相手接客するコスプレ喫茶だった。

ディーノ一目惚れされた苺香は,彼のリクエストドSキャラを演じながら働くことになる。

大多数のきらら難民は男キャラディーノ存在に戸惑いを隠せなかったことだろう。

きらら作品という絶対不可侵領域に男キャラが登場し,主人公一目惚れする。

あまつさえそうしたキャラ主人公が淡い恋愛感情を抱き,あろうことか,第一話のラストでは彼の頬にキスをする。

キャラ存在恋愛耐性のないきらら難民に恐怖を植え付けた。

言うなればブレンド・Sシミュレーションである

もしもごちうさきんモザのようなきらら世界に男が現れたら,というシミュレーションに他ならない。

こうした思考実験は今までも心無い一部の過激派により同人活動を通じて行われてきた。

しかしそれらはあくま二次創作

個人妄想であり,本来きらら世界に影響を及ぼすことはない。

しかブレンド・S世界においてはそれこそが現実であり,そんな世界プロクリエイター達によって緻密に描かれる。

アニメーションハイクオリティであるがゆえにシミュレーションとしての精度は増し,我々の精神世界リアルきらら世界パラレルワールド形成する。

パラレルワールド存在は逃れられない呪いとなって,永遠に我々を苦しめる。

「好みに合わないなら視聴を止めればいい」あなたはそう言うかも知れない。

しかし,この問題は既にそんな次元議論できるものではない。

かにアニメーションで描かれる世界観の好みは通常その人にとっての作品に対する評価のみにつながる。

が,ブレンド・Sきらら作品であることを忘れてはならない。

ブレンド・Sの衝撃は自作品世界のみならず,きらら世界全体に深刻なダメージを与えた。

過去現在未来ブレンド・S存在はすべてのきらら作品に対する疑心暗鬼と信用不安をもたらす。

もしもラビットハウスココアたちと同世代の男キャラ入店したら。

もしもイーグルジャンプキャラ班にやり手の男キャラ新卒入社したら。

もしも情報処理部に。もしも棗屋に。もしも。もしも。


ブレンド・Sの登場は我々の精神世界におけるきらら崇拝の消滅意味する。


ブレンド・S存在はすべてのきらら作品が創り上げるユートピア破壊する。


ブレンド・Sプロクリエイター達による破壊活動である

2017-10-10

anond:20171010170720

近所とは挨拶程度の付き合いしかしていないのだが、どうも行動不審な奥さんが二人いる。

一人(Aさん)は日によって凄く怒っていたりご機嫌だったり普通だったりする。

もう一人(Bさん)はこちらに敵意を剥き出しにした言動をとってくる。

しかし二人とは会話するどころか挨拶をしたこともない。

不思議に思っていたが、詳細を確かめることもなく七・八年が過ぎた。

先日、うちの旦那がAさんと話す機会があったそうな。

それによると、我が家の隣に住む奥さんが、Aさんに失礼な態度を取るらしい。

かに隣の奥さんも時々そんな日がある。

だけど変だなと思うのは、愚痴を吐いているAさんのほうがもっと酷い態度を取っているってこと。

AさんとBさんはよく会話しているところを見かけるが、

二人で話しているうちに疑心暗鬼になって、隣の奥さんと我が家グルだと思うようになったのか?

しかし、うちは隣の奥さんともロクに話したことがないし、根拠もなく疑うもんだろうか?

隣の奥さんも言動不審だけど、私からしたらあの二人の方が強烈すぎるんだわ。

==============

夫を除く重要人物がすべて「奥さん」という状況。「てにをはレベルの間違いを多分に含んだ文章カオス

まとめてみた

https://anond.hatelabo.jp/20171010164915

この際、旦那情報は要らないな。

 

樋口さんは日によって凄く怒っていたりご機嫌だったり普通だったりする。

安藤さんは明らかに敵意を剥き出しにしたような言動してくる。

増田安藤さんとは話したこともない。

増田の隣には戸田さんが住んでいる。

 

樋口さんが、戸田さんから失礼な態度を取られていると言っていた。

まあ、戸田さんはそんな日もあるけど、樋口さんも大概よね。

樋口さんが安藤さんと二人で話している場面を見かける。

何を話しているかはわからないけど、樋口さん、疑心暗鬼になって、

増田戸田さんがグルだと思ってないかしら。

増田戸田さんとあんまり話したこともないよ!

 

戸田さんもかなり言動不審だけど、樋口さんと安藤さんほどではない。

でも一番不審なのは増田

ということか?

元の文章、「疑心暗鬼になりすぎて」の辺りがわかりにくい。

近所の人

挨拶程度の付き合いしかない近所

2件だけ行動不審な奥さんがいる

一人は日によって凄く怒っていたりご機嫌だったり普通だったり

もう一人は明らかに敵意を剥き出しにしたような言動してくる奥さん

彼女とは挨拶は一度もしてきたことない人なので当然話した事すらない

何なんだろう?と夫婦で話す事7~8年

旦那が前者と話す機会があったそうな

その時うちの隣の奥さんから失礼な態度を取られていると言っていたらしい

あぁ、隣の奥さんは時々そんな日もあるね

そうかと思えば普通にしかけてきたり。

だけど変だなと思うのは、愚痴を吐いた奥さんはもっと酷い態度を取っているって事

そしてその奥さんと後者の奥さんはよく二人で話している場面を見かける

二人で何を話しているのか知らないけど、疑心暗鬼になりすぎて

まさか我が家も隣の奥さんとグルだと思ってるんじゃないだろうね?

しかし隣の奥さんともうちはろくに話したことがないし

根拠もなく疑うもんだろうか?

隣の奥さんも言動不審だけど、私から見たらあの二人の方が強烈過ぎるんだわ

自分以外の周りの人間がみんな宇宙人だったら

というようなストーリーが昔はそこそこあったものです。おっさんです。

でも、それより嫌で現実味の高いのは、自分以外の周りの人間がみんなネトウヨになっているということだ。

 

ああ、ネトウヨの人は適当にサヨとかあるいはバカかに変換してくれて結構です。

でも、これは本当の話で、実際にそうなっているのです。

次の選挙が終わればはっきりします。

ちなみに、昔の宇宙人系の話では疑心暗鬼かられて……というようなオチもあったような。

2017-10-03

昨今の歯医者事情

歯医者事情に詳しい人教えてくれ。

最近歯医者ってのはあんまり痛くないのか?

子供の頃虫歯ができるとあのキュイーーーーーンという恐ろしい音で痛いのに我慢させられて、暴れないように二人くらいの大人に押さえつけられて、抜歯などで歯を抜くとき麻酔がめちゃくちゃ痛くてこれも暴れないように押さえつけられ、

とにかく何をされるにも涙目になりながら治療を受けた記憶がある。

で、最近になって奥歯が痛いので歯医者に二十年ぶり?くらいに行ったら親知らず虫歯なので抜歯することに。

麻酔するから痛くないですよーと医者に言われるものの、

いやだって麻酔刺すのが痛いですやん、と言ったら、

表面麻酔してから刺すからそんなでもないですよ〜と言われる。

ほんとかよ、こいつ、私のことを騙そうとしてるんじゃないのか?!

と、疑心暗鬼になりながら治療を受けていたんだが、たしかに痛くない!!

麻酔刺すときもあまり痛くないし、抜くとき麻酔効いてるから感覚がない!

そのあと他にも虫歯があったので削って詰め物をするという治療も受けたんだが、

同じく麻酔かけたから痛みがない。

子供の頃、抜歯ならまだしも削るとき麻酔ってかけたっけなー?

痛みに耐えながらあのキュイーーーーンを我慢していた記憶があるんだが…

えー、今の歯医者ってこんなに変わったの??

子供の頃の怖い記憶で、歯医者行くのにものすごく怯えていたのが嘘のよう。

こんな痛い思いしなくていいのならもっと気軽に歯医者に通える。

歯医者界隈に詳しい人がいたら教えて下さい。

2017-09-27

ハンロンの剃刀

情報が少なく、錯綜し、疑心暗鬼になりがちな今だからこそ心に留めておきたい。

悪人存在した方が都合がいいからこそ、安易な決めつけは止めるべきだ。

2017-09-13

一億総活躍時代お荷物

ケアレスミスが多い。確認してもしてもミスがあるため、自分に対して疑心暗鬼自分発言にも自信がもてない。

仕事がうまくいかないと職場の人に申し訳なくて、段々コミュニケーションを取れなくなる。

完璧!といえる仕事あんまりない。

あとでミスが発覚したり、確認漏れがある

理解力あんまりない。人からの指示や相談を一度で理解できない。現状を整理して問題を洗い出して解決策を導くことが苦手。なるべくメモをとるようにしてるが、記憶力が弱い。

キャパが小さいのか、色々舞い込んでくるとパニックになって思考が停止して、考えるのに時間がかかる。そういう時にバイトさんから指示を仰がれると、分かりやす言葉説明しようとしてかなり時間をかけたにも関わらず意味不明な指示をだしてしまう。

全体を見通せない。作業の一部しかみれない

会議に参加して複数人の話が飛び交うと、それについていくのが困難。参加しても要点がわからず、メモも読み返してもよくわからない。

話を整理して、適切な言葉で話すのが苦手。回りくどくなったりたどたどしくなって相手によく伝わらない。

いわゆる自分は、仕事ができないひとなんだと思う。学生までは割と活発で勉強もできた。友達も多くて自分への可能性を無限に感じてた。昔の友達や親や先生は、わたしがこんな風になっているとは思ってもないんだろうな。

新卒で働いてきて四社経験したけど、最初は素直で明るいいい子という印象が、段々といい子なんだけど一緒に仕事するのは大変、って感じに変わっていく。

努力すれば変われるって信じて、試してみたことも沢山ある。けど、わたしは何をやってもわたしのままで、疲れてしまった。

憧れてたのは都会でバリバリ働く溌剌とした女の人。現実はどこにいってもお荷物で、とろくさい自分

一億総活躍時代活躍できない自分は、どこにいけばいいんだろう。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん