2017-11-19

実名で誰かをdisる人がわからない。

フリーランスの人とかよくTwitter実名でやってて、仕事上のグチやら誰かへのdisを吐いてたりエア説教してるけど、あの感覚がわからない。

仮に相手Twitterやってて、相互フォローしてるならまだしも、相手Twitter見るような人じゃなければ、公開されてるけど堂々と陰口言ってるようなもんで、言われた方もかなり気分が悪いだろうし、微妙にボカすから自分のことかわからないので、一緒に仕事してる人は疑心暗鬼にならないのだろうか。

眼の前にいるのに、無視してそいつのグチ言うとか、かなり性格悪くないか

  • これを直接フリーランスの人などに伝えてみればいいのではないでしょうか。 こんな匿名掲示板で陰口なんか叩かずに。

  • 社会経験不足のバカが目立ってるだけで世の大多数のフリーランスはそんなことしないよ。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん