「消しゴム」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 消しゴムとは

2023-09-26

anond:20230926135705

麻酔してても縫う時にチクチクした痛みがある。消しゴムに針を刺すような感じの抵抗感。

多分お股を縫った時の方が痛かった。

税務官僚だった頃の思い出 Part1/3


 国税庁の最終面接のことを思い出している。大学四年生の頃だ。今までの面接は、無機質な長机とパイプ椅子のものだった。だがその時は、四角いどっかりとした檜机と、ふかふかの椅子だった。それでいて圧迫感のある面接であり、最後に「私達と一緒に働けますか?」と言われたのを憶えている。

 「はい。私でよければ宜しくお願いします」といったことを告げると、その場で最終合格が遠回しな言い方で告げられた。内定通知は賃貸アパートに届いた。

 こんなところに書くほどだから予想はつくだろうが、結構前に官僚を辞めている。仕事は大変キツかった(きっつー、というやつ)が、やりがいはあった。いつかは挑戦してみたい仕事もあった。

 思えば、大学3年生の春からコツコツコツコツと勉強を重ねて、やっと第一志望のひとつだった官庁合格できて、「やったー!」と無邪気に思っていた。案外こんなものだ。

 国家公務員課税部門)としての経験20数年しかないが、せっかくのシルバーウィークだ。ちょっと語ってみたい。今は税務コンサルタントとして働いているが、夏前に大きな仕事が片付いた。今は仕事を少なくしてもらっている。

 仕事のことを、はてな匿名ダイアリーに書いてる人を稀に見る。今回、私もやってみようと思った次第だ。企業との課税交渉協議録とか、個人法人の税額とかを載せない限りは大丈夫だろう。何かあったら責任は取るつもりだ。

 高橋洋一山口真由が自著で話している内容に比べれば、当日記はベジタブルのようなものだ。あの内容を出版して捕まらないなら、ここで書く内容など余裕でセーフだ。

 なお、私ははてなユーザーの中では年寄り(フミコフミオさんと同い年)である。古い表現があってもお許し願いたい。

 先に言っておくが、「霞が関に来なければ体験できなかったことは人生財産」とか、「国のために働いている自負があった」とか、「苦しかったけどいい仕事ができて国民のためになった~」といったことはあまり書かない。

 そんなに夢や理想のある官僚じゃなかった。僅かばかりはあったが。むしろ組織に負のイメージがあって、若い頃に限った語彙だと「こいつらクソ野郎だな」という感情を抱いていた。それで、40代になって数年後に転職した。再就職規制に引っかかる危険はあったが、グレーな方法突破した。

 当日記は、数パートに分かれている。できるだけ簡潔にまとめたい。以下、思い出を何点か挙げて回想する。



思い出① 税金とは何か?という問い

 中学生の頃から、「税ってそもそも何ぞや?」という疑問があった。大学に入ってからは、税理士資格を取るために勉強していたが、どれだけ勉強しても税への理解イマイチだったし、全科目に合格した後も結局わからなかった。

東大とか一橋大とか慶應とか早稲田とか、そういうい大学を出てるわけじゃない。偏差値50ちょっと大学だ。たまたま会計学講義を取ってみたら面白く、勉強にハマった。

 税とは、一般的説明だと、国や地方自治体国家の維持や発展をめざして、民間では供給されにくい公共的なサービス提供するにあたっての資金として「税金」を徴収している――ということになっている。

 だが、おかしいと思っていた。だって、国はお金自由に発行できる。地方自治体が言うのならわかる。あと、大昔だったら年貢を物納で納めてもらわないと国が維持できなかったはずだ。

 だが、現代社会国家がそんなことを言っても説得力イマイチだ。税金をとらなくても、別にお金を刷ったらそれでいい。金本位制時代を通り抜けて、今では発行された紙幣のものに信用がある時代なのだお金というのは、それがお金であるがゆえにお金だ、というトートロジーである

 増田民の人も、わかってる人はわかってるだろう。税とは何かが。ここで答えは書かない。気になる人は、Yahoo!知恵袋とか、Quoraで求めれば賢い人が教えてくれる。

 私が納得いかなかったのは、一応は国家公務員一種試験(昔だったら上級甲種試験)を通ってきたはずの人達が、入庁一年目だった私の質問に答えられなかったことだ。「そんな当たり前のことを聞くな」という人もいたし、「ここではちょっと…」と口を濁す人もいたし、「知らん。自分で調べろ」という人もいた。

 税を納めるのは当たり前のこと、ただ、その原理と言うか……そう、原理大事だろう。何も考えずに常識を信じていいのは中級者までだ。上をめざすのであれば、身も蓋もない本質を疑う必要がある。

 こういうことを私が言っても説得力がないので、ちょっと引用させていただく。

それぞれの原理を、その自然本性のかぎりで探求しようとしなければならないし、きちんと定義されるよう腐心しなければならない。というのも、原理はそのあとに続く事柄にとって、大きな影響をもっているかである。実際、原理は全体の半分以上であり、探求されているものの多くは、原理を経由することで明確になると思われるのである。 ニコマコ倫理学(上) P.62


 なぜ国民から税金を取るのか、という新人職員の問いに答えられる職員10人に1人ほどしかいなかった。思えば、この時からはいつかここをやめようと思っていたのかもしれない。

 実際、徴税国民みんなから集めたお金公共サービスに充てるため、というのはお題目だ。わかりやす国民を納得させるための。本来目的はほかにある。それに比べると、上の『お題目』はビックリマンチョコのおまけに近い。ウエハースだ。



思い出② 課税処分の難しさ

 トラブルになりかけた事例になる。詳細は端折って書く。専門用語は補足するか、日常的な言葉に言い換えている。

 キャリア官僚現場体験しないイメージがあるかもしれないが、別にそんなことはない。入庁二年目から普通に現場だったし、30才を過ぎて地方支局で働いてる人もいる。

 当時は、北海道某所にある国税局に勤務していた。一応は税理士必要な科目は残りふたつというところまで取っていたが、それでも実務は難しかった。勉強しないといけないことは山ほどあるし、一年目は税務の学校で学ばせてもらったが、実務に必要知識の何割も身に付いていない。税務の世界は広いのだ。

 最初の頃はひたすら、簡単事務とか雑用とか、先輩が受けた税務相談の回答案作りとか、上位機関から調査ものとか、庶務全般文書収受会議日程調整~飲み会手配まで含む)に、兎に角いろいろやった。

 すべて勉強になるとは思ったが、正直これは臨時職員がやった方がいいのでは……と感じるものもあった。まあ、とにかく新人らしく何でもやった。

 赴任して半年だった。とある先輩を経由して、それなりの事業規模の法人の税務申告を最初から最後までやらせてもらえることになった。同じ年代職員(※省庁キャリア)の中では遅い方だった。資本金結構ある機械メーカーだったかな。これまで当業務では、先輩方を手伝う立場として動いていたから、割とすんなりいくように思えた。

 申告内容は当然精査するのだが、日本課税制度は一応性善説でいっている。国民法人含む)が嘘をついたりごまかしたりしない、ということを前提にしている。その企業も、過去に税務に関して更正処分(支払う税額が誤っていると判断した場合に○円払いなさい、という措置関係トラブルを起こしたことはない。

 一応は提出書類を三周ほどしたところ、申告書類も、帳簿も、領収書請求書契約書(請書)も、通帳関係問題なし……それで、さあ決裁だといった具合に伺いをスタートした。

 先輩方の場合は、スルッと起案が通るようだったが、自分場合はそうはいかなかった。新人に厳重なチェックが入るのは当然だった。

不動産の項目がおかしい。取得した不動産価格常軌を逸して安い。税をごまかそうとしているのでは?」

 という、先輩及び直属の上司からツッコミがあった。上司を納得させないと、次に進むことができない。思えば、あの先輩は、このことがわかっていて私に振ったのかもしれない。

 当時の私の実力を超えた課題だった。頭を抱えたのを憶えている。あの時の思考過程を追っていこう。

 かくして・・・

 探求の旅は はじまった

 まず何をすればいいかというと、不動産価格がしっかりしたものかを調べればいい。正当な根拠のある価格であればいいし、不適当価格であれば……面倒なことになる。

 不動産売買にかかる課税額は、比較シンプルだ。普通法人税と同じで基本は定率である(税額表を見ればいい)。ちょっと賢い中学生でも実務ができるだろう。

 印紙税も、登録免許税も、不動産取得税(県税)も、固定資産税(市税)もそんな具合だ。不動産本体価格については難しい計算必要だが、焦る必要はない。市区町村にある固定資産税台帳には、固定資産税評価額が載っている。それを見れば、登録免許税の目安となる不動産価格がわかる。※固定資産税の納付書にも書いてある。

 それを根拠に……と思ったが、そんなに単純な話ではない。ならば先輩も上司ツッコミを入れたりしない。イレギュラーなケースなのだ

 その物件は、なんと固定資産税台帳に載っていなかった。そういう土地だった。登記簿を見たところ、字名がとんでもないことになっていた。奥地にあって、大昔は栄えていたのかもしれないが、今では地域まるごと誰も手入れをしていない。そんな土地だった。しかし、幅4.0m以上の道路は通っている。江戸時代の人が整備したと思われる。

 国税庁においても、外部公表している不動産価格の調べ方みたいなものはある(いわゆる路線価だが、当然奥地には路線価がない)。国でも地方自治体でも、不動産価格を求めるための要綱要領は具えているが、今回は通用しないのではないか。そういう案件だった。

 若かりし日の私は思案しつつ、先輩にも相談して上司に2つの案を出したはずだ。懐かしい。

 1. 比準価格(みなし計算のようなもの)を使って不動産価格を弾くと、今の数倍以上の価格になる

   メリット…適正と思われる税を徴収できる

   デメリット…上申や裁判等になった時に勝てる保証がない

       県や市町村にも情報共有や協議意見聞取が必要

 2. 今回は大した金額ではないため、相手方の税額を受け入れる

   メリット…百万にも満たない税額差であり、費用対効果を考えるべき

   デメリット相手方が悪質だった場合前例を作ることになる

 結局、2.の案が採用された。それで、起案はあっさり通った。協議相談をしたのは直属の上司までであり、決裁の責任者には上司が一声かけたくらいだ。それで新人職員の一件目である課税処分は通ってしまった。

 思えば、先輩や上司からすれば、最初から2.一択だったのだ。今の私の判断もそうだ。課税額の差として百万円にも満たない金額のために、そこまでの手間はかけられない。もっとかに日本の税務行政のためにやらないといけないことが山ほどある。

 一応弁護しておくと、現場で働く公務員には、「法適用裁量」と「エネルギー振り分けの裁量」がある。現場的な要素が強い職種だと、上司の指揮監督を受けるのが望ましくない場合がある。極端な例だが、警察官凶悪犯をパトカーで追っている最中に、スピード違反信号無視をしている者を放っておくのはやむを得ない、といった観点だ。

 余談になるが、国税局職員県税や市税の脱税を見つけた場合も、人や状況によって対応が変わる。情報提供する場合もあれば、見なかったことにする場合もある。

 それこそ昔の話だが、飲み会とある話を聞いた。ある個人納税者から地方税務署相談があったという。要約すると「1年前に出した赤字決算の申告書だが、実は黒字で、税金を納めないといけないことがわかった。どうすればいいか」ということだった。追加で納付すべき税額は、約30円のようだ。このままでは脱税者になってしまうと焦っていたらしい。

 その相談を受けた税務署員はこう答えたという。「実は、ボールペンとか消しゴムとか、事務用品を買っていたのを申告書に書いてないんじゃないですか? だったら、納付すべき税額はやはり赤字では? 問題ないですよ」と。※以後の話は不明

 課税処分はもちろん、どのような行政処分であっても費用対効果という観点が重視される。税収1万円増のために2~3万円をかけるのは議論余地があるにしても、20~30万円をかけるのは明らかに不合理だろう。

 テレビネットメディアはてなブログでは、公務員は何も考えずに税金支出しているイメージがあるかもしれないが、ちゃんと考えている人が多数派である。そこは信じてほしい。

 数年後、私は北海道から霞が関に戻ることになった。それから退職するまで、ずっと法人課税部門にいた。



 Part2/3

 https://anond.hatelabo.jp/20230926201302

anond:20230926095748

書いてあることや言われたことを理解できないし、理解できない部分を不細工妄想想像で補完して、ズレまくった認知相手攻撃的な発信するんじゃ、そら「不誠実なバカ」だからモテないよね。

って書いたんだよ、「攻撃的な発信してるやつはモテない」とは書いてないの。

 

君が言ってることって「シャーペンシャー芯消しゴム、3つまとめて購入で半額」って書いてあるのに、ボールペンサインペンノートレジに持っていって「3つまとめて購入で半額って書いてあるだろ!」って言ってるようなもんだよ、そんな知能じゃそら相手させられる女もしんどいよな。

2023-09-14

anond:20230914140215

二次元業界滅ぼせば、AVに客が増えるとでも吹き込まれてんじゃねーのかってくらい酷い。

実際は、滅びてんのは娯楽の二次元業界だけで、ポルノの方は増えてるけどね。

でも、娯楽の二次元業界は、マスゴミ宣伝力で、いくらでも若いオタクが釣られてくるから意味ない。

ちょっとステマかませば、鬼滅みたいなもんよ。

要するに、DMMに、業界人が女釣ってヤリ捨てするためのコンテンツに金出させよう、ヘイトは全てDMM持ちでwって思惑で、そういうことヤラせてんだろうな。

そうすれば、ネットに行ったオタク層も、ネットに愛想つかせて、テレビに戻ってくるかもってわけだ。

もちろん、ネットで酷い扱いされてる分、それよりちょっとマシなだけで良いから、結局、テレビでも酷い扱いされるわけだけどね。

DMMウンチ売らせれば、ウンチよりマシだろって、消しゴムカス喰わせられるから

年取ってから、扱いの酷さに気付いて、切れまくって拗らせまくっても、そいつら切り捨てて、またガキども騙して、ハーメルン笛吹けば良いだけってこと。

2023-09-13

消しゴムマジックで服を消すことができるようになったら

Androidではなく、pixel独裁時代が始まる

2023-09-10

消しゴムを拾うのは加害でハラスメントである

人に何かをしたら嫌がられるという人が自分だという自己認識アイデンティティ確立している人がいる

毎日のことよな

2023-08-29

弱者男性消しゴムを拾われてドン引き

職場アセットコルサで遊んでる最中に「インド人を右に」って言ってきそうな弱者男性さんがいるんですね

その弱者男性さんがなんと私が落とした消しゴム勝手に拾って渡してきたんですよ

私は弱者男性さんに「ありがとう」って言ったんだですけど、驚くべきことに「どういたしまして」って返事をしてきたんですね

「ありがとう」というのは「汚い手で触るな」という意味なんですが……

どうして弱者男性さんってそんな事も分からないんでしょうか?

弱者男性さんって空気を読めずに他人の魂を傷つける行動を繰り返すからモテないんだなあと思いました😅

2023-08-19

anond:20230819162248

これはほんとそうよな

作る側に回る奴はそこにあるもんで何か作ってる

漫画の傍ら消しゴムハンコ作ったり、O村ミニフィギュア造形したり、隙あらばDIYしたり、入院したら折り紙ちぎり絵作ったり、庭の落ち葉自画像キャラみたいなの作ったりしてる桜玉吉見てそう思ったわ

クリエイターアーティストはもう何か作ってなきゃいられない性質なんだよな

2023-08-04

成功者の真似がどうしても出来ないからってねたむな

消しゴム拾って喜ばれないのを人のせいにするな

AEDを使わず非難されても反発するな

消しゴムを拾って嫌がられる失敗からは何も学べない

消しゴムを拾って喜ばれる人による成功から学ばねばならない

消しゴムを拾ってあげるのは悪い行為

そういう文化の人たちが日頃からの行いを良くしようとする一番の近道はイケメンになることです

文字や絵を使って自分磨きしまずは同性の友人を作って練習してみましょう

2023-07-27

なんで聞いたん?

今でも忘れられないんだけど

高校時代に午後の授業始まったら消しゴムがなかったんだよ

で、あれ?落とした?と思ってワタワタ探してたら

隣の席のろくに喋ったことないギャルが「なに?なんかあったん?」って話しかけてきたか

「あ、あ、あ、消しゴムがなくて」つったら「マジ?ウケるね」って言われた。

それで終わり。

いまだに彼女が何にウケてたのがまったくわからない。

2023-07-13

けっこうPixel気に入ってる

もうすぐPixel8が出るとか出ないとか

今はPixel7無印使ってるけど、下取りがお得だったら買ってしまうかもしれない。

Googleから直で買ったのでキャリアの値下げラッシュには辟易するけど、けっこう気に入ってるんだよね。

別にレコーダーも使わないし消しゴム機能も使わないし、なんなら別に写真も撮らないんだけどね。

2023-07-04

弱者男性女子消しゴムを拾ってあげただけですよ」教員「それはいじめなんですよ」

教員「実際にその女の子はショックで休んでいます、一生消えない傷に傷ついているんです」

教員「あげただけという言葉もナマイキすぎますね」

2023-07-03

anond:20230703194908

https://anond.hatelabo.jp/20230703180428

俺の苦しみに比べたらどうってことないだろ。あんたのはむしろ1万円と消しゴムを儲けた話だろ自慢かよ。

先月のことです

吐き出したくてたまらないのでここに書きます

とある雑貨屋さんで娘が消しゴムが欲しいと言いました

私の財布には一万しか入っていなかったので一万円札を渡しました

ところが娘が買い物をして帰ってきたらお釣りが800円ほどしかありません

娘は消しゴムしか買っておらず、すぐ店員さんに言いにいきました

すると店員さんは目の前でお金を数えだし、

釣りはいくらで現金の売り上げがどうだからこちらのお金は合っている、

お客様勘違いではありませんかと言われてしまいました

わたし絶対一万円札を渡したという確信がありました

店員の素っ気ない態度も相まってこの人が盗んだんじゃないかと思い

つい大きい声であんたが盗ったんだろ、嘘を吐くな、お金を返して下さいと言ってしまいました

すると警備員さんが飛んできて私たち仲介をしてくれました

しばらく言い合いしていると店員がキレていいかげんにしろ、返金詐欺だぞ、とタメ口で大声を出されました

それを皮切りにもう14になる娘が泣き出してしま

お母さんごめん、わたしのせいだと泣いてしまいました

それを見た警備員さんがとても良い方で店員お客様をなんだと思っている、

とりあえずお金を返したらどうだと店員を叱ってくれました

店員さらに逆上しましたが最後には自分の財布から一万円札を出し

これで満足か詐欺師!!と泣きながらストックに入って行きました

その日一日中重たい気持ちでした

だけど娘はお金返ってきたし良かったじゃん、

もうあの店行かない〜と言って励ましてくれました

たしは本社クレームを入れましたがなんだか?な対応

その店員は見なくなったのですが

本社対応にはお互い様のような事を言われて納得が行きませんでした

しかしそのような対応だった理由が今月頭にわかりました

結論から言うと店員さんが合っていました

月初めに家計簿を付けていると10000円ほど多かったのです

それがわかった時目眩しました

娘の前でなんてことを

詐欺で訴えられたらどうしようと冷や汗もかきました

最初はその会社に言おうと思いましたが言ったところでどうしようと

娘はあれ以降あの雑貨屋に行っていないようですが

時々パソコンホームページを見てるのを知っています

娘の好きな雑誌にもよく載っています

2023-07-01

anond:20230630162302

英語を学び直すためにカナダ移住してた光浦靖子一時帰国してテレビ出てるの最近見たけど、

あの人って高学歴の才女だし努力家で美容(整形じゃなくて肌ケア)にも金かけまくってるから

めちゃイケやってた頃は激ブス扱いだったけど50代になった今は年齢のわりに肌が凄く綺麗な品のある女性になってて

一般人と比べたらむしろ美人な方なんじゃね?ってなんか感心してしまった

芸能界を少し離れて暮らすことでむしろ自信がついたみたいで性格も明るくなったようだし

でもブスブス言われて、「そっちにいった消しゴム拾ってレベルの頼みごと」も聞いてくれない環境仕事しておばさんになった頃に人生逆転って一般人は無理だよな

世の中そんな人ばかりじゃないって言っても朗らかな人格者が集まる企業ほど根暗ドブスは面接の段階で弾くだろうし

うーんまあやっぱり来世に期待ってことになるか……

2023-06-30

ワイはブスや

ワイはブスや

地獄のミサワみたいな顔のパーツしとる

メイクしてもたかが知れとる

 

ブスってマジで人権無いんよな

初対面で確実に舐められる

からはいじめられた経験しかないわ

ええけどね

 

世に可愛い子が多すぎる びっくりするわホンマ

ブスってマジでマイノリティなんやな たまに実感して怖くなるで

しかも優しくされへんねんで いや別にええんやけど

(この場合の「優しく」は無視をしない・雑談を続けてくれる・そっちにいった消しゴム拾ってレベルの頼みごとを聞いてくれることや)

マイノリティに優しくしてくれや!笑

 

そんでよく人が映画キャストとかバラエティとか見て「○○ブスすぎ」とか言うやん

辛いわ…

その女優さんやアイドルの人の容姿が麗しいかはともかくとして、

その悪口を言ってる人がワイを見たらなんて言うんやろって先に思ってしまって辛くなってまうんや

被害妄想はなはだしいのは分かっとるねん…

でも容姿ジャッジには過敏になってまうね

 

例えば往来のお兄ちゃんにブスって言われた挙句に、例えば殴られるかなんかされて、傷害で小さいネットニュースかなんかになったとして、

「ブスやからしゃーない」っていうコメントされるかもしれんって考えたら、もう嫌になるね!;;

まあそんな奴100人に1人おるかおらんかやと思うけど、でもネットニュースのリプ欄に、おるやん そういう奴

そういう100人に1人の言葉見てまうと、もう悲しいね

 

辛いわ…

まあがんばって生きるわ

来世に期待や

面白い漫画を教えてくれ

ここ最近漫画アップデートしていなくてここで募集しようと思う

過去に俺が面白いと思った漫画漫画家を描いていくからこれ好きそうだなというのあれば教えてくれ

望郷太郎を何度もあげてくれるけれど山田芳裕に含まれます

弐瓶勉

ドロヘドロ

少女終末旅行

レベルE

鬼頭莫宏

スティール・ボール・ランジョジョの中では特に

シグルイ

フリージア

模造クリスタル

ダンジョン飯

山賊ダイアリー

鍋に弾丸を受けながら

panpanya

てるみな・ぱらのま

道満晴明

堕天作戦

山田芳裕

鶴田謙二

ギャグ寄りの沙村広明

第三世界の長井

追記

岩明均

ファイアパンチ1話(それ以降はオマケ

ネムバカ

ピンポン

25時のバカンス

アンダー・ザ・ローズ

銀と金

フランケンふらん

マスターキートン

ゾンビ屋れい子

みなぎ得一

もっけ

安住の地(山本直樹

りとる・けいおす

童夢絶対AKIRAより数百倍面白いと思ってる)

3番目死神風紀委員中学2年生エスパーBHプラ板縦ロールヘリコプターボーリングトビウオとその妹ロボ絶滅ナルト学び舎パワードスーツラミカスパイの大作戦友情ウニマタ○ゴ裏設定青大将放射ダクトヤニタコプレ三つあみメガネ文庫悪魔の坊クラゲ無頼カマボコ板夏のお嬢さんスレイヴ大○魔竜ブルマ宇宙怪獣大きなお友達あしたを夢見てさまーたいむかな?とにかくおっぱいぴーな小島くんはインテリだったりする消しゴムケーキ解説羊の顔建前盗撮鈍く光ったマグナム弾プラ魔改造光速801リンゴの皮トロロしっぽマスクトサカ草輪廻転生迫撃少女風紀団担英タネコウモリダコタコイカたまみ両親ストーカーおた2ブレイクサルSD力さすらいの保険医体温計ネコ天使腕ズ歩くサンマー担Xペン蔵ころねシャチョー天使博士ヒルメイドクタイケモンゴッドシニガミ14号サイシュウカイ番長鼻行類チョコ零式戦闘爆撃型レッドシアタースーパー惚れちゃうジェットエッチしてぇラブラブ光線3987型 CCPG電撃ももえサイズ

メイドインアビスは面白いと思うけれどナナチいなかったら俺は読み続けてたのか?と思うと断言できないのでこのリストに含まれてない)

有名どころ(ベルセルクとか進撃の巨人とかゴールデンカムイとかファブルとか)はもう言わなくても分かるよね?レベルなので入れてなかった。ちなみにベルセルクはロストチルドレン編が最高。

高橋葉介諸星大二郎伊藤潤二辺りはもうレジェンドです

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん