「柚子胡椒」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 柚子胡椒とは

2018-10-31

柚子胡椒胡椒じゃないってマジ?

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9F%9A%E5%AD%90%E8%83%A1%E6%A4%92

名称の「胡椒」は唐辛子意味する古語[1]。九州では方言として残り、ここでは一般的な「コショウ」ではなく「唐辛子」の事を指している。

今まで柚子+胡椒だと信じていたのに!

これがありなら「フルーツ牛乳」の「牛乳」は牛乳ではなく植物性油のことを指していますとかアリなわけ?

食について何も信じられなくなってきた。

2018-08-27

レタス余らせ増田

チャーシュー柚子胡椒ちょっと塗って、ネギ・カイワレといっしょにレタスで巻いて食べた

うまかった

2018-06-19

anond:20180619210748

美味しいよ

2018-03-24

コンビニで売ってるカロリーの少ないもの

カニカマ(88kcal) 100円

http://www.sej.co.jp/i/item/300106251639.html

かまぼこちくわ系は安くて量もそれなりにあってカロリーも低い

カニカマ100円で10個入りなのでコスパがよい

どの系列コンビニにも置いてある

 

おでん(177kcal) 200円

http://www.sej.co.jp/i/item/300101103409.html

レジ前のじゃなくて袋で売ってるやつ。おいしい

煮卵が入っているのでレンチン不可なのが難点

セブンファミマには置いてた

 

筑前煮(106kcal) 240円

http://www.lawson.co.jp/recommend/original/detail/1319612_1996.html

煮物。すき

袋のままレンチンできるので楽

ローソンセブンには置いてあった

  

スモークささみ(37kcal) 140円

http://www.lawson.co.jp/recommend/original/detail/1303648_1996.html

ぱくぱく行けるのでちょいと小腹がって時によい

サラダチキン(98kcal) 200円

http://www.sej.co.jp/i/item/300107251701.html

これ食ってると人間として終わったな感ある。きらい

ファミマだけタンドリーチキン味とか柚子胡椒味とか、ガツンと来る味のものが売ってておすすめ

 

ペッパービーフ(86kcal) 200円 

http://www.sej.co.jp/i/item/300107251025.html

なぜかどのコンビニにも「ペッパービーフスモークタンベーコン切り落とし」の3種類が並んで売っている

おつまみではあるが普通に食べても美味しい。スモークタンが好き

 

他にもおすすめがあったら教えてください

2018-02-15

糖質制限って

豆腐をどう使いこなすが肝かとおもっていたけど

どちらかと言えば、腹持ちを良くする白滝とかの使いこなしの方が肝っぽい

鶏ガラ辣油豆板醤豆腐白滝野菜肉少々

出汁柚子胡椒豆腐白滝野菜肉少々

ループ、おいちい

2017-10-18

[] #39-3「タオナケの正義

≪ 前

学校にたどり着いた頃には俺たちは息も絶え絶え。

特にタオナケを抱えて走っていた兄貴疲労は相当なものだった。

「ここまで来れば十分だろ」

ありがとう兄貴学校あるのにゴメンね」

兄貴タオナケを降ろすと、呼吸を調えて酸素供給して脳を稼動させる。

学校……そうだよ、学校あるんだよ。なんで朝からこんな……金を貰おうがボランティアは二度とやらん……」

うわ言を呟きながら、兄貴はよろよろとした足取りで去っていた。


タオナケはというと、ここに来るまで何も言葉を発していない。

トラブルに巻き込まれたのが、よほどショックだったのだろうか。

やれやれ。これにこりたら、あん場所を一人で歩こうとはしないことだな」

俺の何気なく放ったその言葉が、タオナケの琴線に触れた。

「私、疑問なんだけど、何その理屈

タオナケが今日俺たちに初めて投げかけた言葉は朝の挨拶でも、助けてもらったお礼でもなく、怒りの言葉だった。

から気難しいところがあったが、ここまで過剰に反応するのは初めてだったので俺たちは戸惑った。

危機管理をしっかりしろってことだよ」

「私、被害者だけど、私が悪いっていうの!?

「そんなこと言ってないだろ」

「言ってないけど、言ってるようなものでしょ」

「違うってば、タオナケ。巻き込まれたのは気の毒だけど、それはそれとして自衛に努めようって言っているんだよ」

「私は悪くないけど、そんな奴らを気にして自衛しないといけないの? 理不尽わ!

俺たちはタオナケが何で怒っているのか分からなかった。

いや、全く分からないというわけじゃない。

けど主張を理解するための、タオナケの“心の根っこ”が分からなかった。

ただワガママを言っているようにしか見えなかったんだ。

「不平不満を言っても事態好転しないよ。個人差はあるけど皆やってることだ。ほら、僕も防犯ブザー持ってる。聴覚が敏感だから防犯ブザー使ったら自滅するけど、そのために唐辛子スプレーも持ってるよ」

「俺は胡椒スプレー。ドッペルも胡椒スプレー持ってるよな?」

「……柚子胡椒スプレー

柚子胡椒胡椒は入ってないよ」

「つまんねえ揚げ足とるなよ、ミミセン」

「もういい、絶交よ!」

金切り声でそう叫ぶと、タオナケは先に教室に行ってしまった。

タオナケの絶交宣言は、今シーズン初だ。

次 ≫

2017-07-23

QBBの4個入りのチーズ

柚子胡椒のやつとかアーモンドのやつとか超うまい毎日食ってる

近所のスーパーでは常時90円くらいで売っているけど定価は200円を超えているらしい

次に引っ越すときも同じスーパーが近くにある所がいいな

200円になったら多分毎日は食えないだろうし

もしくは200円になっても買えるような収入の職に移りたい

けど、小遣いを設定している嫁は変えられないのでやっぱり無理か

2017-01-11

ゆずの食べ方

高知実家から大量にゆずがおくられてきた。

30歳ひとりぐらしのおっさんの家に5kg分である

とりあえず1個、お風呂に入れてみたけど、

到底なくなりそうにない。

そこで、使いみちを募集したい。

とりあえず、柚子胡椒をつくって売ろうかなと思っている。

2016-08-14

和食の好きな味付けを教えてちょうだい

最近料理に目覚めて和食を色々作っている。

献立が「醤油×みりん×日本酒」の料理になりがちなので、もっと和食バリエーションを身につけたいと思って日本料理の味付けを色々思い浮かべてみた。

・だし(鰹、昆布椎茸、あご、煮干し等)

砂糖

・塩

・酢

醤油

・みそ

生姜

梅干し

わさび

から

唐辛子

ごま

胡椒

柚子胡椒

めんつゆ

塩麹

酒粕

山椒

みょうが

・しそ

みりん

日本酒

ゆず

かぼす

すだち

これだけ思いついた!

しょうが×醤油」とか「叩き梅肉×白炒りごま」とか、美味いよね!

厳密な和風ではなくなっちゃうけど、「わさび×マヨネーズ」や「醤油×だし×カレー粉」も好き。

みんなはどんなの好きなの?

2015-05-28

http://anond.hatelabo.jp/20150528134623

塩ラーメンはいものだ。

透き通ったスープの底に麺が輝いて見える。

はじめにスープ一口頂いてから、麺をすする。

余分な味付けが無いから、麺の美味さ、良し悪しがはっきりと分かってしまう。

チャーシュー最後のお楽しみとして、麺の底に隠し、

具の固ゆでたまごは、崩れるとスープが濁るので、崩さないようにすくってペロリといただく。

麺を半分以下までに食べ終えたところで、柚子胡椒わずかに加えて味の変化を堪能する。

う~ん、絶妙な味、塩ラーメン

2014-09-19

昼めし

やっぱりコス●コで買ったベーグルを半分に切って

簡単・おいしい・便利・応用広い。 #鶏胸肉コンフィ - Togetterまとめ

↑昨日作ったコレ乗っけて(デブ舌だから胸じゃなくてモモだよ、コ●トコで2㌔800円だったよ)

ねぎスライスも乗っけて、柚子胡椒塗ってサンドにして食った

うめえー そりゃOLさんもベーグル食うわけだよ、食パンとは違うよ

まだ10個もあるからどうやって食うかな、レシピ調べてみよう

期間限定ニート生活はたまらんにゃあ

2014-04-09

[]4月9日

○色々あったけど

今日も元気にゲームをやるぞー!

○朝食

ヨーグルトのみ。

ナイキキネクトトレーニング

昨日ジョギングをしたからか、ニーハイなどの足を使う動きがしんどかった。

ただ、少し慣れてきた感じがあるので、これからも続けていきたい。


○お薬と体調

以前(日記を書きはじめる前)は数字が数えられないほど常に朦朧としていたのですが、薬のおかげで元気にはなれました。

でも元気になったらなったで、今度は不安感とイライラ感を行き来していました。

昨日の夜はその不安感が頂点に達したのですが、今思うとジョギングチョコレートがかなり効いたように感じます

あれからさっそく実行し板チョコを食べました、美味しかった。

ハッピーウォーズ

元気を打ち砕く課金優先のアップデート

これじゃあ戦車ゲーに人がいくのも止められないよ...

はいえ、僕はまだまだハッピーウォーズを続けるよ! 今日トレジャーマップをしただけ、だけど。


○昼飯

パスタ

柚子胡椒醤油適当に合えたらうまかった。


散歩

三十分ぐらいところにある、ゲームフラゲできるお店に行くがフラゲできず。


ブルードラゴン

人生で一番楽しい時間がこれですね。

今日故郷の村に帰るところまでプレイ

レベリングしまくったのでスムーズに進められますね。

バリバリア2がシュウとジーロの二人体制になったので、ランク上げもダンジョン進行も楽チンです。


○午後の予定

タイタンフォールに向けて精神集中の踊りをします。(ブルードラゴンのやりすぎで頭がいかれてます

2012-04-22

Cookpad ステマ in はてぶ

年初は「ステマ」「ステマ」ってうるさかったけど、最近ステマ」って言葉使ってます

ちょっと、「ステマ」をリバイバルしたくて、書いてみました。

最近はてブ人気エントリーで、毎日一個はCookpadの記事が入ってますよね。

あれって不自然じゃない?まぁウマそうなんだけど、わざわざブックマークするほどのもんなのかと。

今日上がってたのはこれ、

「ハマると太るバターサンド by coe [クックパッド] 簡単おいしいみんなのレシピが119万品」

http://b.hatena.ne.jp/entry?mode=more&url=http%3A%2F%2Fcookpad.com%2Frecipe%2F345217

調査をしているときブックマーク数は88users。全員じゃないにしてみ、まぁ、こんくらいの数であれば、スクリプト組めば一人でブックマークすることも可能だ。

ブックマークしている人を調べてみる。

まずこの人

http://b.hatena.ne.jp/pazupazu/20120422#bookmark-90798346

この日のブックマークはこれ

特に怪しくない。

続いてこの人

http://b.hatena.ne.jp/haroldooo/20120422#bookmark-90798346

6/7がcookpadの記事。かなり怪しい。前日は

http://b.hatena.ne.jp/haroldooo/20120421?with_favorites=1

2/5かぁ。前々日は、

100%。まぁこの人は中の人だろうね。

続いてこの人

http://b.hatena.ne.jp/mei-xing/20120422#bookmark-90798346

4/4がCookpadまぁこの人は黒確定

この人は、

http://b.hatena.ne.jp/spica38/20120422#bookmark-90798346

一個だけか、前日はどうかな?

http://b.hatena.ne.jp/spica38/20120421?with_favorites=1

あ、黒だね。

この人は、

http://b.hatena.ne.jp/kaja1192/20120422#bookmark-90798346

一個だけか、前日は?

http://b.hatena.ne.jp/kaja1192/20120421?with_favorites=1

特に怪しくない。この人は白。

この人は、

http://b.hatena.ne.jp/s19505091/20120422#bookmark-90798346

3/4がcookpad、違うサイトのもうまく盛り込んでるのか。前日はどうかな?

http://b.hatena.ne.jp/s19505091/20120401?with_favorites=1

わからん。ただの料理好きかもね。

この人は、

http://b.hatena.ne.jp/nanbonanako/20120422#bookmark-90798346

ひとつだけ。前日は、

http://b.hatena.ne.jp/nanbonanako/20120416?with_favorites=1

この人は白だな。

この人は、どうかな

http://b.hatena.ne.jp/mai_025/20120422#bookmark-90798346

2/4か。前日は、

前々日は、

かなり、怪しい。毎日一個はCookpadブックマークしている。俺は黒だと思うね。

この人は

http://b.hatena.ne.jp/kanakoko/20120422#bookmark-90798346

うむ、前日は、、、

http://b.hatena.ne.jp/kanakoko/20120420?with_favorites=1

前々日

http://b.hatena.ne.jp/kanakoko/20120420?with_favorites=1

黒っぽいね

面倒なので、このくらいで書くのをやめるが、ほかも調べたが、Cookpad率が高い人がブックマークしている傾向がある。

まぁ、もしかしたらCookpadしか興味がない人が、ただ単にはてブしている可能性もある。

だが、私は、

これらを考えると、ステマをやっている可能性がかなり高いと勘ぐっている。

君たちはどう思う?

2012-03-22

肝は調味料

自炊していく上で飽きないコツはとにかく調味料を揃えること。

【基本の油】サラダ油。

【あると便利】ごま油オリーブオイルネギ油などなど。

 

【基本の調味料砂糖・塩・酢・味噌醤油マヨネーズケチャップ

【あると便利】鳥ガラスープの素・めんつゆ・わさび梅干し柚子胡椒・粒マスタード・ウスターソースチューブにんにくチューブしょうがオイスターソースカレー粉末・乾燥バジルチリソース蜂蜜ローリエ・無糖ヨーグルトトマト缶・ナンプラーなどなど。

バリエーションオイスターマヨオイスターケチャップ、粒マスタード+蜂蜜醤油梅干し+酢などなど。

 

これだけあるとにんじんキャベツピーマンなど定番の野菜でも味つけでものすごくバリエーションが増える。

調味料を余らせないコツは、小さい瓶で買って試してみて、よく使うようなら大きいやつで買うと失敗せずに済む。

 

(追記)

ナンプラー修正した

2009-01-27

これをすると心が安らぎます

料理の本を眺めるのが好きだ。

ちょっとおしゃれっぽいシンプル装丁の「家でできるカフェごはん」だの「手軽なパスタ」の本が

好ましい。

一番心が安らぐのが「手作り弁当」の本。

 

玉子焼きのバリエーションや、意外な組み合わせの混ぜごはんなんかを見ると

無性にわくわくしてくる。

エリンギ柚子胡椒で味付けするんだ、へー。とか思いながら眺めてるとストレスも減ってくる。

べつに特別料理を作るのが好きってわけでもない。

お肉も野菜もご飯も入った色とりどりのお弁当をたくさん眺めてると幸せな気持ちになる。

友達に変だと言われたんだけど、変かなあ?こういう人いない?

●付記●

ブクマトラバで同じような人が多くてうれしかったです。

ぼけーっと見てると本当に幸せなんですよ。

それと、ファイナルベントさんありがとうございました。

お薦めの本を注文してみます。

2008-01-21

send_伝説

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん