「歴史的事実」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 歴史的事実とは

2022-04-05

anond:20220405121508

「30万人が殺された」というのを歴史的事実として認めない時点でお前も南京大虐殺否定論者だということに気づいてないんだな

両論併記余地はないんだよ

たとえば誰かが殺されたとして、犯人否認したら「両論併記ってことで死者数は中間の0.5人にします」と書くか?

「一人も殺されてない」も「最低でも20万人殺された」も同じ、日本の罪を少しでも軽くしようとする歴史修正主義者だという自覚を持て

「30万人が殺された」以外は認められてない

これは絶対条件だ

2022-03-20

anond:20220320094611

もともとフェミニズムには自分は銃後の安全地帯にいて、徴兵拒否男性を徹底的に「オカマ」「売国奴」と言っていたぶって殺してきた歴史的事実があるからね。

今もウクライナとかではそうでしょ?

ウクライナの女は世界から後ろ指を指されるべき卑怯者よ。

2022-03-17

真珠湾攻撃」がTwitterトレンド入りしてるのが悲しい

ゼレンスキー大統領日本ネトウヨ歴史的事実提示しただけで発狂するレベルの知能だとは思っていなかったんだろうな

最近ネトウヨ日本の罪を喧伝されることに耐えかねて「真珠湾攻撃なんてなかった」っていう段階に突入してるし

2022-03-03

日系人から権利を奪う事は正しいのか?

この増田は下記ロシアサッカー選手への提言増田を、太平洋戦争開戦当時のアメリカ社会日本人に対する感情考慮しつつ、元増田に沿って日系人排斥歴史的事実に基づき改変しました

「■ロシアから権利を奪う事は正しいのか? 」

https://anond.hatelabo.jp/20220302171738

 

ーーーーーー

 

アメリカ議会が日系人正式市民社会から排除する法案を決定し、大統領日系人アメリカ社会から排除収容所に入れる大統領令を発した。

日系人は、これまでの生活仕事や家を奪われることになる。

 

このことは正しいのだろうか?それを問いたい。

 

 

  収容もやむを得ない場合

 

イギリスでは、従前よりヒトラーと親交があったイギリスファシスト党指導者オズワルド・モーズリーが、ドイツが始めた侵略戦争に対してどう考えるのか?を表明するように期日を設けて要求され、モーズリーはこれに対して恭順しイギリス軍と王室への忠誠と協力を呼びかけたが、

「敵国政府指導者関係を持っている組織メンバーを誰であろうとも裁判なしで無期限に投獄できるものとする」という防衛規則18Bにより裁判無しで刑務所に無期限収監となった。

 

このケースなどは、同指導者ヒトラー総統と同じ考えを持っていると考えられても仕方ないと言えるし、英国にとってのイメージ悪化を損害と考えるのであれば収監するのは正しい判断と言える。

 

 

であれば、日系人日系人団体に対して日本が始めた侵略戦争に対しての批判抵抗を求めてはどうだろう?

 

日本侵略に強い反対を示させ、星条旗に敬意を払わせ、アメリカ軍に志願して日本同盟であるドイツと戦う意思を示した者のみアメリカ市民と認めて収容所から出したらどうだ?

 

 

  パールハーバー米軍人達は家に帰れない。もう永久に。

 

とは言え、心情的には飲み込めない問題もある。既に報じられているように、パールハーバー米軍人数百名が日本から卑劣騙し討ちによって命を失っている。

まだ生きている米国人若者徴兵令によって故国を守る防衛戦争に従事する為に、家にいることも家族と語らう事も出来ない。

 

このような状況で、侵略をしている最中当事者である日系人アメリカ市民として自由謳歌出来る事に、心情的には許せない怒りを覚えるのは普通人間だろう。

 

だが一方で、この日系人は直接戦闘を行っている兵士でもなければ、意思決定にかかわった政治家でもないということは言える。

 

侵略に賛成しているのであれば権利を奪われて当然だが、反対している日系人までが自由を奪われてしまっていいのか?とは考える余地があるだろう。

 

 

例えばだが、今後労働で得られる賃金やこれまで稼いできた財産などの全てを、合衆国政府寄付させるのはどうだろうか?

 

日系人団体を含めて、彼らが働くのは本国ジャップへの仕送り自分利益の為ではなく、米国のためであればどうだろう?

仮に必死に働いても財産を得ず、稼ぎ全てを合衆国に譲るという労働のみの市民権にしてはどうだろう?

 

 

  全ての日系人を罰していいのか?

 

日系人の中には侵略正当化し賛成する者から、反対を表明し本国の親類が非国民認定された者までいる。

侵略に関与した者も、賛成する者も許されなくていいし、それは罪だ。日本人は、その存在すら許さなくていい。

 

だが反対するものからアメリカ市民として米軍に志願する権利までを奪う事は、はたして適切なのか?とは考えてしまう。

 

 

とは言え、パールハーバーで殺された米軍人が今後合衆国奉仕することすらできない時に、日系人米軍に志願し合衆国へ貢献する栄誉を得る、それは酷い冒涜であるようにも思えるのは事実だ。

合衆国が尊ぶ民主主義的には、天皇制に反対して日本民主化を訴えてきた日系人けが志願出来るべきなんだろう。

 

天皇制に賛成し天皇を敬っている日系人アメリカ軍人であることはパールハーバー犠牲者への酷い冒涜だと思うし、個人的にも人間として許せない思いも強い。

から収容所にいる日系人にブーイングと石を投げつけたい気分ではあるのだが、それでも彼らは米軍に志願してもいいのではないかとも思うのだ。

 

皆さんはどう考えているだろうか?

 

2022-02-26

リメンバーイラク戦争

いまから20年前、アメリカ率いる多国籍軍イラクに侵攻し、たった数週間で首都バクダットを陥落させ、時の元首ダムフセイン処刑した。

この戦争の発端はアメリカでっち上げであり、何の正義もなかったこはいまや歴史的事実だ。

しかアメリカはいまだに国際社会に対して何の責任果たしていない。

今、ロシアによるウクライナ侵攻が世界を騒がせている。

これは(ロシアを除く)誰がどう見ても侵略であり、何の正義もないことは火を見るより明らかだろう。

国際社会ロシアにツケを支払わせるのは当然だ。

だがここで先ほどのイラク戦争が頭をよぎる。

アメリカが何の責も負わなかったように、ロシアも逃げきるのではないか

結局、最後には「正しさ」よりも経済力軍事力世界趨勢を決めるのではないか

そんなことを思わずはいられない。

2022-02-10

anond:20220210175521

そもそも

中華製の西洋ファンタジーが少ないのは、中国カタカナがないから」は真なのか?

例えばにしろ、なぜならにしろ、まずそこの関係自明なのか疑問もてよ

 

大元増田は「根拠ないけど、ファンタジー漢字だとなんか気分でないから、少ないに違いない。関係あるに違いない。なぜなら僕がそう思うからカタカナ発明レベルのことしか言ってないと

まず増田は正解に「日本語」を読みとけ

 

で、そもそも発明」というけど、カタカナ平安時代初期に生まれもので、西洋語のための「発明」ではない、が「歴史的事実」だし、現に「西洋由来語は漢字当て字違和感なく定着しているものは定着している」し、外来語でないカタカナ語も普通にある(外来語のためにカタカナが出来たわけではないのだから本来いうまでもない当たり前のだけど)と私は指摘したまで

>どういうシチュエーションときにそれが日本語話者足枷になるんや?って訊いとるんやけど

 

じゃなくて、

カタカナないと西洋ファンタジー作る上で不便、だから中華西洋ファンタジー少ない、は本当かを先ず大元増田とお前が答えてみろよ

 

私が言ってるのは、そういうこと

大元増田を読まない理解できない

カタカナ歴史も知らないで

言ってもいない(俺は「デメリット」だとも、「日本語話者が困る」とも言ってない。突っかかってきた増田が、勝手に私がそう言ったかの如く、主張しだしただけ)ことで突っかかってくるな

 

ここまで長々と説明させるなよ、アホらしい

2022-02-05

anond:20220205135912

実際クソ強かったからな

学校歴史では討伐されましたみたいな感じしか出てこないけど、

討伐されたってことが歴史的事実として長年語り継がれるくらいに強大な存在だったってことに他ならない

2022-01-10

anond:20220110094118

それは「日本大好き外国人」による「他国人が日本着物を着る行為への批判」みたいなものだ。他文化人間がそれを指摘する立場にはない。

また、アラビアンナイトに限って言えばイスラム教侵略される前の時代地域物語なのでイスラムとは関係のない場合が多い。

まりアラビアン~と形容しているからと言ってイスラムと直接関係のある概念だと指摘するのは無理。

日本だって、多くの地域信仰最初から神道」によるものではなかった。

侵略統一)のために神道として塗りつぶした部分があるわけで。「神道としてタブー価値観」も、塗りつぶされる前はタブーではなかった可能性もあるんだ。むしろ、塗りつぶされたということは神道には都合が悪かった価値観である可能性が大きい。

宗教の○○主義、的な価値観に染まると、そういった歴史的事実宗教価値観に反する文化が見えなくなってしま危険がある。宗教学問として学ぶ前にはその手の注意を先達から受けると思う。この人は個人趣味イスラムを学び始めたのだろうな。一面的宗教観を振りかざすことに躊躇がない。

2021-12-26

anond:20211220212421

待て待て待て待て待て待て!

エルロンド卿はエロ漫画産物ではないぞ!

いくら適当雑談からといって

歴史的事実を誤認させるような、

人の認識ミスリードさせるようなことは

やめようぜ!

ハーフエルフ現代エルフ概念元祖である

指輪物語ですでに登場していて

その存在は決して邪なる性欲の産物として

誕生したものではない!

2021-11-19

条例ときは、前田利家正室出産年齢まで自主規制がかかった。単なる歴史的事実自粛対象になった。

これマジ?表現規制オッカネー

2021-11-14

「屍山血河」の由来についての推測

https://anond.hatelabo.jp/20211113201646

横田だけど、ちょっとググったらそれっぽいストーリーが立てられたので共有しておく。



三行でストーリーをまとめると

・「屍山血河」という言葉を考案したのは大日本帝国陸軍文官で、陸軍教授地位にいた樋口石城なる人物である

・「屍山血河」は、旅順戦を記録したロシア軍人М. И. Костенкоの日誌 "Осада и сдача крепости П.-Артур : мои впечатления"を邦訳する際、邦題として発案された。

・この邦訳を読んだ人々が邦題熟語として認識。そのうち、司馬遼太郎小説内で多用したこと日本中に広がった。



「屍山血河」の由来はなにか。まず、中国語で言うところの「成語」にそれらしい言葉はない。

かといって「屍山」とか日常言語で使う単語という感じではないし、自然発生した四字熟語でもないだろう。

普通に考えたら、中国語以外の言語にある熟語を、明治以降文化人とかが邦訳するときに成語っぽく整えた、とかが一番ありそうなパターンだ。

しかし、「屍山血河」という単語辞書に載っているが、用例として記されているのは司馬遼太郎小説ばかりだ。後は三島由紀夫だが、司馬遼太郎の用例が古い。

辞書を作ったときにそれより古い用例が見つからなかった可能性が高い。

普通辞書の用例はその用法で一番古いもの採用する。だれか他の文学者創作したならそっちが採用されないのは奇妙である

もちろん、司馬遼太郎独自に考案したと考えるのは早計だろう。

司馬遼太郎勝手創作したとされていた史観や、事実関係が怪しい記述も、近年ちゃんと調べてみると「元ネタ」があるものばかりだったらしい。

もちろん、だからといって、それらが歴史的事実だというわけではなく、「元ネタ」を書いた人が勝手創作したり、誤認識していたということらしいのだが。

ともかく、司馬遼太郎は無から発想したり、自分説明なしに訳語創作するような人間ではないと思う。

用例として採用しづらい対象で、司馬遼太郎が興味を持つ題材の日本語資料で「屍山血河」を使ったものがあるはず。



この条件に合致しそうなのが "屍山血河" コステンコ 著,樋口石城 譯 [1]である

ちょっと調べてみると、これは旅順戦を記録したロシア軍人М. И. Костенкоの日誌 "Осада и сдача крепости П.-Артур : мои впечатления"[2]の邦訳だ。

М. И. Костенкоは旅順攻防戦に少将として参加した後、戦後軍事法廷議長とかをやった、とwikipediaに書いてあった。

旅順戦の日誌は貴重な資料であり、ロシアで広く読まれた。これが邦訳され、1912年出版された。

しかしそれにしては邦題おかしい。おかげでググっても原著がすぐ出てこなくてちょっとイライラした。

"Осада и сдача крепости П.-Артур : мои впечатления"を機械翻訳すると、"旅順要塞の包囲と降伏:私の印象"となる。

実際、この本は1973年に田崎与喜衛に再訳されており、そのとき邦題は"旅順攻防回想録 "となっている[3]。

泥沼の旅順戦で主に大量の兵士、とくに日本兵が死んだ様子を描写して「屍山血河」と言っているのだろうが、戦闘記録の題名にするには文学的にすぎるだろう。

М. И. Костенкоが序文とかサブタイトル的な位置にこの単語を使っているのではなく、樋口石城が勝手につけた邦題である可能性が高い。

ロシア語でも Горы трупов (死の山)とか реки крови(血の川)という表現戦争表現する際、よく使うようだ。

熟語とまでは行かないが、並列して使われる例もググればそれなりに出てくる。

原著に直接この組み合わせが出てくるかはちゃんと調べていないので不明だが、本文検索してみたら、Горы труповは単体で積み重なった日本人死体表現として使われていた。

もしこの記録が文学作品だったらこの題をつけるのは適当かもしれない。



これ以降は完全に当て推量である

陸軍教授樋口石城がどういう人物なのかはググっても出てこないが、樋口季一郎の親戚とかだろう。しらんけど。

まあ、軍教授なのだ名家出身学者で、ロシア語を含む文系教養があって、仕事ロシア関連の軍事資料邦訳を大量にやらされていたのだろう。

から文学作品とかを書く暇もないので、やらされた邦訳仕事で、多少のオリジナリティを発揮してみたくなったのではないだろうか。

そこで少し文学風に気取って成語っぽい「屍山血河」という語を創り、戦闘記録の邦題としてつけたのだ。

それを司馬遼太郎資料として閲覧。そういう成語が既にあると認識戦争小説で多用。

小説を読んだ人間もそういう語があると理解し、大量の死者が出る戦争を語る際に一般的単語へと一気に昇格してしまった。

そしていざ辞書に載せようとすると、用例として明記できる古い例が司馬遼太郎以前にないことに気づく。

樋口石城の訳書も発見はされたのだろうが、題なので用例としては不適であり、スルーされた。

結局、遡れるのは司馬遼太郎小説しかなかったのではないだろうか。




無論、上記は全てネット上で手に入る資料の断片からの推測であり、だいぶお粗末なものだが、もし当たっていればなかなか面白いストーリーではないだろうか。

以上、「屍山血河」の由来について横田が調べてみました。

いかがでしたか

信じるか信じないかはあなた次第

[1]https://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I024298307-00

[2]https://www.prlib.ru/item/355295

[3]https://www.amazon.co.jp/%E6%97%85%E9%A0%86%E6%94%BB%E9%98%B2%E5%9B%9E%E6%83%B3%E9%8C%B2-1973%E5%B9%B4-%E6%A8%8B%E5%8F%A3-%E7%9F%B3%E5%9F%8E/dp/B000J9FK7A

2021-10-11

anond:20211011133601

予想だが、元々は車のスターターを回す要件だと思う

車のスターター回すために12V必要だったから車のバッテリー電圧が12Vになったという歴史的事実がある

(ここから先はただの予想)

そのあと、車にいろんな電装品が乗るようになって、それらが12Vをベースで作られていった

要は抵抗とかコンデンサとかダイオードとかが12V耐圧(本当はマージン取ってるからもっと高めだけど)で設計されるようになった

そのあと、PCが生まれ

PCはまだ市場規模が小さかったから、自分たち部品を一から作ることができず、車両用の部品転用して製造された

すると自然PCは12V耐圧品で設計されることになり、結果電源も12Vの方が都合が良くなっていった

それで、12Vが案外最初の電源電圧としてちょうどいい電圧だったから、PCが普及してPC専用部品が作れる市場規模になってから別に変更する必要性がなくズルズル12Vが続いているのだと思う

なお、ノートPCは12Vじゃなかったはず

それはノートPCバッテリ駆動で12Vじゃない方が良いか

2021-09-30

歴史的事実と思って作品に使ったが実は他人創作物と判明。陳謝で和解

何もわからない第1報ならともかく今これくらいは書けると思うんだが手ぇ抜いてるなあ

2021-09-15

https://anond.hatelabo.jp/20180225105423

これ、ずいぶん昔の日記だけど。この日記に思うところがあって

喧々諤々議論が広がっているけど、論点を整理すると

・『差別』は機械的に判定できる(現時点で、ある集団と別の集団が、全く相似の状態でなければ即ちこの状態を『差別』とする)

・『差別』は歴史的文脈を伴う社会現象である過去から現在に至るまでの歴史的事実を元に、権力構造の偏在を認めるものを『差別』という)

この2つの差別』観が全く食い違っていることが、議論平行線上に終わっていることの理由だよね。

元増田は明らかに前者(差別機械的判定)の立場をとっていて、

その上で、「良い(許容できる)差別」と「悪い(許容できない)差別」は区別できる、という論をとっている訳だよね。社会的文脈を入れるポイントが違う。

まり元増田は『差別』という言葉定義から社会的歴史的文脈を切り離そうとする思想を(自覚的かどうかは分からないけれど)拡大しようとしてると言えるよね。

これは一見価値判断タイミングが違うだけで同じことのように見えるけど、

元増田の『差別』観に基づけば、例えばかつて日本女子教育就職機会が制限されていたことについて、その当時は概ね「良い差別」と考えられていた(異論はあったかもしれない)ことと、

現在女性専用車両のような暫定的アファーマティブ措置については、

それぞれ行われた当時の時点の価値観に基けば、両者は地続きのものであり区別ができない、という理解に陥りうるんだよね。

それは多分ここ最近弱者男性」という簒奪思想拡散していることと関係があると思うんだ。

2021-08-19

anond:20210819100932

そりゃピル男性の功績が多大だったことは歴史的事実で正しいよ。でも外野いくら正しいこと言ったところでデマまとめはデマまとめ。話をそらすな。

あたおか

上野千鶴子嘘ついてないじゃん【デマまとめ】(08/19 11:36修正)

https://togetter.com/li/1761728 東大フェミニスト名誉教授上野千鶴子氏、さもフェミニストが緊急避妊薬の認可に貢献したかのように語る←実際の運動家から歴史修正批判殺到 -

どんなトンデモふかしてるのかと思ったら歴史的事実しか言ってないんだが…少なくともタイトルのような発言どころかフェミニストという言葉すらスクショ内に無いのでデマ

日本 新薬認可って非常に慎重で時間がかかるんですが」←数年かかる

バイアグラはね 申請から 許可までが 半年なんです」←事実

「もう一つ じゃあ女性の方はね ピルの解禁 ず〜っと要求してたんですが」←全員ではないがそういう人や団はいた。事実

「さもフェミニストが緊急避妊薬の認可に貢献したかのように」してるのはまとめ主

上野千鶴子は"フェミニストが"認可に貢献したなんて一言も言っていない。

女性たちは(フェミニスト妨害されながらも)ピルを求めて頑張ったんだ」とか言ってるブクマカ上野千鶴子援護射撃しかしてないことに気づいてないのか。

この発言についてポイントは2つある。

一つは、「ピルの解禁を要求してる女性がそこそこいた」はただの歴史的事実なので上野千鶴子自身が賛成派か反対派かにかかわらず本当であること。

とはいえ解禁賛成派女性が少なかったり男性が多かったりしたら「女性の方はね」は誇大発言になるが…)上野が反対派ならこんな発言は白々しいが嘘ではない。どうあがいても事実

もう一つは、「"フェミニストが"認可に貢献した」と言ってたらフェミニストの主流派が認可賛成派でないと白々しい嘘になるがそんなことは言ってない。上野一人がピル賛成派だったらそれだけで白々しくすらない。

さて肝心の上野ピルについてどういう立場かは調べられなかった。上野の著書とかは持っていないのでいま上野ピルについてどんな発言をしているか検索してみたが特に賛成発言も反対発言も出てこない。

ブクマカ上野発言出してる人いないし何も言ってないのかもね。

おまけ
追記

frothmouth その理屈だとピル認可は「男性の功績」とも言えてしまうんだよ/最初から上野やトゲの話をしていないんブクマが多かったでしょ、反対していたフェミニストをなかったことにしちゃダメってこと https://togetter.com/li/1615882

>

反対していたフェミニストをなかったことにしちゃダメ

<

2021-08-18

anond:20210818231239

処女と…との部分は誤訳だというあまりにも哀しいので誰も直してあげない歴史的事実

2021-08-14

「語り継ぎ」の必要性がよくわからない

歴史的事実とされるものを誰かが語り継いでいく必要性がわからない。

そもそも、それが社会的重要であれば歴史学研究対象となるはずで、個人が語り継ぐ必要はあるのだろうか。

逆に複数人間が語り継ぐことで、相互矛盾が生じて「事実」があやふやになるのではないか

それは、学問上確定した正しい歴史的事実にも影響を及ぼしうると思う。

まり、「語り継ぎ」のあやふやさは歴史学的な純粋さを妨げ、誤謬を導きうるものだと思う。

2021-08-05

漫画に置いて昔の絵柄とか今の絵柄というものはあるのか。

もちろん物には順序があると言う通り、発生した順番に必然性があるものもある。

たとえば人類が松明より先に蒸気機関発明することは考えにくいだろう。

たとえばそこにはある技術がある技術の土台となっている(その土台が欠けては発生し得ない)という必然性がある。

じゃあたとえば共産主義の後に資本主義が起こったという順序には必然性があるのか。

それは微妙だと思う。共産主義を経ずに資本主義に失敗を感じた人類社会では共産主義が後から発案されるということもありえると思うから

もっと漫画に関連しそうな絵画でいうなら、フォービズムの後にキュビズムが起こったということには、この逆の順序で起こることは何らかの原理不可能というような必然性はあるか。絵画における主義思想の順序になんというか指向性というか線形性みたいなものはあるのか。

別にそういった順序はどうあってもいいと思える。いろいろ並べ替え場合であってもそれぞれにおいて起こり得る理由を後付け説明することはいくらでも可能そうだから

実際の絵画世界においてはルネサンスから抽象画に走るという、背景知識のない人には一見退化、全体的に下手になったようにさえ見える変化が起こっているわけだが、商業主義の濃い漫画においてはあえて下手になろうとすることは全体的な傾向としてはまず起こり得ないと思う。

かといって上手くなっていく、ということもあまり考えにくい気がする。

個人レベルで絵柄が変化していくのには、技量が上がった場合流行の絵柄に合わせた場合もあるだろう。

ではこれらの場合をひっくるめて絵がうまくなったとか洗練されていったということはできるか。

まり流行の絵柄に合わせれば自動的に以前よりも上手い絵を描いたことになるというのなら、漫画は全体的な傾向としても絵がうまくなっていく、そういう「方向性をもった発展」をしていることになるのだが、そうだろうか?

本宮ひろ志の絵より鬼滅の絵の方がどうしてうまいと言えようか?

蒸気機関は松明に遅れて出たみたいなことはそれを歴史的事実として知らなくても、それぞれの実物を見せてもらったり使用方法動作原理説明されればどちらが先に現れたのか見当がつくものだろう。

でも漫画において、各年代において特定作品の一コマ抽出して、これらの作品を新旧順に並べかえよと言われた場合、それを正しくでおこなえたとすればそれは、ある年代においてこの絵柄が流行ったという対応関係を知っているからであって、つまり外的なコンテクストに基づいているだけだと思う。漫画の絵柄に内的に「古さ」というもの実在しているわけではないと思う。感じたとしてもそれは歴史的事実から投射された虚像に過ぎない。

2021-07-24

anond:20210724150242

お前の中の意味なんぞ知らんから勝手にやれや

農工商の順番に意味がなかったというのは歴史的事実から

2021-07-20

コロナ中国株を従来株とな

まあそんな目くらまししても武漢という中国のど真ん中から発生した歴史的事実は変わらないわけで、

中国人という存在が、ずさんな管理隠蔽体質世界バラまいた、という事実世界が忘れることはない

残念ながら100年たってもこの事実はくつがえせない

2021-07-01

anond:20210701071829

思想生殖暴力には勝てない。

先進国の多くは歴史的事実経験則から勝とうなどというバカ目標設定はしない

どうやったら付き合っていけるかしか考えていない

アホの中国共産党共産主義者は勝てると思い込んでるので破綻は待ったなし

お前らこそ共産党国家成功した事例を示せないくせに説得力ないぞ

まさか今の中国成功した国家と思ってるんじゃないだろうな

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん