「大学病院」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 大学病院とは

2022-08-17

anond:20220817215431

明らかにどんな効果が出てるのか知らないけど、まぁ薬が効いてる人はそう思うだろうね。

ただWAIS-IVとかしないで雑に診断出来る体制病院にはあるし、そもそも脳波検査とか頭部CT排除すべき器質疾患を確定排除しないまま患者の訴える症状から適当に薬を処方する姿勢が本当に良くない。

大学病院からクリニックまで幅広く精神科に6院診察を受けてみたが、この点でまともに診断をしようという姿勢がみられた病院はなかった。

N=6程度といえばそうなんだけど、特に大学病院においてまともな検査を受けることなく診断に至ったのがあまりにもショッキングだった。

正直精神科にかかるべきような症状で悩んでる人はまず精神科ではなく脳神経内科受診して、紹介状を書かれて初めて精神科なんじゃなかろうか、と今は思っているよ。

2022-08-15

anond:20220815084016

からほぼおじさんからなる医者という職業では知らない・理解できていない人がけっこういるよ

大学病院でもね。

困ったもんだね

2022-08-10

anond:20220810044303

大学病院リハビリで人工関節患者たことあるけど、最初の膝曲げの時みんな泣き叫んでた

次の日から普通に歩いていて、あの騒ぎはなんだったんだと思った

2022-08-06

anond:20220806112138

電気ガス水道が使えて、自分の部屋があって、トイレとお風呂は別で、オートロックで、食べたいものが食べれて、

大型公園が徒歩、スーパーが徒歩圏でかつ地域生鮮食品と輸入食材を取り扱っている、

中規模病院徒歩圏内大学病院まで車やバス20-30分以内、

シネコンミニシアターへ徒歩やチャリで行ける生活は辞めたくないのが先進国の大多数なのでは感

ほとんど日本独自

anond:20220806110104

非常に自己中だとは思う

なので元増田の考え方が近年正しいとされているのでは?

 

とは言え、そんなこと大々的に肯定したらどんなリベラルな国でも政治家でいられなくなるけどな

自国民利益を守るのが政治家お仕事とされているので

 

あと目の前でお前がXXしなければ1日2ドル以下で暮らしている○○さんが助かるとやられたらさすがにXXをやめるけど、目の前でそれをやられない限り、

 

電気ガス水道が使えて、自分の部屋があって、トイレとお風呂は別で、オートロックで、食べたいものが食べれて、

大型公園が徒歩、スーパーが徒歩圏でかつ地域生鮮食品と輸入食材を取り扱っている、

中規模病院徒歩圏内大学病院まで車やバス20-30分以内、

シネコンミニシアターへ徒歩やチャリで行ける生活は辞めたくないのが先進国の大多数なのでは感

関連増田:割と日常的に思ってること(https://anond.hatelabo.jp/20220628063222#)

 

でも、2ドル以下で生活している人たちから見たら無駄な贅沢、32ドル以上の所得で暮らす人たちからみたら些細な贅沢に縋るよりも、

少しだけ世の中を良くしたと思って死にたいなぁとは思う

さな親切程度ならともかく、世の中を良く出来ることなんて壮大なことは何ひとつも思いつかないけどな

2022-08-01

果物身体に悪いらしい

結局、果物って一見身体によさそうなイメージだけど本当は食べちゃ駄目って事でいいのかな

美味しいから食べないのは辛いけど……


https://gigazine.net/news/20220724-fruits-bad-effect-to-nafld/

果物野菜にはビタミンミネラル豊富であり、野菜に含まれる一部のビタミン活性化合物は抗酸化作用や抗炎症作用を発揮するので、NAFLDにプラス効果をもたらすことが示されているとのこと。しかし、2017年に発表された研究では、「野菜の消費はNAFLDの有病率と逆相関していることはわかったが、果物の消費は逆にNAFLDの有病率と正の相関があった」と論じています。つまり果物はNAFLDを悪化させている可能性が示されたというわけです。

そこで、ウルミア医科大学研究チームはイラン大学病院でNAFLDと診断された18歳以上の患者66人を2グループに分け、一方のグループ(FRD群)には1日当たり少なくとも4食分以上の果物摂取させ、もう一方のグループ(対照群)は1日当たり2食分以下の果物しか与えられませんでした。実験2020年10月から2021年3月まで行われ、実験前後に行われた血液検査でチェックを行いました。

その結果、BMIウェスト周囲(WC)・ALTALP・AST・γGTPLDLコレステロールインスリン抵抗性血糖値において、FRD群は対照群と比べて有意に高い数値を示したとのこと。このことから研究チームは果物中心の食事はNAFLD患者脂肪肝と血糖コントロール悪化させることが示されたと述べています

2022-07-20

anond:20220719173639

妻が看護師とは違う資格必要職種大学病院に務めているけど、話を聞いている限り並のメンタルだと務まらないところだなとつくづく思います

日本の悪いところを濃縮したような職場で、すごいストレス過多だと思う。

年上好かれスキルを持っている妻でさえ攻撃されるので、ひどくならないうちに手助けしてあげてください。

2022-07-09

いつでも混んでる病院ランキング

ソース:俺の体感

 

1位 大学病院

5時間以上待たされることもある

何やってたらそんな待つの

予約システム導入してくれないか

 

2位 皮膚科

子供ばっかり

あれ、ここ小児科だっけ?って二度見する

1時間待ちは当たり前

 

3位 耳鼻咽喉科

子供ばっかり

あれ、ここ小児科だっけ?って二度見する

1時間待ちは当たり前

 

4位 美容外科

場所によるけど

予約した上で2時間待ちとかいうところもある

何なんお前?

2022-06-30

anond:20220630163849

元増田だけど,確かにうまい先生自由診療メインの歯科医院をやってる.

歯科医が通う歯科医院はやっぱりそういう先生のとこに行く.あと大学病院に時たまいるめちゃくちゃうまい先生のとことか.でも,それ以外は雑魚研修医なので注意.

でも,自由診療メイン→うまいというイメージを逆に使って,クソふざけた下手くそ歯科医自由診療メインの歯科医院をやってる.

そのため結局ギャンブルです.一番いいのは普段から歯を大切にすることです.

コンクールとか使わなくていいんで,普通にフッ化物入り歯磨剤で毎日磨きましょう.

2022-06-29

anond:20220628063222

『そんな資源無いよ、無駄な贅沢だよ』← そんなこたぁない。

そこに挙げられているのは専ら街づくり箱物インフラ整備や医療サービスの話であって、エネルギーや物を大量に消費するという話ではないので、決して贅沢な生活というわけではない。日本などよりは経済レベルの低い国々(例えば東欧諸国)あたりでも普通のこと。

しろ住宅事情街づくりの点では東京ニューヨークなどの方が大変かも知れないな。

あと、シネコンミニシアター大学病院は、ど田舎だとどうしても遠くならざるを得ないかな。ポツンと一軒家じゃ無理だわ。

2022-06-28

anond:20220628063222

電気ガス水道が使えて、自分の部屋があって、トイレとお風呂は別で、オートロックで、食べたいものが食べれて、 ←田舎家賃3万円にすめ

・大型公園が徒歩、スーパーが徒歩圏でかつ地域生鮮食品と輸入食材を取り扱っている、 ←ネットスーパー、そこらの草原をつかわせてもらえ

・中規模病院徒歩圏内大学病院まで車やバス20-30分以内、 ←自治医科大学

シネコンミニシアターへ徒歩やチャリで行ける ←自宅にミニシアターつくってネッフリでよくね

上記世界中の人が実現する資源世界にあるのかなぁ ←そもそもすべての地上エネルギー太陽光により地球大気圏からおとどけされたもの例外原子力発電)。https://twitter.com/Science_Release/status/1540546494448943104 で光合成さえ改良できるし、その他日照利用LEDとか天水利用とかいろいろ手はある。

まずはAI農業指南とかどうよ。日本ではわりと農協が日照エネルギーの元締め感ある。

海外砂漠化した地域もこういうのつかったらなんとかなりそうだとおもうけどね。

 

あと、みんながつかってる「お金」、昔は金に兌換できるかどうかが基本だったけど、今は製造するのにつかった石油エネルギー量にほぼ比例してるから、安くておいしいものを作るサイゼリヤなんかSDGsにもやさしいぞたぶん。

[] 割と日常的に思ってること

電気ガス水道が使えて、自分の部屋があって、トイレとお風呂は別で、オートロックで、食べたいものが食べれて、

大型公園が徒歩、スーパーが徒歩圏かつ地域生鮮食品と輸入食材を取り扱っている、

中規模病院徒歩圏内大学病院まで車やバス20-30分以内、

シネコンミニシアターへ徒歩やチャリで行ける

上記世界中の人が実現する資源世界にあるのかなぁ

 

『そんな資源無いよ、無駄な贅沢だよ』でも、辞めたくない・手放したく無いなぁというのが正直なお気持ち

世界中に別荘を所有出来なくてもまったく問題ないが上記の贅沢は正直したい

 

 

あとワイ自身アラ還(55歳)以降は何でメシ食う?って感じで他人に構ってる場合じゃぜんぜんないのだが、

不条理なことを押し付けられたり、弱い立場の人がいたら、可能範囲で力になりたいとは思う

FIREには遠いクソ給与とはいえ統計上はそこそこの水準ってことになってるし、エアコン効いた部屋でキーボード叩いてるだけで

給与貰えるすべてのIT屋さんの義務に思える、SDGsやね

 

キャリアチェンジ云々は難しく考える必要ないよって難しく考えがち・深刻になりがちな人の背中を押したいが

まぁどうあっても出来ることが増えることや学ぶことに喜びを見出さない人っておるから

その辺は素直に専門家にお任せするとして、

将来的に法律とか家計の整理で力になれたらなぁとは思っている

 

 

追記

2ドル以下で生活している人たちから見たら無駄な贅沢、32ドル以上の所得で暮らす人たちからみたら些細な贅沢に縋るよりも、

『少しだけ世の中を良くした』と思って死にたいなぁとは思う

さな親切程度ならともかく、世の中を良く出来ることなんて壮大なことは何ひとつも思いつかないけどな

2022-05-31

みんなかかりつけ医っているんか?

かかりつけ医ってのを持つといいらしいじゃん

ぶっちゃけ体の不調あちこちに出てるんだよ

ここ何年も下痢だし、ちょっと距離歩くだけで疲れるし、左膝が謎に痛いし、目は明らかに悪くなってるし、発達障害かとかも調べたいしで

細かく上げたらもっとあるんだよ

例えば、月一とかでこういうことをちょこちょこ相談したり、何もなくてもとりあえず月一で話をしてみたりって言う医者がいたらいいなとは俺も思うんだよ

医者ってなかなかもうだめってならないとかからないもんじゃ

お前らどこでかかりつけ医見つけてるんだ?

何科なんだ?大学病院なのか?街医者なのか?

2022-05-30

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000023.000048083.html

かかりつけ医を探す時に必要情報では、医師技術力や経験より「話しやすさ(48.5%)」や「相性(40.8%)」といった親しみやすさが上回る結果となりました。かかりつけ医必要と考える理由の「体調が悪くなった時すぐに相談したい」というニーズに応えてくれそうな医師自分かかりつけ医として選びたい人が多いようです。」

マジでこれなんだけど、今の医者はどいつもこいつも患者に対する態度が冷たくて信頼が置けない医者ばかり

大学病院とかならまだ分かるが町医者なんて本質的には営利企業と変わりない筈なのになんであんなに態度が悪いのか

2022-05-26

anond:20220526150525

最寄りの病院大学病院だったりするとほんと馬鹿馬鹿しいんだよなあ

anond:20220526085212

暇を持て余してる高齢者対策若者がワリ食ってんだよなあ。

じじばばは無限時間があるから野放しにするといくらでも大学病院に押し寄せるんだよ

anond:20220526085212

風邪っぴきでも便秘でも健診の数値異常でも

気にしいの神経質な奴らが何でもかんでも大学病院行ったらパンクして

本当に大学病院の診察が必要な奴も含めて診察2、3ヶ月待ちとかになるぞ。

『なぜ大学病院なら安心日本人が大病院受診したがる理由』って

https://gentosha-go.com/articles/-/38652

「その結果、患者は、重症化する可能性の大小がわからないことと、小規模医療機関が必ずしも患者にとって最適な行動をとらない可能性があるため、長時間待たなければならない大病院へ行くことを選択する。また、待ち時間機会費用が大きくなる時は、小規模医療機関選択することを報告している。」

患者の大病院志向って、どう考えても当たり前だと思うんだけど。

患者自身はどれだけ重い病気なのか分からないし、仮に間違ってたとしても大病院なら複数医師いるからチェック体制も整ってそう、万が一の事があっても損害賠償を多く取れるとか。

2022-04-13

大学病院ヒエラルキー簡易版

この間大学病院外来にかかった友人から助教だの診療助教だのだれが偉くてだれが偉くないのか分からん!」と言われたので書く

ちなみに俺は微塵も医療業界人間ではないし医学部卒でもない(ので添削よろしく

学長」と「病院長」のどっちが偉いかどうかはその大学によるけど、だいたい「学長」。そもそも医学部附属病院”なので大学側が主体イメージ。まあ派閥とか権力の差はあるから一概には言えない。

病院長は外来もやることが多く、学長より医師としての仕事が多いイメージ学長は何してんのかよくしらん。

で、肝心のそれより下の方々。

各科の「科長」がまあ大体一番偉いと思って差し支えない。

デッカい総合病院なんかはその上に「内科科長」と「外科科長」に分かれてたりするらしいが、うちの近所の大学病院では無い。

ただ、慣例的に「この科(内科だったら消化器内科外科だったら脳外科、みたいな感じで)の長が内科/外科トップ」みたいな序列は若干ある。各科によって人数・売上(っていう言い方していいのか分からん)違うから権力も大きく差があるしね。

ただこの組織編成はあくま病院のもの大学側はまた少し違う。

病院診療科と同じ区分大学もあるのかもしれんが、大体はちがう。

大学側の科区分には「なんちゃら講座」とつくことが多く、所属している人員病院の方より少ないことが多い。病院では「消化器内科」だけど、大学では「内科第一講座」「第一内科学講座」(ほかの内科と合同)になってる、とか結構ある。もちろん第二もある。

これは大学側の予算病院側の予算全然うから…なのかどうかは知らんが、寄付金講座や、稼働しているのかいまいちわからん講座や、まあ多岐にわたる。

言いたいことがとびとびになってしまったが、「科長=教授」ではない。教授は大体科長だが、科長はかならずしも教授ではない。上の例で言うと消化器内科免疫内科が一緒に内科第一講座になった場合(ここのふたつを一緒にしてるところはあまりないと思うが…)、講座の教授枠はひとつしかないので、消化器内科の科長が教授になると、免疫内科の科長は准教授講師等それ以下の役職になる。ややこしいよね。

てかここまでだらだら書いてきたけど肝心のヒエラルキー全然書いてなかった。

教授」「准教授」「講師」「助教」「診療助教」「医員」「専攻医(ここ最近できた)」「初期研修医」。だいたいこんなもん。

一番勘違いされがちな「大学院生」は基本給料が週数時間以内分とその他手当(当直とか)しかつかない上に病院としての役職は実はついていない。いや例外はあるけどね。

年齢としては30代前半が多いかな。「診療助教」と「医員」の間くらいのポジで、ここで専門医とか色々とってゆくゆくは出世するわけ。院卒じゃないと上いけないから。

病院での給料べらぼうに安いせいで外病院アルバイトしまくらないとやってけないので、体力のある若いうちじゃないと厳しいし、子供が小さいと奥さんは苦労する。この話はあん関係なかったわ。

ちなみに「病院教授」とか「特任教授」とか頭にいろいろついてるのもあるけど、基本的無印教授が一番偉い。無印教授って、要は「大学教授」のことなので。「診療助教」より「助教」の方が偉いのも同じ理由助教以上は大学講義もする。

病院教授」と「特任教授」だったらどっちが偉いんだろ、うちの近所の大学だと「病院教授」の方が偉いです。

教授」になるには実績(研究成果とか)が必要になるわけだけど、正直そんなん一般患者には関係ないわけで。

偉い人が必ずしも名医とは限らんし、こんなちんたら書いといて結局、肩書意味あんまりないよって話です。ただまあ、その科の教授より年上なのになぜかまた現役で科内に居座る医師っていうのはたいていやべーやつなので、外来等であたったら注意。医者世界派閥の次に年功序列学部卒年から数えた歴)なので、近所の大学では教授が新しい人に変わったら、その教授より年上の人は全員どっかにとばされたり辞めて開業したりするのが普通教授になれずに還暦までいる老害はもれなくやばい

親身になってくれる度としては家庭も仕事もある程度落ち着いている助教先生あたり(40代前半とか)がまとも率高い。ただし上からは圧をかけられ下から突き上げをくらっているのでストレス尋常じゃないため余計な迷惑はかけないように。

2022-04-07

anond:20220407053920

行けよ医者は。ただし、いいところをえらべ。

俺のいった精神科ジジイは「若い患者にのませる薬はない、診療しない」って逆切れしてきたとおもったら2年後に倒産?逃げてて

跡地が全然違うメンタルクリニックになってた(そのときには遠くのかかりつけに決めてしまってて近いのに通えないままだ)

メンタルクリニックならちゃんと話を聞いてくれるが精神科はいくら大学病院にいたやつでも全然ダメ、むしろ病院にいた(いる)やつほど大うつ病以外はうつ病(仮)って思いこんでるからダメ

本人も戦争にもいってないくせに「このくらい辛いわけがない、あなた幸せ者だ」とかマジで言いだされる

逆に2か月先の予約しかうけつけないくらい混雑してるところのほうが時間無駄にはなりにくいと思う

2022-03-11

専門医がいる矯正歯科歯列矯正始めたんだけど

担当医が専門医じゃなくて研修医マジで顔青ざめた

もう料金支払っちゃったし、すごい憂鬱……。半年ぐらい通ったけど、5回に一度ぐらい専門医が見るぐらいで、ブラケット取り付けるのも調整するのも研修医

大学病院ならまだしも流石に酷くない……?こんなもんなの……?

相場より1.3倍ぐらい高いから通う度に憂鬱になってくる。

2022-02-24

[] 病院特別室に入院して驚愕した話

身バレするのは嫌なので、少しフィクション交えて書きます

病院 特別室」でググっても事例があまりないので、体験談を書いてみようかなと思いました。

---

ある疾患を抱えていて、入院して手術しないと死ぬよと主治医に言われ、都内屈指の大学病院に2週間ほど入院することになった。もちろん保険適用で差額ベッド代ゼロ円の部屋もあったが、他人いびきなんぞ聞きたくもないし、クチャラーにあたった日には最悪なので、個室を希望した。

個室の差額ベッド代はミニマム3.5万円スタートで、この時点で「高くね?」と思っていた。それでも貯金を切り崩してまでも個室にしたかったので、個室の種別がいくつかある中で、第1希望から第3希望まで選んで入院受付に提出した。

入院3日前までの新型コロナウィルスの陰性証明、つまりPCR検査必須と言われ、渋々有給を取ってPCR検査を受けに行った。最近PCR検査はすごく、鼻に長い綿棒をぶっこむやつではなくて、唾液から検体の検査ができるらしい。

後日、PCR検査の結果報告が来る前に第1希望〜第3希望の個室の空きがなく、大部屋しかないと言われて愕然とした。そもそもPCR検査で陽性だったらどうしていたんだろうという疑問はありつつも「あれ、個室の上に特別室っていう項目あったよな」と思い出し、「特別室の一番安いやつは空いてないですか」(安いやつでもミニマム6万円)とダメ元で聞いてみたところ「確認してまた折り返します」とのことで連絡を待つことに。

空いてなかったら、大部屋かぁ鬱だな手術キャンセルしようかなと思い至るくらいには大部屋が嫌だったわけだが、数時間後「今特別室の10万円のお部屋しか空いていないのですが、6万円の金額で構わないのでこちらでご入院いただけますか」と連絡が来た。目を疑う…いや耳を疑ったのだけど、6万円で10万円の特別室か…いったいどんな部屋なのかワクワクだったのと、入院に対する不安と支払うお金に対する無の感情が入り乱れてきたが、医師看護師完備の高級ホテルに泊まるんだと自分に言い聞かせ、なるほど、これが病院経営利益を上げる手法なんだな、学びになるなと思いながら6万円の部屋で渋々承諾した。ちなみにPCR検査の結果は陰性だった。

入院当日、そもそも特別室と個室の違いが、電気ケトルと大きいテレビ置いてるか置いてないかくらいにしかわかっていなかったのだが、入院受付に受付をしに行った。

特別室の驚きは、まずこの入院受付から始まるわけだが、アドオンで1日あたり2,000円出すと一般病棟とは異なった食事提供されるらしい。怖いもの見たさでとりあえず申し込んでみた。

次に特別病棟に案内された。特別病棟最上階にあり、直行エレベーターに乗り最上階まで行ったのだが、エレベーターのドアが空いた瞬間、また驚いた。

床がタイルではなく淡いレッド色のカーペットが全面に敷かれており、エレベーターホールはいかに王室で使われているような高級そうなイスがずらりと並べてあった。

そして病棟エレベーターホールには硬い扉での隔たりがあり、扉はALSOKカードタッチするか、インターホンナースステーションから開けてもらわないと開かない仕様になっていた。

「は?ここ病院だよね?」と二度見三度見、そして降りる階を実は間違えたんじゃないかと思い、エレベーターに再度乗るも、入院する病棟の階に間違いはなかった。

昔、別の疾患で別の大学病院の大部屋に入院したことがあるのだが、その記憶が嘘のように思え、エレベーターホールで頭を深く抱えていたところナースステーションから固く閉ざされた扉を開けて、看護師が来た。

「ご入院でございますね。ご連絡承っております」…「承っております…?」何かの聞き間違いかと思った。看護師と言えば忙しさのあまり、悪気がないにせよ患者に冷たくあしらった対応をしてしまうような方もいる中で、「○○様の看護を務める山田仮名)でございます」と開口一番に言われ、高級ホテルだと比喩したのはあながち間違いではなかったのだなと思った。

病室へ案内され、病室の説明を受けた。病室自体ツッコミたいことが山程あるが、「看護リーダーをしております。何かありましたら、お気軽にナースコールでお呼び出しくださいませ」と言われ、頭を下げて病室から看護師が立ち去っていった。

「お気軽にナースコール…?」ナースコールって気軽に押していいものなのか、これは押すなよというフリなのか、と頭の中で葛藤をしていたが結局押さなかった。手術が終わるまでは。

そして病室自体ツッコミだが、病室自体もそうだが、病室までの廊下にはコケシ(?)が置かれていたり、吹き抜けがあったり、病室の扉も内鍵が付いていない以外は、さながら高級ホテルのようだった。なお、外側からは鍵をかけられる仕様になっているため、コンビニへ行くときは病室に誰も入れない。鍵はナースステーションで預けるようなシステムだった。

なお、病室にはクローゼットもあるし、収納もたくさんある。いや、こんな収納使わないけど…。そして部屋の奥に佇む1つのべッド。広い部屋の中にポツンとあるベッド。

さぞかしふわふわで柔らかいんだろうなと腰をかけたら、やはり病院のベッドは堅く、しばらくの間首が痛かった。部屋はゴージャスなのに、なぜ病院のベッドは…

ところで、今回10万の部屋になってしまったわけだが、これよりも上のグレードもあり、そのグレードの部屋はALSOKを使わないと入れない仕様になっていて、その部屋の目の前はナースステーションになっていたので、

緊急事態でもすぐに対応できるような造りになっているのだろう。そして、こういう部屋を使うのはおそらく要人とかなんだろう。永遠にご縁はないだろうが。

有名政治家芸能人やどこか有名上場企業社長一般病棟ですれ違わないのは、こういった特別室という概念があるからなのかと腑に落ちた。

申し込んだ特別室専用の食事だが、デザートパイナップルが出たり、キウイが出たり、ハーゲンダッツが出たり病院食とは思えないほど豪華で美味しかった。なんなら不摂生毎日食事よりも健康的で美味しく食べられる。

毎日食べたいくらいには美味しかった。

手術当日、担当看護師がオペ室まで案内してくれた。そういえば大部屋って案内されないで、自分で行って勝手に受けてねだったような気がしたが…。特別室だからなのか、それともこの大学病院方針なのか定かではない。

全身麻酔だったということもあり手術を終えた当日の記憶が若干曖昧ではあるが、痛すぎて鎮痛剤をもらうためにナースコールめっちゃした。ごめんなさい。

点滴を交換する際に、看護師が部屋を訪れるわけだが入る時にノック3回して「今よろしいでしょうか?」と確認してくれる。すごい。ちなみに消灯時間を超えたあとはノックなしに勝手に入ってくるので、めちゃくちゃビックリする。ちなみに、部屋の電気をすべて消したあとは、携帯ライトで点滴を交換しているようだった。

主治医が来たり、当直医が来たり、看護師バイタルを測りに来たりと、あんまり気は休まらなかったが、大部屋よりかはのんびりできたのかもしれない。

結局ゲームを持っていったのに痛くてゲームどころじゃなく、スマホで朝から晩までずっとTikTok見て過ごしてた。

---

そんなこんなで退院日になり、退院の準備を進めていた。手術代よりも病室の差額ベッド代のほうがもちろん高くて目ン玉が飛び出た。

そして特別室の患者特別らしく、専用の紙を受付に渡すとどんなに並んでいても割り込みで支払いができるシステムになっている。

他の待ってる人に申し訳ない気持ちが込み上げてくるが、上級国民はこういったのが日常茶飯事なのかと思うと本当に格差ってあるんだなとしみじみ思いながら、割り込みしつつも、大人クレジットカード分割払いで会計して家に帰った。

会計料金はお察しください。

---

02/25追記

まさかここまで反響があるとは思ってませんでした。退院祝いに大量飲酒しながら書いたので稚拙文章ですが、こういう世界もあるというのが伝わってよかったです。

ちなみに、特別室に泊まるともれなく大学病院のアメニティ無償で付いてきます入院時の持参物でティッシュやシャンプー、トリートメントなど書かれていたので持っていったのですが、アメニティ特別室そのもの付属されていて、持ってく必要なかったなと若干後悔しました。

あと、面白かったのは、特別室の患者のみ新聞を取ることが許可されていたり、今でこそ不要ですが、はてブにも書かれていた方がいるように外部との連絡手段としてホテルにあるような電話機が設置されていたりしてました。

部屋のイメージは、はてブで既に比喩されている方もいらっしゃいますが、私が泊まった部屋は、ドクターXに出てくるいわゆる特患向けの部屋が広さと見栄えがイメージとして近いです。私自身も入院するまではドラマ世界だけだと思っていたのですが、そうではなかったようです。

ただ、ドクターXのように大門未知子先生唐突に入ってくるような構造にはなっていないので、これは現実とはかけ離れているなとは思いました。おそらくエレベーターホールALSOK医師看護師の入退室は管理されていると思います

書くのを失念していましたが、もちろんトイレと浴室付き、独立洗面台付きの特別室でした。特別室によっては前室やキッチン付きの部屋、またはてブに書いている方もいらっしゃいましたが、病院によっては執務室や会議室が備え付けのところもあるようです。

ちなみに、浴室・トイレに鍵をかけられないのと、浴室やトイレのあちこちナースコールボタンが設置されているのは、やはり病院だなと思いました。

入院中あまりにも暇で調べていたのですが、予約診療っていう概念があって、お金を払うことで(しかもワンショット2万円前後一般患者と一切顔を合わせないで決められた枠内の時間での診察から調剤まで一気通貫して行うサービス提供している病院もあるようです。こういうサービス恩恵を受けるのは、まさしく要人といったところでしょうか。

医師からサービスの質に関しては、一般患者特別患者もあまり変わらないのかなというところです。当直医の方はすごい無愛想でしたし、主治医は毎度丁寧な喋り方です。ここは医師によるのでしょう。

看護師からサービスについては、一般病棟よりも優れているなとは感じました。ただ、医療明細書を見ると「特別看護点数」が取られていたので、この点数から看護師たちの教育一般病棟とは異なっているのかもしれないです。ちなみにホテルマンの如く、キャリーケースは看護師が率先して運んでくれたりしてくれました。

2022-01-29

コロナ非公認)にやられた罹患日記

火曜日あたりから体調が悪い。

何やろか…と思っていたが、おそらくコロナにかかってしまった。

 理由は日曜に会った知人が陽性判定だったから。となると普通に「濃厚接触者」になるはずで保健所からの連絡を待っているが来ない。来ない理由は、どうやら知人は東京に出て来たことを会社に伝えるのがイヤで言わなかったらしい。つまり、連絡が来ないのも納得だ。オレは非実在「濃厚接触者」なのだとはいえ、明らかに有症状なので、発熱外来で診断を受け、陽性判定を受けるしかない。そうこう考えている間に、熱は一気に上がった。以下が症状の流れ。

火曜:38.5度

水曜:39度~37.5度

木曜:38度~36.9度

金曜:36.8度

 本当に突然38度を超える熱を出すと、わけがからず驚く。これはダメだと判断し、受診できるまで自主隔離することにした。こちらは異常独身限界中年発狂全裸盆踊男性だ。会社リモートワークだし、自宅なら暇つぶし無限にある。また幸いにも、近所に住む会社の後輩に食料や箱ティッシュなどの購入を依頼できた。

 熱が下がると共に喉の痛みと咳がやばくなった。気管支が弱く、毎年気管支炎の一歩手前まで来るのだが、コロナ拡大期間中、幸いにして風邪を一度も引かなかった。久しぶりの感覚。呼吸するたび、荒れた気道がムズムズし咳をしたくなる。咳こむと酷い頭痛になる。これを繰り返していると、腹筋と喉が微妙に連動して軽い痙攣のような状態になる。

 ヤバい、と思った。何度も自治体相談窓口に電話しても通話中でつながらない。指定発熱外来電話しても「今日は埋まっているので明日電話して下さい」と言われる。深夜3時、友人の勧めで「#7119」に電話すると、やっと繋がった。窓口の看護師に、体感としては陽性であること、受診しようにも繋がらないことを伝えた。窓口では「気になる咳をしているので受診したほうがよい、もしトイレに行くのにも息を切らす状態になったら迷わず救急車を呼ぶべき」と言われた。深夜の救急窓口で、近所の大学病院を教えてもらったので電話してみたが、開口一番「発熱外来はやっていない、PCR検査もしていない、先端医療費もかかるので2万円から」と冷たくあしらわれた。笑ってしまった。

 そこで覚悟を決めた。これは10日間の自主隔離を行うしかない。結局、受診したところで、風邪薬をもらえるだけらしい。熱を下げるために感冒薬「ジキナ」を飲み、さらに同一名で咳止め特化版の「ジキナ」を飲んだ。通常の2倍を飲むわけだから、過剰摂取であるしかし、そのせいか、咳は止まり、熱も下がってきている。

相変わらず喉は痛いが、マシになってきた。

 コロナになったかどうかは自分医師でないから判らない。しかし知人の話を聞いているかぎり、同一症状であるAmazonパルスオキシメーターも買った。歩いて行ける病院には電話したが全部ダメだった。「有症状ながら陽性認定されるまではタクシーに乗れる」という裏技を使って拡散に一役買うわけにもいかない。

 とにかく症状が消え、10日間を過ぎるまでは自主隔離で自宅にいるしかない。自治体病院保険所もパンク状態なのだコロナ対策最前線で粘る医療従事者の仕事を増やしたいとも思わない。出来れば、このまま救急車を呼ぶことなく、自然ウイルス排出されて回復したい。

それにしても外に出ないと曜日感覚が消える。興味深い。

医療従事者の皆さん、マジお疲れさまです。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん