「司馬遼太郎」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 司馬遼太郎とは

2023-06-29

同人小説ブックマークが3だった

24歳、(医療系)学生です。

女子歴18年、そのうち腐っていたのは3年弱。

初恋はBASARAの元親で、自由生き方を貫く彼とムキムキの筋肉と声が大好きだった。

彼氏と付き合って5年、どっぷり沼にハマったジャンル特になく、ゆるキャン△に憧れて一緒にキャンプをしたり、コーヒーが好きすぎて一式そろえたり…

pixivを定期的にあさりつつ適度なハッピー女子ライフを送っていた。

ただ、前のジャンルで3年くらい沼ってたもののおかげで、純文学をこれでもかと読んでいた。

もともと本を読むことが苦ではなく、小学校図書館漫画偉人伝だったり、西遊記だったり、祖母の家からパチッてきた小公女父親書斎から掠め取った司馬遼太郎坂本龍馬とか、読めそうなものはなんでも読んだ。

本に明確に感動を覚えたのは小3に読書感想文のために「アルジャーノンに花束を」を読んだ時である。そのあとはもう本屋図書館に入り浸り、上橋菜穂子獣の奏者守り人シリーズも、有川浩作品全部、高田大介の図書館魔女など有名どころのファンタジーは読みつくし中学を終えた。

高校に入るととあるゲームのおかげで、日本の近現代文学史における文豪たちの本にハマる。これが3年くらい沼ってた前ジャンルなのだが、なんだか運営側不祥事が沢山あってフェードアウトしてしまった。しかし本好きは衰えず、坂口安吾桜の森の満開の下の不気味で美しい表現と、小林多喜二の雪の夜の思想抜きの彼の生き様などを毎日触れていた。

話を二次創作に戻すと、そんなに本を読んでいたら自分も書き始めないわけなく、pixivに初めて投稿したのは2万字程度の二次創作であった。

普通以下の、下手くそが書いた、今見ると恥ずかしくてたまらないものであったが、三桁数のブックマークに喜んだ。

結局界隈を去ってしまったのと、当時の作品たちがあまりに下手くそすぎて続きを書く気が失せたのでWordデータファイルごと消してしまい、創作活動から離れていた。そのあとも時間があれば本を読んでいた。

最近卒論やら国家試験勉強やらのストレスから超クソデカジャンルキャラにハマった。そのキャラは人気がそれほど高いというわけではないが、なんせ母数が段違いすぎて沢山の素敵な作品に溢れていた。

現実逃避のために私もサクサクとしたクリスピー食感をもって1章を2万字程度を書き上げた。

どれくらいの方が最後まで読んだのかはわからないが、ブックマーク数は脅威の3であった。

確実に最初に書き上げた時に比べ文章は上達し、表現も緻密である。ではこのブックマーク数の差はなんだ??

誰かから評価が欲しいとか、承認欲求を満たしたいとか、決してそういったもののために二次創作をしているわけではないが(2%くらいある)、ちょっと悲しい気持ちになった…

比べてみると答えは簡単だった。

私が初めて投稿したのは一人称。常に主人公内面が書かれており、主人公が見えていないことは書くことができない。

対して私が今回書いた文章三人称複数キャラクターの視点に切り替わることができる。

個人的な考えであるが、二次創作一人称作品が多いと思う。つまり市場需要と嚙み合ってなかったのである

作品名+(プラス)というタグは夢主の一人称視点、つまり「私」の視点物語が進んで行き、「私」の見たこと・感じたことが書(描)かれている。その方が感情移入やすく、一体感臨場感が楽しめるのだろう。

三人称場合、いろいろな場面の出来事を書けてしまうため、キャラとの距離が遠い。実際、今回私が書いた三人称文章は2万字の字数の中で30分程度しか作品の中の時間が経過していない。多分めちゃくちゃ間延びしているし余計な描写たっぷりだ。

表現の上手い下手はあると思うが、どの人称だから優れている・劣っているというのは決してない。要はネタに合った人称を選べばいい。一人称が~三人称が~言っている暇があったら書(描)け!!!!お前がジャンルやカプを盛り上げるんだよ!!!!!!(自戒)

98%の自己満足趣味、それと2%の承認欲求で作りたいものを作ってハッピーオタクライフ!!!!!!!!

2023-06-27

大島渚グインサーガ外伝解説を寄せるほど栗本と懇意で、このアンソロジーを読んで司馬遼太郎の「前髪の惣三郎」(新撰組美少年が入隊したのをきっかけに隊内に同性愛ブームの嵐吹き荒れるという話)と出会い、それを原作映画御法度」を撮ったそうだ。

2023-05-18

藤島泰輔ジャニーズ事務所の興盛にどれだけ貢献したのか知りたい

藤島泰輔なんて作家名前、知ってるのはかなりのジジイババアだろうなあ。

今のジャニーズ事務所社長シャニ喜多川こと喜多川擴の姪である藤島ジュリー景子日本人なのになんでミドルネームあるんだろ?アメリカまれから戸籍上はどうなってるんだろ?)という女性だが、この人の父親である

詳細はwikipediaを見ればわかるが、1933年まれ小学校から大学まで学習院出身。現上皇のいわゆる御学友の一人。新聞記者時代に当時の御学友たちをモデルにした小説『孤獨の人』がベストセラーになり、その後、作家として独立。世の中まだまだ“進歩的文化人”が幅を利かせてきた時代に“保守派文化人”として活躍した人である

かつて、韓国朴正煕独裁政権下で反体制作家として活躍死刑判決を受けた金芝河という韓国詩人がいたのだが、日本ペンクラブ要職にあった藤島泰輔韓国政府を擁護する立場発言を繰り返し、日本ペンクラブが紛糾、ペンクラブから有吉佐和子司馬遼太郎らが脱会するという騒動も起きている。

当時、“進歩的ジャーナリスト”として大人気だった本田勝一からは“御学友であるということだけで地位確立した三流作家”などと言われていた。

なお、藤島泰輔名前記憶になくても、『不思議の国ニッポン』の著者ポール・ボネといえば覚えている人もいるかもしれない。1970年代から80年代にかけて“日本に在住するフランス人ビジネスマン”という触れ込みで、歯に衣着せぬ率直な文章と透徹した思考、練達の日本語で日本社会の批評を書連ねてきた…という触れ込みの人である

が、これが真っ赤なウソで、本当は藤島泰輔ペンネー厶。

今では考えられないが、昭和の日本では言論出版世界でこういう詐術がまかり通っていたのである

いちばん有名なのは神戸在住ユダヤ人イザヤ・ベンダサン”こと山本七平だろうか?

この二人に共通してるのは、なぜか最終的には日本保守称揚し、当時の左派進歩的知識人を嫌うところ。“そんなのは海外から見れば非常識絵空事”とやるわけである

今も昔も日本人は、“海外から日本はどう見られているか”ということを知りたがり日本人から言われると反発することでも外国人に言われると素直に聞いたりするので、こういう出版興業が成り立ったのであろう。

さすがに今の世の中では、ここまでの嘘はバレるので、“国際機関活躍”だの“海外大学評価されてる”とか言う日本人逆輸入してくる例が多いわけだが。


で、藤島泰輔ジャニーズ事務所とのかかわりだが、もともと歌人高浜虚子の孫娘と結婚していたものが、当時、バー経営していた喜多川擴の姉(通称メリー喜多川SMAP解散に追い込んだ人)と知り合って内縁関係となったらしい。

で、生まれた娘が景子である

一説によれば、創設当時のまだカネもなければ力もないジャニーズ事務所をなにかと援助してきたのは藤島泰輔とその人脈であったとも聞く。

その援助とはいかほどのもので、どのくらいの効果があったのだろう?

昭和時代、“御学友”といえば今以上の権威があったような気もするが。

一部で噂されている“有力政治家ジャニーズ事務所少年がお稚児さんのごとくに提供されていたらしい”という真偽不明な話も、おそらくこのあたりに端を発するのだろうが。




昨今、ジャニーズ事務所に関していろいろ報道されているけれども、このあたりまで掘り下げているのはみた記憶がない。

統一教会を語るには岸信介文鮮明の関わりにまで遡らなければならないがごとく、本当はこのへんまで深掘りしないと“なんであんジャニーズには力があるのか”は分からいかも知れない。

誰かやってくれないかな?

さすがに難しいか

なお藤島泰輔小説『孤獨の人』は、一時期は岩波現代文庫にも入っていたようだが、現在絶版電子版はないようだが、古書ならamazonでも手に入る。岩波現代文庫だと、岩波文庫程ではないだろうが、揃えている図書館もそこそこあろう。

そして、この作品なんと映画化もされている。検索してみたらなんと現在Amazonプライム配信されており、プライム会員なら追加料金ナシ!いい世の中だ。

後で見てみることにする。

2023-04-29

anond:20230429004727

そうかな?村上春樹とか司馬遼太郎なんてまさに作家の方に人気が蓄積していると思うし、明治戦前小説雑誌なんてまさに作品ではなく作家売りだったんでは?

2023-02-14

anond:20230214042123

長州藩は全員クズからな。あんな奴ら持ち上げてんのは司馬遼太郎という稀代の大馬鹿と奴の書いたものを「歴史だー」って喜んで読んでるアホどもだけだろ。

山口の奴らは未だに「うちの件から総理大臣たくさん出てるぅう!」とか言って、それがどれほど歪んだことかも自覚できずに喜色満面。白虎隊の亡霊に全員始末されちまえよ

2023-02-12

OK)20230212[アタック25]Next 2023年2月12日 年間チャンピオン大会1st round 2023-02-12結果

BSジャパネクストで日曜昼などに放送

10月からの本放送は1時「25」分から

BS1からボタン2回とか

ケーブルテレビSTBでは見られない場合が多いようなのでBSパススルーとか

地域によってはSTBで見られるようになったかもしれないので最新情報確認

 

今日の答え(放送とは表現が異なる場合があります

・01 [ある人物名前]エイブラハム・リンカーン

・02 サハラ(砂漠

・03 ベルギー

・04 [3択]3(番

・05 [すべて]千葉 三重 岐阜 滋賀 奈良 佐賀

・06 太陽

・07 北原白秋 きたはらはくしゅう

・08 [近似値]4.9(パーセント

・09 永平寺 えいへいじ

10 ボストン・レッドソックス

11 封じ手

12 [3択]2(番

・13 司馬遼太郎 しばりょうたろう

・14 だいこん

・15 落合

・16 [ふるさと][愛媛県]ぞうきんがけ

17 [頭文字]かかお

・18 長野 県←これが抜けていた

・19 明鏡止水 めいきょうしすい

20 二心房一心

・21 [AC]函谷関 かんこくかん

・22 [3択]2 1(パーセント

23 [雑誌]ViVi

24 ルッコラ

・25 沖ノ鳥 島 おきのとり しま

・26e 黒澤明 くろさわあきら

・xx [ある人物名前]小林一三 こばやしいちぞう

2023-01-26

全面核戦争へ秒読み開始

ちなみに日本程度は一発で消し飛ぶレベル

https://twitter.com/taiyonoibiki/status/1618254472249225216

The Sun Snores Press

@taiyonoibiki

全面核戦争へ秒読み開始 1/2

「私が間違っていると、どうぞ証明してください」スコット・リッター

Scott Ritter "Prove me wrong”/ Diane Sare

※残念ですが、私の限られた翻訳時間関係からスコット・リッターの発言部分(0:00~15:04)のみの全訳になります

午後11:28 · 2023年1月25日

The Sun Snores Press

@taiyonoibiki

21時間

返信先:

@taiyonoibiki

さん

①スコット・リッター:このフォーラムに招いてくれてありがとうございます。私はダイアン合唱団演奏するワグナー(モーツアルト)の『レクイエム』を聴いて、胸を打たれました。私は、ダイアンのようなクラシック音楽愛好家ではありません。

The Sun Snores Press

@taiyonoibiki

·

21時間

②スコット:私は労働者階級の家に育ち、労働者階級的な音楽環境の下で育ちました。しかし、現在私たちが直面している核戦争危機を端的に表現していると思う音楽を私はここで紹介できますJohnny Cashの ”The man comes around”という曲です。実際に死の床から歌ったような凄みがあります

The Sun Snores Press

@taiyonoibiki

21時間

③スコット:そのオントロ歌詞から

“And I heard a voice in the midst of the four beasts

And I looked, and behold, a pale(white) horse

And his name, that sat on him, was Death

And Hell followed with him

The Sun Snores Press

@taiyonoibiki

21時間

④スコット:四匹の獣に囲まれ、私は一つの声を聞いた。

私は目を凝らして、それを見つめた。私がそこに見たものは一頭の蒼ざめた馬であった。

それに跨る者の名を「死」という。

地獄が彼の後に付き従う。(TSSP

The Sun Snores Press

@taiyonoibiki

21時間

⑤スコット:まさにこれこそが、私たちが今いる世界です。私たちはここで遠い未を話しているのではありません。ここから見える直近の未来図は地獄のような地上の有様です。こうして私たちが話をしている間にも「死」が青ざめた馬にまたがっているのです。

アルブレヒト・デューラー/黙示録の四騎士

The Sun Snores Press

@taiyonoibiki

·

21時間

⑥スコット:もし、あなたがまだその事に気づかないのなら、あなたはそのまま喜び勇んでその深淵へと向かうのです。ヘルガが話したアルマゲドン水爆核戦争深淵へと向かうのです。私たちは今、文字通り水爆核戦争瀬戸際にいます

東京は既に軍事力の大幅な増強を決定。アジア某国舞台にしてウクライナ工兵への訓練を支援し、ナチキエフに対しては日立製作所を中心とした発電機合計300余機を直送するなど、具体的にもナチウクライナ支援を進める。中国への攻撃手段と準備を開始することと併せて、中、ロから報復覚悟してと理解するが、果たしてそれが可能であるか否かは不明だ。私は日本列島を防衛するには魔術師でさへも至難との司馬遼太郎師の警告を憶い浮かぶ

通常兵器ロシア通用しない。

ドイツの豹戦車など意味がない。既にイタリア戦車は歯が立たない。

ウクライナが勝っているとそのカルトぶりを公に晒してなんら痛くも、痒くも、頬になにも疾らない人は、間違いなく死ぬ。なぜ死ぬかはこれから火をみるよりあきらかになる。そうでない人、生き残る可能性が強い人たちに向けては次の数字有効に働くだろう。2022年2月24日からきょうまでナチス・ウクライナが失った数字だ。航空機374機、ヘリコプター200機、戦車及び歩兵戦闘車7,569台、特殊戦闘車813台、野砲及び迫撃砲965基、多連装ロケットシステム985基。地対空ミサイル983基、無人攻撃機2,903機。ここでもう一つの指標を記す。彼らが事変前に保有していた航空機は、戦斗機が98、特殊作戦機3、輸送機59、練習機61、ヘリコプター15、無人攻撃機6だ。誰が敗北するのか?。答えはもう出ている。それでも風車に向かって突進する。その答えは更にくっきり見える」

2023-01-23

ゆる言語学ラジオ司馬遼太郎功罪

似ている

功:エンタメで興味を持つ人を増やした

罪:不正確な情報を広めた

この書き方のフォーマットは考えをまとめるのに便利だな、気に入った

いや、スマホから見るとレイアウト崩れが酷いな……

2022-12-18

anond:20221218162256

昔、司馬遼太郎小説豊臣秀吉の妹と結婚しなければならないことになった徳川家康が44歳の新婦初夜を遂げなければならない気苦労をチョロっと書いていたのを思い出した。

2022-12-08

司馬遼太郎風に、はてなアノニマスダイアリー説明して

司馬遼太郎風に、はてなアノニマスダイアリー説明すると、次のようになるでしょう。

はてなアノニマスダイアリーとは、インターネット上の日記サイトであり、民衆が日々の生活を綴る場所です。ここでは、人々は、名前を隠して、自由感情や思いを綴ることができます。そして、その日記は、全国の民衆からまれ、反応を得ることができるのです。このはてなアノニマスダイアリーを通じて、心の中を吐露し、他人共感を得ることで、人々は心が温かくなるのです」

以上が、司馬遼太郎風にはてなアノニマスダイアリー説明する例です。

2022-10-31

anond:20221030204620

なんでだろう。この隙自語は好き。司馬遼太郎小説っぽさがあるのかな

2022-10-14

電車への思い出

高校生の頃、電車通学をしていた。

俺にとっては遥か昔の高校生時代

自宅最寄りの駅を、同じ学校のすげぇ美人な先輩が偶然にも使っていた。

高架駅だったのでホームへは結構急な階段をのぼらなければならなかった。

高低差を利用してあわよくば美人先輩のパンツが拝めないか毎日チャンスを伺っていたが、

絶妙なところでカバンや手でガードされるので、結局一度も拝することができなかった。

だがそれがよかった。俺の性癖が歪んだ瞬間だった。

休みの日、遠い場所に住む友達の家にゲームをしにいくために、始発に乗っていた。

ネオジオ」というウン万円もする、高校生が手にするにはなかなか難しいゲーム機をもっていた友達の家に、それこそ一時期は毎週末欠かさず通っていた。

片道1時間半くらいは電車に乗りっぱなし。

でも、当時ハマっていた司馬遼太郎小説なんかを読みながら過ごしていたので苦ではなかった。

今はもうたまの休みの日に朝一番から時間半も電車に揺られるなんてとても考えられない。

そのような体力も気力もない。

他にも電車にまつわる思い出はたくさんある。

しか現在はもっぱらクルマでの生活なので電車に乗る機会なんて年に2~3度あるかないかになってしまった。

俺以外にも、”電車”にはなんらかの思い出・ドラマが誰にでもあるんじゃないかな。

そんな電車本日開業150年を迎えたらしい。

とりあえず色々な思い出をありがとうと言っておこう。

アナタにもないかね、電車への思い出は。

2022-10-05

anond:20221004190608

素人動画があるから司馬遼太郎小説もはや凄くないわw」ね。

見る目がないにもほどがあるな。

吉野家を食べて松坂牛と同じだと言っている。貧乏舌すぎるでしょ。もう可哀想

 

いやたぶん、見る目がないというより、そもそも見てない。

素人動画が溢れてるってのも、状況をしってるだけで、その素人動画を見たりは何もしてない。

なにも現実を知らずに言ってるし、現実を知らないって自覚すらないんだろう。

他人現実を知らないって指摘ができるほどのアホだ。

2022-10-04

anond:20221003171557

エンタメ無罪なのではなく、エンタメであるエンタメを諦めるかの2択であるってだけだよ。

お前の言ってる全く逆だ。

境界シームレスではぜんぜんない。

 

歴史こども漫画エンタメなわけねーだろ。あれはわかりやす教科書面白くあることが目的ではない。

司馬遼太郎エンタメだ。面白くある以外の目的はないし、他のことをする余裕は全くない。

両立は不可能。難しすぎて、二兎を得ることはできないのよ。

 

エンタメとか、手抜きでも適当にできるっしょ?wとかお前は思ってるんだよね。

お前は自分が真面目だと思ってるけど、実は真剣味が全然足りない。

どうすればそれができるか、というイメージがまったくないから、

 

>読者に不安なく、不満なく娯楽供給し続けるため、いくつもの自主的な線引きを行い

 

こういう能天気ことが言える。

野球で言ったら、「毎打席ホームランを打つことで試合に勝てる」みたいな話してるからなお前。

2022-10-03

anond:20220930173306

竜馬がゆく (司馬遼太郎/1963)

は、わりとその原型っぽい気がしてて、時代劇とかで、〇〇死す みたいなタイトルいから、

そっち系なのかなと思ったり。

anond:20221003111240

NHKはともかく、司馬史観採用している「日本史学者」?

 

それはそいつ批判されるべきだろ。司馬遼太郎問題にしてる場合ではない。

anond:20221003110616

読者が無知っていう現実がまずあって、無知な読者がいるって状況でどう描くのが一番面白いのかを追求するのがエンターテインメント責任であって。

司馬遼太郎はそれをやってるだけだとしか言いようがない、と俺は思う。

そんなん配慮してつまら小説書く方がよほど罪だし、そんなん配慮するからまらものしか書けないのだ。

 

 

まあ、「なろうよりよほどギルティ」とか言い出すお前にはわからんかもしれん。

どういうわけが、なろうに何らかのギルティがあると思ってる時点で、ちょっと分かり合えなさを感じる。

anond:20221003103952

歴史小説としての作品認識している限り問題ないのですが、一番の問題司馬遼太郎史観を本当の歴史勘違いして大河ドラマを創るNHKと、司馬遼太郎信者日本史学者が、小説の内容を史実として事実に織り交ぜる事。

そしてもっと問題なことは、反日情報に使われている事です。

司馬遼太郎が、相当の史料を基に歴史小説(フィクション)を書いていますが、既に元になった多くの史料は既に時代遅れ情報になっていますね。

anond:20221003103952

司馬遼太郎無罪って言うやつ多いけど、実際に読むとわかるが読者の誤読を期待した書き方で、なろうより余程ギルティ

実在人物、実際の出来事固有名詞そのままもってきておいて、小説のなかでの謎うんちくを披露するとき登場人物に言わせるわけじゃなく「作者の説明」として地の文披露する上に、小説のものの中ではなく後書きで読者から批判に対し「ちゃんと調べてる」と反論してる

作家司馬遼太郎のうんちくが小説価値みたいに思わせるよう、小説の外側まではみ出す形で作家自身自己演出してる

あれ読んで「読者の自己責任」はない

anond:20221003103229

ああ~司馬遼太郎問題なのはその通りだわ。

 

俺はそれについても司馬遼太郎が悪いわけねーだろ、誤解する読者がアホだし教育が敗北してるだけだろ、がファイナルアンサーだと思ってるね。

ただ司馬遼太郎についての話がそのまま適応できるなら、永遠に意見平行線で分裂するの確定しちゃったな。

anond:20221003100506

「ここはフィクションだけど、ここは史実ベースだよな」みたいな読者の感覚はあるだろ。

チ。は「ここは史実ベースだよな」と思われがちな部分まで相当にフィクションまじりだというのが問題視されていたんだろ。

いわゆる司馬遼太郎問題だよ。

2022-08-15

anond:20220815202803

漫画へのないものねだりはやめておとなしく司馬遼太郎でも読んでろ

2022-08-01

司馬史観は恐ろしいぞ

司馬遼太郎の「夏草の賦」っていう長宗我部元親小説があるんだけど、あれを読むともう仙谷権兵衛が大っ嫌いになるんだよね。

そのせいで友達面白いよって薦められたセンゴクをどうしても読む気にならなかった。

読んだら面白いのかもだけど仙谷権兵衛が主役ってだけでもう絶対に嫌。

別に嫌なら読まなきゃいいじゃんってだけの話なんだけど、それくらいに司馬史観てのは恐ろしいものなのである

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん