「ノミ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ノミとは

2022-05-20

anond:20220520173840

ノミ屋の潜入捜査はありなのか

マトリしか許されてなくて、警察には許されてないと聞いていたけど、変わったのかな?

すでに定期的、組織的に行われている犯罪行為裏付け、みたいな場面だけありってこと?

売春の潜入捜査もありなのかな

追記

ググってみたら、薬物の操作に関しては、警察おとり捜査禁止、つまり捜査のために薬を買うことを特別犯罪行為としない規定がない、ってことか

マトリだけ犯罪行為に当たらないとする規定がある、と

anond:20220520173147

マトリってなんなんと思ったのでググったら麻薬取締官の略なのか

麻薬捜査以外にも銃刀法公営ギャンブルにもおとり捜査規定があるみたい

ノミ屋の客になるおとり捜査とかOKみたい

2022-05-14

anond:20220514194511

ワテはあんな時に投げる金が神様に本気で祈ってる奴を救う時に効果を発揮したらええなぁと思うだけやで

まぁ現代は金自体ちゃんと効力があって金が集まったところがたまに慈善事業とか社会福祉かに金を使うんやからそれでええんやと思うわ

 

信じる信じないやなくて神様の手からワテらは離れたんやな

その上で死のうが死ぬまいが神様が処理するんやのうて、火葬場やら特殊清掃の人達が上手いこと頑張ってくれるんやな

 

日本人はみんなツンデレからそうやって人間が作り上げた神である社会に対してアレもダメじゃないコレもダメじゃないと言うけど

なんだかんだ美味しい水は啜ってるんや、その言葉を本気にしてしまってこの社会という神様には甘えられる場所が無いと断じてしまうのが結構な頻度で現れとるけど

そいつらも気付かんうちに社会という神の恩恵を受けとるんや

 

結局神様名前なんて符号しか無いけども

それでも昔はその符号の下に様々なことをやってもらったんやからそりゃ形式上でも感謝はするわな

今の社会はみんな人権というものが生まれしまってダニノミ並みに役に立たなくなった奴等でも社会という神の名の下に人間扱いさせてもろうとるせいで、よくわかっとらんねんな

 

こうやって日本語喋れんのも不満を欠けるのも社会の教え、社会規律の名の下にやっとるだけよ

それが宗教国家に代わって神様道理大量虐殺されてないだけなんや

ワテらはいつでもこの神様名前を変えることが出来る

今は自由民主主義、もしくは平和主義って神様に従っとるだけなんや

その権能は今ここにあるものが全てや

ありがとう平和主義ありがとうワテを人間やと思うてくれるみんな。三大義務には従ってやるから勘弁な。

2022-05-13

anond:20220513085838

それはちょっと人間観がホモエクノミクスすぎるってもんよ。

 

冷静な状況で契約されない場合が多いという事実と、冷静な状況で契約すべきという空想理想では、前者が勝つ。

2022-05-02

anond:20220501015737

手塚治虫火の鳥ヤマト編」の、大王の今際の際、生への未練がある状況を表した1コマを思い出した。セリフを取り出すと

川端康成モヨミタカッタ

映画モミタカッタ

女ノ子トデートタカッタ

車ヲフットバシタカッタ

マージャンヲオボエタカッタ

一ドジョニーウォーカーノミタカッタ

2022-04-23

遊びにくる猫ちゃんハーネス買おうと思っていた時があったけど、なんか要らなくなってしまった

しかった理由としては2つ

ノミ避け薬が乾くまで繋いでおきたかったのと

あとはどこかに行こうとした時に飛び出すと車などが危ないか

けど、前者については実は近所の飼い猫だったことがわかり、こちらで薬をやる必要がなくなった

後者については、ハーネスをつけなくともしっかり自分の後をついてくること、近所から離れたがらないこと、そもそも他所放し飼い猫のため連れ回すことも基本的にはNGであること

ハーネス不要になった

自分の飼い猫ができた時に改めて買うことにしよう

2022-04-15

日本の輸出品のうち原材料を輸入する必要のないモノってある?

現状の円安が進行する状況が報じられるたびに円安は輸出企業にとって追い風、みたいなコメント付くの見てるけど

掲題の疑問が解消できないんだよね。

だいたいの日本の輸出品って原材料海外からの輸入に頼ってるんじゃないかな?

農産物だって肥料とか輸入に頼ってるでしょ?だったら円安はそういう輸出企業にもダメージ与えてるよな?

労働人口どころか総人口が減っていく日本が輸出大国に戻れる日なんて当分来ないので

現状の円安を諸手を上げて喜べる人ってホントに一握りじゃないかと思うんだよな。

ただまぁ、ここから円安進行を食い止められる施策って○○ノミクスみたいに

目先の利益の先に強烈な副作用あったりしないのかな?ってのは気になるので

その辺きちんと考えて策を打ってほしいところではある。

2022-04-11

「再エネの主電源化」「小売自由化」を達成した日本では「安定供給」は望めない

このエントリで言っていないこと

  • 再エネはこれ以上導入しないで良い

用語定義

「再エネの主電源化」: 太陽光洋上及び陸上風力の変動性再エネ(以下VRE)を主力電源にすることで、電力分野においての低炭素化の達成。バックアップ電源としての化石エネルギーの利用は排除しない(調整力の問題から100%炭素不可能のため、後で理由説明する)

注意:地熱、水力は開発余地およびファイナンス問題(詳細は調べていただきたいが、資源があることは営利目的での開発が可能であることを意味しない。ネットに出てくる(中小)水力、地熱トピック資源にの言及し、ファイナンス面を無視したものが多く、実際の開発に踏み込んで議論していないものが多いので注意)から大幅な開発は期待できず、目標には入れない。

小売自由化」:全ての消費者は、参入障壁の低い電力市場に参加した小売業者から自由選択して電気を購入する。競争原理により消費者低価格な電力を選択、もしくは証書つき電力を購入することにより非化石価値などの付加価値も購入できる。市場への入札は基本的に電力の限界費用で行われる(現行ルール)。これは達成済み。

「安定供給」:化石燃料市場の動向および天候や気温の条件に関わらず、発電サイドの問題(燃料制約、電源不足や天候不順など)での停電は起こさない(注意:配送電に起因する停電災害などの理由から0にはできないので、ここの定義には含まない)

大手電力:自前の大規模電源を有する電力会社JERA関西電力などといった旧一般電気事業者ENEOS東京ガスなども含む)

新電力:大部分を市場で電力を購入して消費者供給する小売事業者

このエントリで言いたいこと

「再エネの主電源化」「小売自由化」というものを両立する場合、少なくともこの先10年ー50年の短中期においては「安定供給」を日本においては完全に達成するのは不可能であるということ。

理由説明していく。ただし「再エネの主電源化」を達成しない選択肢は国際的かつ政治的に今後取り得ないので、「安定供給」と「小売自由化」をどの程度のバランスで守るかということを考える材料提供したいと考えている。まずは今の方向性を維持する場合を考える。

「再エネの主電源化」「小売自由化」を完全達成した場合現在日本が近づいているもの

達成にあたって絶対必要なこと(かっこは筆者による実現可能性の予想)

- VREインバータ電源(直流交流への変換を伴う)のため電力系統に大規模に導入すると電力系統慣性力を失い、火力、水力、原子力などの同期発電機脱落時の大規模停電リスクを高めるため、蓄電設備がない場合は出力抑制必要

- 付言するが、蓄電池VREも近年では価格競争力を持ち始めている(ただしあえて蓄電池コスト負担しようとする者はいないだろう)。また2022年からFIP制度というのが始まり、再エネを市場価格プレミアムで買い取る制度ができる(インバランスにはペナルティも課される)。この場合では再エネが発電できない、電力価格の高い時間帯に売電するインセンティブを生むため、アグリゲータFIP対象の発電事業者蓄電池コスト負担するモチベーションにつながる。一方で資源価格が上がっている現状で蓄電池資本費を回収できるかは不透明

- この二つは国を超えたレベルの広域な電力系統存在しない日本特に顕在化する。

実現できればいいが、期待できない・目標の達成には資さないこと

- ネガワット、DRは何れも短期間の電力の過不足への対応技術のためいずれも一日から1ヶ月の長期間VREの変動には対応できない

- あくまで安定供給に向けた金銭的なインセンティブしかなく、100%保障を行えるメカニズムにはならない

- ただし、出力抑制が起こるような先週の土日の東北電力四国電力管内の例には電力を活用する観点から重要

- VREが安い時間帯に水素を作ってkwが不足する場合火力発電の燃料とするという発想

- 電気分解で90%、コンバインドサイクルを利用する場合でも高位発熱基準で熱効率40%程度が限界なので全体として見た時に結果として3割ー4割程度のエネルギーしか利用できないため、ファイナンスの面から達成が難しい

- 発電に利用するならCCS付き水素を利用する方が現実的だが、将来的なタクソノミーを考えると採掘関係する資産座礁資産になる可能性が高いという筆者の予想

結果として起こること

- 加えて重要なのが、火力発電の燃料、特にLNG大手電力にとって長期契約するインセンティブが失われるため(長期による電力需要を見通せず、余った場合にはLNG転売損を招く)スポット調達がメインになるが、スポットは割高のため、VREが使えない時間帯のさらなる電力価格高騰の常態化を招く

- スポットは常に入手できるとは限らず、加えて無駄国富流出の要因になり、経済安全保障観点から政府も手を打つべ問題

- 結局VRE統合コスト2030年でも原子力に比べて割高なのはこれらの理由による

- 2024年度より容量市場が設置され、電源(kW)を取引できるようになった(すでに取引は開始されている)が、様々な理由から現在市場価格では既存設備は維持するのは可能(難しいものも多いが)だが新設するには安い値段に落ち着いてしまっている。結果的現在市場設計では中長期的な将来の容量を担保できない。

- 既に2024年の九州電力管内の落札結果は供給信頼度が低く、管内の電源容量不足を示唆している。

現状の継続では「安定供給」が犠牲になることに加えて、VRE大規模導入での電力の脱炭素化は不可能になる

少しでもシナリオ改善するには

- 発電設備資本費を市場負担させるシステム必要ではあるが、新電力からすればメリットが皆無なので難航するのは目に見えている

- 容量市場についても経過措置取引価格が下がる仕組みになったこからほぼ期待できない

- 現状では再エネの主電源化は遠い目標なので脱炭素および電力価格の安定を目指すなら活用せざるを得ない

- 電力の完全脱炭素化を達成するには将来的にはSMRなどの調整力を備えた原子力発電所が必要不可欠だが...

- 利点

- 同期発電機であり大規模電源でもあるため電源として単純に優れている

- 限界費用は再エネと同様0、福島での事故を加味してもまだ既存原発の再稼働コストは安い

- 燃料費は発電コストの15%程度、かつそのうち加工コストが半分程度なのでウラン価格費用に占める割合が低く、経済安全保障資する

- 欠点

- 既存原発に調整力を担わせるのは経済的理由から難しい(技術的には可能だが...)

- 事故が起こった時の恐怖感から賛否が分かれ、利用のための政治コストが高い上に政治家はそれを払おうとしないので期待できない

- 安全対策及び特重施設設置の問題から東日本大震災から止まっている原発については迅速な再稼働は期待できない

まとめ

1. 価格面で起こること

 現状の市場システムでは燃料調達スポット市場への依存を促す仕組みになっており、資源価格の上昇がより厳しい形で市場に跳ね返る。そしてそれは最終的に一般消費者負担させられる構図が出来上がっている。特にエネルギー価格は逆進性があるため、低所得者への支援必要不可欠。

2. 脱炭素面で起こること

 VREの導入はこれからも進んでいくだろうが、主力電源化を進めるためにはVREの変動をカバーできるシステム必要蓄電池は有力な候補だが、主力電源化に必要レベル蓄電池導入のコストを誰が負担するのか決まっていないため、不透明と言わざるを得ない。このままでは長期的な変動はともかくとして、短期的な天候の変化にも対応できず、春や夏でも晴れた日には出力抑制常態化するのに夜間や荒天の日には火力発電所がフル稼働する日常が迫っており、電力の脱炭素化は遥か遠い目標となる。

3. 安定供給面で起こること

 中長期的なバックアップ電源を保障するシステムが今の日本には存在しない。現状が進行すると3/22のような需給逼迫警報特に冬の時期に日常化しうる危険性がある。小売事業者に適切に発電設備資本費を負担させる仕組みおよび長期的な発電事業者収入保証する仕組みが必要。安定供給破綻に近づいている。

と、ここまで書いてきたが結局再エネの主電源化を妨げているのは制度設計のまずさとしか言いようがない。FITは再エネ導入に大きな役割を果たしたが、野放図な開発を招き、加えて電力系統不安定さを招いた。パネル設置者が固定価格で買い取ってもらえる一方でそれによって増大した再エネ賦課金と安定供給維持のコストは広く国民負担するハメになるのでまさに外部不経済しか言いようがない。理念が間違っているわけではないのだが、安定供給と再エネの柔軟性確保に誰が責任を持つのかはっきりすべきだった。つまりこれらは政治責任であり、政治コストを払わなかった政治家の責任である。最も現実的選択肢としての(特重施設設置期限の延長による)原発再稼働も政治コストの高さから誰もやろうとしない。票にならないことを政治家がやりたがらないのはわかるが政治家の失策コスト国民が払い続ける現状はおかしい。参院選の後からでも日本の電力の未来責任あるビジョンを示す政治家が現れることを期待したい。

anond:20220402032958

2022-03-31

anond:20220331131141

断然原木がいいけど、ちっちゃいノミみたいな虫がいっぱいいたりナメクジが齧ってたり放射能吸い込んだりするんだよなぁ

2022-02-09

anond:20220209093022

慰安婦問題の源は法制

検事総長大審院長らは朝鮮裁判所法を作らず

総督府敵方朝鮮法曹たちを排除

慰安婦らは当時は訴えることもできなかった

その大審院法曹虐待体制が、戦後日本国憲法に守られているわけだ

作る会はアベノミクソスのあいだに慰安婦問題矮小化した歴史教科書を採択させ、歴史ある教育出版社はバタバタ廃業

彼らの慰安婦問題法人殺しは四番崩れと同じく歴史に残るであろう

2022-01-21

anond:20220120160924

は?

じゃあなんてすか。君は東大10名程度の合格者数しかないがっこうが、残りの95%の生徒差し置いて「東大生にあらずんばうちの生徒にあらず」って言って許容されると本気で考えてんのか。大多数の生徒は地方で進学するならなおさらやろ。

しろ地域性って言葉思考停止してんのはお前やろ。

ちな、俺の文章へのツッノミの正解は「原文では東大東北大って書いてた」だ。

私の文章を読んでおかしいと思って調べて、東北大学が抜けてるぞってツッコミができるかどうかを試したつもりだったがお前は失格

2021-12-31

JRAのふざけPR架空競走馬まとめ

とりまワイが知ってるやつをまとめてみる

ジャパンワールドカップ

ギンシャリボーイ ピンクフェロモン チョクセンバンチョー ハリウッドリムジン バーニングビーフ サバンナストライプ ジラフ ハリボテエレジー(無印 2.0 3.0) コンコン ピーピードーナッツ ジャンボナプラアフロマニア モヒカンパンク テンネンパーマ チョンマゲワンダギャランドゥ セーラームンムン メイドモエモエ アイラブナース アゲアゲアゲハ バージンフライト シンバシルドルフ ハリボテボーイ ハリボフェロモンリボバンチョーリボリムジンリボコンコンリボジラフリボテンガーZ ハリボネイチャー キャメルクラッチ コモドペロペロ オージーホース カメマン スーパーフェロモン ニンジャスナイパー シーワールド トロヤンホース UMA メカリボFJクルーザー ギンシャリFJ フェロモンFJ チョクセンFJ ハリウッドFJ サンコンFJ カルキFJリボFJ ドンブリボーイ ゲイシャクリスタル エスカルゴ レオタードレオタード ガソリンテンゴク オキシドール ギブメルソン タラティントレンティーノ グッドバーベキュー タンゴブルホーン ナイロビダンディ サバンナパーティ ロングハイネックス クビナガイノーネ ダンウルガクエガムテイプマツリ パンパン マンマン ピーピーマヨネーズ グッドケチャップ ギガント ハナナガイノーネ スーパーストレート ジェントルハット テンネンガス テンネンスイ ホラガイサウンド フトコロガタナ アンドウ ギャルクランビートリーハードディスク ピーピーピーエイチ バリウムリンカー アイラドクターマカマカマキリ サナギクラブ ニューパスポート デューティーフリー キンバリドルフ ニッポリルドルフ エヒメオレンジ ヒッコシラクラク ブルーテイプ チャリ ガムテプラブ ウマゾガムテイプセールリボパンパンリボマンマン ペンガムテイプジケン オイルマネー コブイジリ コモドピロピロ コモドペラペラ タートルヘッド タートルネック ニンジャクライシス シュリケンチャンス シール マリンワールド エペイオアテーナー

おう松さん

ツノツクイーン ディープナルシスト チョロシコテイオー イチノキャット ハッスルシップ トッティデイ

ポプテピ記念
サブプライムローン ザリガニモービル タケショビンボウ ハリボレガシー ポイズンニョッキ コナゴナアバラ イケノミズゼンブ ナンカンヤ カモノハシ モチメタケタ バナナオブパワー シリコンショルダー ハナゲウェービー ナナチコナナチ ヨガフレコマンド キングスピリット サブカルクソヒンバ ヤノサンブラックトロピピピッピ

2021-12-26

ワイはドワーフになってコチコチと小さなノミを叩いて岩を削ってはフーフーとしてる、夢の中。

もっと破壊的な物理でくだかないと埒が明かないのはわかっているけれど、

そんな破壊的な行為で岩を砕いたら間違って奥深に眠る貴重な鉱石まで破壊しないか心配になって小さなノミしか叩けない。

それでは駄目なんだ。貴重な鉱石なんてそんなことでは見つからないんだよ!!

ワイは焦燥感かられてる。どれだけノミを叩いても岩は削れるだけで砕けないしそれでは大事ものは見つからない。

わかってるんだよワイもドワーフの端くれだから

でも出来ねえんだよ、破壊できねえんだ。ワイの大事鉱脈なんだから

 

だいたいそういう悪夢を見ると、ハッ!と目覚めるのではなくて

ゆっくりとジワーッとかなしばりが徐々にとけるような覚醒の仕方する。

しびれる感じが体に残ってるような気がするからカフェインで眠気を飛ばす。

時間を見ると変な時間だ。

これからオナニーでもするかアマプラでも見るかユーチューブアキラでもみるか。

妙な時間はあるし、ネットは広大だわw

2021-11-24

anond:20211124084631

猿のノミトリニケーションも、動物園などでは衛生状況の改善から絶滅危惧されている。

2021-11-22

anond:20211122230753

高齢者問題はー! 我が県のみウワッハッハーーン!! 我が県のッハアーーーー! 我が県ノミナラズ! 西宮みんなの、日本中問題じゃないですか!!

そういう問題ッヒョオッホーーー!! 解決ダイダメニ! 俺ハネェ! ブフッフンハアァア!! 誰がね゛え! 誰が誰に投票デモ゛オンナジヤ、オンナジヤ思っでえ!

ウーハッフッハーン!! ッウーン! ずっと投票してきたんですわ! せやけど! 変わらへんからーそれやったらワダヂが! 立候補して! 文字通り! アハハーンッ! 命がけでイェーヒッフア゛ーー!!! ……ッウ、ック。サトウ記者! あなたには分からないでしょうけどね! 平々凡々とした、川西市役所)を退職して、本当に、「誰が投票しても一緒や、誰が投票しても」。じゃあ俺がああ!! 立候補して!!

この世の中を! ウグッブーン!! ゴノ、ゴノ世のブッヒィフエエエーーーーンン!! ヒィェーーッフウンン!! ウゥ……ウゥ……。ア゛ーーーーーア゛ッア゛ーー!!!! ゴノ! 世の! 中ガッハッハアン!! ア゛ーー世の中を! ゥ変エダイ! その一心でええ!! ィヒーフーッハゥ。一生懸命訴えて、西宮市に、縁もゆかりもない西宮ッヘエ市民の皆さまに、選出されて! やっと! 議員に!! なったんですううー!!!

2021-11-18

anond:20211118001938

最終的にはイデオロギー問題になってくる(制度設計費用が明らかになったら、最後家族観やらの問題になってくるので)ので、そこは否定せんのだけどね。

そこまで至る気が全くないように見えるんだよね。

本気で実現させたければやるべきはどう考えても自民党内の賛成派に対する献金支援だしねぇ。

ヤシノミ運動とか落選運動までされた選挙区政治家果たして賛成に回ってくれることなんてあるのか。政策実現が下手すぎるんだよね。頭が悪い

2021-11-08

[]ヤシノミ作戦

選択夫婦別姓」や「同性婚」に賛成しない政治家を「ヤシノミを落とすように」落とす、落選運動一種

仕掛け人サイボウズの青野慶久氏だが、当増田総選挙が終わるまで全く知らず、残念ながら知名度はあまり高くなかったのかもしれない。

2021-10-30

オコノミクス

キャベツと卵を入れるだけですぐお好み焼きができる、魔法の粉。

今すぐ配ってほしい。

2021-10-28

ガチャNのアベンジャー

人生麻雀に置き換えると

5シャンテンのノミ手で上がるよりは他家の良い手を潰してしまうのが正しい生き方であるのは間違いない

そういう生き方否定するのは大抵ネトウヨじみた国益ガーとかいう奴らだから気にしなくていい

そういう空気感の中誕生したのが先の民主党政権ではなかったのかね

10年一昔というけれど、塗炭の苦しみを味わった人も少なくないのでは?

IT企業サイボウズ社長の青野慶久さんは、多様性を掲げる「ヤシノミ作戦」と名付けた落選運動を行っている

当選させたい候補者投票するのではなく、当選させてはいけない候補者以外に投票しよう、と呼びかける運動です。ヤシの実を落とすように落とそうと『ヤシノミ作戦』と名付けました」

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん