「ウルガ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ウルガとは

2021-12-31

JRAのふざけPR架空競走馬まとめ

とりまワイが知ってるやつをまとめてみる

ジャパンワールドカップ

ギンシャリボーイ ピンクフェロモン チョクセンバンチョー ハリウッドリムジン バーニングビーフ サバンナストライプ ジラフ ハリボテエレジー(無印 2.0 3.0) コンコン ピーピードーナッツ ジャンボナプラアフロマニア モヒカンパンク テンネンパーマ チョンマゲワンダギャランドゥ セーラームンムン メイドモエモエ アイラブナース アゲアゲアゲハ バージンフライト シンバシルドルフ ハリボテボーイ ハリボフェロモンリボバンチョーリボリムジンリボコンコンリボジラフリボテンガーZ ハリボネイチャー キャメルクラッチ コモドペロペロ オージーホース カメマン スーパーフェロモン ニンジャスナイパー シーワールド トロヤンホース UMA メカリボFJクルーザー ギンシャリFJ フェロモンFJ チョクセンFJ ハリウッドFJ サンコンFJ カルキFJリボFJ ドンブリボーイ ゲイシャクリスタル エスカルゴ レオタードレオタード ガソリンテンゴク オキシドール ギブメルソン タラティントレンティーノ グッドバーベキュー タンゴブルホーン ナイロビダンディ サバンナパーティ ロングハイネックス クビナガイノーネ ダンウルガクエガムテイプマツリ パンパン マンマン ピーピーマヨネーズ グッドケチャップ ギガント ハナナガイノーネ スーパーストレート ジェントルハット テンネンガス テンネンスイ ホラガイサウンド フトコロガタナ アンドウ ギャルクランビートリーハードディスク ピーピーピーエイチ バリウムリンカー アイラドクターマカマカマキリ サナギクラブ ニューパスポート デューティーフリー キンバリドルフ ニッポリルドルフ エヒメオレンジ ヒッコシラクラク ブルーテイプ チャリ ガムテプラブ ウマゾガムテイプセールリボパンパンリボマンマン ペンガムテイプジケン オイルマネー コブイジリ コモドピロピロ コモドペラペラ タートルヘッド タートルネック ニンジャクライシス シュリケンチャンス シール マリンワールド エペイオアテーナー

おう松さん

ツノツクイーン ディープナルシスト チョロシコテイオー イチノキャット ハッスルシップ トッティデイ

ポプテピ記念
サブプライムローン ザリガニモービル タケショビンボウ ハリボレガシー ポイズンニョッキ コナゴナアバラ イケノミズゼンブ ナンカンヤ カモノハシ モチメタケタ バナナオブパワー シリコンショルダー ハナゲウェービー ナナチコナナチ ヨガフレコマンド キングスピリット サブカルクソヒンバ ヤノサンブラックトロピピピッピ

2019-09-22

片目を隠しているキャラ陰キャしかいない

鬼太郎(ゲゲゲの鬼太郎)

ウルガー(彼方のアストラ)

もこっち(わたもて)

星野 みやこ(わたてん)

石上会計(かぐや様)

逆に陽キャってだれだ?

R・田中一郎ぐらいか

2019-03-24

彼方のアストラ 気になる点について(ネタバレあり)

マンガ大賞2019」を受賞し、テレビアニメ化も発表された「彼方のアストラ」だが、

改めて読み返してみるといろいろ気になる点があったので、増田に書いてみたい。

なおネタバレ全開なので未読の人はぜっっっったいにこの先を読まないように。





















以下本文。

ルカはなぜ両性なのか

3巻#22~23で、ルカ・エポジストはインターセクシャル男性性と女性性両方を持つ人間であることが明かされる。

そのあと4巻#33で、B5班メンバー全員が実はクローン人間であり、ザックの父、ジェド・ウォーカー研究である記憶移植技術で、オリジナル人間記憶移植を行って若返りを行うために人為的に作られた存在であることが明らかになる。

このとき記憶移植は同じ遺伝情報を持つ体でないといけない、とザックによって語られている。

ところが、そのあと#34で、ルカのオリジナルであるフェリーチェ・ジェンマが登場し、ジェンマは、「男女両性のクローンがほしい」というリクエストを出したので、キトリーの母であり医師であるリーヴ・ラファエリは遺伝子操作を行ってジェンマのクローンのルカを作った、と語られている。

そうすると、ジェンマとルカの遺伝子は完全には一致しないわけだから、作中の情報に従えば「記憶移植」はできないことになる。

しかすると作中で語られていないだけで、規定値以上の遺伝子一致率があれば移植可能なのかもしれないが、少なくとも「仮に移植に失敗すれば我々は死ぬ」と作中で語られており、慎重に事を運んだような描写があるのに、なぜわざわざ移植成功率を下げるような遺伝子操作をしたのかについて明確な記述がない。

ジェンマは変わり者の芸術家という設定なので、「どうせ若返るならインターセクシャルになりたい。その結果移植に失敗して死んだら死んだで別にいい」という、享楽的思考の持ち主なのだ、と解釈すれば一応矛盾はないが、疑問が残ることは確かである

結局マルコエスポジトの「深い闇」はなんだったのか?

ルカの戸籍上の父親マルコエスポジトは、闇献金疑惑が語られ、ウルガーの兄の死にも関わっていることが示唆され、いかにもなにかを握っていそうな描写がされていたのに、結局のところ(作中の情報だけを見ると)クローン人間作製にもクローン抹殺計画にも関わっていない。

ジェンマからお金あげるからの子引き取って」って言われたから引き取っただけの人だ。

というか、本作の終盤で明らかになるように、世界政府がまじヤベーやつ(歴史改竄したり過去文化を葬り去ったり)なので、むしろゲノム管理法」反対派だったというエスポジトは逆にいい奴なのでは? という気すらしてくる。

そもそも、「ゲノム管理法」も作中どういう法案なのかについて詳しく語られないのでよくわからないが、字面だけ見るとかなりヤバイ法案しか見えない。

最終話で断片的に語られている描写から想像を膨らませてみると、「世界政府って、実はちょっとやばいんじゃね? なんか隠してることあるんじゃね?」ということにうすうす気づいていた側の人間なのではないかと思える。

ただ、上記の話は、振り返って冷静に考えてみるとそうかもって思えるというだけで、普通に本作を読むだけだと、ルカにも冷たいしウルガーの兄も殺したかもしれないしで悪い奴にしか見えない。

どうしてこういう描写になったのだろうか。

いかにも悪そうな奴という感じでミスリードを誘うためのキャラとして出しておいて、かといってわざわざページを割いて名誉回復を図るほどの重要人物でもないのでそのまま描写を省いた、という解釈でいいのだろうか。

もうちょっといろいろ気になるところがあるんだけど長くなったのでいったんここまで。

2018-08-08

覚えている冒頭文

19世紀中盤以前の歌謡や、和歌漢詩の類は多すぎるので除外して、成立年の古い順に

記憶モードで書いてるので間違ってるのもあるかもだけど

史記 司馬遷

黄帝、少典の子、姓は公孫、名はケンエンと言う

中学時代に覚えた

アエネーイス ウェルギリウス

Arma uirumque cano

ラテン語教科書に載ってた

ガリア戦記 カエサル

Gallia est omnis divisa in partis tres.

ガリア戦記の冒頭文。日本で言う平家物語のノリで昔の欧州ラテン語学習者は暗記してるっぽい。これも教科書に載ってた。

平家物語

祇園精舎の鐘の声、諸行無常の響きあり沙羅双樹の花の色、盛者必衰の理を表す。驕れる者は久しからず。ただ春の世の夢の如し。猛き者もつひには滅びぬ。ひとへに風の前の塵と同じ。

遠く異国を訪らへば、秦の趙高、漢の王莽、梁の朱異、唐の禄山。これらは皆、旧主先皇の政に従はず、楽を極め、諌めをも思ひ入れず、天下の乱れん事を悟らずにして、民間の愁える事を知らざつしかば、久しからずして、亡じにし者どもなり

リアル中二だったので、冒頭のちょっと先まで、わざわざ図書館書籍を探して覚えた

ウルガータ版聖書 創世記 1章1節

In principio creavit Deus cælum et terram.

ウルガータ版聖書 ヨハネ伝 1章1節

in principio erat Verbum

これらも教科書に載ってた

歓喜の歌

Freude, shcoenell goetterfunken, Tochter aus Elysium.wir betretn Feuertrunken himmlishce dein heinligtum.

Deine Zauber binden wider was die Mode streng geteil.Alle Menshcen werden Brueder,wo dein sanfter Fluegel weilt.

高校音楽の授業で覚えた。

我輩は猫である 夏目漱石

我輩は猫である名前はまだない。どこでうまれたかもとんと見当がつかぬ。

一応読んでるけど、覚えたのはアニメかも

雪国 川端康成

国境の長いトンネルを抜けると雪国であった。

実は小説自体は読んでない

ロードス島戦記 水野良

ロードスと言う名の島がある。アレクラスト大陸の南に浮かぶ辺境の島だ。

ラノベだとこれくらいかな。「東中出身涼宮ハルヒ。だたの人間には興味ありません。この中に宇宙人未来人、異世界人、超能力者がいたら、あたしの所に来なさい。以上」は冒頭ではないしなー

こうやって見るとやっぱり教科書は強いな

2018-03-20

https://anond.hatelabo.jp/20180319201508

まったく意味不明でクソワロタが、ふと以前の「高校漢文不要か否か」論争を思い出した。

「不入斗」って地名の読み方を理解するには、高校漢文程度の知識は最低限いるだろ。

漢文で広がる知的世界をないがしろにするから不要」だというのであって、

史記なんて、白文に補助訳着けて読んだら面白すぎて徹夜するぞ。

まぁ加えてラテン語も覚えると面白いよ!ウルガ聖書ガリア戦記読むだけでもいいから。

というか、ヨーロッパ文学読んでると、ラテン語知ってると元ネタわかって楽しすぎる。

合唱団入って意味から呪文唱えるのも面白くなくない?

あ、ウルガタはギリシャ語翻訳じゃないか、というならこいネーもついでに覚える

のもいいかマタイ福音書なんてすごく稚拙にかかれているのがバレて面白いぞ。

あとはサンスクリット語かね。

バーフバリ好きだという人はサンスクリット覚えてバガヴァット・ギーター

読むと元ネタわかって楽しいぞ。

とりあえず古典語は年取って勉強してもなかなか身につかないんで、10代、20代でなんとか

身につけといた方があとで意外なところで役立つ。マジで。その中でも一番たいへんなのは

梵語から、とりあえず大学はいったら印哲ゼミ行こう。

 
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん