はてなキーワード: カマキリとは
倒れた猿 https://note.com/itakuratoshiyuki/n/n9e7a6e7430f9 を読んで家庭菜園をしてた時のことを思い出した。
数年前、転勤が決まり、小さい子連れながら東京都心からとある地方都市に引っ越した。
それまで首都圏から出て住んだことがなかったので不安半分、でも小さい子連れで外出するといつもピリピリと気を張っていなければいけなかった都心の生活に疲れ果てていたので、地方だったらのんびりしてるかなと希望を持ちつつの異動だった。
うちが引っ越した先は日本でも下位5位以内に入る人口が少ない県で、まず引っ越した先の家でトイレを流したら床に水漏れしたのにびっくり。(大家さんに言ったらさすがにその日の夕方に業者が来て直していった)
引っ越した先は集合住宅は猫のたまり場で、猫の糞尿がそこらかしこにされてるのに誰も気にしてない様子なのにびっくり。(もちろんにおいがきつい。これは退去するときまで変わらなかった)
道を歩いてる人が全然いないし自転車の人すらほとんど見かけないのにびっくり。(みんな車でしか移動しない)
方言もきつく言葉もわからないことも多々あり、あらゆるところでカルチャーショックを受け、都会から着てきた服は地元のスーパーではカラフルで洗練されすぎていて目立ちすぎるのに気付いたころにはなんとか地元のコミュニティに溶け込もうと必死になった。(子連れじゃなかったらまた違う認識だったのかもしれない)
いつしか地味で無難な服ばかり着るようになり、言葉も聞き真似でイントネーションを合わせ、ついでに月500円で地元の農家さんに畑を借りることにした。(今考えると形から入っていこうとしていたのかもしれない)
さて、畑は20平米ぐらいの大きさで、どーんと土と雑草で覆われた畑だった。
好きなものを作っていいんだと思っても何を作っていいのかわからない。というかどうしたらいいのかわからない。
わからないのでまず家庭菜園の本を買った。揃えなきゃいけないもの、土をどうしたらいいのか、種や苗をどうやって植えるのか。土を鍬でめっちゃ耕した。(筋肉痛になった)苦土石灰をまいた。わからないながらもマルチングシートで畑を覆った。(これはめちゃくちゃ大事だったと後でわかる)
ホームセンターに行って苗を色々見た。時は春。失敗しなさそうなトマトやキュウリやピーマンやナスやオクラやサツマイモの苗を買った。植えて毎日様子を見に行った。
暑くなるにつれてどんどん苗は大きくなっていった。すくすくと育っていく苗を見るのはいいものだった。花がつくとうれしかったし、花が枯れた後に小さな実がついているを見るのが楽しみになった。
畑を往復してるのに使ってた車があっという間に中も外も土で汚れた。農家の人がみんなハイジェットに乗る理由がわかった。そして害虫と雑草の被害の大変さを身をもって知ることになる。
まず害虫。都会で生活していたので最初は芋虫にいちいち怯えていた。よく見かけたのはタバコガ、スズメガ、ヨトウガの幼虫だろうか。見つけたらとって中身が見えないように葉っぱをかぶせてふんづけるようにしていた。
こいつらマジで滅茶苦茶葉っぱや実を食っていく。オルトランをまくことでだいぶ減ったけどそれでもしぶといのが割とついている。
最初は怯えていたけれどそのうちにせっかく一生懸命育てた作物が無残にも食べられていくのに憎しみを覚えるようになった。じきに見つけたら即はさみでチョキンスタイルに変更になった。緑の中身が出てくるのにも慣れた。彼らに慈悲は無用と考えるようになった。
虫はほかにもいろいろついて、アブラムシやウリハムシ、ニジュウヤホシテントウにも本当に悩まされた。ちょっと葉が茂ってるところに踏み込むと、うわっとウリハムシが200匹ぐらい飛び立つスタイルが続いた。殺虫剤はまかなかったので羽虫系は最後までどうにもできなかった。
そして雑草。マルチングシートの重要性がわかる。ちょっと隙間があればあっという間に雑草がはびこってくるし、雑草には害虫がつくし、通路なんてあっという間に荒地化してしまう。
ナメクジにもいろんなものをよく食べられた。ハナムグリなどの甲虫類にも。蝶は卵を産み付けられるので害虫だし、自分の味方だと感じる虫はカマキリとテントウムシだけになった。虫ではないけど土蜘蛛も強い味方だった。
そんなでもそれなりの収穫物を得ながら試行錯誤を続け、冬には大根やニンジン、白菜などを収穫し、2年目の夏に向けては季節野菜のほかにスイカとメロンというなかなか難しそうな果実を作ることにした。
美味しいものは人間も好きだけれど虫や動物も大好き。それまでの乏しい経験からも果実なんて修羅の道だろうと思いつつ万全を尽くして苗を植え、手をかけて育て育てた。
スイカの実ってなりたては小さいスイカで本当にかわいい。ぷっくりしたスイカの実を害獣に食べられないように一つ一つにネットをかけ、地面の湿気で腐らないように実の下にトレイを置いた。陽があたらないと皮が黄色くなるらしいのでスイカの実の向きを太陽に当たるように毎日ちょっとずつ調整した。
米のとぎ汁をあげると甘くなるとのうわさも聞き、家からとぎ汁を持って行ってかけた。緑色の実がだんだん大きくなっていくのが楽しみで仕方なかった。
そんなスイカの実が20cmぐらいに大きくなったころのある日。事件がおきた。
食べられ方から犯人がわかった。カラスだ。ネットの隙間から鋭いくちばしでつついて突き崩したのだ。
中の実はちゃんと赤くてみずみずしくて、蟻がいっぱい行列を作っている。きっと甘いんだろうなと思った。
悲しかったけどやられた実は廃棄するしかなかった。残された数少ない実をさらに食べにくいように葉っぱで隠し、ネットをかけ、障害物を置き、カラス除けも設置した。
猟銃所持許可されてたらマジで付近を飛び回ってるカラスを仕留めてたかもしれない。
それぐらい憎かった。
農家の人たちはこんな思いをしながら作物を育ててるんだろうという一端がすごくよくわかった出来事だった。
そこから自分の生活を脅かす動物を害獣として割り切れるスキルが身についた気がする。
ちなみに当県ではアライグマも害獣としてメジャーな動物です。サルよりも見た目はかわいいと思うんだがやっぱり自分は割り切って対応してしまうかもしれない。
それは依存じゃねえの?
atovivi 距離を置きな。それは依存であり執着だ。親友はさみしさを自分で埋めないといけない。親友のためを思うなら離れるべきだし、自分のためを思うならやっぱり離れるべき。一方的な依存はどこかで破綻する。
Shiori115Shiori115 異性よりむしろ近しい同性に対して重い女の人、いるよね…。たぶん精神的に未熟なんだと思ってる。女の子同士の繋がりの中でないと自分の立ち位置を見出せない、子供の頃の人間関係の延長のままなんだと思う。
「恋愛に重きを置くか」なんか、ただの文化だろ。昔は恋人より両親を大事にするのが普通だった。家族愛>恋愛だったわけ。友愛>恋愛な奴ぐらいいるだろ。
たまたまテメェらが異性愛者でロマンチックラブイデオロギーの流行った文化圏に生まれて恋愛至上主義者に育っただけじゃん。真顔で自分が正義と言い張れるの、怖い通り越してもはや畏怖だわ、畏怖。精神的に成熟してらっしゃるわ。きっと浮気されたらカマキリよろしくオスをむしゃむしゃ食って、子供に口移しで与えるに違いないわ。なんて合理的な繁殖だこと!
俺、男だけどオナニーのときは大体そういうジャンル選んでるな。
まあ大体はSMで女王様が鞭でビチビチ叩いてるのが出てくるんだが、俺は鞭で叩かれてる様子を見る気はないだんよな。
男が椅子やベッドに縛り付けられクンニ機能付きの肉バイブとして扱われているのを見ると非常に興奮する。
画面や紙面の向こうにいる目がガンギマリの逆レイプ女に対して「性欲をぶつけるための道具として物みたいに扱ってくれ」という懇願の感情が溢れてくる。
そうなんだよ俺は相手の性欲を満たすための肉バイブになりたいんだよ。
相手が性欲を満たすための道具でありたいんだ。
男性向けエロ漫画だと「オナホみたいに扱われて気持ちいい」みたいなキッショい台詞が出てくるわけだが、そういうのを女の側が言っても俺には刺さらない。
男が言っても刺さらない。
ただ黙々と性欲を処理するための行為に、生のバイブの方が気持ちいいからと扱われる作品が好きだ。
メスガキ分からせみたいなジャンルで最終的にオッサンの側が敗北してわからされるような作品だ。
たとえばJK援交物で「通報したら負けるのはオッサンの方」という社会的優位性によってオッサンが金を貢ぎながらついでに性欲過剰なJKの性欲処理に利用される可愛そうな性玩具とATMの融合体として堕ちていく展開を見ると海綿体が限界まではち切れてくれる。
なぜ世の中では「男が攻め」「女が受け」という雑な思考があんなに蔓延っているんだろうか。
性器の凹凸の形と、性行為における攻守を雑に結びつけられても困る。
たとえばカマキリなんて明らかにメスが圧倒的に優位な捕食者であり、その上でオスが本能に流されるままにヘコヘコしてしまう哀れな遺伝子の奴隷として振る舞っている。
食い物にされるということを理解しながら哀れさの中で射精するその姿を人間のオスも最演じさせてもらっていいはずだ。
チンコを入れる方が攻めであって、精神的にも社会的にも攻め込む側であるべきなんだというくだらない風潮が性癖的に全く刺さらなすぎて人間をやっているのが辛い。
こういう話をするとリアル恋愛では上手く行かないし、世の中のSMクラブもムチでビシビシする世界を雑になぞる分かってなさの凄さがヤバイので困る。
だから仕方なく分かっているAVを探して国外にも手を伸ばすわけだ。
個人的には女性が獣とやってるのなんかが最高に好きなんだが、アレやたら数が少ないんだよな。
獣は人間とSEXなんてしたがってないから、必然的に人間女による獣オスへの逆レイプになる。
無理やりチンコを勃起させられ無理やりお行儀よくチンコを向けさせられた動物に向かって、人間の女が尻を無理やりよせていく時の、完全に肉バイブとして扱われる哀れな大型犬とかの姿に凄い興奮する。
血が通った動物が人間の都合で妊娠なんて絶対にできないような組み合わせのセックスを薬漬けにされて強要される。
チンポ提供側の獣のあの嫌そうな顔、それに対して女優の演技とは言え興奮した顔よ。
変な話、人間の逆レイプ動画は男はなんだかんだそこまで嫌がってない顔してるのでね、燃えきれないのよ。
隣室に泊まってるのはカマキリだった…?
有機は本当に味が悪いですね。他の農作物より差が出やすいかもしれません。あと、番茶とかだと普通にカマキリとかバッタが入ることがあって、基本的には目視で見るしかないので100%除くのはまぁきつい。まぁ、揉み製の番茶だと、虫も粉々になるのでみんな気がついてないだったりするので、有機番茶とか気をつけた方がいいかも?有機の加工品はそういうとこありますね。
後、有機やって切ないのは、農薬使ってても茶農家はみんな元気で長生きなこと。データがないから分からないけど、90超えても認知症が少ない気がする。『関係ないじゃん、』みたいな。
最近は検査も厳しくなってるし、農薬自体も減ってるけど、そんなの関係なかった80年代とか90年代とかに現役バリバリだった人達が今長生きしてるのを見ると、まー健康被害なんてほぼ気のせいじゃないかな。
まぁ、私が言いたいのは、農薬恐れてお茶飲まないくらいなら、なんでもいいからお茶飲んだ方が長生きできるよっていうポジトークです。
あと、有機第一主義的な信条の制約ない人は、有機でないお茶の方が圧倒的に美味しくて安いよ。ま、それでも有機が売れるので私は生きるために作るのですが😅
過去にエロ絵を描いた人が叩かれているらしい。なのであるエロ絵師の話をしたい
彼は貧しい農村の出身だった。家中の金をかき集めてボザール(日本で言う藝大)を出たものの、賞に落選した後は肖像画やエロ絵描きをしていた。
ここはちょっと説明が必要かもしれない。当時、絵画は写真の役割を担っていた。つまり売れない絵描きは金持ちのポートレート写真や、ポルノ写真で食い繋いでいたのである。暮らしは貧しかったらしい。ついに奥さんは結核にかかり亡くなってしまった。
あるときミレーは画廊の前で彼の絵を眺めている2人の若者を目撃した。若者の1人が「この絵の画家を知っているか」と聞くと、「うん、裸の女しか描かないミレーという画家だ」ともう1人が答えた。その会話を聞いたミレーは、生活は苦しくなるだろうが、もう二度とエロ絵を描くまいと心に誓ったそうだ。
彼は自分の故郷を題材に選んだ。清貧な農民の暮らし、貧しい中の敬虔な信仰を彼は鮮やかにキャンパスに描き出し、人々の心を打った。
https://ja.wikipedia.org/wiki/落穂拾い_%28絵画%29
https://commons.wikimedia.org/wiki/File:Jean-François_Millet_-_The_Sower_-_Google_Art_Project.jpg
「エロ絵を一度でも描いたことのある人間の絵を使ってはいけない」なら岩波書店アウトでしょう、という皮肉なんですが誰にも伝わってなさそうで絶望しています
ミレーも話してた若者も「エロ絵を一度でも描いたことのある人間の絵を使ってはいけない」的な価値観の言動をしているこのエピソードをそういう皮肉の意で使うのはおかしいのでは
えっ そんな言動していませんが?
当時のミレーはただのエロ絵描きと見られていた、若者の会話を聞いてブチ切れて好きな絵を描くようになったというエピソードです
https://ja.wikipedia.org/wiki/晩鐘_(絵画)
例えばこれ、ミレーの描いた「農民が神に祈りを捧げる絵」なんですけれど、サルバドール・ダリはエロ絵解釈してまして、
サルバドール・ダリは、男性を、交尾の後にメスに食べられる運命のオスのカマキリに見立て、勃起した股間を帽子で隠しているという独特な解釈を行い、それに基づいて『たそがれの隔世遺伝』(1933-34年)などの作品を制作した
こんなん。どう思う? 私はダリの絵は好きだけどこの解釈はないわーと思ってるわ。この絵だけじゃなくて大量に2次創作みたいのしているんよ。本人的には尊敬してるっぽいんだけどさ! ないわーー ほんとこの人の解釈ありえんわーー
でもダリの2次創作絵を無くせなんてことは言わないし、ダリが独自解釈するのも自由だし、私も自由に文句言うぞ。
いや、まじでダリの画集の解説よむたびにイラッイラしているのでつい書いてしまった。ごめんよ。
あとごめん、温泉娘のイラストは見た感じ私にはエロには見えなかった。ただ、そう見る人もいるんだろうね。
えええ?? あの絵でエロ絵描いてたん??! 作風ぜんっぜん違うじゃんか?! そっちのがびっくりだわ!
一方葛飾北斎は「ちんちんヌルヌル」みたいなフェミ激怒レベルのPNを用いエロ絵を描きまくった
まあ、外人とサヨからしたら小島のジャップ猿の作品なんぞただの落書きなんだろうがね、ミレーという世界的有名画家と比べるな!とかキレそうなので
ひゃぁーーーー 葛飾北斎は別格だわ!! そうだね、浮世絵があったね。増田は頭いいなぁ。
近代美術史に思いっきり影響を与えたのが浮世絵ですよ浮世絵! 影響大きすぎてどこから話せばいいかわかんない。
モネとかドガとかセザンヌとか・・・ えーと、『印象派以降の絵画ってよくわかんないなー』みたいなこと思ったことない? その辺り、芸術が一気に自由になったその大元凶が浮世絵なんですよ。
西洋美術って、写真のかわりみたいな発展の仕方したのね。写真みたいに正確に、解剖学とか遠近法とかきっちりした絵を描いていたわけ。でも、浮世絵はその辺全部無視して 思いっきりデザイン的な絵を描くのね。大胆な構図重視でおもいっきり誇張したりデフォルメしたり、色彩表現も独特ですごい鮮やか。トーンつけたり(影を入れたり)しない。絵ってこんなに自由でいいんだ・・・!って当時の人たちにものすごい衝撃を与えたの。それでみんながいろんな手法を試し始めて現在に繋がるの。
ポルノとかブロマイド写真、観光土産のポストカードといった、微妙な立ち位置だった浮世絵が、美術史に多大な影響を与えたなんておもしろいし、現在の価値観で下賤なものでもなるべく規制しない方がよいのだろうね。
関係ないけど、モデルが居てそれを描く絵画ならエロ絵というよりヌード画として見れるしエロさよりも美しいとか素晴らしいとか思う、しかし現代のTwitterに居るエロ絵師の性癖全開な妄想を元に描いているエロ絵はイカ臭くて気持ち悪りぃと思ってる、なんでお前の性癖を通りすがりの全く関係ない俺が目にしなくちゃいけないんだよって思うな。例えばツイッター内で「緑茶」とサーチしてみ。
ははぁ、なるほど。それは同情するなぁ。
私もエロは苦手なんだけど特に嫌な目にあってないのは Twitter をやってないせいかもしれないな。
Twtter 側でどうにかできないものだろうか
なんで世の中萌え絵ばかり溢れるかって、それ以外にお金を出してくれる人がいないからだよね
最初の一歩は萌え絵以外を描いているひとを支援することではないかな
たとえば Pixiv で「オリジナル」タグで検索して気に入ったイラストにいいねしてコメントして回るだけでずいぶん変わると思うよ。
ぶつけるかどうか、って話なんだけど。
ジェノサイドの巻物は初代風来のシレンに登場するアイテムで、敵にぶつけると敵自体とその系統も含めて完全に消滅して、以降は発生しなくなる。
系統も含めて、というところがミソだ。例えばドラゴンに使えば、その上位種のスカイドラゴンやアークドラゴンも出てこなくなる。コロナウィルスに使用すればその変異株も含めてこの世界に存在しなくなる、という感じだろうか。
医療従事者、自分や親族に罹患者がいる人、ウィルスの影響で生業がおびやかされている人は間違いなくぶつけるだろうと思う。漠然と、「この世界の不幸の総量が減った方がいい」って人もきっとぶつけるだろうな、という気がする。それは正しい。
さて、俺は。
俺は、ちょっと考えちゃうなー。たぶん、現時点だったらぶつけないかも。
日本国内に関して言えば、いまは最悪の状態から脱しつつあって、これがまたヤバくなるようだったら多分ぶつけるけど、現状だったらぶつけないかなあ。
別に、ウィルスの影響で到来した世界が思いのほか住みよいから、とか、俺が人類を総体として憎んでるとかでもないのよ。ただ、人間の視点から判断して、一つの種を根絶しきっていいのか、という漠然とした不安みたいなものがある。
でも、ハリガネムシっていうよくカマキリに寄生している細っこいヒモみたいなやつがいて、蚊(というかその幼虫のボウフラ)ってその中間宿主らしいんだわ。だから、蚊にジェノサイドの巻物ぶつけるとハリガネムシが困るんだよな。
ハリガネムシは最終宿主であるカマキリとかキリギリスとかを水辺に誘って水中に還ろうとするんだけど、昆虫はその過程で水の中の魚に食われて栄養になる。ハリガネムシ(と蚊)の存在が池や湖の生態系にも干渉してくる…と考えれば、気楽に「蚊、種として滅びろ」とも言えなくなる。
本題に戻るけど、でも、そういう話とも違うんだよな。
仮に新型コロナウィルスが人間込みの地球上のあらゆる生物に対して害悪しかもたらさなくても、なんか根絶やすって決定はまずいんじゃないかって気がするんだよな。
別に、文明は適度に危機にさらされて、合理化・健全化のきっかけにするべきである、的なマッチョな止揚を言ってるのとも違うのよ。コロナで人生狂った人はそもそも、フザけたこと言ってんじゃねえってことだと思うけど、違うのよ。
あくまで生命。生命なんだわ。ウィルスを生命とみなすかは視点によるだろうけど、実体があっておおよそ繁殖が可能で異物と接触しないと存在を維持できないなら生命だとする。
それを、死ね!つって種としてジェノサイドしていいのかな。例えその種族が世界に悲しみしかもたらさないとしても。
俺はなんかよろしくないと思う。でも、理由が言葉になんねえ。宗教みたいな、もう超個人的なそういう域なんだろうな。
そう考えると、いまも闘病中の人、医療機関で限界まで消耗してる人、現時点で大勢いるんだろうから、単に俺の心が冷たいのかもしれないなー。