はてなキーワード: noSQLとは
構文によって書き方が違うのがわかりにくい。
SELECTはまだいい。問題はINSERTとUPDATEである。
INSERTはVALUESで書くくせに、UPDATEになるとSETで=でつなげているのモヤモヤする。
さらに()が必要な構文だったり必要ではないものであったり統一感がないのが混乱する。
INTOで文章らしさを出しているのかしらないが、どちらにしろ文章にならないので中途半端なのでいらないのではないだろうか。
ちょっとした検索したい場合はいいかもしれないが、プログラムの一部としての長ったらしいSQLは可読性も悪ければ保守性も悪いで誰も得しない。
さらに解決される順番が未だによくわからない。特にGROUP BYを使う場合にどういったタイミングでされるのか非常にわかりにくい。
サブクエリを無駄に重ねたり、ON DUPLICATED KEY UPDATEをわざわざ書いたりとなぜ1文で完結させようとするのだろうか。
どっちみちトランザクションで複数文になるのならば、最初から複数文となることを前提した仕様としてもいいのではないか。
(そもそもコードから呼ぶ場合はフレームワーク周りでなんとかしろという話ではありますが)
他にもストアドプロシージャやSQL高速化の問題もあるとは思うが、自分自身が未熟者でそこまで語れないので書けない。
プログラミング言語については様々な文句が噴出するにもかかわらずSQLについて文句が出ないのはどういう了見なのだろうか。
反対にNoSQLでRDBMSのようなことを始める本末転倒な人たちも見かけるがそれぞれ適材適所な使い方をするべき。
体系的に学んでいれば今よりもっとすっきりと理解できるものかもしれないが、嫌悪感を抱いてしまった以上は学ぶことなくずっと憎み続けていくことになるのだろう。
そういうわけでやはり僕はSQLが好きになれない。
http://anond.hatelabo.jp/20170305115905 を増田以外のホットエントリで見ると。
コメント率 | タイトル | コメント数/ブクマ数 | ブクマページ |
---|---|---|---|
0.0% | Python3.6 から追加された文法機能 - Qiita | 0/96 | b.hatena.ne.jp/entry/324476241 |
0.8% | 文章をベクトル化して類似文章の検索 - Qiita | 2/245 | b.hatena.ne.jp/entry/324662835 |
1.0% | [wip] 会社のサーバサイドエンジニアにReactとかReduxのことを説明する資料 - Qiit | 1/97 | b.hatena.ne.jp/entry/319535213 |
1.1% | 機械学習とディープラーニングの入門者向けコンテンツまとめ - Qiita | 1/94 | b.hatena.ne.jp/entry/321793279 |
1.9% | Web制作時の概算費用と想定納品日を簡単に計算する票をつくってみた – のんびりデザインしているよう | 7/375 | b.hatena.ne.jp/entry/320010979 |
2.0% | 最近見かけるレイアウト・ナビゲーション・スライダー・フォームなどがどうやって実装されているのかのまと | 7/344 | b.hatena.ne.jp/entry/322198623 |
2.2% | フロントエンド知らない私のwebpack入門 その1 - Qiita | 4/186 | b.hatena.ne.jp/entry/319233247 |
2.3% | フルマネージドのSaaS型クラウド・データベース・サービスdashDBの活用スタイルとは ~手間いら | 5/216 | b.hatena.ne.jp/entry/323891713 |
2.4% | Pythonをやるときに参考になりそうな情報 - のんびりSEの議事録 | 19/807 | b.hatena.ne.jp/entry/322300431 |
2.5% | React基礎 · GitBook | 17/681 | b.hatena.ne.jp/entry/321494522 |
2.7% | 開発効率を上げるテスト設計 // Speaker Deck | 5/183 | b.hatena.ne.jp/entry/323584734 |
2.8% | 畳み込みニューラルネットワークの可視化 - 人工知能に関する断創録 | 3/108 | b.hatena.ne.jp/entry/322431100 |
2.8% | グランブルーファンタジーを支えるインフラの技術 // Speaker Deck | 10/359 | b.hatena.ne.jp/entry/324611754 |
2.9% | 仮想DOMの内部の動き | プログラミング | POSTD | 6/206 | b.hatena.ne.jp/entry/321289144 |
3.0% | 金融データのPythonでの扱い方 - 今日も窓辺でプログラム | 16/527 | b.hatena.ne.jp/entry/322842311 |
3.1% | Python Jupyter notebookでpandasを使いCSVを読み込みグラフを描画してp | 5/162 | b.hatena.ne.jp/entry/321556884 |
3.1% | React Redux Real World Examples 〜先人から学ぶReact Redux | 9/290 | b.hatena.ne.jp/entry/323749846 |
3.2% | Awesome Python:素晴らしい Python フレームワーク・ライブラリ・ソフトウェア・リ | 15/472 | b.hatena.ne.jp/entry/319013267 |
3.2% | 履歴書の志望動機|最速で書く方法と受かる書き方 | 14/433 | b.hatena.ne.jp/entry/279613157 |
3.4% | 今日からはじめるGitHub 〜 初心者がGitをインストールして、プルリクできるようになるまでを解 | 38/1128 | b.hatena.ne.jp/entry/318690305 |
3.4% | スケーラブル GCP アーキテクチャ | 6/178 | b.hatena.ne.jp/entry/322723492 |
3.5% | アーキテクチャから新しい! 初めてのエディタには、21世紀生まれの「Atom」がおすすめ【続・若手エ | 11/311 | b.hatena.ne.jp/entry/322534650 |
3.5% | フロントエンドの基礎知識 // Speaker Deck | 15/423 | b.hatena.ne.jp/entry/322749937 |
3.7% | ロードバランサー再入門 | ツチノコブログ | 26/704 | b.hatena.ne.jp/entry/323163487 |
3.7% | APIサーバを立てるためのCORS設定決定版 - Qiita | 5/134 | b.hatena.ne.jp/entry/321742626 |
3.8% | 【画像】こんなのソフマップじゃないwwwwwwwwwwwwww|ラビット速報 | 5/131 | b.hatena.ne.jp/entry/321219627 |
4.0% | 【動画あり】人志松本のゾッとする話のあるある探検隊の話怖すぎwwwwww | 2ちゃんねるスレッドま | 10/252 | b.hatena.ne.jp/entry/319507149 |
4.0% | (翻訳)2017年の展望: pandas, Arrow, Feather, Parquet, Spa | 7/176 | b.hatena.ne.jp/entry/324411617 |
4.2% | 【たまに行くよ!って人向け】いつもと少しちがう東京ディズニーシーデートにするための5つの方法 @ja | 3/72 | b.hatena.ne.jp/entry/321496344 |
4.3% | 高速なシステムを作る方法 // Speaker Deck | 9/211 | b.hatena.ne.jp/entry/283448858 |
4.3% | 処分・廃棄にお金は要らない!?パソコンを無料引取してくれる業者一覧 | 7/162 | b.hatena.ne.jp/entry/320803373 |
4.3% | スタディサプリを支えるデータ分析基盤 ~設計の勘所と利活用事例~ | 3/69 | b.hatena.ne.jp/entry/322583838 |
4.4% | 「Front-End Developer Handbook 2017」がGitBookで無償公開。フ | 24/542 | b.hatena.ne.jp/entry/318947145 |
4.6% | デブサミ2017「DeNAの機械学習基盤と分析基盤」講演メモ #devsumi - 元RX-7乗りの | 7/152 | b.hatena.ne.jp/entry/322562611 |
4.6% | 大量の要素を高速に表示するためのバーチャルレンダリング入門 / Virtual Rendering | 6/130 | b.hatena.ne.jp/entry/323604383 |
4.7% | MySQLアンチパターン | 22/473 | b.hatena.ne.jp/entry/319218778 |
4.7% | 5年間コードを書き続けたエンジニアが、新人に読んでもらいたい11冊+αを紹介する - エンジニアHu | 47/1006 | b.hatena.ne.jp/entry/313934939 |
4.7% | グーグル社員も長友選手も行う集中力を高める方法 - 自分で学ぶ心理学 | 20/427 | b.hatena.ne.jp/entry/322090614 |
4.8% | 例の機械学習コースが良いらしいと知りながらも2年間スルーし続けたがやはり良かったという話 - Qii | 68/1418 | b.hatena.ne.jp/entry/321403591 |
4.9% | NoSQL を使用する場合と SQL を使用する場合 | Microsoft Docs | 28/577 | b.hatena.ne.jp/entry/322834020 |
4.9% | Awesome Selenium : 素晴しい Selenium ライブラリの数々 - Qiita | 5/102 | b.hatena.ne.jp/entry/321629987 |
4.9% | 誰でもできる、プレゼンが劇的にうまくなる基本テクニック - 科学と非科学の迷宮 | 77/1557 | b.hatena.ne.jp/entry/318913434 |
5.0% | 脆弱性発見者が注目する近年のWeb技術 // Speaker Deck | 24/481 | b.hatena.ne.jp/entry/319516657 |
5.1% | たった3つのコトで仕事が楽になる!「できる上司の会議」がマジで真似したい | CuRAZY [クレイ | 7/138 | b.hatena.ne.jp/entry/322534334 |
5.1% | 日経電子版を支える基盤API // Speaker Deck | 13/256 | b.hatena.ne.jp/entry/319592914 |
5.1% | 30歳から始める数学 - Shoyan blog | 50/982 | b.hatena.ne.jp/entry/323617832 |
5.1% | インフラチームと開発チームの垣根をなくすためにAWSのCI環境を構築した話 - VOYAGE GRO | 20/392 | b.hatena.ne.jp/entry/323171376 |
5.1% | 『How to Get Startup Ideas』 - いかにスタートアップのアイデアを得るか - | 17/333 | b.hatena.ne.jp/entry/324384439 |
5.1% | 無料でウェブサイトやブログに使える写真を検索可能な28サービスまとめ - GIGAZINE | 18/350 | b.hatena.ne.jp/entry/323600897 |
5.2% | 内向的な人のための面接ガイド - GIGAZINE | 14/271 | b.hatena.ne.jp/entry/322036523 |
Python、データベース関連が目立つ。コメント無しで96ブクマに達するPythonさん凄い。マウンティング心?を刺激しないのだろうか。炎上したくない人はインデントに気をつけながらオブジェクト指向で書くといい。
コメント率 | タイトル | コメント数/ブクマ数 | ブクマページ |
---|---|---|---|
74.5% | はてブに要望「返信出来るようにして欲しい」 - interact | 114/153 | b.hatena.ne.jp/entry/319990286 |
73.5% | 「あなたが朱雀とか白虎とか四神を覚えたキッカケは何?」という質問に対し世代がバレそうになる人々→「幽 | 319/434 | b.hatena.ne.jp/entry/322198765 |
67.8% | 内海 聡さんのツイート: "あなたが甲殻類のアレルギーだった場合、あなたの心は殻に閉じこもっている可 | 449/662 | b.hatena.ne.jp/entry/318821783 |
67.4% | 日米首脳会談 首相は「ドラえもん」のスネ夫になった!民進党の野田幹事長が批判 (産経新聞) - Ya | 95/141 | b.hatena.ne.jp/entry/321930776 |
65.7% | いい記事書けばブクマつくとか嘘っぱち!こんな嘘がまかり通るはてな界に物申すっ! - ゆるくいきていく | 260/396 | b.hatena.ne.jp/entry/323206934 |
65.5% | 痛いニュース(ノ∀`) : 梅沢富美男(66)、老害判定に怒り 「日本は俺達が作ったんだぞ!」 - | 190/290 | b.hatena.ne.jp/entry/322785094 |
65.5% | 茶碗に米粒を残した状態で「完食」する人は完全悪ではないけど相容れられない、という話に意見続々 - T | 413/631 | b.hatena.ne.jp/entry/321479096 |
64.6% | けものフレンズを視聴1分30秒で挫折。 - 自由ネコ | 122/189 | b.hatena.ne.jp/entry/321589678 |
63.7% | 「けものフレンズ」コスプレ批判に対する異論まとめ - Togetterまとめ | 228/358 | b.hatena.ne.jp/entry/323622485 |
63.6% | 『レジでバレる!二流の人の超ヤバい3欠点』という東洋経済の記事を読んで。クレジットカードのイメージは | 119/187 | b.hatena.ne.jp/entry/323599229 |
63.5% | 痛いニュース(ノ∀`) : 日本在住のイスラム教徒の子どもがハラール非対応給食に苦慮→学校側に配慮求 | 290/457 | b.hatena.ne.jp/entry/321128745 |
63.0% | あざなわさんの炎上とはてな村の権威のなさ - メロンダウト | 133/211 | b.hatena.ne.jp/entry/323813866 |
62.7% | プレミアムフライデーって何でこんなに叩かれてるんだろう? - シャイニングマンの「勇気を君に」 | 126/201 | b.hatena.ne.jp/entry/324113658 |
62.5% | 飯田譲治さんのツイート: "日本が悪い日本が悪いって、民間人は殺さないってルール破って、原爆落として | 65/104 | b.hatena.ne.jp/entry/321434534 |
62.4% | 偏差値40の大学は日本に必要なのか?子供を焼き殺す大学に補助金は不要 - カキカエブログ | 166/266 | b.hatena.ne.jp/entry/318786744 |
62.2% | 坂上忍 清水富美加の月給5万円は正当「僕らの時もそうだった」 (デイリースポーツ) - Yahoo! | 237/381 | b.hatena.ne.jp/entry/321888913 |
61.9% | 清水富美加17日著書出版「全部、言っちゃうね。」 - 芸能 : 日刊スポーツ | 73/118 | b.hatena.ne.jp/entry/322431771 |
61.5% | 警視庁捜査1課長が竹刀で23歳美人記者をボコボコ (文春オンライン) - Yahoo!ニュース | 415/675 | b.hatena.ne.jp/entry/322218394 |
60.7% | 「ゴルフに興じる首相、誇れない」民進・蓮舫氏:朝日新聞デジタル | 136/224 | b.hatena.ne.jp/entry/321608217 |
60.6% | 金があるのに、理屈をつけてコンテンツに金を落とさない」連中について - うらがみらいぶらり | 243/401 | b.hatena.ne.jp/entry/321324226 |
60.6% | 痛いニュース(ノ∀`) : 中学校で「やばい」という言葉を使用禁止に 若い世代で意味が多様化 - ラ | 132/218 | b.hatena.ne.jp/entry/324642052 |
60.3% | 受動喫煙対策「東京だけでやれ」 自民党内で反対論噴出:朝日新聞デジタル | 241/400 | b.hatena.ne.jp/entry/321316384 |
60.1% | 娘の卒業式用の服を買いに行ったら驚愕した - コバろぐ | 92/153 | b.hatena.ne.jp/entry/321299915 |
60.1% | 「洗剤いらず」スポンジで教頭などが児童の体こすりけが | NHKニュース | 215/358 | b.hatena.ne.jp/entry/322584234 |
60.0% | 松井一郎さんのツイート: "長谷川さんが、ブログで伝えたかったのは、健康であるための自己管理の重要性 | 201/335 | b.hatena.ne.jp/entry/320414066 |
夢のあるシステムに関わりたい。
いわゆるプログラマをしているが「屑システム」にかかわりたくない。
「屑システム」とは以下だと思ってる。
なお、一応言っておくと、私がかかわっているシステムすべてが以下に当てはまるとは言ってない。
自分が開発にかかわってるが、開発が進んでも自分の利益にならない。他人の懐具合がよくなるだけ。
安月給はもらってるから、それで満足しろということになるわけだが。
その安月給は当然あがることはない。私から見れば立派な「屑システム」だ。
枯れた技術だけが使われ、そのシステムにかかわったことが何の宣伝にもならない。
例えばいまさらsyslogが使えます、とかsnmpが分かります、とか意味なす。
細かいとNoSQLとかクライアントサイドJavascriptとか。
次につながるようなシステム開発がしたい。そういう意味で「屑システム」
「システム」とは、プログラムそのものだけを意味するわけではない。
プログラムを開発する、開発プロセスそのものも「システム」である。
例えば、ある作業をやったら、諸事情で無駄になるようなのが「屑」な開発プロセスだ。
責任者に、リーダシップがないせいだ。あるいは、プログラマに何の権限もないと起こる。
人間だから、全部有効な作業というわけにはいかないが、そんなんばっかりだとやる気にならない。
なお、リーダーシップというのは権限とセットだ。責任とセットなわけではない。
プログラムを作る責任だけあっても、その責任を全うできる権限がない以上
上と被るかも知れないが、一週間に一回も会議を行わないようなのも「屑システム」だ。
確かに会議だけしても意味ないが、しなくても全く情報共有ができず、プログラマは何していいかさっぱりわからない。
NoSQLとNode.jsについては、限られた目的に特化した仕組みなのに、対象外の分野で使おうとして文句言ってる人が多い
ってばっちゃが言ってた。
MEAN(MongoDB, Express, AngularJS, Node.js)を解説する
前に触った感想です。
基本いつのまにか変更されて変な動きして死んでる前提で、動く/戻せる環境構築できない奴は死ぬ
基本いつのまにか変更されて変な動きして死んでる前提で、動く/戻せる環境構築できない奴は死ぬ
基本いつのまにか変更されて変な動きして死んでる前提で、動く/戻せる環境構築できない奴は死ぬ
動的言語は使わない。
動的本をすべて捨てる(人の手に渡るような捨て方はしない ちり紙交換がよい)
動的DBは使わない。リレーションのない動的DBは使わない(mongoDBやNoSQL系)
動的オープンを紹介してくるメデイアのステマに気づき騙されない
Silerが勧めてくる技術は独立できない技術だからやらない 関わらない
職務経歴書に黒歴史(PHP Java JavaScript Ruby RoR Html5)を書かない
PHP Java JavaScript Ruby RoR Html5の仕事は請け負わない
C# Objctive-cだけ使う
VisualStudio Xcodeだけ使う
VisualStudio Xcodeを機能をフル活用する
WindowsServerを使う
デザパタを覚える
コミュニケーションはOffice 365 redMine,イラレGit Svnを使う
動的言語をこれ以上広げるな 罪を重ねるな 脆弱性をばら撒くな トラブルを撒くな
セキュリティに問題のある動的言語はどこにいってもトラブルになる
原発のシステムにRuby,RoR,PHP,JavaScriptを使いたいと思うか?Silerはなら提案してくるだろう儲かるから
使えば必ず原発はハックされる
C# ASP.netは2007年頃から海外では大流行だった 一方日本のメディアは盛んにLAMP!LAMP!RoR!RoR!煽っていた
C#(静的言語)は14年前のソースが今でも使うことができる。VisualStudioにはソースを自動バージョンアップ機能があり書き換えてくれる。 コードが負債にならない コンパイル時バグがわかる DLLのバージョンをチェックしてくれる ブレイクポイント リモートデバッグ
動的言語・オープン系は 手作業で直す どこにバグあるか実行しないとわからない 脆弱性が出るたび バージョンアップ、機能追加のたびに修正することになる リファクタが使えない 負債言語
この数字を見て動的言語関係者はびっくりしているだろう。 14年前のPHPソース 使えると思うか?関係者は首を横に振るだろう。時間と人手をかけて改修すれば使えるかもしれない(多くの場合作り直したほうが安上がりという結論になると思うが) 脆弱性や仕様変更がたくさん埋まっているソースだ 修正には手間と時間と予算がかかる
C#なら一瞬で最新の.netフレームワークのバージョンに書き換えてくれる。エラーや警告の表示も一緒に出力されるから手直しが簡単
PHPを捨てたほういい理由
今はRoRのステマが醜くそれに騙されて使ってしまった人がいるが、今後、仕様変更やバグ、脆弱性は出続け、そのたびに全ソースを検索し手動で手直しをしなければならなくなる それは新しいことをやっている時に起こるだろうし、今やっている新しいことが負債に変わる。作れば作るほど負債が増え、前に進むことができなくなる言語 それが動的言語 メンテナンスが常に必要でほっとけばハックされる。保守や改修に人が多く必要で中間業者は儲かるのでメディアや無料育成を通して広めてくる 煽っておいて自己責任の国 日本
静的言語のサーバーサイドで何がいいかというと 自分は C# Asp.net(asmx or webApi) Ado.net 接続 & 非接続のDataSet 管理.exeアプリ(C# WinForms)をお勧めする やり方
もうお分かりいただけただろうか?動的言語とはSilerが定期的に仕事を得るために広めたガラクタ言語だったということを この言語をいつまでも高い稼働の保守作業が必要だ。機能追加、言語の仕様変更、脆弱性を修正するのにお金も時間もかかる Silerはパンク屋だったのだ。 メーカー製の静的言語を使えばここまで時間も手間もかからなかった。
これ以上元請けはSilerが言われるがままにガラクタ言語を導入しないほうがいいだろう。技術者はSilerが無料で教育してくれるからといってガラクタ言語を学ぶのはやめたほうがいい。(洗脳されて信者になるな) 特に技術者はこの言語をマスターしたからといって独立はできない。なぜなら、5人以上のプログラマーが働いてやっと出来上がるものがほとんどだ。手間がかかるということは自分が一番よくわかっているはずだ。言語とともに使い捨てられる運命にあるのだ。IT経営者やSilerはその方が都合がいい。こき使ってやめられても独立できないのだから。雇ってはこき使って使い捨てる。まさにIT版のねずみ講 上のしか儲からないようになっている。 それに加えて酷いピンハネ。100万で売って7割以上搾取 一人送れば70万円入る世界だ。Silerにとって開発現場は炎上すればするだけよい。言語は脆弱性があればあるほどいい、システムが手間が掛かるなら掛かるほどいい その分人を送り込めるからだ。その辺にいる素人を適当に教育して3年開発の下駄はかせて送り、現場を炎上させて新たに人を送り込んで利益を得ている。
#1 PHPで改修しようにも簡単には改修できなくて、その間にハックされ情報が流出すること結構あるようだ @WikiはPHP
#2 2013年 Javaフレームワーク Strutsのサポートが終了した こういうフレームワークをメデイアで煽っておいて最後は自己責任される。オープン言語はやってはいけない
#3 これはどの業界にも言える事だが、気合い、根性の気合馬鹿から組織を乗っ取られないようにするにはどうすればいいか考えないといけない。コミュニケーションで社員を懐柔し組織を乗っ取った筋肉馬鹿は面倒なことを気合い根性で乗り切ろうするから失敗する。日本はそのしわ寄せがまず下くるから会社が壊れる。脳筋バカは最後まで居残る。(○ーイズ、○ルマー、○ニー、旧日本軍、ジオン軍)タバコ室や残業は特定の社員を仲良くさせるからだめなんだろう 履歴書の項目が少ないのも問題なんだろう 理系か体育会系,血液型,さう脳とか履歴書は書く項目が少なすぎる
#5 仕事の最終目的はコミュニケーションではない コミュニケーションするコストが高いといつのまにかそれが目的に置き換わってしまう事がある。コミュニケーションの得意な奴が本当に優秀な人をさしおえて前にでてくることだってある。Office 365やRedMineイラレSVNなどでコミュニケーションコストを下げることで優秀な人が大声を張り上げなくても力を発揮できる環境を作るべきだ
#6 事務仕事のツール化、自動化、ロボット化、コミュニケーションコストを低くするツールの導入で、声が大きい人や事務だけ得意な人が権力を握ることを防ぐ事が出来る
#9思えばSiler業界は自分たちが儲かりがたいためにガラクタ言語(Java,PHP,RoR,Ruby,Js,Html5,Flash)に人材を誘導しすぎた。出来損ない言語の非効率な生産性と保守作業は社会の進化が遅れ世界とのソフト技術に差がついてしまった。人材も非効率的なスキルしか身に付かなかった。それしかやらせてもらえなかった。
しょーもない言語は社会の発展を止め、技術者を路頭に迷せた。有益な言語を一つだけ覚えさせ、いろんな業界で使い回した方が業界的にも技術者的にも幸せになれたのではないか?
C#はロボットや組み込み機器,医療機器,WEB,スマートフォン,ゲーム,CG デスクトップアプリ,業務用ツール 様々なところで使う事ができるのだ。
特にロボットはMocrosoft Robotics StudioというVisualStudioのロボット版の開発環境が2006年頃から出ており、ロボット産業を発展させることだってできたのだ。(そのころのIT業界はJavaとLampが主)
続き
C# Objctive-cだけ使う
VisualStudio Xcodeだけ使う
VisualStudio Xcodeを機能をフル活用する
WindowsServerを使う
デザパタを覚える
コミュニケーションはredMine,イラレGit Svnを使う
動的言語は使わない。
動的本をすべて捨てる(人の手に渡るような捨て方はしない ちり紙交換がよい)
動的DBは使わない。リレーションのない動的DBは使わない(mongoDBやNoSQL系)
動的オープンを紹介してくるメデイアのステマに気づき騙されない
Silerが勧めてくる技術は独立できない技術だからやらない 関わらない
職務経歴書に黒歴史(PHP Java JavaScript Ruby RoR Html5)を書かない
PHP Java JavaScript Ruby RoR Html5の仕事は請け負わない
動的言語をこれ以上広げるな 罪を重ねるな 脆弱性をばら撒くな トラブルを撒くな
セキュリティに問題のある動的言語はどこにいってもトラブルになる
原発のシステムにRuby,PHP,JavaScriptを使いたいと思うか?Silerはなら提案してくるだろう儲かるから
使えば必ず原発はハックされる
C# ASP.netは2007年頃から海外では大流行だった 一方日本のメディアは盛んにLAMP!LAMP!RoR!RoR!煽っていた
C#(静的言語)は14年前のソースが今でも使うことができる。VisualStudioにはソースを自動バージョンアップ機能があり書き換えてくれる。 コードが負債にならない コンパイル時バグがわかる DLLのバージョンをチェックしてくれる ブレイクポイント リモートデバッグ
動的言語・オープン系は 手作業で直す どこにバグあるか実行しないとわからない 脆弱性が出るたび バージョンアップ、機能追加のたびに修正することになる リファクタが使えない 負債言語
この数字を見て動的言語関係者はびっくりしているだろう。 14年前のPHPソース 使えると思うか?関係者は首を横に振るだろう。時間と人手をかけて改修すれば使えるかもしれない(多くの場合作り直したほうが安上がりという結論になると思うが) 脆弱性や仕様変更がたくさん埋まっているソースだ 修正には手間と時間と予算がかかる
C#なら一瞬で最新の.netフレームワークのバージョンに書き換えてくれる。エラーや警告の表示も一緒に出力されるから手直しが簡単
&blanklink(PHPを捨てたほういい理由){http://www.slideshare.net/neuecc/c-22979400?v=qf2&b=&from_search=42}
今はRoRのステマが醜くそれに騙されて使ってしまった人がいるが、今後、仕様変更やバグ、脆弱性は出続け、そのたびに全ソースを検索し手動で手直しをしなければならなくなる それは新しいことをやっている時に起こるだろうし、今やっている新しいことが負債に変わる。作れば作るほど負債が増え、前に進むことができなくなる言語 それが動的言語 メンテナンスが常に必要でほっとけばハックされる。保守や改修に人が多く必要で中間業者は儲かるのでメディアや無料育成を通して広めてくる 煽っておいて自己責任の国 日本
静的言語のサーバーサイドで何がいいかというと 自分は C# Asp.net(asmx or webApi) Ado.net 接続 & 非接続のDataSet 管理.exeアプリ(C# WinForms)をお勧めする やり方
もうお分かりいただけただろうか?動的言語とはSilerが定期的に仕事を得るために広めたガラクタ言語だったということを この言語をいつまでも高い稼働の保守作業が必要だ。機能追加、言語の仕様変更、脆弱性を修正するのにお金も時間もかかる Silerはパンク屋だったのだ。 メーカー製の静的言語を使えばここまで時間も手間もかからなかった。
これ以上元請けはSilerが言われるがままにガラクタ言語を導入しないほうがいいだろう。技術者はSilerが無料で教育してくれるからといってガラクタ言語を学ぶのはやめたほうがいい。(洗脳されて信者になるな) 特に技術者はこの言語をマスターしたからといって独立はできない。なぜなら、5人以上のプログラマーが働いてやっと出来上がるものがほとんどだ。手間がかかるということは自分が一番よくわかっているはずだ。言語とともに使い捨てられる運命にあるのだ。IT経営者やSilerはその方が都合がいい。こき使ってやめられても独立できないのだから。雇ってはこき使って使い捨てる。それに加えて酷いピンハネ。100万で売って7割以上搾取 一人送れば70万円入る世界だ。まさにIT版のねずみ講 上のしか儲からないようになっている。Silerにとって開発現場は炎上すればするだけよい。言語は脆弱性があればあるほどいい、システムが手間が掛かるなら掛かるほどいい その分人を送り込めるからだ。その辺にいる素人を適当に教育して3年開発の下駄はかせて送り、現場を炎上させて新たに人を送り込んで利益を得ている。
#1 PHPで改修しようにも簡単には改修できなくて、その間にハックされ情報が流出すること結構あるようだ @WikiはPHP
#2 2013年 Javaフレームワーク Strutsのサポートが終了した こういうフレームワークをメデイアで煽っておいて最後は自己責任される。オープン言語はやってはいけない
#3 これはどの業界にも言える事だが、気合い、根性の気合馬鹿から組織を乗っ取られないようにするにはどうすればいいか考えないといけない。コミュニケーションで社員を懐柔し組織を乗っ取った筋肉馬鹿は面倒なことを気合い根性で乗り切ろうするから失敗する。日本はそのしわ寄せがまず下くるから会社が壊れる。脳筋バカは最後まで居残る。(○ーイズ、○ルマー、○ニー、旧日本軍)タバコ室や残業は特定の社員を仲良くさせるからだめなんだろう 履歴書の項目が少ないのも問題なんだろう 理系か体育会系,血液型,さう脳とか履歴書は書く項目が少なすぎる
#5 仕事の最終目的はコミュニケーションではない コミュニケーションするコストが高いといつのまにかそれが目的に置き換わってしまう事がある。コミュニケーションの得意な奴が本当に優秀な人をさしおえて前にでてくることだってある。 RedMineイラレSVNなどでコミュニケーションコストを下げることで優秀な人が大声を張り上げなくても力を発揮できる環境を作るべきだ
#6 事務仕事のツール化、自動化、ロボット化、コミュニケーションコストを低くするツールの導入で、声が大きい人や事務だけ得意な人が権力を握ることを防ぐ事が出来る
#7思えばSiler業界は自分たちが儲かりがたいためにガラクタ言語(Java,PHP,RoR,Ruby,Js,Html5,Flash)に人材を誘導しすぎた。出来損ない言語の非効率な生産性と保守作業をしている間に社会の進化が遅れ世界とのソフト技術に差がついてしまった。人材も非効率的なスキルしか身に付かなかったしそれしかやらせてもらえなかった。
しょーもない言語を技術者に学ばせて社会の発展を止め、技術者を路頭に迷よわすよりも、有益な言語を一つだけ覚えさせ、いろんな業界で使い回した方が業界的にも技術者的にも幸せになれたはずだ
C#はロボットや組み込み機器,医療機器,WEB,スマートフォン,ゲーム,CG デスクトップアプリ,業務用ツール 様々なところで使う事ができるのだ。
特にロボットはMocrosoft Robotics StudioというVisualStudioのロボット版の開発環境が2006年頃から出ており、ロボット産業を発展させることだってできたのだ。(そのころのIT業界はJavaとLampが主)
http://gigazine.net/news/20121231-kiva-system/
それを開発している会社の採用情報 採用言語はC++ C# Java
http://www.kivasystems.com/careers-at-kiva/
PHP RoR JS Rubyなんてどこにも書いていない 数年もすれば仕様が変りバグや脆弱性を出す危ない言語だとわかっているのだろう こんな危ない言語は使ってはいけない
Mocrosoft Robotics Studio
http://www.saturn.dti.ne.jp/npaka/robotics/index.html
https://www.microsoft.com/en-us/download/details.aspx?id=29081
続きはWEBで
増田です。
匿名なら良いか、と思って酔った勢いでぶちまけて少し後悔してた。
けど小さいながらも反響があって嬉しい。
NoSQLとかnode.jsのくだりで突っ込まれたけど、あまり具体的に書くとバレるのが怖いからこういうサラッと書くだけにした。
本当は具体的なソフト名なんだけど、狭い業界で特定が怖いので語れません。
例えば"今の時代NoSQLっすよね~。ノードを足せばいくらでもスケールできるんですよ。RDBMSとかオワコンなんでこのシステムはNoSQLで作るのが良いと思います"と言うなら、RDBMSのメリット(トランザクションとか一貫性が保証されることとか)を知ってないとおかしいよね。実際RDBMSのほうがよっぽど使えるケースも多々あるわけで。
ヘビィに使えばどちらのケースでも解決が難しい問題が起こることも経験としてよく知ってます。
あんまり具体的に書くと議論が明後日にいくからこのへんで許してください。
本筋は最近のテンプレートになりつつあるエンジニア(勉強会でハッカソンでgithubでオープンソース活動でノマドな感じ。得意なことはプレゼンテーション。将来の夢はエバンジュリストです、みたいな)に物申したい、ということです。
外で勝手にやるのは別にどうでもいいんですが、こういう人がチームにいると言及しているような問題が起こる、ということですね。
セルフプロデュース活動は組織とまったく関係ない分野でしてほしいと思います。
チーム力と会社の金を使って個人では出すことが難しい成果を出して、意図してかせずか、それを自分の手柄として発表する。勿論無断で。みたいな。
・エンジニアの実力はgithub上のpullリクエストやforkの数で決まると思ってる
・週末は勉強会に参加。たいして目新しくもないし儲からないネタを堂々とプレゼン。なんでプレゼンしたかの理由を聞くとモチベーションとか勉強会でのコネクションがどうこう、とのこと。
そうなんだね、すごいねって表向きは言うけど、内心は公開オナニーはやめろ、と言いたい。
・どこかで聞いてきた流行の技術(今ならNoSQL系とかnode.jsとか)を得意げに語る。なお競合する技術や背景知識についてはあまり知らない模様。
例えば、一緒に苦労して仕事の課題を解決したら即、勉強会で発表、とかする。
周囲の人間は"あのプロジェクトはあの人がやったんだ"と誤解する人も出る。(これは結構問題だと思う。嫌ならお前もやれ、っていう人もいるかもしれないけど。じゃあプロジェクト参加者は全員プレゼンする人にならないといけないのか?せめて自分が担当した箇所や協力した人の名前を出すべきだとは思う。ソース見せろ→コピーして成果を外部に発表、のコンボ決められたときはスゲームカついた。こういうのはマジで勘弁してほしい)
本人はそういった経験を積み、社内外に名前を売って、より良い待遇の企業に転職する。同じように人の上前をハネるようなことを繰り返してデキるエンジニア(というかエバンジュリストとかいうのか?)とやらになっていく。
こういう奴、ほんとうに、まじで、しんでほしい(半分妬みも入ってます)