「組合員」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 組合員とは

2018-04-14

anond:20180414225317

JR東労組組合員大量脱退って原因になりうるのかな。

郵便局組合もそれどころじゃないのかも。

2018-04-11

JR東労組から万人単位組合員が抜けている件

何が起きているかを追いたい時はどこを見れば良いんだろう。それだけ人間自分意志で動くとネットで何らかの痕跡をたどることができるのではないだろうか。と思ってググってみたが難しいな。

産経新聞の書いた記事が中心にあって、それに対して大勢の人、多くは部外者ウヨサヨの方々が言い合った一般論で埋め尽くされている。2月12日の記事から世間の注目を集め始めたようだ。

産経新聞の他の一次、二次情報組合機関誌、ビラくらいである。どこそこの課長が部下の切り崩しをしているとか、社長があちこち事業所を回って脱退を呼びかけているとか、真偽はわからないが経営から違法な切り崩しを受けているという認識を持っているらしい。

社員個人がどう感じ、思っているのかはよく分からない。5ちゃんねるの鉄道総合板はそういうのが垣間見れる数少ない場所かもしれないが、レッテルの貼りあい、謎の透視能力合戦業界隠語でやっぱりよく分からなかった。

https://www.logsoku.com/search?q=JR%E7%B7%8F%E9%80%A3%E3%83%BB%E6%9D%B1%E5%8A%B4%E7%B5%84%E3%82%92%E8%AA%9E%E3%82%8B%E3%82%B9%E3%83%AC

2018-04-10

anond:20180410133329

追記

組合費の会計を公開しろと言ってる人はよく調べてみてください。組合員にとって会社会計書類よりはるかに見える位置にあると思います

2018-03-27

管理監督者

佐川さんでかきけされちゃったけど、裁量労働制がどうのと話題になってたよね。働き方改革だっけ?

俺さ、管理監督者扱いの残業対象者サラリーマン

管理職管理監督者本来違うはずで、支店長とか工場長とか、経営と一体的な立場採用権限とかがあって、勤務時間も拘束されないのが本来管理監督者

俺は、俺自身が出勤しなきゃお店が開かないような小規模店の店長みたいなもんで、マネジャーっていうかほぼプレイヤーなので法律本来意味での管理監督者ではない。

当社には労組があるので相談してみたが、年収600万円以上はしゃあないっていう回答をされ、御用組合なら組合費返せよって思った。

っていうかさ、経営と一体的な立場である管理監督者扱いなのに組合員で組合費取られるって意味わからんよね。都合よく経営側にも労働者にもさせられる。

マジで名ばかり管理職

結構そういう人多いんでない?

はいっても俺氏そんなに残業多くない。ただ、休憩が全く取れないことが結構あるんだよ。

いざという時のために残業代が出なくても勤務時間の記録は残したいじゃん。

でも、勤怠システムは出勤と退勤しかないんよ。休憩は勝手に取ったものとされる。

部下が休憩取れなかった場合は、残業時間プラスして修正申告してるんだけど(本来業務終了後に休憩時間を過ごすべきらしいんだけど、そんなの無理なんで)自分場合残業代に関係ないので修正申告できない。してもいいんだろうけど、人事の人に絶対嫌がられるじゃん。結局給料変わらないんだからさ。

でも、こちらとしては記録を残したいんだよなぁ。どうしたらいいのかな。

まぁでも、自慢できるほどの収入ではないけれど、どうにか妻と子供二人を養える程度の収入で、平日休み祝日関係ないもの週休2日でたいていは子供たちの起きている時間帰宅できるので、それなりには幸せだ。

でも、管理監督者扱いはやめてほしい。

基本給下がって残業がついて、結果今と給料変わらんでも別にいい。

定額働かせ放題で頑張っても実入りが何も変わらんのは辛い。

商売なんで残業が発生する時は必ずその分売上がついているはずなんだよ。

そこで頑張っても何も変わらないのは精神的に嫌なんだよね。

管理監督者適応に関しても厳しく取り締まってほしい。

2018-03-12

死亡関連まとめ

(持分の放棄及び共有者の死亡)

第二百五十五条 共有者の一人が、その持分を放棄したとき、又は死亡して相続人がないときは、その持分は、他の共有者に帰属する。

(貸金等根保証契約の元本の確定事由

第四百六十五条の四 次に掲げる場合には、貸金等根保証契約における主たる債務の元本は、確定する。

三 主たる債務者又は保証人が死亡したとき

(定期贈与)

第五百五十二条 定期の給付目的とする贈与は、贈与者又は受贈者の死亡によって、その効力を失う。

(借主の死亡による使用貸借の終了)

第五百九十九条 使用貸借は、借主の死亡によって、その効力を失う。

委任の終了事由

第六百五十三条 委任は、次に掲げる事由によって終了する。

一 委任者又は受任者の死亡

第六百七十九条 前条の場合のほか、組合員は、次に掲げる事由によって脱退する。

一 死亡

2018-02-10

仕事労働組合

企業労働組合役員をしている。

仕事での役職はヒラ。組合役職支部長

組合活動会議室を取ってると会社の偉い人が 退けと命令する。

そりゃサラリーマンから会社の偉い人の言うことを聞きます

ももう少し、組合員尊重しないと社員がついてこないぞと思う。

2018-01-31

anond:20171207015821

社内の労組に話を持ち込むのは細心の注意が必要

自分場合会社組合は人事とズブズブなのが最初から分かっていたので、組合相談をかけたのは単に筋を通すためで解決してくれるとは最初から期待してなかったけど、それにしても酷すぎた。

組合の専従は会社かばって話をもみ消そうとしやがった。

しかこちらもその結果はある程度予想していたので、同時に所轄の労働局相談窓口にも行った。給与とか労働時間のように基準が明確ではなく、更にちょっとレアな内容の案件だったので、具体的な経緯の報告をした上で第三者にクロかシロかの判断をしてもらいたくて。

その時の相談員いわく、社内に組合があると「あっせん」などの行政の介入の難易度が上がるので、現段階ではどうにも出来ないだと。

その後も組合に対して異議を唱え続けた私に対して、組合パワハラ行為を仕掛けて来やがった。

信じられるか?労働組合役員社員組合加入義務を楯にとって、食い扶持になる組合費を納めてる組合員を脅したんだぜ。みかじめ料を巻き上げる893以下じゃねえか。

ええ、速攻で退職しましたとも。辞めた後の離職票発行まで会社嫌がらせされましたけどね。こちらも可能な限りの証拠保全した上、前述のように当局にも根回し済みだったので、辛うじて会社都合の失業保険だけはもぎ取りましたけどね。

2017-12-21

管理者過労死

残業時間制限が厳しいので部下の分の仕事を引き取った結果過労死

という悲しい事件

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20171219/k10011263411000.html

悲しいなぁと思ったけどまさにうちの職場のことだと思った。

私は組合員なので時間外の制限があるし、個人的に体調がここ数年すぐれないこともありあまり残業はしない。

そのため、上司からまれ仕事も断ったりしている。

上司者その分を誰か他の人に、としようとしても結局制限があるので最終的には自分で処理することになる。

私は上司に「これはできません」といえるけれど、

上司さらに上の人(大抵役員だ)に「これはできません」とはいえないのだ。

進捗や実績が悪ければ役員は私の上司をなじるし、実績データを作れだの新しい施策しろだの、新しい商品をやれだの、どんどん上司仕事は増える。

しかし増えてもその仕事上司は我々部下にばらまくことはできない。

ある一定までは残業もできるが、どちらにしても部下の残業時間を増やしたら上司評価も下がるからだ。(削減必達目標かあり、できないと部署評価が落ちてひいては上司ボーナスや昇進が悪くなる)

こんな結果、隣の島の上司がこの前四十代で心不全で死んだ。

もちろん、会社側は過労死とは認めていないが…

部下としては残業しなくて良いので割りと楽な勤務環境だが、上司立場になったら最悪だよなーと思っている

そのため、管理職登用試験は全て断っているし、最近はそういう若者が多いらしい。

ますます次世代管理職が育たないので現行の管理職疲弊している悪循環である

管理職登用試験に受からなければ管理職にはならなくて済むので、よほどの理由子供教育費が必要とか、特に嫁が専業主婦の人は受けないと子供は育てられない。逆に子無しで嫁も働いていると世帯年収はそこそこあるので受けない)がないとうけるひとがいない。

管理職になったら負け、が染み付いている。

2017-11-18

公務員労働組合に入るべきではないという話

労働組合がない民間出身公務員になりました。

入職当初は公務員労働基準監督署がないから、不利な扱いをされたとき対策のために労働組合には入っておいたほうがいいだろうと思っていました。


入職後、1週間くらいした頃でしょうか。労働組合説明会があるということで、他の新規採用職員と共に参加しました。

労働組合存在意義については自分自身共感出来るので、入るべきなのだろうと思っていたのですが、

・月会費が月給の1.5%(基本給20万円なら月3000円)

・月3000円程かかる保険強制加入

職員ほとんどがこの保険に加入して、さら共済組合保険にも加入しています。本当に必要だと思って加入しているの?

・月5000円給与天引きで積立。その資金をもとに年利3.0%くらいでお金を貸すよ。お金退職の時に返します。

共済組合で2%代の利率でお金を貸しているのに、必要ある?

組合活動って何のためにやっているんだっけ?という疑問が生まれました。

これで職場労働環境が良くなりました、基本給が上がりましたという明確な例があればよかったものの、そういうことは全くなし。

そんな組合に月6000円近く使って、しかも月5000円預けて、果たしてメリットがあるのかと。


加入は見送ろうと思い、放置してたら組合からのしつこい勧誘うんざりでした。

1度詳しく話がしたいと言われて、そこできっぱり断ろうとしたんですが、説得材料

職場歓迎会や親睦会も組合主催から参加できないよ。

飲み会参加すると補助が出るから、会費を取り返そうと思って沢山飲めばいいんじゃない

・他の自治体人達と関わる機会も多いから今後の仕事のためにもなるよ。

・今の労働環境があるのは組合があったからだから、協力しようって気持ちはないの?(結局明確な実績の説明はなし)

・今まで加入率100%だったのに。

結局組合としての存在意義はないと思ったので、キッパリお断りしました。第一自分で払った組合費で飲んで何が楽しいの?


そもそも組合加入率100%というのが信用できないのです。内部の労働環境を変えたいときに、全員組合員だった場合自由発言は出来るでしょうか。

仮に上司判断残業代が払われなかった時に、組合に言ったら、対応してもらえるのか、疑問ですし、それが上司に伝わらないかというのも内部組織ゆえ信用できないので。


実際に、仕事ができない職員仕事中に関係のないことばかりしている職員がいるのに、対応する気配がなかったり、という話も聞きますし、労働組合があってもサービス残業は当たり前に存在しています組合幹部残業代の過少申請をしていたこともありました。結局組合に属していたからといって何も守ってもらえる保証はないのです。むしろ面倒なイベント召集されるだけ。そんな組合存在意義があるのでしょうか。組合費だけで130~140万、保険の加入も考えると合計260~280万のお金組合につぎ込むことになります

労働者を守る気がない労働組合なんてなくなってしまうべきです。

2017-11-06

クールジャパン機構投資先がことごとく赤字 さらに社内では労使対立が深刻化し労組設立 官民ファンドとしては異常事態

文化よりまず投資クールジャパン戦略なき膨張

2017年11月6日 2:00

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO2312510005112017MM8000/

国の成長戦略の一つ、日本文化の輸出を支援する官民ファンドクールジャパン(CJ)機構が振るわない。

発足から丸4年の投資24件中、決定後1年を超す事業の過半が収益などの計画を達成できていないことが日本経済新聞の調べで分かった。

経営陣の強い意向から慎重論を退けて投資した結果、損失リスクを抱える事例が相次ぐ。

「まず投資ありき」の姿勢クールジャパン戦略なき膨張を招いている。

クールジャパン機構で労使対立、異例の労組設立

2017年11月6日 2:00

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO2312619005112017NN1000/

官民ファンドクールジャパン(CJ)機構では社内の労使対立ガバナンス面の不安の種だ。

「何が起きているのか」。6月下旬機構出資する20社超の企業に動揺が広がった。機構従業員労働組合を結成し、その背景を各社に通知したのだ。

CJ機構役職員が70人規模の組織だが、代理人弁護士の花沢俊之氏によると「組合員20人」。

同じ官民ファンド産業革新機構などに労組はなく、異例の動きだ。

2017-10-20

わが町のJA出資配当金が年4%もある

上限200万円だから税引いて配当益が年6万ちょい

農家でなくても加入できるらしいので、准組合員になろうかな

2017-10-16

歯ぎしりをしながら民進党民主党)に投票してきた

区役所印鑑証明申請をする流れで全休が取れたので、今回の衆議院選挙について思うところを書く。

当方電機連合に加盟する労組組合員であるが、これまでの選挙では民進党民主党)に投票してきた。

理由単純明快で、電機連合から組織議員擁立している為である

参議院石上としおさん、矢田わか子さんは正に組織議員として立候補し、比例で当選された方。

こういった方が、組合員の声を政治に届けるという仕組みは、非常に分かり易い。

翻って、今回の衆議院選挙では、応援しようにも民進党希望・立憲民主無所属バラバラとなり、

組織議員平野博文さんは無所属近畿新人浅野さとしさんは希望の党茨城・・・

神奈川在住の当方には、電機連合の声を届ける先が不透明な状況であり、義理を果たす必要はないという

観点から自民党投票しようかと考えている。

そもそも電機連合組合員内で、民進党民主党)の評判は良いものではない。

周知のとおり、リーマンショック後、国内の電機メーカー特に軽電)は軒並み業績を悪化させ、

リストラを余儀なくされた。

当方の周りでも、この時期に希望退職という名の下に会社を去った方が多くいた。

そんな中、当時政権を取っていた我らが民主党は何をやっていたかと言うと、

せっせと、日本製造業フラグシップでもあったスパコン事業なんかを仕分けしていたのである

働く者の味方であるはずの民主党が、である絶望しかない。

さら東日本大震災を経て、低迷が続く当社からも、同期の面々は次々と転職していった。

そして、2012年第二次安倍内閣発足後、景況は明らかに好転した。

特に円安の進展で好業績を連発した自動車業界に引きずられて電機メーカーにもその恩恵

回ってきたのである

仕事は増え、給与ボーナスも上昇し、完全に以前の低迷から脱却していた。

正直、アベノミクスの3本の矢は、金融緩和の1本しか刺さっていないと思っている。

からこそ、なぜ民主党政権時代に思い切った金融緩和が出来なかったのか、理解に苦しむ。

こういった事情もあって、当方労組の絡みで民進党民主党)に投票はしても、

安倍内閣経済政策への評価を踏まえ、自民党投票しない理由はない。

しろ電機連合構成労組だという義理民進党民主党)に投票していた時も、

実際は会社を去った同僚や、希望退職を請けた上司のことを思い浮かべ、投票をしてきた。

All for allを掲げた前原さん、過去政権運営の失敗を超えて立ち上がった枝野さん、

それぞれ信念を持って、動かれた点には敬意を表したい。

しかし、私のような電機メーカーの1組合員から見たときに、あのリーマンショック後の

トラウマが蘇り、手放しで応援することなどできない事は、よくよく肝に命じていただきたい。

歯ぎしりをしながら投票しているのだと、認識して頂きたい。

それでも今後、仮に電機連合公式支援を決めた際には、その政党立候補者応援し続けるだろう。

我々の声を届けられるのは彼らなのだから

2017-10-03

anond:20171003181814

個々の組合員権利が所有されている状態製作委員会が所有する、と言う表現で表す

何の問題が…?

基本認識の基本認識

アニメ製作委員会のもの」と言う表現を法的にどのような意味でつかっているのでしょうか?

製作委員会とは通常法的な用語でいう任意組合の仕組みで行うのが慣習であるらしいですが、任意組合は法的な性質上組織が権利を所有するという行為が出来ません。

では実体として誰が?何者が所有という行為をできるのかというと個々の組合員に、帰属するという形になります

個々の組合員権利が所有されている状態製作委員会が所有する、と言う表現で表すのはちょっと何を言ってるのかわからない状態になってしまます

よろしければ解説していただけないでしょうか。

因みに法人として登記すればもちろん法人権利保有するという状態にできるのですが、個々の製作委員会でそれをやった場合間接費でとてもペイできないし、工数がかかりすぎると思うのですが。

2017-08-12

日教組より全教の方が問題では?

よく学校先生組合問題だって言われて、その親玉日教組って言われているけど、全教のほうが問題あるんじゃない?

日教組

民進党社民党支持団体の一つ

https://ja.wikipedia.org/wiki/日本教職員組合

全教は、

1989年9月の定期大会で、日本教職員組合日教組)は連合加盟を決定したが、日本共産党の影響の強い単位労働組合は「日教組はもはや後戻りの出来ない右転落をした」と批判して大会ボイコットし、事実上日教組離脱11月全日本教職員組合協議会を結成した。日教組本部はこれに対抗し、共産党系の専従役員を統制処分に付すとともに、同年12月及び翌年3月臨時大会全教加盟組織日教組から脱退したと見なして構成組織から除外することを明確にする一方、すべての離脱県で、日教組方針を支持する支部組合員による新組合旗揚げさせた。

日教組から離脱した単組は青森県埼玉県東京都岐阜県奈良県和歌山県島根県山口県香川県愛媛県高知県教職員組合11組合と私学部京都府大阪府兵庫県教職員組合組合が分裂。その他の組合は各県の教職員組合から一部支部共産党系組合員個人離脱し結成された。

https://ja.wikipedia.org/wiki/日本教職員組合

全教共産党支持団体の1つ。

どちらもパヨクから教育者にしてはいけないと思うのだが、全教のほうがより極左よりだからより子供に触れさせてはいけない存在だと思うのだがどう思う?

2017-07-20

連合に対する労働者デモって

共産党組合潰しをやってきた?

組合員の取り合いを始めたようだ

違う?

2017-06-26

https://anond.hatelabo.jp/20170626004802

京都はもともと御所を中心として、御所との距離で家の格式が決まる究極的な階級社会やったんよ。

こういう社会では横並び的な行動規範に重きが置かれるので、

例えば、「生協は非組合員でも買えます。加入は義務ではありません。」という認識が広まると、

一気に誰も加入しなくなってしまう。

○○さんちは加入せずに買い物ができたのに、うちは加入しないといけないなんておかしいでしょう?

モラルよりも近隣諸家の振る舞いとの比較重要社会

2017-05-30

労働組合ってなんなの?無償労働もいいところだろ。

旦那労働組合役員。週に9日間しかない休みのうち最低2日は会議やらイベントやらで出動。勤務外の時間会議会議アンド会議アンド会議上司から労働組合の人ね、という特有の響きで微妙な態度を取られる。春になると関連企業商品を買うキャンペーン営業職でもないのに組合員に「これ買ってください」の行脚。数字が悪いと怒鳴られるらしい。

労働組合活動って労働以外の何物でもないと思うんだが。無償旦那時間奪うだけでなく精神的な苦痛まで与えるなよ。

選挙になると票集めで組合員ヒアリング(やっちゃいけないんだろうけど)。普段から議員との交流、いや会食。

専従になったら楽になるって聞いてたけど、よくよく聞いたらさら出張多くなって家族団らんどころじゃねーじゃん。断固断らせたい。てか組合役員とかまじやめてほしい。

無償でうちの子どもと旦那スイートタイム犠牲にして組合員に尽くさなきゃなんないの?

選ばれた旦那が悪いの?

黙ってやってるほうが悪いの?

これなんなの?他のところもこうなの?

PTAと似たようなもの感じるんだけど、どうなの?

2017-04-10

http://anond.hatelabo.jp/20170410155440

今でも活動してるとなると、国鉄千葉動力車労働組合辺りかな?

国鉄分割・民営化30年① あのとき職場で何が起きたのか 東労組「30年検証運動」の本質 

http://doro-chiba.org/nikkan/%E5%9B%BD%E9%89%84%E5%88%86%E5%89%B2%E3%83%BB%E6%B0%91%E5%96%B6%E5%8C%9630%E5%B9%B4%E2%91%A0-%E3%81%82%E3%81%AE%E3%81%A8%E3%81%8D%E3%80%81%E8%81%B7%E5%A0%B4%E3%81%A7%E4%BD%95%E3%81%8C%E8%B5%B7/

労組幹部が自らの組合員、それも先輩をつかまえて「若手に道を譲れ」と退職強要する。

から革マル支配する職場ではロッカー落書きしたり、靴の中に泥水を入れたりすることまでが横行した。

 こうした現実の中で、民営化に至る最後の2年間に、200人の国鉄労働者が自ら生命を断った。

それは、労働者としての誇り、人間としての尊厳を守るための最後の抵抗でもあった。

われわれはここまで国鉄労働者を追い込んだ当局と東労組革マル絶対に許さない。

2017-03-13

春闘とか組合がやってるんだけど

逐次送られてくる団体交渉模様というPDFを読むと、「○○せよ」とか「△△を払え」とか「〜〜に憤りを感じる」とか、やたら交渉高飛車なの、なんとかならないのか。

お茶でも飲んで、もうちょっと穏便にやれないのかよと思う。みんな大人なんだから

それとも、組合員向けには言ってやったぜ的な報告をして、交渉の場では真っ当な言葉かいなのだろうか。

いろいろわからない。

2016-10-08

http://anond.hatelabo.jp/20161007210354

http://anond.hatelabo.jp/20161007210354

 もう10年位前になるけど、サービス残業の件で当時の勤務先がある東京池袋の労基に行ってきた。

 結論からいえば、元増田の言うとおりだった。

 俺は当時の勤め先で主に事務系の中間管理職をしていて、残業は月に30~40時間にのぼったが

残業代は一切支払われなかった。未払い残業代は190万円ほどに達した。

 職務上全従業員の勤務記録を把握出来たので、コピーできる資料をあらいざらいコピーして労基に

持ち込んだ。

 池袋の労基は定年後に嘱託として働く年配のおじさんおばさん達が相談員として結構な人数がいて

それを現役世代若い職員が後方でバックアップする形だったのだが、俺の担当をしてくれた男性

年配相談員は持ち込んだ資料さらっと目を通しただけで、証拠不足だからこれでは指導できないと

言ってのけた。

 

 約50名ほどいる全従業員給与明細タイムカードコピー会社側の管理記録諸々を持ち込んでもなお

これでは証拠不足だというのなら、一体どうすれば指導してもらえるというのか、途方に暮れた。

 その後、一度は連合を頼ったものの、組合員として様々な政治活動に参加するようしつこく求められたのが

嫌で連合仲介を途中で断り、結局は弁護士に頼んで裁判所調停をすることになり、裁判官大岡裁き

100万円を貰うことで決着した。

 

 裁判官がこちらの請求正当性を認めるに至った資料は労基に出した資料とほぼ同じだったか

法律的要件は充分揃っているにも関わらず労基がサボタージュしたという結論と見て良いのではと、俺は今でも考えている。

 最近仕事にあぶれている弁護士が少なくないらしいけど、これからはこれをシノギにがんがん稼いでくれたら良いのではないだろうか。

2016-08-07

労働価値

さんまさんのニュース。これってほんとこれだよね。

さんまさんはギャラなしでもいいか仕事したいくらいだけど、そんなことすると次に続く後輩たちの仕事価値を下げてしまう。

さんまさんがもらってないのにお前らもらうのか?みたいな図ができてしまうことに危機を感じているんだと思う。


昨今、若い世代労働組合に無関心っていうけど、まさにこれよね。

自分たち労働価値がわかってない。

労働価値が下がるとそれは給与が下がる、もしくは昇給などが伸び悩む。

自分も無関心だけど、今更だけど、他からもいろいろ突っ込まれたりしてたけど、労働組合活動は無関心だった。


いや、正直反原発とか植樹とか平和活動とかがどうでもよすぎるから

どうでもよい、とはいいきらないけど、会社との折衝で組合員生活を満足させる結果だせないのにそんなのにばかり精を出されたら飽きるよね。

でもさんまさんの件みて思った。




もうすこし、自分労働価値ってなんだろう?って考えよ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん