「昆虫」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 昆虫とは

2023-08-12

弱者男性主人公にした作品

阿Q正伝魯迅 中国

弱男度:★★★★★

悲惨度:★★★★★

弱男文学界ラスボス貧乏ブサイクで字も読めない性格も悪い主人公阿Q(仮)が、何の救いもなく転落していく話。

精神的勝利法」という思考法も阿Q(仮)を弱男たらしめている重要要素。底辺なのにプライド人一倍高い。

金持ち女中に言い寄ろうとして逃げられ村八分になり、盗みを働くようになる。

革命に便乗して騒いでいたら、最後頭が悪いせいで冤罪処刑される。

何が悲惨かというと、死んで悲しまれないどころか死自体冤罪無意味なところ。

ノートルダムのせむし男ヴィクトル・ユゴー フランス

弱男度:★★★★☆

悲惨度:★★★★★

阿Q正伝東洋の弱男文学代表だとしたら、ノートルダムのせむし男欧州代表

主人公カジモドは見た目がキモいという理由で親から捨てられて幽閉されて育てられる。

自分に優しくしてくれた美少女に恋するけど、美少女はカジモドに怯え、チャラ男騎士(既婚者・クズ)に恋をする。

美少女自分に振り向くことな処刑されて、カジモドも追いかけるように死ぬ

カジモドは阿Qほど性格が悪いわけではないので、弱男度は少し下がる。

方舟さくら丸(安部公房 日本

弱男度:★★★★☆

悲惨度:★★☆☆☆

「豚」というあだ名自称「もぐら」は、名前通り豚のように太っていてモグラのように穴蔵にこもって生活している。

穴蔵は地下の採石場跡でシェルター。そのうち起こる核戦争に備えて「方舟要員」にふさわしい人間を探している。

そしてインチキ昆虫を売る元自衛官サラ金取り立て屋、結婚詐欺女を選出する。

そんなこんなしているうちにジジババ清掃隊やらDQNグループシェルターに入り込んでくる。

この主人公もぐらは見た目がキモいだけでなく、結婚詐欺女の放尿音を聞き耳を立ててたり色々キモい

ただ阿Qやカジモドと比べて、まだ人間扱いされているのと、他の登場人物ももぐらと変わらず全員クズ悲惨度は低め。

詐欺女には鴨にされているフシが有るけど。

よだかの星宮沢賢治 日本

弱男度:★★★☆☆

悲惨度:★★☆☆☆

よだかは兄弟は美形なのに自身ブサイクなせいで嫌われていて、終いには「鷹」と名乗るなとまで言われてしまい、故郷出奔する。

その内自分以外の生命を食べて生きている事自体嫌悪感を抱くようになる。

いっそ焼け死んでもいいと太陽に近づくけど「星のところにいけ」とあしらわれ、

星のところに行っても相手にされない。どこにも居場所がなく飛び続けて最後は青く燃える星となる。

一見するとかなり悲惨だが、阿Qや豚と違いむしろ人柄は高潔最後は星になっているので弱男度・悲惨度はやや下がる。

弱男も高潔な魂を持てば星になれるよ…。いや、現世で何とかしてくれよ。

追記

弱者男性であることと性格の悪さは関係ない」というコメントが有るけれど、

性格人間社会生活をする上で重要パラメータなので無関係ではない。容姿年収健康と同じぐらい重要

ブコメに上がっている「寅さん」は、ダメ人間だけど憎めないところがあって、

おそらく困窮してもさくらタコ社長が助けるだろう。そういう意味で弱男度はかなり低くなる。

のび太もだめな子だけど、しずかパパが「人の幸せを願い、人の不幸を悲しむことができる人」と称賛するぐらいの人柄で弱断度は低め。

2023-08-11

anond:20230811144346

ほんのちょっとでも考えればわかるけど対象animalから

昆虫animalではない

ちなみに鳥(空の生き物)と魚(海の生き物)もanimalに通常は含まないので(鳥類は稀に含む)、覚えておくと増田で煽るのに役立つぞ

2023-08-10

anond:20230810122707

比較人間に近い生物で、メスの方が性欲が強い動物

妊娠率が低くメスが狩りや群れの主体になるライオン

・オスが卵を温めるタマシギという鳥

昆虫だと

・メスにペニスがあり精子を吸引するトリカヘチャタテ

人間生殖システム的にあり得るとしたら、参考にできるのはライオンのケースだろうか

経済の中心が女性になり女性子供中心で都市運営し、男は山間僻地追放し、かつ互いに争わせる

都市では定期的に祭りを催して芸能担当の「稀人-マレビト」として男を呼び込み、これを貴重な妊娠の機会とする

まれ子供女性中心の共同体で育て、負担分散させる

こうすれば女たちが祭りの夜に男を奪い合うようになるのではないか

2023-07-28

anond:20230728125143

ブクマカ本業不祥事のほうよりも街路樹枯れたニュースの方に群がってるのなんなんだろうね

昆虫かな

2023-07-26

SNS適当おすすめに出てくるユーザーフォローしてたらTLが昆虫関係で染まった。

それ自体はいいんだ。いい大人で触るのは苦手だけど造形見るのは好きだから

たださ、昆虫好きの人達ってさ「美しくかっこいい素晴らしい種類です」って昆虫を褒めそやした直後にピンでブスブスにさされて固定して標本を作成してる写真をアップするんだよね。

俺は怖くなったよね。「こいつらサイコパスだ。自分が美しいと感じるものを殺さずに居れない殺虫嗜好者だ」ってね。

 

後、自然保全昆虫採集との競り合いで、ウヨサヨバトルにも負けずとも劣らない醜い論争バトルをやってるのもげんなりした。どこ行っても日本人SNSを人を殴る為の道具にしか使わないんだなって。

ワイASDやけど

親の「息子と公園キャッチボールしたい」とか「バーベキューに連れて行ってあげたい」

みたいな定番家族団欒ネタに一切興味を示さず

というか親にもさして興味を示さず

ひたすら昆虫図鑑中国史の本を暗記するまで読むだけが娯楽だったか

からすると肩透かしと言うか

親のやりがいがないというか、面白みのないガキだったんだろうなぁと思う

2023-07-25

anond:20230725201539

①夏の日差しをさえぎったり、排気ガス騒音をやわらげ、道路沿いの環境を守ります

また、災害の時には避難する道の安全を守ります

街路樹都市特有現象として問題となっている「ヒートアイランド現象」の緩和に貢献しています

ドライバー視線をみちびいたり、まちの目印になって、安全スムーズ交通を守ります

無機質になりがちな都市空間に、うるおいを与えています

③まちを美しく彩るだけでなく、美しい花やあざやかな黄葉が季節の移り変わりを知らせてくれます

四季折々の変化する街路樹は身近な自然キャンパスです。

④いきいきとした緑は野鳥昆虫を呼び、都市自然が心に落ち着きとやすらぎを与えてくれます

https://www.kensetsu.metro.tokyo.lg.jp/jigyo/park/ryokuka/hyoushi/hyoushi3/index.html

2023-07-24

業界によってはスラングと化してしま一般用語一覧

1.ナチュラル

一般的意味自然な、そのままの意

ボディビルフィットネス業界における意味ステロイドなどでドーピングしていない人のこと

風俗業界における意味避妊せずに性行為すること(いわゆるノースキン

2.ユーザー

一般的意味サービスなどの利用者

ボディビルフィットネス業界における意味ステロイドなどでドーピングしている人のこと

3.苺

一般的意味食べ物の苺

出会い系における意味:1万5千円で援助交際に応じること

4.蟻

一般的意味昆虫の蟻

風俗業界における意味:本番禁止店(ヘルスなど)で、本番させてくれる風俗嬢のこと。本番あり=蟻。「基盤」も同じ意味

5.基盤

一般的意味物事の基礎となるもの

IT業界における意味サーバーなどのインフラ部分やフレームワーク総称

風俗業界における意味:本番禁止店で本番させてくれる風俗嬢のこと。「蟻」と同義。本番→木盤→基盤。

6.円盤

一般的意味円盤投げの円盤

音楽業界における意味CDDVD提供される作品のこと

風俗業界における意味:本番禁止店で、別料金で本番させてくれる風俗嬢のこと。基盤+円=円盤

7.緑

一般的意味:色の一つ、または住宅地に隣接している森林のこと

Jリーグにおける意味東京ヴェルディ松本山雅蔑称使用例:「緑が大っ嫌い♪(オーレ!)」

薬物業界における意味大麻のこと

2023-07-21

anond:20230720095807

ナチス好きのナチス研究者だっているでしょうに…

魚類でもジャニーズでも昆虫でも何でも、好きが高じてその道の研究者になった人は多いよ

2023-06-22

我が家超能力者

昨日、妻から聞いた話。

学校から帰ってきた小学校4年生の娘、妻が玄関ドアを開けると、ドアの前で半べそをかいている。

何があったのかと尋ねてみると、

「私、人と違うみたい...植物と話ができるの...」

予想の斜め上をいく返答に戸惑い、それでもいきなり否定するのもどうかと思って、とりあえず話を聞く妻。

学校にある植物と話ができた。」

「その植物にとまっている虫とも話ができた」

等と話を始める娘。

「...そう。ママは、植物がどんな気持ちでいるのか聞いてみたいものだわ。」

反応してもらったので調子に乗ったのか、

「校庭を回って、学校にある全部の植物と話をした」

遊具の前は、やっぱりちょっとうるさいんで、イヤみたい」

「そうじゃない場所植物は、静かでいいよ、だって

その話は誰かにしたの?と妻が聞くと、

「うん。そしたらね、私の他に3人も、『◯◯ちゃん植物の会話が聞こえた!』って子がいたの」

妻は戸惑いつつ

「あまり人には言わない方がいいのでは」

コメントした、とのこと。

昨日、Huluで『SPEC』を見たからでしょうか、でも、もう4年生ですよ、と虚ろな目で呟く妻。

子供の頃から常に現実意識しているタイプの妻に比べ、私は想像妄想の中で遊ぶことの多い子供だった。

から、娘がそのような想像をして遊ぶ事には、特に驚きはしない。

ただ、自分妄想を公にすることはさすがになかった。

-------------

仕事帰り、駅から家に歩いて向かう途中で、近所の歯科医から出てきた妻と娘と偶然一緒になった。

3人で並んで家まで歩く。

妻が道端に咲いている花を指して

「きれいだね」

と言ったところ、娘、その場では

「そうだね( ^ω^ )」

同意しただけだったが、少ししてから

「あ、せっかくだからお話しておけばよかったな!」

と言う。

まだそのキャラで行くつもりか、と思い、自宅マンションのすぐ手前までやってきたところで近くの木を指して、

「この木は随分と昔からここにあると思うんだけど、このマンションが昔はどんな感じだったか、知っているんだろうか...」

と言ってみたところ、娘は少し立ち止まって神妙な顔をしてから

「...あのね、昔はタイルじゃなくて、もっと赤い色のレンガだったんだって

と教えてくれた。

へぇ

と返事したけど、お前、その木に騙されてるよ。

--------------

寝室でゴロゴロしている私のところにやって来て、

「あのね、これはまだママには言ってないんだけどさ、」

と話し始める。

超能力で、植物と、それから植物にとまっている虫と話ができる、って言ったでしょ?」

そこまで聞いた私は、その少し前に娘が妻から別件で

「間違いを犯したことは良くないけど、それを隠そうと誤魔化したり嘘をつくのはもっと良くないことですよ」

と諭されていたことを思い出し、そうか、ついに「実はあれは作り話なの」と告白する気になったか、と期待しながら続きを聞く。

「あのね、動物の声も聞こえるようになっちゃったみたい...」

不意打ち。

今度は動物か。

「通学路の十字路のところに、犬を連れたおじさんが座ってるのね。その犬がね、『私の名前は○○だよ』って教えてくれた。そのおじさんがつけた名前とは違うのかもしれないけどね。」

それを言いにきたのか。

ママが買い物から帰ってきてカステラ出してくれたら、ママにも言うつもりだから、先に言っちゃわないでね。」

ママ特に聞きたくはないはず。

--------------

夕飯の時間サラダを食べている時に、ふと

「このレタス言葉は何か聞こえるか?」

と聞いてみる。

妻が、

「もう、その話題をこっちから出すのはやめなさいよ」

という表情をしている。

しまった、と思っている私に、娘は「何をおかしな事を言ってるのこの人は」とでも言いたげな表情で、

「お料理されたものは、何も言わないよ」

と教えてくれた。

--------------

3週間ほど前に受けた『全国統一小学生テスト』の結果が返送されてきた。

中学校受験はせずに地元公立に進学の予定だが、無料だということで一年前に試しに受けさせてみて、それ以来受け続けている。

一回目を受ける時に3DSを欲しがっていた娘は、

「上位○○までに入ったら買ってもらう」

という約束を取り付けたのだが、目標を達成できなかった。

テストの案内がくる度に「今度こそ3DSを!」というつもりでいるらしい。

そのくせ、そのために勉強する様子もないので、親の側も娘本人も、正直なところあまり真剣味はない。

今回も妻が「上位15%に入ったらね」という、どう考えても無理な条件を出したのだが、

「よし、15%ね!がんばるぞ!いける!」

根拠のない自信をアピールしながら、前日はYouTubeラーメンズを見ていたので、テストの採点はルーレットで決めているとでも思っているのかもしれない。

結果は、まぁこんなもんだろう、というものだったが、理科は平均点に届いていない。

本人、当日帰宅してからは「理科バッチリできた!」と言っていたはずなのだが。

詳細な採点結果や解説を見ると、特にできていないのが「植物」と「昆虫」の項目だった。

超能力がちっとも活かされていない。

--------------

これらは9年前にSNSに書いた日記

SNS仕様で、親切に「◯年前の今日日記です」と教えてくれる。

子育て過程で悩むことも多かったのだが、日記には主に楽しかった事を書いていたようで、過去のこれらの日記に励まされた事もあったように思う。

『◯◯ちゃん植物の会話が聞こえた!』と言ってくれた同級生とは、今でもLINEのやり取りがあるらしい。

理科の点数はずっと低調だった娘だが、今は理系学校に通っている。

超能力は、もう無いとのこと。

2023-06-20

anond:20230619230120

こういう、女性はその性別があるから抑圧されて当然だ、自由があると思うな、と主張を述べて同意する人がいる恐ろしさを社会が孕んでること自体苦痛

権利とか言ってる時点で女を下に見てちんちんついてるだけでど昆虫並みの脳味噌でも偉いという発想とその追従同意意見、男様が幸せになる為には女性蹂躙も致し方なしですか。両性が普通に余暇余暇として楽しめる社会の方が生産性も高いけど頭悪いからそこには至らない?


性別が財になるという発想自体ミソジニーの顕著たるもので、その財を持って本物の財のように得になることなんか一つもないんですわ、安い仕事では更に安く差別されるとか受験に受かっても操作されるとか。

それこそ、ソロキャンもろくにできないくらいの不自由世界を甘んじて生きろとかミソジニーでもないとできない発想で、そんなお前が呼吸してこんなこと書いてるのが苦痛

2023-06-17

anond:20230617111249

でもブクマカってそういう生き物でしょ?

反射で生きてる。

ブクマカ人間性を求めるのは厳しい気がする。連中は昆虫ですよ。

自分お気持ちに都合の悪いホッテントリからは逃げまくり、都合のいいホッテントリにばかり群がるから昆虫よりはまだ脳みそ使ってるかもだけど。

それでも誘蛾灯に飛び込んで行く生態は変わらない。

2023-06-16

ヘイトスピーチの成立・不成立要件

女性ソロキャンパーへ話しかけに行く男性について日本単独野営協会が思うこと(https://tandokuyaei.com/2257/)」というお知らせに、このような文がある。

男性女性にとって、ゴキブリハイエナを足して二で割ったようなものに見えていると思っておくくらいが丁度いいんです。

ずいぶんと主語が大きくいかにも分断を生みそうな書き方であるし、この団体の評判についても何か言われているが、それとは別に「これはヘイトスピーチなのかどうか」が気になった。

法務省ヘイトスピーチ、許さない。(https://www.moj.go.jp/JINKEN/jinken04_00108.html)」という記事にはこのようにある。

例えば、(中略) (3)特定の国や地域出身であるを、著しく見下すような内容のもの特定の国の出身者を、差別的意味合い昆虫動物に例えるものなど)などは、それを見聞きした方々に、悲しみや恐怖、絶望感などを抱かせるものであり、決してあってはならないものです。

ヘイトスピーチ理解する:ヘイトスピーチとは何か | 国連広報センターhttps://www.unic.or.jp/news_press/features_backgrounders/48162/)」という記事にはこのようにある。

ある個人集団について、その人が何者であるか、すなわち宗教民族国籍人種、肌の色、血統ジェンダー、または他のアイデンティティー要素を基に、それらを攻撃する、または軽蔑的もしくは差別的言葉使用する、発話、文章、または行動上のあらゆる種類のコミュニケーション


これらの説明には「誰に対して」は書かれているが、「誰が」は書かれていない。それで次のようなことを疑問に思ったのだが、実際どうなのだろうか。

2023-06-15

ゴキブリだっていざとなったら人命救助の役に立てるんだよ

生きたゴキブリを「サイボーグ昆虫」に 理研災害現場などで活用期待

https://scienceportal.jst.go.jp/newsflash/20220916_n01/

今、サイボーグ昆虫研究という分野がかなり進んでいる。

例えば大きめの種類のゴキブリが、被災地瓦礫の中から生存者を見つけ出して、人間達に場所を伝えるというもの

ふだんは嫌われ者ゴキブリだけど、いざという時は人命救助の役に立つことができるんだよね。

自分自分のことをゴキブリだと卑下したり、他の人からゴキブリにたとえられてしょぼくれている人も、自分には何もできないと思わないで欲しい。

どんな嫌われ者だってゴキブリだって、クビになった労働者だって、本当の緊急事態では人の役に立てるんだよ。

2023-06-12

anond:20230612063831

猫や犬の糞、昆虫の糞や死骸、雨水とかかな。バクテリア菌類の死骸から必須元素供給があるかも。

2023-06-10

遺書

遺書

地球上のあらゆる生命の中で自殺を行うのは人間だけだと言われている。しかし本当にその言説は正しいのだろうか?研究が進んでいる人間細胞だけでも、遺伝子に異常が生じた細胞自死を選ぶ作用アポトーシスはよく知られている。

ダーウィン進化の仕組みに関して、適者生存原則を唱えた。多様な個体が産まれ、また自然淘汰によって収斂が起こるというものだ。これはラマルク的進化とは反対に、種々の様々な遺伝子変異を前提としたことが特徴である。ラマルク的進化では、特定環境に置かれた生物遺伝子変異特定領域しか意味がないのに対し、ダーウィン進化ではそれぞれの変異未来につながるという意味での意味を持っていると捉えることもできる。これらの実績は菌類実験成果によっても示されている。

さて、ここで人類について話を戻す。人類はその類まれなる創造から地球上の万物の霊長たる資格を手にした。その支配領域は他の種を凌ぎ、今や総個体数は80億に達しようとしている。これは昆虫匹敵する数である。少なくとも先進国において、人間はあらゆる人権保障され、種々の遺伝子変異は──たとえそれが障害をもたらすものであったとしても──保護されるのがrightとなっている。それは人権によるもので、人権というのは生まれながらにして与えられるらしい。与える主体というのは議論余地があるが、この世の人類ではない神とするならば、中世王権神授説と何ら本質的な変わりはない。

であるからして、わたし人権保障という考え方は実態がなく、一種革命のようなもので覆されかねない概念だと考える。

市民による革命が起こったように、どれほど優れた思想であっても人の内心を侵すことはできない。現代社会特に日本においては自殺はいけないこととされているが、自殺者が多数いることからもこれを抑制できていないことがわかる。

私たち細胞は、どのような時にアポトーシスを行うのだろうか?

たとえば、寿命を迎え、DNAの複製ができなくなった時

たとえば、遺伝子の修復ができず、正常にDNAを残せなくなった時

たとえば、ウイルス感染して、自身を複製するのではなく異常なもの(ここではウイルス)を産生するようになった時

これらが示すのは、すべて正常な子孫が残せなくなった時に自己死を選ぶ、ということである

人類がここまで発展した以上、このシステム有効性は疑うべきところがないはずである(ほんと?)。人類マクロで見た時、アポトーシス選択すべき人間はここまでの考え方から確実に一定数いて、それは現代人権思想などでは到底語り得ないはずである

私はこれまでの人生において、自分死ぬべきだと思っており、また因果関係証明できないが異性に求められたこともない。以上よりアポトーシスに値すると考え、これから死に至るものである

自分自身身体の行先は自分の脳が判断するものであり、その脳になんらかの異常が起きていたとしても、他の人間にはそれを尊重する義務があると考える。

私は麻酔薬をいっぱい投与されて、意識のないうちに逝きたい。アポトーシスならそれぐらい許して欲しい。

2023-06-08

anond:20230608085028

昆虫カエルサカナのメスなんて卵産みっぱなしだろう 。メスの本能じゃないのでは?哺乳動物のメスの話?

自分の体が出産に耐えられる状況であり、子を産んでも育てられる状況で、自分が身を削って産んで育てるに値する遺伝子を持つ種を手に入れられる時」

のみ発情して繁殖したくなるのがメスの本能

2023-06-06

自分は当たり前に子どもを産もうと思ってたけどという話

結婚もしたいし子供も産みたいな〜(無痛で)って思ってるんだけど、よく考えたら自分哺乳類を飼ったことすらないことに昨日お風呂で気がついた。カブトムシ(弟が手に入れたものに2回昆虫ゼリーを与えた)とメダカ(小学三年生理科)(無難に餌をやり、クラス平均ぐらいの寿命で亡くなった)とカイコ(小学四年生理科)(極小サイズの時に風で飛んで行ったのか永遠に目視できず、ひたすら土の上に漂う虚無に自分カイコを見出そうとしていた)しか育てたことがない自分子供を育てられるのか不安で仕方がない。今まで自分が当たり前だと思っていた将来のキャリア像がグラグラと揺れる感覚今日一日中ぼんやり考えてしまっていた。ただでさえTwitterでは日本の子育て政策アカン‼️って投稿ばかり流れてくるというのに。

とりあえず鳥類を飼おうと思う。脊椎動物の初手が魚類(メダカ)、次が人間というのは無理がある。友だちが櫻井翔オタクをしているので、アヒルを想定している。

2023-05-30

AEDが使われなくて死ぬくらい良いではないか善意の救護者が社会的に貶められ自死を選ぶよりは

人間はいつか死ぬそれは当たり前だ

その中でもある日突然心停止して苦しむ間もなくあっという間に死ぬ

これは誰にでも起こりうる当たり前の死で、その中でも理想的な死だ

ある善良な男が倒れている女をAEDで救助してなぜかセクハラだと訴えられ

失意の末に精神病み苦しんで死を選ぶ

これは社会が善良な人間尊厳を貶め、

そのことによって社会自体尊厳をも貶める非常に良くない死だ

要するに男がAEDで女を救助したとき訴えられるような状況を放置することは

理想的な死を減らして人間尊厳を奪うような悪い死を増やすということだ

全くばかげた勘定ではないか

俺たちは人間なんだから人間らしい尊厳というものもっと大事にするべきだ

動物昆虫対象にするかのように生存する個体数だけ考えていればいいという訳じゃないだろ

2023-05-28

今日散歩してたら

カーブミラーのところにめっちゃ不器用蜘蛛の巣があって、流石にこれに引っかかる昆虫はいないだろって思ったけど、よく見たら蝶が一匹引っかかって糸でぐるぐる巻きにされてて、この蝶は世界で一番不器用な蝶なんじゃないかと思ってたら電柱にぶつかった。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん