「厚生年金」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 厚生年金とは

2022-04-27

AI社長よ、名誉毀損で訴えるなら反訴するぞ?

私は「AI社長」という人工知能開発会社社長に訴えられている、そんなどこにでもいる増田である。まあ、訴えられている内容は「とある掲示板に何個か法律違反になりそうなことを箇条書きにしたこと」なんだけど、いざ訴えられると不安になってきたので、増田に列挙していこうと思う。

求人広告に実際の給与待遇と異なる労働条件掲載していた

これは職業安定法抵触し、企業処罰される可能性があると思う。ただし、契約した以上は自分はこの点では法律違反にはできそうにないと思う。

雇用保険年金に未加入

しなくていいよね?って言われた。雇用保険労災保険健康保険厚生年金のすべてが未加入。これって訴えることできるよね?

登録すらないのに、人材派遣をする

労働者派遣事業主ですらないのに、派遣する。これって、法律違反だよね?

給料の未払い

派遣先の社長に直談判して、給料を払ってもらった。

ブラックすぎて、睡眠薬なしに生きていけなくなった

これ労災だよね?

土日出社で休む日がなかった

マジで 300h の労働時間だった。これは法律違反だよね?

インターンと称して学生無給労働をさせる

これって、労働から給料を払わないといけないでしょ?

ビザ無しで外国人を働かせている

アウトだよね?

未成年を夜中連れ回す

アウトだよな?

MDMA の自慢

アウトよね?


裁判になっても反訴するつもりなので、頑張って生きていこうと思う。

2022-04-06

「老夫婦がやってる安くて美味い定食屋」の経営にはこんなカラクリがあるのかもしれない

って記事が上がってたけど、

「老夫婦がやってる」店はわりと多く見かけるけど、その中で「安くて美味い定食屋」の部分にあてはまる定食屋はうちの町にはねえな

「老夫婦がやっている店」は「安くて美味い定食屋」っていうの、なんか漫画ありがちな定番パターン記号っぽくて、そんなに綺麗な図式の店って現実にはほとんどないよね?

肉屋トンカツ定食屋を併設してて値段のわりにボリュームがある、っていうパターンならうちの町にも存在してるけど

あとカラクリ部分の「持ち家かつ年金で固定収入がある前提なので値段設定は赤字にならなければいい程度の極安かつ本人たちが暇を持て余しているので異常に手間がかかっているのでチェーン店すら太刀打ち出来ないことが良くある。」ってのも条件的にかなりレアじゃないっすか?

持ち家維持と仕入れなどの維持ができるほどの年金収入って厚生年金だけじゃなく企業年金とかももらってないと不可能でしょ

なんか前提とか分析ファンタジーすぎるんだよな

2022-03-22

フリーランス会社員の3倍稼いでトントンという嘘

昔はともかく、今は

会社員社会保険料などが増えて手取りが少ない

一定以上稼ぐと児童手当などあらゆる社会保障が受けられない

・高い厚生年金を納めても将来的な減額や破綻が見えている

退職金をもらえる会社が少なくなってきた

ということを考えても、会社員で稼ぐよりも同じ額を法人で売り上げて自分手取りを少なくする方が明らかにメリットがある。

会社員で1,200万稼ぐと手取りが850万程度。児童手当もないし保育園代も高い。家賃も払わなくてはいけない。

それに対して、フリーランス法人)で売上が1,500万あるとして自分給料を500万程度に抑えると、

手取り400万

・経費(飲食費、住居費、PCスマホ代とか大体入る) 300万

個人法人税金を合わせて400万

純利益 400万

個人法人の手残りが合わせて800万くらいで大体会社員年収1200万と同じくらいになる。

飲食費や住居費は経費で落とせ、児童手当などもフルでもらえる。

このように会社員の額面の1.25倍程度稼げれば、十分にメリットがあるので、これくらいなら十分に目指せるはず。

エンジニアとかデザイナーとか1人で事業が成り立つジャンル独立できる人は独立した方が良いと思う。

自分事業をやる人がもっと増えないとマジで日本経済は良くならないと思うのでみんな気軽に起業してほしい。

2022-03-02

anond:20220302192401

現行は

①週の所定労働時間20時間以上であること

雇用期間が1年以上見込まれること

賃金の月額が88,000円以上であること

学生でないこと

この4つを満たせば健康保険厚生年金に入れますね。今年2022年の秋から改正だったかと。(条件ゆるくなる)

2022-01-22

京都精華大学

多くの漫画家大学教授(や講師)などの肩書きと、厚生年金加入とかを与えていてすごいよね。

非常勤だと肩書きだけかも知れないけど、それでもかなり箔がつく。

2022-01-14

anond:20220113222451

法人化して社員にして厚生年金に切り替えておけば、年金受給の時に少し楽だと思う。

職歴もつく。

2021-12-22

正社員だったあのころ有給なんて制度なかったし、時給換算したら最低賃金下回ってたし。

今やってるアルバイトの方が待遇良くて草。

まあ、厚生年金健康保険のありがたみは大きいが。

2021-12-16

ウーバーイーツで自由に生きていくと言ってるブログを見たんだが

ブログ主が主張するメリットの一つがウーバーは働く時間自由に選べることらしいのだが

言うて稼ぎ時って昼飯のタイミングと夕飯のタイミングだろ?

オフィス街では会社の昼休憩どきに注文が集中するだろうから、結局社会一般活動してる時期に合わせて動かないと稼げないわけで、

多少の裁量はあってもどうせ月〜金の日から夕方で働くのだから、そんなに自由に働けねーだろと思った

更に月収例・年収例が掲載されていて、サラリーマンと遜色なく稼げるぜ!しか自由に!と主張していたのだが、

サラリーマンには福利厚生があり、保険料折半して貰っており、更に退職後は厚生年金退職金を受け取ることもできるので、

その分を加味するとどう考えてもサラリーマンより貧困と言わざるを得ない

まさか60歳、70歳になってもウーバーイーツで働き続ける人生設計なの?病気怪我してもウーバー保証してくれないけどそんな余裕ないよね?

まあ人生個人自由だし、本当に美味しい話は内緒なのかもしれないし、その人の価値観には合致した魅力がウーバーにはあるのかもしれない

でも、俺にはウーバーイーツは貧困ビジネスの一種しか見えなかったよ

俺なら副業でも近所のアルバイトから選ぼうと思ったよ

2021-12-10

「なんで同性婚推進派って嘘ばっかつくの?」の増田の嘘

「なんで同性婚推進派って嘘ばっかつくの?」という増田エントリ https://anond.hatelabo.jp/20211208080728 に、そこそこブックマークがついている。この元増田は、同性婚推進派が配偶者控除や第3号被保険による社会的コスト増の可能性を想定していないことを「嘘吐き」「都合の悪いファクトを隠す」と激しく非難している。ハンロンの剃刀(愚かさで十分説明されることに悪意を見出すな)という格言真逆という感じがするが、この増田の言ってること自体、よく読むと全くファクトに基づいていないのだ。いささか鼻についたんで長々書いてやる。

「兆円単位の財源が必要」って、一体どこから試算?

まず、元増田が何度も強調して論の中心に据えている「MAXで兆円単位の「新規財源が毎年」必要」「兆円単位新規財源は当然納税者税金から賄われる」について。増田仮定として、日本国内LGBTQ+が1000万人を超えるほどいるとし、さらに「この人数に同性婚を認めて将来的に2~3割が同性と結婚すると100万人以上の配偶者控除と3号保険が発生しうる」と言う。

おそらく、1000万人 × 2.5割 = 250万人=125万カップル で、その同性婚カップルの全てでパートナーの片方が専業主婦/主夫を選び、103万円(配偶者控除)〜150万円(配偶者特別控除)の壁に収まるようにパートなどで働く(or働かない)という計算での「MAXなのだろう。そもそも同性婚」の制度が何らかの形で立法化されたとして、そこで配偶者控除や第3号被保険者制度適用されるような建て付けになるかどうかは現時点では全くわからないのだが、まあそこはよしとしよう。

配偶者控除の「MAX」は820億円

というわけで、まず同性婚カップル125万人分の配偶者控除配偶者特別控除を概算する。2020年配偶者控除対象となったのは970万人、配偶者特別控除対象となったのは122万人で、この2つは重複できないので、合計1092万人いたことになる。この配偶者控除配偶者特別控除によって控除される税の総額は、以下の2016年試算によれば約7200億円。もう少し前のざっくりしたデータでは「約1兆円」としているものもあるが、概ねそんなところである

配偶者控除配偶者特別控除を含む。以下、同様)を廃止すると、所得税は年間で 7200 億円の増収となる。

WEB Journal『年金研究』No. 05 配偶者控除見直しに関するマイクロシミュレーション(Ⅰ)

現に1100万人いる配偶者控除配偶者特別控除対象者が控除されている税の総額が7200億円。ということは、LGBTQ+同性婚カップル配偶者控除配偶者特別控除が125万人増えたとしたら、それによる税控除の増分は820億円になる。あれ、「兆円単位」とは桁が2つ違うぞ? これは一体?

第3号被保険者扶養者側負担の「MAX」は1250億円

次に第3号被保険者だ。厚労省統計によると、2019年国民年金第3号被保険者数は820万人。国民年金保険料は現在は月額16610円、年額199320円。第3号被保険者場合、この金額相方である第2号被保険者が加入している厚生年金負担することで、第3号被保険者自身国民保険料を支払わなくてよいことになっている。

パートナーである第2号被保険者が加入する厚生年金負担した分の原資である厚生年金保険料は、厚生年金に加入する企業とその企業で働く従業員折半で払っている。言い換えると、マクロ観点では、その厚生年金に加入している働き手のパートナーの分を、加入者全員と企業負担している。まり、「新規財源は当然納税者税金から賄われる」という元増田発言は、第3号被保険者については完全にウソなのだ

ここは大負けに負けて、広い意味での国民負担とみなして以下計算を続けてやろう。LGBTQ+同性婚カップルの第3号被保険者が125万人増えたとしたら、それによって負担義務免除される国民年金保険料(厚生年金負担負担増)は約2500億円。うち半分は企業持ちで、残り半分を第2号被保険者負担するので、直接の負担増は約1250億円。これまた「兆円単位」とは随分開きがある。あれあれ?

元増田仮定通りに「MAX」を計算しても、配偶者控除で820億円、第3号被保険者で1250億円、合計2000億円の増分にしかならない。国民1人あたり2000円の負担だ。「推進派は都合の悪いファクトを隠す」と息巻いていた増田、これは一体どうしたことなんだい?

MAXで兆円単位の「新規財源が毎年」必要ですね。これを「どーでもいい規模」とは世界一金持ちイーロン・マスクでも言えない。誤解とかそういうレベルじゃない。意図的なら詐術無自覚なら恥ずべき無知しか言えない。


全くだ。誤解とかそういうレベルじゃない。意図的なら詐術無自覚なら恥ずべき無知しか言えない。猛省してほしい。

そもそも同性カップルには分業戦略フィットしない

…とまあ、ここまでは元増田の主張に乗っかりつつ、その主張通りに「MAXで」計算しても、彼の主張する財政コスト増のせいぜい1/10程度にしかならないことを示した。「金額問題じゃない、負担が増えることを認識していない(あるいは隠している)のが問題だ」という言い分もあるんだろうが、「兆円単位新規財源は当然納税者税金から賄われる。無自覚なのか、嘘吐きなのか」と「兆円単位」を振りかざして他人を罵ってた元増田が今更それを言い出すとしたら、随分みっともないね

さて、実はここからが本題だ。そもそも元増田は、男性でも女性でもいいけど、「同性同士が同性婚して、片方が専業主夫/主婦をやる(片方が103万円〜150万円の壁以内で働き、配偶者控除を受け取る)カップル」が現実にどれぐらいいると思っているのだろうか。そもそも元増田は、異性愛カップルでは片方が専業主夫/主婦(たいていは主婦)をやる家庭が多い理由ちゃん理解できているのだろうか

その理由ひとつは、図らずも増田自身エントリ冒頭で書いている。異性愛カップルが家庭を築き、片方が仕事をせずに専業主婦になるとき、その理由の大半は〈子育て〉だ。女性退職理由に関する調査では、出生あり既婚女性では「出産育児のため」という理由86.7%を占めている。そして増田は、同性婚が認められれば同性カップル子供を生まないと言う(確かに、将来的には日本でも同性カップル精子提供代理母で子を持つケースが増えるかもしれないが、今はほぼゼロに等しい)。つまり同性カップルにとっては、異性婚カップルの片方が仕事を辞めて家庭に入る最大の動機が、ほぼ存在していない

もうひとつは、異性婚カップルでは「片方がフルタイムワークで働き、片方が家庭に入って配偶者控除や第3号被保険者対象になる」という分業戦略有効からだ。男女の間に「働ける職場範囲待遇」に構造格差があるから異性愛カップルでは「夫が正規雇用、妻が非正規雇用103万円の壁・151万円の壁の範囲内で働く(あるいは働かない)」というオプションが取れる。しかし、同性カップルではこの戦略はあまり機能しない。なぜなら:

男性同性カップルは、両方とも正規雇用の安定・高収入職種就業している可能性が高い

女性同性カップルは、両方とも非正規雇用不安定・低収入職に就業している可能性が高い

からだ。つまりゲイ男性カップルの多くはそもそも上のような分業戦略を使う必要がない一方で、ビアン女性カップルの多くは分業戦略を取ったら生活が詰んでしま可能性があるのだ。現実にも、ゲイ男性同士のカップルにはダブルインカムパワーカップルが珍しくない一方で、レズビアン女性同士のカップル収入面が不安定になりやすいという傾向がはっきりある

性的マイノリティという視点では「LGBT界隈」などとひとくくりにされてしまうが、GとLの住む世界は、所得面で見れば全くかけ離れている新宿二丁目にはゲイバーは無数にあるが、ビアンバーは数えるほどしかない。これは両者の人口差ではなく、所得の差によるところが大きいと昔から言われている。ビアンは総じてゲイより可処分所得が少なく、ゲイほど頻繁に飲みに行けず、お金を落とせないので、地代の高い場所で店の経営が成り立たない。「貧乏レズ」なんて言葉もある。「性的マイノリティ」の問題生活軸で考えていくと、最後には結局「ジェンダー格差」の問題帰着するのだ。

改めての試算

異性婚世帯では、全体(1722万世帯)のうち女性フルタイム労働しているのが483万世帯、パートタイム労働(週35時間未満)しているのが668万世帯、完全無業なのが571万世帯という構成だ(2020年統計 https://www.gender.go.jp/kaigi/kento/Marriage-Family/2nd/pdf/1.pdf)。「パートタイム」と「無業」を足すと先の配偶者特別控除対象者1100万人より多いが、これは配偶者控除を受けるには週20時間程度に労働抑制する必要があり、そこからはみ出した人達パートタイムに分類されているからだ。ともあれ、異性婚世帯配偶者控除特別控除を受けているのは1100万/1722万=全体の65%程度ということになる。

仮に125万組のLGBTQ+が同性婚したとして、そのうち片側が配偶者控除や第3号被保険者などの対象になるカップル比率は、上記理由から異性婚世帯より多くなることはまずないだろう。「MAX」でも65%=80万組程度、自分推定では恐らく30万組以下だ。この推定が正しければ、税収減+年金負担増は500億円/年。国民1人あたり500円以下。元増田が言い切ってた「新規財源が当然納税者税金から賄われる」配偶者控除特別控除増による税収減は、200億円/年。国民1人あたり200円以下。

もちろん、それが0円でないのなら「『どーでもいい規模』ではない! 負担が一切ないなんてウソだ!」と言い張ることもできなくはないが、ではその前に、「推進派がウソを1つ吐く度に同性婚が嫌いになるわ」と言った元増田自身が、同性婚による経済的インパクトを膨らませるために、ここまでいくつのウソや不誠実な論述をしたのか、胸に手を当てて考えてみてほしい。

そもそも記事同性婚の話ではなく、元増田同性婚言及してないブコメを「嘘吐き」呼ばわりしている

そもそも彼が「嘘吐きだらけ」と批判するブコメがついてた記事は、同性婚配偶者控除保険制度には関係のない、東京都独自の同性パートナー制度に関する記事 https://nordot.app/840911614727651328 である。みなさん、この記事を改めて読んでほしい。ここに同性婚のことが書いてあるだろうか。東京都配偶者控除保険制度について何か独自施策をすると言っているだろうか。どこにもない。そしてそこに、(当然ながら)同性婚について何ら言及がないブコメ…たとえば:

shinobue679fbea 誤解を恐れずに言えばどーでもいい規模の話なんだから認めてやりゃいいんだよね。拒否理由は何もない。嫌いな人はこれまでもこれからも避けて通ればいい

u_eichi LGBTへの理解の深さがどうあれ、だーれも損というか不利益を被ることはないんだから、さっさとやっちまうべき。

がついている。

元増田はこれらの、同性婚については何も言及していないブコメを取り上げて、さも同性婚について言及しているかのように引用し、我田引水に控除や保険料の話(しか金額も財源もウソまみれ)を開陳し、あげくに彼らを「嘘吐き」と批判しているのである

これって、他人に対して異様に高い倫理的基準要求してる人間の態度としてどうなんだ? 事実かどうかはどうでもよくて、ただ増田の中でオーディエンスを騙せればそれでいいと思ってるのか? 元増田言葉を借りれば、「これって非常に不誠実な態度ですよ。正義や公正とは程遠い態度だと思いますね」。

元増田は「推進派がウソを1つ吐く度に同性婚が嫌いになるわ」とうそぶくけど、ここまで同性婚という問題認識するレンズが歪みまくり、語りにごく自然に大量のウソが混入してるのを見る限り、実は元増田こそが同性婚が嫌いだから推進派の言うことが何でもウソに見えるし、そうだと自ら思い込む(あるいは他人に思い込ませる)ために、今度は自らウソをつきはじめている」んじゃないか。わかるか? お前、冷笑を気取って闇堕ちしてるんだよ。

冷笑ファクトフルネス派」は党派性思考ファクト無視しがち

この元増田みたいな言論賛同する人達は、個人的には冷笑ファクトフルネス派と呼んでいる。彼らは「ファクト」を振りかざして色々なこと(特に福祉とか、公正とか、反差別とか、人の善意社会変革への希望とか)に冷や水を浴びせるのが大好きで、それをサポートしてくれそうな言説には「そうだそうだ」と相乗りする。しかしその「ファクト」をよく調べてみると、内容はまるっきりデタラメというケースも結構ある。この元増田もそうだろう。字面の勢いで「ファクトっぽさ」「冷笑っぽさ」を出すのがうまいだけで、中身はスカスカなのである

結局彼らが反応し賛同しているのは(たとえばリベラル嘲笑できる)「冷笑っぽい雰囲気」であって、自分自身の頭でそれがファクトかどうかを考えて腹落ちしてるわけではない。自分先入観裏付けてくれる、何だかもっともらしい意見から、無批判に受け入れているだけなのだ他人党派性冷笑したがる人間自身が、いつのまにか党派思考の虜になっている。何とも皮肉だ。

このエントリは昨日の夜中にアップしたものだが、時間時間だったか全然コメントがつかないので、補筆して新たに上げ直させてもらう。なんとかして元増田には読ませて反論させたいのだ。

https://anond.hatelabo.jp/20211208080728


追記

期待通りに元増田反論追記されていたが、ずいぶん主張のトーンが弱気になってるのは笑えるとして、内容自体が「そのレベル認識で、あんなイキった文章書いてたの?」という内容で、逆に驚いてしまった。

新たな反論は、実質的には「「配偶者控除」は相続税にも存在する事をご存知でしょうか?」のくだりだけなのだけど…(省略されました。続きを読むにはワッフルワッフルと言いながらここをクリックしてください

2021-12-08

anond:20211208080728

そもそも「1兆円」ってどっから出てきた数字なのかな。現行の配偶者控除廃止した時の税収増財源が1兆円って言われてるんだけど、LGBTQ+が1000万人いて、その2〜3割が結婚したときにMAX1兆円の負担増になるのはどういう計算なのか教えて。 

経済同友会は、2017年税制改正に向けて、「未来希望を拓く税制改革」と題した提言を発表し、専業主婦らを優遇する配偶者控除廃止して、その廃止による約1兆円の税収増財源を子育て世代支援に充てることを求めた。また、財政健全化資する税制との観点から消費税率10%への引上げを2019年10月に着実に実施することや、さら消費税率10%を超える引上げを早期に検討するよう要望した。

https://www.kannaikaikei.jp/news/483

あと3号の国民保険料の財源って、働いてる側(2号)の企業厚生年金負担してると思うんだけど、3号が増えると、政府支出が増えるんだっけ?

2021-12-06

フリーランスって厚生年金退職金もないから実質年収会社員とそんな変わらなくね?

アホな若者口利き屋の広告に釣られてるだけとしか思えない

2021-12-01

男性男性で支えあえ←これほんと同意

そのまま健康保険介護保険厚生年金も男女別にしよう!

自分の嫌いな弱オスに稼いだお金使われるのなんて嫌だもんね

弱オスを一員として認めた共助だ、支えあうだなんてほんとお断りだよね

ウンウンわかるよその気持ち

これで楽な仕事して昇進は拒むは、子供をぜんぜん産まないだの非生産まりないくせに、無駄長生きして納めた以上の税金を貪って国力を削いでいる

女さんもパージ出来てほんま国のためになってみんなハッピーやね

2021-11-26

anond:20211126181909

男はそうかもしれんが、夫が医師で妻は正規雇用エンジニア厚生年金を持っているなら、まったく問題ないだろ。

2021-11-19

エロ産業合法化するのは、禍根を残すと思うのやが

たとえば、当人たちにとっては厚生年金医療補助とかで潤うかもしれないけど、穢多非人という感じで将来的に地位が生まれで固定しそうで怖いのよな。未来の人たちが、差別しないという保証ができるのなら、合法化するのもありだろうけど。

2021-11-14

anond:20211114211233

学生かな?君が言う社保が何指してるのかわからないけど、派遣社員でも社保入れるよ

厚生年金雇用保険普通に入れるし、有給なんか正社員より取りやすいぞ

2021-11-06

anond:20211106182157

原典未読だが、てっきり自身が働いたうえで、実習生でも2名働き手がいれば、もう1,000万分ほど作付やらできて売上げいけるのに、という話だと思ってた。

となると、もし2人雇えたとしても、雇用負担分(厚生年金等払っていればだが)なんかを考慮すると、せいぜいMAX1人あたり年収400万がいいところでは。

そこからさらに手取となると、300万台前半ぐらいになるか。かつ昇給は見込めない。

なので仮に日本人雇ったとて、長期的な就労は望めないのだろう(年収300万台では結婚資産形成も難しかろう)。


そもそも日本農業自体国際競争上不利ながら自給率のために延命させてるので、一種の生けず殺さずというような状態で、どうすれば彼らの待遇向上に繋がるのかというと、難しそう。

それこそ点在してる個人事業農家統合することでスケールさせて、疑似的な大規模農園化すれば光明があるのだろうか?とも思うが、おそらく違うだろう(そもそも農地に適した広大な平地がなく、中小規模の農地が点在してる時点で効率化できないため、書類上の統合では意味があまりないとか)。

となると農業に向いてない山だらけの美しい土地柄という無理ゲー下にあるのが根本原因になるが、なかなかそこから我々一般人が思いつくような解決策はないのだろう。

2021-11-04

anond:20211103234857

年金賠償金は違う仕組みでどちらも年収多寡はあまり関係ない。ひろゆきが支払わないのは単に義務から逃げているからだけど、年金は大抵の人が逃げる以前に強制的徴収されているパターンが多い。

一般的年金国民年金厚生年金があり、前者は成人ならば支払う義務があるし、会社員公務員ならば厚生年金も支払う。会社員給与の中で年金強制的天引きされている事がほとんど。そうでないパターンは色々あるけど、よくあるのは所得一定以下で家族扶養に入っているなどの場合。そうすると第3号被保険者となって年金を支払う義務がなくなる。パート主婦かに多い。他に20歳を超えた学生とかは免除されるがそういった場合で無いと支払うのが普通

から一般的には年金を1円も支払わないのは所得が低い人や何らかの理由があって支払いを免れている人を指す。今まで一度も会社で働いたことなくて国民年金の督促も全部無視している人もいるかもしれないが。


なので年金を支払わない=給与をもらっていない、とは限らない。扶養に入っている第3号被保険者パートは、給与を受け取っているけど年金は支払っていないんだから

そうでなく少しでも働いたことがあるなら年金はどこかで支払っていると考えるのが自然だし、給与を受け取っていなくても免除申請をしない限り支払の義務は発生する。「1円も支払っていない=給与所得者じゃない」とする増田の話はどこか的が外れているし、ひろゆき賠償と絡めるのはもっと自然現在給与を受け取っていなくても過去に支払ってる可能性はある。

というわけで「1円も支払っていない」というのは比喩表現年金勘違いしているのかってのが普通

2021-10-17

anond:20211017020756

障害年金取りやすくなるから仕事についてて厚生年金に加入しているうちに精神科の初診歴を作っておいた方がいいぞ!

心療内科じゃダメからな!

2021-10-08

anond:20211008114848

結婚してて、妻20歳+幼児数人

だと仮定すると

まり、夫は老齢で高収入

住宅ギリギリまで高いものを買い

妻はできる限り若く

子供も多く作れば

妻は悠々自適生活を送れる

2021-09-27

所得税消費税とその他

サラリーマン収入における各種税金などの金額を調べてみた。

https://www.sakai-zeimu.jp/blog/archives/7051


年収1000万の場合

所得税厚生年金保険料消費税住民税健康保険


健康保険料 579,168

厚生年金保険料 680,760

雇用保険料 30,000

所得税 845,800

住民税 635,500

手取り金額 7,228,772

消費税 650,589(手取りを全て消費に充てた場合、簡易的に9%で計算


年収500万の場合

厚生年金保険料消費税健康保険料>住民税所得税


健康保険286,092

厚生年金保険料 450,180

雇用保険料 15,000

所得税 138,100

住民税 240,200

手取り金額 3,870,428

消費税 348,338(手取りを全て消費に充てた場合、簡易的に9%で計算


消費税に対する温度感が人によって違うのはこの辺りなのかなと思ったり。

それにしても厚生年金高い…。

2021-09-25

anond:20210923191729

この増田に対する反応いろいろあったけど、反論っぽいのはだいたいしたり顔説教始めるようなのばかりで、

「そんなことないよ! 立憲や共産社民もその層のことを考えてるよ!」って具体的に政策教えてくれるようなのがほぼない感じなのがなんかまあそういうとこやぞって気持ちになるな。

この層向けの政策で出てきたのはこれくらいか

年収1000万円以下、所得税を「免除」 立民が公約消費税は当面下げ
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO76055910V20C21A9EA3000/

無料部分しか読めてないけどこれは本気でやってくれるなら少し助かるかも。一応目を向けてくれてはいるんだなとは思った。消費税はもうさっさと下げてほしいね

でも明細見ると所得税より住民税厚生年金健康保険のほうがでかいんだよなあ…特に厚生年金…そっちなんとかしてくれねえかな…

(逆にそこまで影響でかくないか公約として提示できるんかもしれんけどな…)

2021-09-17

学割、U30割、・・・

厚生年金加入者は入れない氷河期割が必要

常に位置情報提供ONを条件にiPhone割賦契約できる、とか

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん