はてなキーワード: ビアガーデンとは
数年前に一度友人と登ったことがあった。その時は中腹のビアガーデンに行くのが目的だったけど「ビアガーデンのためだけに行くのも...」ということでリフトで中腹まで行ってから頂上まで往復した。その時は滅茶苦茶暑い日でしんどかったのを覚えてる。
昨日は一人で、高尾山口駅からリフトを使わずに登ってきた。目的はダイエット。ちょっと前から筋トレやウォーキングをしているけどずっと街中を歩くのもということで朝5時頃に家を出て6時ごろから登り始めた。
前回リフトを使ったというのが本当に「登った」と言えるのかというなんか謎のモヤモヤがあったのもあったわけだが、そのリフトで飛ばせる区間が実は一番きついという事が分かった。舗装はされているけれど傾斜が凄い。
ダイエットをしているぐらいだから太っていて運動不足な人間なわけで、ちょっと登っただけで心臓がバクバクする。途中つづら折りになっているところは頑張ってヘアピンまで登ったと思ったらまた次の凄い角度が見えて「ハハッ」という乾いた笑いが出てきた。
何とか中腹のリフト乗り場まで着いた時点で40分。そこで少しだけ休んでから続きを登ったが、そこから先は正直楽ちんだった。途中階段が続くところもあるけどそんなに長くないし、前半に比べれば本当に何でもなかった。
数年前にはこの後半だけでヒーヒー言ってたわけだけど、今以上に運動不足だったという事だろう。まぁ猛暑の日だったというのもあるけど。
結局6時に上り始めて頂上には7時半ちょっと前には着いた。登ってるときは雲の中という感じで全然景色が見えなかったけど山頂では雲を抜けたのか景色が良く、富士山も凄く綺麗に見えて良かった。
20分ぐらいしたら寒くなってきちゃったのもあってそそくさと下山。8時台になると登ってくる人が随分増えたから、6時に登り始めたのは正解だった。但しこの時間に登ると下山までどのお店もやってないので、途中で何かを食べたりお土産を買ったりしたい人はもっと遅く行くべき。
下りるときも後半、つまり中腹から下がきつかった。斜度が大きい坂って登りはもちろんきついんだけど下りはずっとブレーキをかけ続けなければならないので脚への負担が凄い。微妙に路面がぬれていて滑らないようにと気を使っていたのもあって精神的にも疲れた。
最終的に9時前には下山が完了してそのまま電車で帰った。登り始めから3時間で往復完了。良い運動にはなった。今年は暑いせいかまだ全く紅葉していなくて青々しい葉っぱが広がっていたので、紅葉し始めたらまた行こうと思う。それまでに痩せてもう少し楽に登れるようになっておこう。
女にも性欲はあるけど、いついかなるときでも性欲オンってわけじゃないし、現実問題として世の男の過半数は対象外でしょ。誰でもOKって聖母みたいな人はそんないない。
女の性欲って「スタバで新作出てるから飲みたい」「疲れたからなんか甘いものがほしい」みたいな感じかもしれない。常に渇望してるわけじゃない。好みじゃない味の缶コーヒー出されても飲みたくないし、飲みたくもないものをわざわざ飲んで太りたくない。
一方、男の性欲は「むちゃくちゃのどが渇いててなんか飲みたい」みたいな感じなのかなと思う。個人差はあるだろうけど。
世間には「男はムラムラ来るから性犯罪を許容しろ」とか言う意見も多く、そういう意見の人から見ると性犯罪は飢えた子供がパンを万引きするような同情に足りる犯罪なんだろう。そのへんは男と女でわかりあえない。
女にありがちな「性欲はあるけど相手は選ぶ」「いつでもどこでもやりたいわけではない」「エロ表現は好きだけどフィクションだから興奮するのであり自分がやるのは嫌」ってスタンスは男にはなかなか理解されづらい。
エロ動画サイトの女性人気ジャンルが痴漢という記事を見て「本当は女さんも痴漢されたがってるんじゃん、イケメンになら痴漢されてもいいんでしょ」とか言うヤツが普通に湧く世の中だし。
実際、食欲に置き換えたら「お腹空いた」っていいながら食べ物は選り好みして嫌いなおかずは捨ててるのと一緒だし、ギルティだと思われても仕方ないのかもしれない。
そりゃ、女だって、好ましい男性にチヤホヤされるのは楽しいことだと思う。
でもさ、実際に女が性的にオープンなスタンスを取れば取るほど、ターゲット外のキモいクズがグイグイやってくるし、それを避けると恨まれて加害のきっかけになるって現実があるじゃん?
男の性欲がある程度無差別なものであるとするなら、選り好みがある性欲って一種の差別って取られるから、差別者として攻撃を受けるリスクは常にあるんだよ。
サークルクラッシュ現象はクラッシュされた男のほうが被害者意識を持って語ることが多いけど、サークルクラッシャーだと言われる女はそうやって加害者として非難されて恨みに思われるわけだから良い体験とは言えない
なので、増田はおっさん説あるけど、もしかしたら高校生か大学生、それも中学時代にモテずに高大デビューした子かなと思った。まだ夏休みにもなってないから今が一番楽しいときだよね。
昔、これぐらいの時期にビアガーデンでサークル合同飲み会をしたときに、ミニスカートでパンツ丸見えで座ってた目つきのおかしい女の子がいたのを思い出したけど、そういうタイプだと思ったら合点がいった。
短いスカートなんて履いたことないから、足をとじて座るとか所作がわからないんだろうね。
ASD傾向あって女子コミュニティに馴染めなかったメンヘラビッチってそういう感じ。
ちょっと前にも、セックスボランティアやりますっていってどうしても無理な男を断ったら晒し者になった女の子いたよね。
女が「私性欲ありまーす」「ミサンドリーのフェミとちがって男の性欲に理解ありまーす」って公に主張することって、本当に何のメリットもない。(本当に誰とでもセックスできる人以外は。たまにそういう逸材はいる)
「性欲はないんだけど、不思議とあなたとだけはセックスしたい」っていうほうが男からもありがたがられてお得という現実がある以上、処世術的にそういうスタンス取ってる女が多い。
そういう一般的な女性のサービストークと、ガチミサンドリーの本音が両方「女には性欲ない」って同じ意見になってしまってるから、いろいろややこしい。
https://anond.hatelabo.jp/20240609080131
https://web.archive.org/web/20170710054051/http://ashihara-hina.jugem.jp/?month=201207
物騒なタイトルつけちゃった。
映画を観に行きましたよー。
「We Need to Talk About Kevin」 邦題:「少年は残酷な弓を射る」
@TOHOシネマズシャンテ
一瞬も目が離せず、面白かった。
産んだ息子がサイコパス的な。
どうして?何が原因でこんな事をしでかすの??と、母が息子に問い、
答えは観る者に委ねられるわけですが。。。
この映画の中では一応、母が上手に息子を愛せてない事が主因、
個人的には、「前頭葉の機能不全だよ」とでも言いきって貰えた方が、
少しホッとするのだけれども。
そういう(変な)意味で、ホッとさせてくれるのがこの一冊
物騒な本でスミマセン。
「被虐待経験、精神疾患、神経学的損傷が相互に作用し合った結果、
ある程度、理由が明記してあるとホッとする。
あ、あと、映画館で予告やってた「最強のふたり」が観たいなあ。
1
本・映画---
よろしくお願いします~!、、と、爽やかに宣伝したいところなのですが。。
気付いたのは一昨日なので、もう訂正しようがないのでスミマセンごめんなさい。
だ、誰も気付かずにいてくれたらいいのにな!という期待を込めて、
時々こういうミスはやらかすなあ。
ほんとにごめんなさい。
新刊がうちにも届きましたよ~
(うっかり迂闊な事書いたら困るので、非公開)
溜め込んで吐かずにおれない事も薄い、ような気がする。
最近は、こんな感じです。
ではー。
1
お仕事---
発売中です!
成海親子が表紙ですよ!
私まだ現物見てないや。
1
お仕事---
行ってきましたよー@帝国ホテル
そして、感慨深かった。ほんとうにおめでとう~~!
使用後
そして、おみやげに頂いたのは、チョコレートの香りのアロマキャンドルと
講談社さん、どうもありがとう!(と、私が横から言ってみる。)
何回行ってんだアンタ。。。
ドジっこが許されるのは、ハタチまで
https://anond.hatelabo.jp/20240609080053
https://web.archive.org/web/20170710055555/
http://ashihara-hina.jugem.jp/?month=201209
そろそろ書店に並んでるかな?
「私、雨女っぽいんですけど、行って大丈夫ですかねえ。。?」と
一応聞いたら、編集さんの顔がくもってた。
大丈夫かな。
今回もちょこっと描きますよ。
こういうレポート&エッセイ漫画って、もう一生コミックスに再録されない
はずなので、、雑誌掲載後、ブログにアップしちゃっても良いかもですね。
1
お仕事---
すごいな~。
なんとなく頭が混乱する。
「最強のふたり」も観てきましたよ。
なんか変なところで泣く。映画館で観れて良かった。
予約いっぱいだったので、、天王洲アイルの「t.y.harbor」でビール。
この季節、気持ちいいな~このお店。
夜風はすっかり秋ですね。
1
本・映画---
発売直後に買ったまま、ずっと積ん読だったのを
やっと今日読みました。
そこまで明確にランク分けされてなかった気がするなあ。。
うちの高校は。私が鈍かっただけかな。
口にすら出せなかった。(絵が下手だったから。)
そんなことを思い出しました。
「絵を描く仕事がしたいです」なんて、もの凄く絵の上手い人しか
言っちゃいけない気がしてたんですよね。たぶん。
生きるのが楽になったりはしますよね。
語ってた理由が分かりました。語りたくなるなる。
昨夜、原稿終わりましたよー。
あとはゆっくりチェックをしながらネームを入れて、編集さんにお渡ししたら、終わり。
今回読み切りと重なって量が多くて大変で、「疲れた疲れた」言っちゃう
アシさんのおかげで、何とか無事今回も大真面目に〆切前に
あがりましたよー。いつもどうもありがとう!
秋服買いに行きたい。
(いきなり物欲)
あとは、平和を願うよ。ほんとうに。
1
本・映画---
ベツコミ発売してました。
10月6日(土)深夜24:55~ 日テレさんにて放送ですよー。
初回は一時間拡大版ですけど、基本は30分枠です。
実は物凄く物凄く悩んでしまったのですけど、
(そして周囲に迷惑をかけた。)
最終的には、これもご縁なのかなと思い至って、お受けする事になりました。
「漫画」という便利なツールの力を借りて、ギリギリ「読み物」として
成立するか否かの、なんというか、わりと痛々しいモノを描いてる自覚が
あるので、、、
実写は正直、いつもテンパります。
どうぞご覧くださいませ。
通常ドラマより尺が短いので、原作の全てを詰め込むのは無理ですが
(1h×1クールでも、何もかも丁寧に描くのは無理ですよね、きっと。
ボリューム的に。)、
それはさておき。
どうぞ最後までお付き合いくださいませ。
次号、10月13日発売のベツコミは「Piece」特集号ですよー。
成海がぶっ壊れてます。
なぜかうちのニャンコが載ってたり(多分。使って貰えてれば。)
色々盛り沢山なので、手に取ってみてくださいね。
発売前に、またお知らせします。
長くなりました。
ではでは!
1
お仕事---
もう解禁でいいのかな。
詳細はまた後ほど。
そろそろビアガーデンも始まるぞ!
日本のビールの歴史年表 昭和24年〜昭和45年(1949〜1970)
https://museum.kirinholdings.com/history/nenpyo/bn_06.html
> 1963年(昭和38年) 日本麦酒、「サッポロ生特大びん」(通称「サッポロジャイアンツ」)発売。[4月1日]
> 1965年(昭和40年) ビール各社、プルトップ缶ビールを発売。缶を開けるのに缶切りを使う必要がなくなった。[3月]
> サッポロビール、「サッポロストライク」発売。びんの王冠を手で開けられる「栓抜きのいらないびんビール」。[3月]
> 1967年(昭和42年) サントリー、フィルターで濾過した生ビール「サントリービール〈純生〉」発売。[4月20日]
> 「(「父の日」)帰りがけに近くでウイスキーやカン入りビールを買ってもらうパパが結構多かったようですよ(新宿の伊勢丹従業員の談話)」(『読売新聞』6月19日)。
> ビアガーデンやビアホールは夕方ともなると若い男女、中年のサラリーマンであふれる。ビールはすっかり生活にとけこんだ(『朝日新聞』7月13日)。
君たちは何歳なんだ?
うおーいったいここはどこだ賑やかなビアガーデンのようでもあり、どうして俺はここにいるんだろう
らっしゃーい、新入りだ新入り大歓迎だ歓迎だーワイワイガヤガヤオォォオーーー
おおそうかおれはどうやら新入りらしい。うまそうなビールが運ばれてくる。かんぱーい!ガツンッ!うおー!ぐびりぐびりぷっはぁーーーひゃーたまらんねこりゃはぁー最高だーーー
タバコ!タバコもあんのかい!いやーうれしいねーもーこのガツンとくるやつもう何年吸ってないんだ。ガチッシュボッ。肺いっぱいに吸い込みぶはぁーーーっうんまーーーーー
どうだい兄ちゃん飲んでるかーい
いやぁー呑んでますよー
はっはぁーここは呑み放題だからよぉ!兄ちゃんぶったおれるまで飲んでけやぁ!
うぃっすもちろんっす先輩!!!
えーーーうぅぇーーーーーうーーーーんどーーこだったっけなぁーーーーあーーーうーーんあぁぁぁいやぁ、うん、いゃあ、うーんいやいや、うあーーーーーー
思い出した。俺はね、今流行のね、あの例の流行病でね、死んじまったんだよーーーーぅうぅーーーーー
まぁそっから先はあれだ。おのれの死を勝手気ままにやんやかやんやか酒のツマミにする大会。
いかに死んだか。これはもう相当武勇伝になる。悲惨であれば悲惨であるほど拍手喝采のネタになる。尽きない。ブラック企業でもう月何百時間も働いて血を吐いてご臨終、ワンオペで休みなく働き挙句の果てに死体を蹴られたなど、
もうネタになる事件であればあるほど大人気。みんなして押しかけるね。そんでもって呪いまくるねウハハハハハ。
奥さんとかね恋人とかねー子供とかペットとかねー残してきたものがあるとしんどいよね。まぁそん時はしょうがない。花でも持ってそっと様子を見に行くのだ。そんでしんみり帰ってきたらさぁ、まぁまぁってまたちびりちびりとあけるのさぁ。
そうやって行ったり来たりしながら過ごしている。気がつくと仲良かった奴が1人2人消えているまぁ成仏ってやつなんだろうな。どこに行くかは俺はしらねぇ。
交差点の警備と一般道が一車線オリンピック優先道路になってて大渋滞だわ。
そう言えば交番がこないだ手薄で誰も常駐していなくて不在だったのは
捗りすぎて逆に増田が捗らないって
逆転現象!
仕事がそんなに無くて暇で時間あるときは逆に増田が捗らないって
背中にバターを塗られた猫がテーブルから落ちてバターの塗られた背中の面が高級じゅうたんの上になる確立ぐらいよ。
なんか昔に、
背中にバターを塗られた猫をじゅうたんの上に落とす実験の動画を見たような気がして、
通常焼きたてトーストならバターを塗った面にして落ちる確立は100パーセントでしょ。
ぐるぐる空中で背中にバターの塗られた猫が永久機関で回り続けるっていうやつ。
これで脱炭素かエネルギー問題も一挙解決!って内容だったような気がするんだけどなー。
どっかでその動画見たんだけど。
まあそういう感じよ。
増田の捗り具合って。
まあ、
オリンピックとは無縁な私の住む街のみかんの花咲く丘公園前の商店街はビール祭りやってるので、
といっても
商店街で買った福引き券を集めて
くじ回したら漏れなく350mlビール缶がもらえる祭りなのよ。
金賞は金麦500ml1ケースなのよ!
この金賞現実みおびている感じがしない?私も福引き券5枚あっから、
引いてみるわよ!
いやー
こう言うのはよ、
せっかく福引き券あるから消化試合的な感じで運試しでやってみるかーって
あ、そうなの?ここでやってるのねーって
知らないふりして今気付いた感じでくじを回すのが
今日はお買い物でるんるんで商店街に行ってくじ引きしてくるわよ!
うふふ。
喫茶店なのに朝の鮭朝食が食べられるところがあっていいでしょ~?
朝鮭定食よ。
もうお手軽作り置き
水筒持って行くの忘れずに。
すいすいすいようび~
今日も頑張りましょう!
このニュースとかもそうだんだけど、
豊洲市場付近のビアガーデンに “ノーマスク外国人” 殺到…五輪関係者も癒やしの場に(SmartFLASH) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/f22a709f10b3abb57b45a3bb41a922f1206acd94
これから都内やオリンピック会場関係各所に外国人が増えるわけだけど、
日本の「水際対策」見てるとザルもザルで、外国人=コロナ感染者と思われても仕方がない気がする。
もし街頭で、外国人のマスコミらしき人から取材されても、正直、逃げるし、
飯屋で外国人がいたら、できるだけ近づかないようにするし、