「権力」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 権力とは

2021-08-10

anond:20210810064652

どのみち権利権利が衝突したら、問題解決範囲自由制限される。

制限が少ないほうが良い政府だね。

完全な自由主義というのは、消極的自由主義と言って、すでに金と、金を生み出すことができる権力を持ってるやつが強い社会

2021-08-09

anond:20210809230114

天道さまはきっと見てくれる~、

宗教という権力評価してくれなければ見返りはないよ現実

人々が進んで表現規制を求めるのって、「1984年」の世界が既に始まってるんじゃない?

表現規制という形で、自分たち人類思考手段思考自由度)をだんだんと減らしていくってヤバない?

1984年」のとおり、強大な権力の思うツボやん。

しかも、今は民衆同士でどうでもいい小競合いばかりしてるし。

2021-08-08

anond:20210808203800

そうだったのか

女が権力を握るとこうなるのか

例の列車事件で「男は犯罪者のはじまり」という主張をするバカども

帰納法ミスだぞ。

だって包丁を持って殺人なんてしまくってるぞ。単純に力不足で殺せないだけで。権力を持った女が人殺しするなんて、日本赤軍をみれば明らかだろ。それに「歌舞伎町メンヘラ殺人事件」「阿部定事件」とかあったけど、女は不意打ちしないと人を殺せないの。力不足で。女が刃物を使った犯罪が多いのは、銃は力不足で使いこなせない、鈍器も力不足で持ち運べない、となると失血死しか殺人手法がないからだぞ。

女の敵は女って言うけど

色んな経験してきて思うのは、名誉男性の女とそうじゃない女の対立ほとんど

からどう思われるか?を中心に思う女が

自分たちのやりたいように生きる女を気に入らないみたいなケースはすごく良くある

例えば飲み会で誰がお酌しなかったとかサラダ取り分けなかったとか…

名誉男性の女たちによるそういう陰口は何回も聞いてきた

「気が利かない」というもっともらしい切り口で

逆のケースもわかりやすくて

の子ぶりっこだ、八方美人だとかそういうの

結局権力のあるのが男だから男を中心に女たちが戦っている

男が不在でも、だ

ちなみにヤリマン(仕事じゃなく)の男好きは大体名誉男性になる

マンコ使って男に守られてきているので、男に擦り寄らないと生きて行けません

市長とうちの上司が似てるから、叩かれてるの見てにこにこしてる

何かしら秀でているか権力を持ってるんだけど、権力を持っているからこそ誰にも何も注意されず、それを『俺の話は周りを明るくさせて空気を和らげている』と勘違いして思ったことそのまま喋るからデリカシーないし孤立してるから倫理観アップデートできてねえし語尾もキモい感染症対策もしねえしクソジジイ気持ち悪いんだよ

クラスターなんてごめんだ、お前だけしね

知財問題関係者ベーシックインカムの為に竹中平蔵に阿る兆候を感じる

権力に力を貸したリベラルが落ちぶれるさまを人権問題で見ただろうに

ぶっちゃけ「女への殺意」って正当だよな

殺すのは行けないにせよ、平民貴族殺意を抱いたり憎しみを抱くのって普通じゃない

日本女性幸せな国だし、権力も強くていつも奢られてるじゃん

サラダ油撒いてる辺りあまり頭は良く無さそうだけど、頭の良くない女は普通に婚活して普通に就職できてるし

男ってだけで拒否されたりしないだろ

そういう社会の不均衡がある中で、女性男性に憎まれるってのは

女性ノブレスブリュージュ行使を怠ってるのが原因じゃない?

2021-08-07

今日社長は頑張ってた

日中暇つぶしを頑張ってた

やることないなら弁当食ってさっさと帰ってくれないかなぁ

 

僕ね。世襲企業社長の息子で、

まあ一般的サラリーマンよりも昇給カーブが急だったことは認めますよ。

でもさあ、こうやって会社でもプライベートでも"介護"が続いていくのってつらいですよ。

ただの身の回りの世話だけじゃなくて、

社長としての立場業務プライド尊重して、ここから何年仕事のお世話もしていかなきゃいけないんですかね。

世襲社長の知り合いは何人かいるけど、

親が早死にした人ほど活力マシマシで仕事してるんだよね。

逆に親が「生涯現役!!」とか言って80近くなっても権力譲らない会社の息子、

ほんと暗い顔してますよ。

俺もあんな顔してるのかね。

あーあ

2021-08-06

anond:20181106132747

不快に思う権力者が多いから」としか説明つかないんだよな

権力者ってのはつまり30代女性とか、自分の娘が高校生くらいの40代男性みたいな

純粋に「嫌」だから不快さを法律に結び付けているだけで

16歳で風俗に行っても別にいいと思う。それまでは義務教育で最低限の事学ぶんだし

俺には婚活してる女性より普通生活送ってるJKの方が性や結婚についてまともな価値観持ってると思うよ

と言うよりもっと高校生権力持たせていいと思うわ。投票権契約権とか

ただ18歳になるまでは、そういった不可逆的な意思表示に関してはクーリングオフ的なもの可能にして良いともう

いつでも契約破棄可能風俗も掛け金等無しとかね

anond:20210730114325

 ひろい意味でいえば、宣伝とは、ある事実思想を、文書ラジオや講演などを通じて大衆に知らせる方法である。だから、一つの目的をもっておおぜいの人々を感化し、大衆をそれにかなったような行動に導くための報道は、すべて宣伝であるといってよい。しかし、前にも言ったように宣伝は、きわめてしばしば悪用される。そういう悪い意味での宣伝とは、利己的な目的をわざと隠して、つごうのよいことだけをおおぜいの人々に伝え、それによって自分たち目的を実現するための手段なのである

 たとえば、ある種の雑誌新聞がある政党特別関係を持っているとする。それらの雑誌新聞がその党から金を出してもらっているという事実を隠して、この党の主張に有利なような論説や記事を載せるとする。その場合、それらの新聞雑誌はこの党の宣伝の道具になっているのである。そのほか、おかかえの弁士大衆の考えを変えさせるために派遣されることもある。多くの資金を投じて映画や芝居や小説を作らせ、それを見、それを読む国民が、しらずしらずのうちに一つの考えだけをほんとうだと思いこんでしまうこともある。

 日本国民に大きな悲劇をもたらしたあの太平洋戦争でも、政府軍部権力と金とを使って宣伝したために、初めは戦争をしたくないと思っていた人々も、だんだん戦争をしなければならないという気持になり、戦争に協力するのが国民の務だ、と信ずるにいたった。実際には負け続けてばかりいたのに、まことしやかな大本営発表などというものにあざむかれて、勝ちいくさだと思いこんでしまった。戦争が済んで、これほどまでにだまされていたのかとわかっても、あとのまつりであった。宣伝の力の恐ろしさは、日本国民骨身にしみるほどに知ったはずである

 それは、国民めくらにし、権力者が宣伝機関を独占する最も危険なやり方である言論機関に対する統制と検閲こそ、独裁者の用いるいちばん有力な武器なのである

 だから民主国家では、かならず言論出版の自由保障している。それによって国民政府政策批判し、不正に対しては堂々と抗議することができる。その自由があるかぎり、政治上の不満が直接行動となって爆発する危険はない。政府が、危険と思う思想を抑圧すると、その思想はかならず地下にもぐってだんだんと不満や反抗の気持をつのらせ、ついには社会的政治的不安を招くようになる。政府国民世論によって政治をしなければならないのに、その世論政府が思うように動かそうとするようでは民主主義精神は踏みにじられてしまう。

 政治真実に基づいて行われなければならない。しかも、その真実自由な討論によって生み出されるということこそ、民主主義根本原則なのである。甲の主張と乙の立場とを自由に討議させる。甲は宣伝によって国民の心をひきつけ、選挙でも多数の投票を得て、乙に対する勝利を占める。しかし、もしも甲の宣伝真実でなかったならば、その勝利はいつまでも続くだろうか。国民真実発見する能力を持たなければ、真実を言った乙の立場はいつまでも浮かぶ瀬はないであろう。これに反して、国民にその力さえあれば、甲の人気はやがて地に落ちる。そうして、少数だった乙の立場の方が有力になってくる。いや、もしも国民がほんとうに賢明であるならば、初めから甲の宣伝にのせられて判断をあやまることもないであろう。

民主主義文部省より

お前らさ、パラとオリが日程逆だったら

それでパラリンピックは強行されたとして、今同じコロナの状況だったとして、「オリンピックだけでも中止にしろ!」って言ってたと思う?

正直に自分の心に問いかけて。

仮定だけど、たぶんそういう声は多く出てたんじゃないかなと思うんだよね。

今、パラリンピックだけでも中止しろ!って声はそんなに大きくないと思うんだよ。もちろんなくはないだろうけど、そういうコメントが例えばブコメにはあまりいかなって。

その場合、そのオリンピックパラリンピックに対する中止しろ!って思う違いって、なんだろう?

観客数が違うから?無観客だよね。

それにオリンピックやってるから飲みに行っていいんだ!っていう人が、パラリンピックなら飲みに行っていい言い訳にしないと思うかな?そんなことはないんじゃないかな。

はっきり言うね。仮定の話にはっきりというのは矛盾しているが、とにかくはっきり言うよ。それが【差別意識】なんだよね。

オリンピックパラリンピックアスリートに違いないしそこに差はないよ。ここは理解できるよね。

じゃあなぜパラリンピックは中止と言ったらいけないと(仮定の)あなたは思ってるのか?よく考えてみよう。よーく考えてみよう。なぜ中止と言うのか、言わないのか。その動機はなんなのか。

もし外圧に怯えてそれを言えないなら、それって世の中が言論抑制してるってことになるよね?

君が大統領で、オリンピックは諸事情で止められなかったけどパラリンピックは止められる状況だとしたらどうする?またその逆なら?

よく考えてみて。差別ってのはみんなの心の中にあって、それは個々人が向き合わなきゃならない。偉い、権力のある連中だけ変われば変わるものじゃないんだ。言うべきことなら、外圧なんて気にせず言うべきだし、外圧があることそのもの糾弾しなきゃ。

その外圧が例え、「世界の潮流」という正義だったとしても。

ここで跳ね返って「パラ中止も主張してるし!」とコメントしてそこにスターをつけても、あなたの心の中は変わらない。差別をなくしたいならどうしたらいいか?よく考えてみて、行動して。世の中はどうあるか、どうあるべきか。

anond:20210806091814

能力がある人ほど引き受けないポジションだと思うよ。

キャリアをぶち壊されて、伏魔殿官僚老害)の使い魔と国民おもちゃにさせられるリスクを超えるメリット

自民党内での重用という人だけが就けるポジション

とにかく権力にすり寄って「構造を変えたくない人」しか就けない

2021-08-05

anond:20210805232252

善か悪かと知能が高いかいか混同ちゃう人多いけど、長々と権力の座に居座ってるからには彼ら自身目的を達成して美味しい思いが出来る行動を実行できているわけでな。

バカではない。

ただちょっと邪悪なだけ。

しろ彼らが国民にとって望ましくないとすれば、彼らによる政権の維持を許している国民バカ

菅さん五輪ホントは中止にしたかったんだろうな

のらりくらいかわしつつ、最終的に無理っぽいですねって事で中止に持ち込むつもりだったんだろうなぁと

でもワクチン人質に取られる格好で五輪を強行せざるを得なくなった

今回はEU(とイギリス)がかなり五輪開催を強く要望したっぽいんだよね

IOCは腐敗してる癖に無駄権力を持った組織である事は確かだが、かといって現状で五輪を強行できる程の政治力本来は無い

なのにそれが可能になっているのは、後ろ盾があるから

今回の場合はそれがEUの主要国(とイギリス)だったって事だわな

中国メッセージがやたら盛り込まれている事からも、今回の五輪特に政治色が強い

まあ開催すると決断しちゃった以上、菅さん責任が無いなんて事は絶対ない

貧乏くじだからといって、くじを引いた人間がその責任から逃れる事はできないからだ

結局ワクチンも出荷を絞られちゃったし、外交的に失敗だったと言われても仕方ない(他に選択肢があったとも思えんが)

自前でワクチンを開発できていれば、五輪中止で押し切る事もできたかもしれん

そういうところへの投資を怠ったツケを今払っているという事なんだろう

名古屋市民なんだが、河村市長は当然前々からいろいろと文句があったし、全く支持してないよ。

こないだの選挙の時もその前のときも対抗馬の方に投票した(その前は選挙権がなかった)。

実際前回の選挙結構な接戦だったと思うし、「名古屋市民全員」の責任にされるのは納得がいかない。

都知事の行動に対して「都民責任」にするって流れも最近何度も何度も行われていて、そのたびに自分投票してないと

主張する都民も現れるってのが頻発してるけど、それと同じ話じゃん。

いい加減、「全員が当選した人に投票した」わけでもないことに留意してほしいんだが。

そりゃ自分政治的影響力を持った人物で、市長選を左右できる何かがあったはずなのにしなかったとかなら責任の1つでもあるのかもしれんけど、

自分みたいな底辺層にはそういう権力なんてまったくなく、ただ一票を投じるだけだった。それこそ「トヨタで勤務してるような」上級人間とも事情が異なる。

まあエリートはてなーからしたら、そんな層に居る事自体が「けしからんなのだというパターンなのかもしれんが。

そもそも名古屋市選挙なんて、都知事選とかに比べて小さい扱いで、候補者都知事ほどインパクトのある方が出てきているようには(失礼ながら)感じない。

市長はまだそれなりの人が出てきてくれたが、県知事なんて事実上の信任投票だった。

市長の対抗馬として出た人も、正直市議として実績があるからこそ、逆に選挙に出ることで「実績ある市議」が一人居なくなるわけで、それは名古屋市にとってはたしてプラスなのかと思った。

ところで前回の名古屋市長選は、「民主党国会議員出身現職市長」VS「自民党市議会議員」だったわけだ。

自分底辺層で、底辺層ゆえに後者投票した。これって普通はてなーとかはむしろそっちに怒る事例なんじゃないかと思った。

抵抗権ってインターネットポチポチすることなん?

抵抗権ってフランス革命とかアメリカ独立戦争のことを指すものだと思ってたけど、

今はネットポチポチ政府批判することが抵抗権なん?

ジョン・ロックに見てもらいたいもんだ

書け書けと言われたので

これはid:muchonovによる、id:rag_enさんのエントリ muchonovさんの提示した「判断力が未熟だから」論法では、年齢による“パターナリズム”を肯定するのは無理があるよという話と、あとリテラシー - Click Game. への返信です。

引用されている増田テクスト位置づけについて

まず、rag_enさんがご引用くださっている、自分増田で書いた文章子供の権利は制限されているし、性行為に伴うリスクを判断できない」の位置づけなんですが、これはmuchonovが何か新しい提案をしたぞとか、今からそういう社会を作るぞ、という内容ではありません。このスレッドの親増田の「なぜ、子供が性を売ってはいけないのか」という疑問への応答として、今の社会がそういう風になっている理由として、法律的社会的にこのような背景がありますよ、と説明するものです。言い換えると、これは〈べき論〉ではなく〈である論〉のつもりで書いたものです。このことは、ここから先の話とも繋がってますので、ひとまずスタート地点としてご認識ください。

パターナリズムについて

rag_enさんは以下のように、「『社会コンセンサスがあるから』という理由でのパターナリズム肯定」や(判断力が未熟な当事者保護する)「手段としてのパターナリズム自体を強く批判されています

未成年に対しては愚行権を含む自由権一定の制約を課すべきだという社会コンセンサスがあるからです。未成年に対しては人権を制約するレベルパターナリズム保護者的統制主義当事者能力リソースの不足を社会保護者として補い、庇護する)をとってもよいし、分野・状況によっては積極的にそうしなければいけない

いやもうこれ、『社会コンセンサスがあるから』なんていう、ふにゃふにゃな理由での“パターナリズム”を肯定してしまっているの、控えめに言っても完全に思考が狂ってますよね。

そもそも『「判断力」によって峻別すべき』だと仰るならば、「ペーパーテストして免許制にでもすれば?」でほぼほぼ終了する話なわけです。『「判断力」によって峻別すべき』ならば、その「判断力」をテストする、というのはどう見ても最も正道な手段なのですから。“パターナリズム”などという手段を用いる必要は全くありません。


ここを読んでいて、最初「ん?」と混乱してしまったのですが、もしかしてrag_enさんには、「パターナリズム」という概念について重大な誤認がありませんか。rag_enさんが「“パターナリズム”などという手段を用いる必要は全くありません」という主張とともに、代案として展開されている判断力によって(ある問題についての当事者能力責任能力の有無を)峻別する」、そして、判断力がないとみなした対象自由権を(当人保護のために)何らかの形で制限する…という考え方は、まさに『パターナリズム』そのものではないですか? 

現行の日本法律が、年齢によってその人物判断能力推認し、それが十分でないとされた年齢に属する児童保護するために彼らの自由権を一部制約するのも、別の方法判断能力吟味裁定し(たとえば精神的な障害を持つ人や依存症に苦しむ人や認知症患者などを、家裁判断によって成年被後見人とすることなど)、彼らを保護するために彼らの自由権を一部制約するのも、どちらも法学の分野でいう「弱いパターナリズム」だと思います

憲法学世界で「パターナリズム」といえば、まず未成年者の人権制約の場面が思い浮かぶ。すなわち、十分な判断能力のない未成年者については、親が子に干渉するようなやり方で、国が未成年者の人権を制約することが認められると考えるアプローチである(1)。たとえば佐藤幸治は、未成年者の人権制約について、未成年者が「成熟した判断を欠く行動の結果、長期的にみて未成年自身目的達成諸能力を重大かつ永続的に弱化せしめる見込みのある場合に限って正当化される」とし、これを限定されたパターナリスティックな制約としている(2)。このようなパターナリズムは、個人判断能力の不十分さを補うために後見措置を行うことから、弱いパターナリズムと呼ばれる(3)。

https://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:0RwE-rfojV4J:https://core.ac.uk/download/97063334.pdf+&cd=2&hl=ja&ct=clnk&gl=jp

そして、未成年や年齢が低い児童判断能力が不十分とみなされる理由は、法学世界では、彼らの判断が、それ以上の年齢層による判断に比べ、①知識情報を得た上での判断・②適切な理解に基づく判断・③強要なき自律的判断・④実質上も自発的判断ではない可能性が高く、それによって、当事者自身が想定しない結果や不利益をもたらすリスク懸念されているからです。[^1]

[^1]性的自己決定に関しては、古い調査ですが、10代の人工妊娠中絶についてのアンケート結果(https://www.jaog.or.jp/sep2012/JAPANESE/MEMBERS/TANPA/H15/030217.htm)を読む限り、確かにそのリスク存在しているといえます10代の妊娠中絶経験者の68.1%妊娠して「困った」と回答しており、その多くが①②膣外射精安全日など誤った避妊方法を選んだり(情報理解力の不足した判断)、③相手避妊をしなかったり(強要された判断)、④経済的事情などを踏まえれば出産育児不可能なのに妊娠する可能性のある行為をしてしまう(実質的には非自発的判断)など、当人判断能力の不足によって、望まない妊娠人工妊娠中絶に到っています

この前提において、当事者自由権を法と社会が一部制約することが正当化されています。これはmuchonovが勝手に言ってることじゃなくて、法学におけるパターナリズム議論の中で整理されている話です。

ソフト(弱い)パターナリズム」が自由への介入を正当化できるのは、人の行為が以下の何れかに因って判断された場合です。

1. 実際に情報を知らされないで判断した場合(not factually informed)、

2. 適切に理解していないで判断した場合(not adequately understood)、

3. 強要されて判断した場合(coerced)、または

4. その他、実質的自主的にではなく判断した場合(oterwise not substantially voluntary)。

http://www.fps.chuo-u.ac.jp/~cyberian/personal_responsibility.html

そして、未成年者や特定年齢に満たない児童に対する「弱いパターナリズム」に基づく人権制約は、日本を含め、大半の近代国家法制度に含まれています性交同意年齢という概念もそうですし、制限行為能力者という概念もそうですし、ある面では責任無能力者という概念もそれに関わっています。そのような、未成年者や児童人権を明らかに制約する仕組みが各国の法制度に組み込まれているのは、当然、その国家議会立法などの民主主義手続きを経てその法律を定めた結果であり、『社会コンセンサス』の賜物でしょう。

から先ほどのrag_enさんの、「『社会コンセンサスがあるから』なんていう、ふにゃふにゃな理由での“パターナリズム”を肯定してしまっているの、控えめに言っても完全に思考が狂ってますよね」とか、「muchonovさんの提示した「判断力が未熟だから論法では、年齢による“パターナリズム”を肯定するのは無理がある」という指摘は、日本だけでなく、性交同意年齢や制限行為能力などの概念法制度に組み込んでいる全ての国家社会に対して「完全に思考が狂ってますよね」「論法に無理がある」と非難していることになりませんか

現在日本では、性交同意年齢(13歳)未満の男女と「性交等」をすることは法律で禁じられており、もしそうした場合、それが13歳未満の側の当事者主体的判断によるものであっても、相手強制性交等罪(非親告罪)で処罰されます。13歳未満の側の当事者には、必ずしも性交に関して正しく判断する能力が備わっておらず、その能力の不足による誤った判断不利益から彼らを保護しなければならない、とみなされているからです。これも「完全に思考が狂っている」「無理がある」論法でしょうか。

私はrag_enさんがそういうチャレンジングな主張を展開されるのは別に構わないと思っていますし、繰り返しそう申し上げてもいますが、だったらその主張はmuchonovという個人に向けて言うべきことじゃなくて、そうした法制度を運用している国家やそれを是認している国民に対して言うべきことなんじゃないかな、と思います。だから自分は、再三「rag_enさんのお考えを、広く世間に問えばいいと思います」と申し上げているんですけども。

あと、これはこちらの邪推ですけど、おそらくここでrag_enさんが問うべきだったのは、「性的自己決定権をめぐるパターナリズム的な人権制約の適用対象を決める上で、年齢という指標を用いて一律に決める(現在法制度に組み込まれている)方法と、ペーパーテストを行って免許付与するという(rag_enさんが提唱する)方法の、どちらが制度設計として筋がよいか」ということだったのではないでしょうか。そうではなく「パターナリズムという手段ではなくペーパーテスト免許制という手段を使えばいい」と主張されている姿勢から、rag_enさんのパターナリズムについての認識は、一般的用法とズレがあるように感じました。もし「そうではない」ということなら、そうおっしゃってください。

※ここでもし自分がrag_enさんを先回りして擁護するとしたら、「rag_enさんの言うペーパーテスト免許制という提案は、パターナリズム的な観点判断力が未熟な当事者保護するため)に基づくものではなく、その行為による他者危害リスクなどを鑑みて、本来無許可では行ってはいけない諸行為に対し、当事者能力知識技術総合的に認証したうえで特別アクセス権を付与するもの、つまり自動車免許医師免許に相当するものであるからパターナリズムにはあたらない」という立場は、かろうじて取りうると思います未成年児童が関わる性行為について、当事者不利益よりも他者危害リスクを先に考慮しなければいけない状況というのは自分には俄には思いつきませんが、まあそこはよしとしましょう。

しかし、そのような制度---国家国民の性行為に関わる知識判断能力ペーパーテスト弁別し、それが当局の定めた水準を満たしているかどうかによって、セックス権利を与えたり奪ったりする制度---というのは、自分国家による生-権力的介入・管理アプローチとしていささか度が過ぎていると思います。というか、「規律化による〈従順身体〉の構築」というフーコーテーゼをそのまま戯画的に具現化したような感じすらします。

また、自動車免許社会実装コストについてのrag_enさんの記述を踏まえると、rag_enさんは、その「セックス免許」の仕組みを社会実装するコストも、免許取得費用として「受験者」から徴収して賄えばいい、とお考えのように見えますセックスへのアクセス権を求める市民自身から試験料を徴収して、セックス免許センター受験者にテストを行って、合格者に免許を発行する。もしそういう制度運用イメージされて仰っているのなら、この構想が現行の法制度にある「年齢によるパターナリズム保護」の仕組みよりもメリットが多くデメリットが少ない現実的提案だと感じる方は、あんまりいないんじゃないでしょうか。もちろん、rag_enさんのような考え方の人たちが社会運動などを通してそのアイディアを人々に受け入れさせて、社会コンセンサスを変えていくことができれば、その状況も変化する可能性はあると思いますが。

https://anond.hatelabo.jp/20210805095853 に続きます

菅の正体はイエスマンではなく……

菅首相イエスマンで周りを固めた裸の王様」というイメージがあるが、おそらく間違いだ。

菅首相本人が最大のイエスマンで、自民党閣僚が伝えたあらゆる無茶を首相という権力を使って行わせる装置日本史上初の忖度首相だ。

政策について首相本人は蚊帳の外で詳しいことを聞かされず、渡された原稿を読んでいるだけに過ぎない。

しかしたら、自民党の誰の命令で動いているのかすら知らないのかも。

2021-08-04

anond:20210804231414

権力の誇示だろ

一般人がやると「オマエ何やってるんだ。訴えてやる」とならないはずがないが

やるのが政治家だとメダルを取った選手ですらヘコヘコ遜る以外にない

菅に批判が集中してる状況は危険

菅が権力によって党や政権独裁をしてるわけはない。あいつは小物だし、バックに何かあるわけでもない。

菅を傀儡として使うシステムが今の政権にあるのではないかと思う。

いつでも首をすげ替えれる臨時代理首相というのが菅の正体だろう。

菅に目を向けさせ、追求を免れようとしてる人間が居る。国民は菅ではなく、こういう卑怯人間にこそ目を向ける必要がある。

さもなければ、次々に首相の首がすげ変わっていくだけ。何も変わらない。

それでは本当の悪党に追求の手が届くことはない。

祝日移動

なんでオリンピック開会式閉会式に合わせて移動したの?

暦をいじって権力を誇示したいとかそれだけ?

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん