「平和」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 平和とは

2024-08-23

平和日本左翼フェミニトにどんどん食い荒らされてる

マジで笑い事ではない。

anond:20240823122909

日本って平和でいい国だなって慢心が女性(や子ども)の自己防衛意識を低下させて暗数とやらとか犯罪を増やしているところはあると思う

公共交通機関なんてやべぇ奴も簡単に乗れちゃう乗り物を誇って車を持たないことを是とする人たちがたまにいるけど見てると心配になってくる

てかガキが一人で乗ってたりすると親の頭おかしいんじゃねえのって思う

日本人日本って平和でいい国だな」フェミ日本性犯罪大国!」

日本人日本って世界に比べて性犯罪少ないけど」

フェミ暗数!怖くて言えないだけ!」

どうすんのこれ

anond:20240823113504

おっしゃる通りです。宗教本質的役割や意義が薄れ、単なるコミュニティ形成帰属意識の源泉になっている面は確かにあります。この観点は非常に重要で、現代宗教が直面している課題の核心を突いています

宗教現代役割

1. アイデンティティの源

2. コミュニティ形成

3. 文化的慣習の維持

「○○教 vs ✕✕教」の構図

この構図が生まれる背景には以下のような要因があります

1. 単純化された対立軸

2. 政治的道具化

3. メディアの影響

4. 歴史的経緯単純化

本来宗教役割との乖離

1. 精神性の探求

2. 倫理的指針

3. 存在意味の探求

4. 社会的調和の促進

今後の展望

この状況を改善するためには、以下のようなアプローチが考えられます

1. 宗教対話の促進

2. 教育役割

3. メディアリテラシーの向上

4. 宗教本質への回帰

結論として、現代社会における宗教役割は確かに変容しており、時として本来目的から逸脱しているように見えますしかし、宗教が持つ潜在的価値精神性の探求、倫理的指針、存在意味の探求―は依然として重要です。これらの本質的価値に立ち返りつつ、同時に現代社会多様性と複雑性を認識することが、より健全宗教のあり方につながるのではないでしょうか。

anond:20240822215529

これ激しく同意したいんだけど、宗教無しで治安(秩序)を保てるのは日本くらいだという説を聞いたことがあって、それが本当だとしたら宗教があったほうが平和な国もあるんだろう

聖書SNS

箴言古代の「知恵文学」の一例であり、人間の行動に関する観察と実際的または徳の高い生活のためのアドバイスが含まれている。

ユダヤ伝統によれば、聖書のこの書は、知恵で知られる聖書人物ソロモン王によって書かれたとされている(列王記上 5:9-14)。

箴言古代の知恵の書とされるが、現代技術的に進歩した社会にとって役に立つ内容も含んでいる。

例として、SNSアカウントを持つ人にとって役に立つ引用箴言から8つ紹介する。

かになるな

ソーシャル メディアは、怒っている人々を引き付けることがある。中には、蜂の巣を蹴飛ばしてでも甘い「いいね」やリツイートを獲得したいという目的しかない人もいる。

箴言6:12-15 彼は、口汚い口調で歩き回り、悪意に満ちた目でウィンクし、足で合図し、指で身振りをし、心の中では欺瞞をもって悪事を企てる、問題を起こす悪人であり、常に争いを起こす者である。そのため、一瞬にして災難が彼を襲い、救いようもなく突然滅ぼされる。 אָדָם בְּלִיַּעַל אִישׁ אָוֶן הוֹלֵךְ עִקְּשׁוּת פֶּה: קֹרֵץ בְּעֵינָו מֹלֵל בְּרַגְלָו מֹרֶה בְּאֶצְבְּעֹתָיו: תַּהְפֻּכוֹת בְּלִבּוֹ חֹרֵשׁ רָע בְּכָל עֵת מִדְיָנִים יְשַׁלֵּחַ: עַל כֵּן פִּתְאֹם יָבוֹא אֵידוֹ פֶּתַע יִשָּׁבֵר וְאֵין מַרְפֵּא:

正義の怒りから共有されたセンセーショナルストーリーが、基本的事実確認の誤りだと暴かれることを考えてみたほうが良い。

箴言6:16, 19 主が憎むものが六つあり、主にとって忌み嫌われるものが七つある。... 偽りを吐き出す偽証人と、社会に争いを起こす人であるשֶׁשׁ הֵנָּה שָׂנֵא יְקֹוָק וְשֶׁבַע תועבות תּוֹעֲבַת נַפְשׁוֹ:…יָפִיחַ כְּזָבִים עֵד שָׁקֶר וּמְשַׁלֵּחַ מְדָנִים בֵּין אַחִים

すべての問題意見必要なわけではなく、すべての発言に返答が必要なわけでもない。

箴言 26:17野良犬の耳をつかむような人は、自分関係のない争いに突入する人である מַחֲזִיק בְּאָזְנֵי כָלֶב עֹבֵר מִתְעַבֵּר עַל רִיב לֹּא לוֹ:

ラビの教えには、話すことに報酬があるように、沈黙にも報酬があるという教えがある ( Zevahim 115b )。いつそれをすべきかを知ることは、難しいことであり、また重要である

箴言 10:19罪は言葉を増やすことによって終わるものではないが、賢明な人は口を閉ざす。בְּרֹב דְּבָרִים לֹא יֶחְדַּל פָּשַׁע וְחֹשֵׂךְ שְׂפָתָיו מַשְׂכִּיל:

ソーシャル メディアは、知的生産的な会話をするのに必ずしも最適な場所ではない。

会話を公開から非公開にすると、理解が深まることがよくあることが分かる。

しかし、建設的な意見の相違どころか、思慮深い会話さえできない人もいる。

箴言 18:2愚か者理解することに喜びを感じず、自分意見を表明することに喜びを感じる。לֹא יַחְפֹּץ כְּסִיל בִּתְבוּנָה כִּי אִם בְּהִתְגַּלּוֹת לִבּוֹ:
箴言 9:7-9あざける者を戒める者は侮辱を招き、悪者を叱責する者はののしりを受ける。あざける者を叱責してはならない。さもないと彼らはあなたを憎むようになる。賢い者を叱責しなさい。そうすれば彼らはあなたを愛するようになる。賢い者を指導しなさい。そうすれば彼らはさらに賢くなる。正しい者を教えなさい。そうすれば彼らは知識を増す。יֹסֵר לֵץ לֹקֵחַ לוֹ קָלוֹן וּמוֹכִיחַ לְרָשָׁע מוּמוֹ: אַל תּוֹכַח לֵץ פֶּן יִשְׂנָאֶךָּ הוֹכַח לְחָכָם וְיֶאֱהָבֶךָּ: תֵּן לְחָכָם וְיֶחְכַּם עוֹד הוֹדַע לְצַדִּיק וְיוֹסֶף לֶקַח
箴言 29:9賢い人が愚かな人と法廷に行くと、愚かな人は激怒し、嘲笑し、平和は訪れない。אִישׁ חָכָם נִשְׁפָּט אֶת אִישׁ אֱוִיל וְרָגַז וְשָׂחַק וְאֵין נָחַת:
箴言 26:4-5愚か者にその愚かさにしたがって答えるな。そうしないと、あなた自身も彼と同じになってしまう。愚か者にその愚かさにしたがって答えよ。そうすれば、彼は自分の目に賢い者と思わなくなる。אַל תַּעַן כְּסִיל כְּאִוַּלְתּוֹ פֶּן תִּשְׁוֶה לּוֹ גַם אָתָּה: עֲנֵה כְסִיל כְּאִוַּלְתּוֹ פֶּן יִהְיֶה חָכָם בְּעֵינָיו:

最近やったゲーム

もうすぐ20世紀が始まるという時代ニューヨークには高層ビルが建っているけどアメリカの片田舎はまだ文明化されず土人じみた連中がいる

主人公時代遅れのカウボーイみたいな格好したギャングの一味で、昔は大きな強盗事件起こしても離れた場所に移動して数年大人しくしていればほとぼりが冷めたが、

近頃は追う側も組織化して執念深く、なにもかもうまくいかなくなってきていた

30人弱いる仲間を食わせるために狩猟したり、コツコツ個人宅に押し入って金目のもの強奪

仲間の中には戦闘員ではない老人や女や子供もいる

唯一の子供はまだ4歳で、若い娼婦を哀れんでギャング保護した結果、その女がギャングの男と結ばれて生まれ子供

幼いので、反社の中で養われている境遇異端である認識がない

ギャングのみんなでわいわい酒飲んで歌うのは楽しいが、仲間は少しずつ殺されて減っていき終焉が近いと予感させる

10代の黒人少年という、ポリコレシールドありそうな仲間ですら殺され、4歳児でも死ぬ展開がくるのかと怯える

でも最終的に主人公死ぬも、4歳児と父母は生き残り、追っ手もこないド田舎でなんとか家を建て牧場をつくり、自給自足農家になり平和な終わり方を迎える

12歳の少年になった息子は「親父って反社だったし、優しかったあのおじさんたちも反社だったんだな」と気づき父親とはギクシャクしがちだが、

反社生活とは無縁の読書好きで農家仕事ちゃんとこなす真面目な子に育った

主人公死んじゃったけど、この一家ハッピーエンドでよかったーとほっとした

この作品シリーズ4作目だが、3作目は一家ハッピーエンドより3年後の未来の話だと知り、ゲーム環境からそっちはやれないのであらすじだけ見た

父親は真面目に農夫をやっていたが、結局かつてギャングを追っていた行政側の者たちに見つかってしま

彼らは妻子を人質に取り「かつての仲間たちをお前の腕前で全員始末したら妻子を返す」と脅す

一緒にわいわい歌ったギャング仲間の数少ない生き残りを殺す旅に出るはめになる

なんとか殺し切るも、「いや、お前だけ生かすわけないじゃん」と父親殺害される

それから数年後、母親も失意の中で弱って死に、18歳になった息子は腕を磨いて父の仇を討つために反社の道に堕ち、父殺害命令を下した者を皆殺しにした

4歳でチビっちゃかったあの男の子がそんなことになるのが辛い

この作品PC版出るらしいけど、先に結末知ってるとプレイしてても辛そうだ

過去主人公は息子がいたけどすぐに亡くして4歳児のことを可愛がってたのに、結局あの子反社なっちゃうのか

どうすればよかったんだよ

2024-08-22

スタレもFGOもやってることほぼ「劇場版ドラえもん のび太異世界短期滞在救済物語」だよな

まあスタレは銀河鉄道999が露骨ベースからそういう風になるのは分かる。

FGOの方も時空警察ものがそういうプロットになるのはしゃーないという気はする。

ただな、なんかもうこういうジャンルっていい加減みんな飽きてるんじゃないかと思うんだよな。

不思議因習が広がっているクローズドサークルじみた場所に旅して、そこで起きている未曾有の大問題旅人がサラっと助けてしまうっていうストーリー

から神話とかで定番物語類型だよな。

レビトを主人公として各地を巡るタイプ・・・名前が出てこねえけど昔からよくある奴。

俺が問題だと思ってるのは、ソシャゲがもうこのタイプゲームばかりになっているってこと。

なろう小説も一時期はこのマレビトチート主人公が暴れてたけど、最近はだいぶ落ち着いてきて1ジャンル程度になった。

対してソシャゲはもうこのタイプじゃない作品ほとんどないレベル

既存文脈が固まりきったモバマスシリーズとかを除けば、よっぽど死に急いでいる個性的作品以外はこの文脈だ。

記憶をなくした主人公プレイヤー分身

ガイドキャラ世界の仕組みを教えるたびに案内してくれる

主人公が訪れる地域はどれも未曾有の危機の真っ最中

・各地域が抱えていたピンチを救い終わったら次の地域へ出発

平和地域に行けるのは期間限定イベントお祭りムードときぐらい

もうどれもこれな

まあRPGゲーム基本的な流れがこれだからそれをなぞってる所はあるよ。

ボスダンジョンがあってそれを倒すまでの拠点があり、ボス戦へのアプローチとして街の住人からの依頼がある流れな。

そしてソシャゲ盆栽育成の延長にある遊びで、それをデジタルゲームに変換するとどうしてもRPGの形になるということは。

だけどさ、もうちょい個性って出せないもんかね?

街の個性ダンジョン個性戦闘個性キャラ個性セリフ個性、っていう話ではなくて、プロット個性をそろそろ見たいわけよ。

本当にどれもこれもそうじゃん?

劇場版スターレイル 開拓者の夢いっぱいピノコニーユートピア」「劇場版FGO グダ子と絶対魔獣戦線バビロニア」みたいなのさ、もういい加減腹いっぱいじゃない?

新世界行く→かわいい子が出てくる→事件が起きる→かわいい子がかわいそうな目にあう→ボスを倒す→奴はとんでもないものを盗んでいきましたそれは貴方の心です

ほんまもういい加減にしろって思わないかお前ら?

2024-08-21

ガッチマンについて

ガッチマンたちは、それぞれが特殊能力スーツを持ち、戦闘時にはそれらを活用して敵と戦います。彼らは、地球平和を守るために協力し、困難な任務に挑んでいます

主なガッチマンメンバーには以下のようなキャラクターがいます

ジョーキッド(ガッチマン1):主人公であり、元レスラー強靭な体力と格闘技術を持ち、ガッチマン1のスーツを着用して戦います

ベン・クリスタル(ガッチマン2):天文学者であり、科学知識技術を活かして戦います。ガッチマン2のスーツを着用しています

サキ・ミヤギ(ガッチマン3):女性スパイであり、忍術格闘技を使って戦います。ガッチマン3のスーツを着用しています

タケル(ガッチマン4):元カーレーサーであり、高速走行機械操作スキルを持ちます。ガッチマン4のスーツを着用しています

ガッチマンシリーズは、アクションシーンや特殊効果が魅力的であり、当時の子供たちに人気を博しました。また、ガッチマンたちのチームワークや友情ストーリー重要な要素となっています

ガッチマン名前の由来にはいくつかの説がありますが、一般的には以下のような解釈がされています

「ガッチ」という音は、戦闘時のエネルギーや力を表す効果音として使用されており、それが名前に取り入れられたという説があります

マン」は、ヒーロー戦士を指す一般的な接尾語であり、多くのアメリカンコミックスアニメにおいてもよく使われています

ガッチマン主人公たちは、特殊能力スーツを身につけた戦士たちであり、「ガッチマン」という名前は、その特殊性や強さを表現しているとも言われています

ガッチマン名前は、その独特の響きと意味が、彼らのヒーロー像を象徴しています

anond:20240821132904

社会認識はそうなのか、気をつけよう。

お互いに手伝っているという感覚からか、「〇〇してくれてありがとう」ってよく言い合ってて、おっしゃる通り家庭内はとても平和

anond:20240821132012

>「手伝うんじゃなくて主体的やらせないとダメ」と言われた

もう社会認識はこれ

でも互いに手伝ってる感覚でやるほうが平和でいいよ

やって当然!になると感謝がなくなるから

anond:20240821130541

攻撃は最大の防御。

日本軍隊を持たなくて良いように他国を全て滅ぼすのがいちばん確実で平和

書くなんていらない。

毒ガスをばら蒔けばいい

平和を守るためには軍が必要だけど侵略行為NG

…じゃあそれって自衛隊でよくない?

平和のために軍が必要ならテロ必要

ハマスはようやっとるし山上義士

もしかして弱者男性人生って強者男性養分なの?

これに気づいてからから吐き気がとまらない

育休とか子育てカップルへの支援とか実質、独身税なんじゃないのか

なんでただでさえ金もないのにさら搾取されるのか

どうすればいいんだよ

フェミさえ倒せば平和になると思ってたのにもう体力も気力もないよ

2024-08-20

anond:20240820172320

自分に対する差別には敏感でも、他人の受けている差別には無頓着なのが世の常なのかな。

だって

そうですよ

あなたでしょう

「嫌な気持ちがした!」って

九州まれとは結婚しません、って人がいるなら、ああ馬鹿に気づく機会が来てよかったってだけですし

あなたにもあるでしょう、結婚相手身長は160以下の女がいいなとか、日本人がいいなとか

若い世代は変わりつつあるんでしょ

じゃあいずれ男尊女卑だの九州男児だのは過去の話になります

オーストラリアは昔犯罪者流刑地でした、みたいな

ネットで全国の人と容易にコミュニケーションとれるようになって、結果地域ごとの差異がよく見えるようになってるから言われるだけではないですか

さら時代が進めば全国の均一化も進みます

私も九州のどこかにますけど、この10年くらいで私の町の人が都会の流行りに追いつくようになった気がしま

かつてはみんな服も化粧も持ち物の趣味ちょっと遅れてたけど今は東京とさほど変わらなくなりました

文化流行と一緒に考え方も均されていきますから

32歳になってはじめて差別に直面して絶望している!は今までがあまり平和すぎましたね

気にしすぎです、これから良くなります

anond:20240819215501

友人づきあいでもそうだが価値観の一致って大事だな

これ増田の妻側が「マヨ掛けると更に美味いよね」といってくるタイプだと平和なんだがな

anond:20240820085308

そうだよ

どれだけ殴られても殴られた側が黙っていれば何もなかったのと同じで平和なんだよ

傷つけられても大人しくしてれば平和なのか

無課金おじさんのファンアートがどうみても平和の国の島崎しか見えない

どうみても平和の国の島崎に出て来る登場人物しか見えない。無課金射撃バトルしそう

2024-08-19

歴史政治について詳しくないんだけど東京裁判について質問したい

戦勝国戦争犯罪が見逃されて敗戦国けが裁かれたのなら

これらを裁いた法が従っていたのは倫理じゃなくて政治なのでは?

(必ずしもその二つは排他的ではないけども)

歴史は勝者によって作られる」とはよく言われるもの

それはあくま政治的側面の話であるべきであって

戦争勝敗を頂点としてその下に倫理を従わせてしまったら

倫理的に間違っていても勝率を上げるなら合理的になってしまって

倫理戦争犯罪ブレーキにならないのでは?

なんだかそのオールアナッシングな考え方は核兵器武力による平和にも通じる部分を感じる

anond:20240819203644

Xは嫌なこと言うひとは全部ミューしまくって、愉快なことにはガンガンいいね付けていったらわりといい感じのタイムラインになってきた。

自分おすすめ見たけど、地方おもしろイベントを告知する地方アカと、推しアイドル平和投稿と、誰かの晩ごはんと、おすすめ居酒屋情報とかしか流れてない。あとは「暑い」とか「豪雨」とか。

ちょっとでも気に触ったらミュートする習慣つけるといいよ あと単語単位ミュートも。知事選の時は候補者名前とか知事ってワードミュートしてた。

Xは落ち目になったっていってもまだまだ人いるし、いくらミュートしても流れてくる情報がなくなることはないか安心してミューしまくっていいと思う。

女性のいう共感はただ自己中なだけ

婚活男子は変で婚活女子はまとも

https://ameblo.jp/kekkon-monogatari/entry-12862020971.html

1️⃣男性女性に比べて愚痴らない

2️⃣女性の方が嫌ポイントが多い

っていう回答について。

女性の方が嫌ポイントが多い」って、それは女性わがまま自己中なだけって話だよね。

女性自己中でいられるのは女性同士がお互いの自己中を許容しあってるだけで、そういうのが許される社会的構造の中で生きてるだけに過ぎない。

共感の生き物とか言うけど、共感全然してなくて、「私のわがまま聞いて!」に対して「いいよ!私のわがままも聞いて!」をやってるだけ。

その実わがままを受け入れるかどうかは別で、「主張は自由押し付け大罪」くらいのノリでしかない。

それを共感とはよく言ったもので、行動の伴わない共感は結局誰も幸せにならない。

それに対して「男性女性に比べて愚痴らない」のは、わがままを口にしたところで何も解決しないことを知っているから。

自己中心的な考えを口にしたところで却下されることはわかりきってるから口にしないだけ。

解決ありきの情報発信わがままではなくて改善案であって、事態を良くしようという前提があって発信するもの

量的な問題じゃなくて、そもそも目的が違う。

そうすると必ず出てくる指摘が、「すべての女性/男性がそうではない。」という指摘。

で、自分もそれには大いに賛同する。

何が言いたいのかと言うと、それは男女の問題ではなくて、育ってきた社会的環境構造上の問題だろうということ。

そこにジェンダーロールが大きく関わってくることは否定しない。

男性は早くから競争力必要環境に置かれて、愚痴が無力であることを学ぶ機会が多い傾向にある。

女性は天真爛漫が美徳とされて、過酷な状況からはあえて距離を置くような生活を求められる傾向にある。

仮にそうしたジェンダーロールが逆に機能する環境に置かれれば、男性だって女性らしく、女性だって男性らしく育つだけのこと。

例えば平日昼間のスーパーで人の動きなんかを見てると、あまりにも秩序が崩壊していて笑えてくる。

カート自由気ままに動き回り、通路の妨げや人の流れなんてものは一切考慮されることなく、個人が自らを常に優先する世界がある。

圧倒的に女性が多いか女性おかしいと考えがちだが、その時間帯にいる男性もそこそこひどい。

逆に平日夕方スーパーでは、男女問わずに秩序が守られていたりする。

それはつまり、そこは男女差というよりも、ただそういう時間帯にいる=それが許される環境にいる人間の傾向でしかなくて、外に出て仕事した経験の有無と比例して愚痴を言うより先に手を動かして結果を産まなければ生き残れない世界にいたかどうかの違いの証明しかない。

で、何が言いたいのかと言うと、それも時代一過性だよねということ。

戦国時代から第二次世界大戦徴兵を経て、男は外の世界で常に結果を求められる生き方強要されてきた。

結局はその名残のなかで生きているから未だにそうなだけで、今みたいに平和な世の中なら男性でも自己中な人間はいくらでも出てくるだろうし、そうした中で結果重視で活躍する女性が出てくればそれに続こうという女性も増える。

これからはそういった意味で男女差はなくなっていくはずで、それを先天的性差として開き直れば、これから先も平等なんてものが成立するわけがない。

タイトルにつられて脊髄反射せず、内容をよく読んでね。

それまで生きてきた環境の中で許されてきたものが、突然許されなくなったからと、「女性はそういうものだ。認めろ。」と騒ぐではなく、認識を正しくして解決していきましょうねという話でした。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん