「家庭菜園」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 家庭菜園とは

2022-04-28

anond:20220428103114

普通に創作だと思う。ピュアというよりはニート

 

次回創作する時は自由業と家庭菜園やってる設定か

親族友達から食材が送られてくる&物々交換する設定にするといいと思う

あと最低賃金って言葉も覚えると尚良い

2022-04-23

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.town.misato.akita.jp/nouchichousei/4014

mventuramventura なるほど… 空き家の貸し借りにも必要そう。 農業 行政

建物の貸し借りには農地法3条やそれに類似する法律上規制はありません

自由に貸し借りしてください

paloalto60paloalto60 農地委員会ではなく農業委員会。怪しいのはお前の知識だ。手数料商売って書いてるやつもな。どこが運営してるかちゃんと調べてから考えろ。

まったくそのとおり

beedbeed 163条は所有権以外の規程だから、借主が取得するのは永小作権だろう。土地の所有は貸主のままだとすると、税金は貸主が払うことになるし、対抗手段あるんだろうか。/賃料は請求できるか、数十年追い出せないが。

https://www.retio.or.jp/case_search/pdf/retio/61-072.pdf

賃借権ですね

fujibay1975fujibay1975 関係ないけど、河川敷道路脇などで勝手栽培してる「ヤミ菜園」ってあるよね。

よくある不法占有ですね

kingatekingate 個人契約で法的書面があれば何の問題もないと思うのだが?ついでに行政書士か弁護士かその辺りが確認してしまえば良いわけで。委員会絶対手数料商売なので「年額幾ら」持っていくわけで。しかも両手。クソ。

他でコメントついているけど、農業委員会宅建業者か何かだと勘違いしているんでしょうか

slkbyslkby "農地の売買や貸し借りの契約については農地法の制約があって取扱いが異なります" 農地だけ制約かけてるのなんでやろ

農地はいったん耕作放棄されたり宅地転用されると再び生産力ある農地にするのが困難であること、農地は限られた資産であることなから農地の売買、賃貸転用などには厳しい制約が課されています

EiichiroEiichiro 農地委員会自体がすでに運営が怪しい状況なので、だれもあえて農地委員会を通した貸し借りをしたくないよな。

他でコメントついてますが、農業委員会です。

straychefstraychef か、家庭菜園土地借りただけだから

https://www.maff.go.jp/chushi/green/siminnouen/attach/pdf/siminnouen-14.pdf

家庭菜園の貸し借りも要件いろいろあります

nyokkorinyokkori 誰か氏〜、先祖代々の山を6ヘクタール20年タダで貸すのでよろしくどうぞ。

貸しても他主占有なので時効取得してもらえません

無断で占有してもらいましょう

spark7spark7 163条なら時効取得されるのは賃借権かな。 「民法第163条により、借り手に農地を取られて」/ ヤミとはいえ前提は賃借だもんな。

そうだと思います

moodyzfcdmoodyzfcd "163条により借り手が賃借権を取得することがあります。" https://www.town.shibayama.lg.jp/0000003894.html 農地法関係判例集 https://www.city.shunan.lg.jp/uploaded/attachment/16815.pdf

はい

gwmp0000gwmp0000 "農地賃貸する場合当事者契約を締結するだけでは足りず、農地法第3条の許可必要となることを意味しています" 農業するには農業委員会へ届出が要るらしい 知らなかった 法律 生活 社会

そうですね。事実上農家でなければ農家になれません()

nakex1nakex1 162条(所有権時効取得)ではなく163条(所有権以外の財産権取得時効)を挙げているのはなんでだろ? / 貸主と借主双方に賃貸借の意思があるなら賃借権時効を待つまでもなく当然では? 民事 農業

3条許可がないと賃貸借の効力が生じませんから農地法3条6項)、双方合意していても不法占有となります

maturimaturi 離作料 シェーざんす 法

それはイヤミ

araikacangaraikacang デメリットあくまでも「当事者間でトラブルになると困る」であって、別に罰則とかは無いんだな。「ヤミ小作」という言葉の印象は強いけど。

罰則あります。3年以下の懲役又は300万円以下の罰金です(農地法64条1号)

2022-03-31

正しい知識がないとヤバい食材

ジャガイモ食中毒になって大変だったって話がtogetterに上がってたので、ついでに普段食べてるもの中毒になるやつを書いてみる。

食中毒細菌ウイルス寄生虫の方が一般的だけど、こういう成分的なやつで食中毒になるのは鮮度とか関係ないので知らないとやばいのよな。参考までにどうぞ。

ジャガイモ

芽が危ないってのは聞くけど、緑っぽくなってるやつもだめ。ソラニン、チャコニンって成分が嘔吐下痢などを引き起こす。光に当てたり、未成熟ジャガイモ、皮や皮付近で出やすいので注意。食べた時に渋味とピリピリする辛味があるやつは、有害物質ができてる可能性が高いので食べないようにする。

ワラビ

水煮で買うことや処理済みを買うことが多いと思うけど、自分調理する場合はアク抜き必須。抜けが悪いと渋い味になる。神経系なので、だるくなって嘔吐を繰り返す。

タケノコ

こちらもアク抜きして使うこと多いけど、採れたてだと刺身で食べたりすることもあると思う。筍には、タキシフィリン(青酸配糖体)というのが微量含まれていて、人によっては食中毒になる。30分以上しっかり茹でれば壊れるので、ちゃんと茹でてアク抜きしてから食べよう。

つぶ貝

唾液腺にテトラミンという毒がある。これを除去しないと食中毒になることがある。大きな魚屋さん(吉池とか)だと生のつぶ貝普通に売ってるので、調べて調理することが大事。ちなみにテトラミンは熱で毒が壊れないので加熱でもダメ


ナツメグ

大量摂取すると幻覚を見る。どのくらいで大量摂取になるかっていうと、1食でナツメグの瓶1瓶分(5〜10g)で人によってはアウト。やばいって知らないと普通に入れてしまえるレベルなので注意。呼吸困難幻覚めまい嘔吐

追記ナツメグってほんのり苦いくらいで、あんまり味ないのよ。粉っぽくはなるし香りはすごいことになるけど、食べられなくない。だから事故結構起こるのね。あと、ナツメグ幻覚はありとあらゆるドラッグの中で最悪のトリップらしいかヤンない方がいいと思うよ)

追記

おー。みんな、色々と追加の情報コメントくれてありがとう。せっかくなので、コメントしてもらった食品についても追記してみるわ。あと、危険度を正しく把握してないでビビるのも風評被害になるので、ちゃん理解した方がいいよ(例えば、二枚貝貝毒市場流通品ではほぼ検出されない、モロヘイヤ市場流通品は安全など)

ギンナン

これは、時々子供が食べすぎて事故起こるよね。4-メトキピリドキシンってのが有害物質なんだけど、これの抗体大人は一応あるんだけど、子供はないのよね。基本的銀杏子供には食べさせないで良いとおもう。大人でも体調悪い時とかに食べると中毒になることもあるので注意。

キノコ

生で食べられるキノコマッシュルームトリュフだけってのは、常識なんだけど意外と知られてない。(もちろん腐敗してたりしたらだめ)特にヤバいのはコメントにもあったけどエノキフラムトキシンってやつ強心作用や溶血作用もたらして、最悪死ぬえのき氷話題に昔なったけど、生で作ったらダメからね。他のキノコ基本的には生は食中毒になる。

二枚貝あさり牡蠣など)

貝毒の話出てたけど、有害プランクトンを食べた貝が体の中に毒素を蓄積してしまうのだけど、流通品は定期的なチェックしてるので、基本的市場に出回ってるもの大丈夫潮干狩りとかで自分で捕まえてきた貝だと出ることがある(春先〜夏が多い)。これは加熱してもダメなんだよね。麻痺性の貝毒は死亡例もあるので痺れとか出たらすぐに救急車普通ノロウイルスの方が圧倒的に出るので、そちらはしっかり加熱して食べればOK


うなぎ/アナゴ

血液が毒でイクシオトキシンって成分。ウツボとかハモとか長いウネウネしたやつは大体この毒持ってる。アナゴ刺身とかコリコリしてて美味なんだけど、処理下手だと食中毒になる(死亡例はないレベル)。加熱すれば毒性は消えるので火を通して食べれば安全

ジビエ

野生の肉は何の病原菌もってるかわからないので、レア目で食べるのダメ絶対。有名なところだと鹿肉のD型肝炎。タタキにして食べてなるケースとかもあるので、珍しい肉を調理するときは加熱温度はしっかり調べる必要がある。

ニンニク(アリシン)/ショウガ/唐辛子/山椒/大根おろし

この辺りは刺激物系。適量を超えると食中毒ではないけど、胃の粘膜破壊します。大体ビリビリしたりヒリヒリするものを大量摂取すると胃腸ダメージをウケる好きな人でも程々に。

ニンニクアリイン)

ニンニクおろしじゃなくて、ホクホク系の調理しても食べすぎると食中毒になる。ホイル焼きだとアリインって成分がそのまま残るので、それでやられる。2〜3個(片じゃなくて個ね)食べたら食中毒になったケースとかあるので、ホイル焼き好きな人は注意。血圧低下、貧血などが起こる。

ハチミツ

乳児限定で、ボツリヌス菌リスクが高い。1歳過ぎると胃腸バリアできるので、大したリスクはなくなる。トロッとしてるし、くまのプーさんの好物だし、上白糖よりナチュラル食品っぽいしで、間違えて与えてしまう。ボツリヌス菌もほぼ熱で殺すのは難しくて120度4分なので煮沸とかでも無理。

パイナップル

プロリンシュウ酸カルシウム効果で食べ過ぎると口の中がヒリヒリしたり、胃がダメージを受けたりすることがある。食中毒ってほどではないけど、食べすぎない方がいい。話ずれるけどパイナップルに限らず、南国系のフルーツ結構アレルギーやすい。ゴム系のアレルギー持ってる人は注意した方がいい。

ズッキーニ

ククルビタシンっていう成分を作り出す個体がごく稀にいる。昔、市販品のズッキーニ天ぷら作ったとき、やたらと渋くて口がピリピリするのに当たったことがある。すぐに吐き出して全部捨てたけど。下痢嘔吐、痺れがくるので、変な味したら食べない方がいい。これも熱分解できない。

モロヘイヤ

スーパーで売ってるものは基本まったく大丈夫自分タネとか苗とかから作ったりすると花の種子とかつぼみとか食べられない。花咲く前に収穫するとかが大事なのでモロヘイヤ家庭菜園で作る人は、毒性をよく理解した方がいい。

2022-03-20

anond:20220320123658

家庭菜園でも育てやすいやつあるから

水やりと防虫さえしておけば初心者でも大丈夫だよ

2022-02-23

anond:20220223174650

10坪くらいの家庭菜園でも、葉物なんかは結構とれるよ

ニート間中は働きたくないでござるってのならどうしようもないけど

2022-02-12

anond:20220211130255

自分が家で家庭菜園をやるまで分からなかったこと。

それは花を育てている人は別に心の優しい人でも何でもないということ。

花を愛でて、自分の作った野菜を食べるのはなんか自然にもいいことをしていると思っていた。

子供が生まれ、戸建てに住むようになってから家を花で飾った。

情操教育にいいと思い、子供が生まれてよちよち歩けるくらいのころにミニトマトを育て始めた。

トマトだけではなく、ナスキュウリと育ててみた。

すると、どこから湧いて出たかさな虫がナスを覆い、全く育たなくなった。

それから毎年のように虫の害にやられ、ナメクジも出るようになった。

すべて自分野菜を守るためにやっつけた。

農業人類がやった初期の環境破壊と何かで読んだが、自分家庭菜園をやるようになって激しく同意した。

近所にも花いっぱいの家がそれなりにあるのだが、その人たちは花を愛でるやさしい人たちではなく、かわいがるものとそうじゃないものを明確に分ける人たちという認識に変わった。

2022-02-11

家庭菜園

倒れた猿 https://note.com/itakuratoshiyuki/n/n9e7a6e7430f9 を読んで家庭菜園をしてた時のことを思い出した。

数年前、転勤が決まり、小さい子連れながら東京都からとある地方都市引っ越した。

それまで首都圏から出て住んだことがなかったので不安半分、でも小さい子連れで外出するといつもピリピリと気を張っていなければいけなかった都心生活に疲れ果てていたので、地方だったらのんびりしてるかなと希望を持ちつつの異動だった。

うちが引っ越した先は日本でも下位5位以内に入る人口が少ない県で、まず引っ越した先の家でトイレを流したら床に水漏れしたのにびっくり。(大家さんに言ったらさすがにその日の夕方業者が来て直していった)

引っ越した先は集合住宅は猫のたまり場で、猫の糞尿がそこらかしこにされてるのに誰も気にしてない様子なのにびっくり。(もちろんにおいがきつい。これは退去するときまで変わらなかった)

道を歩いてる人が全然いないし自転車の人すらほとんど見かけないのにびっくり。(みんな車でしか移動しない)

方言もきつく言葉もわからないことも多々あり、あらゆるところでカルチャーショックを受け、都会から着てきた服は地元スーパーではカラフルで洗練されすぎていて目立ちすぎるのに気付いたころにはなんとか地元コミュニティに溶け込もうと必死になった。(子連れじゃなかったらまた違う認識だったのかもしれない)

いつしか地味で無難な服ばかり着るようになり、言葉も聞き真似でイントネーションを合わせ、ついでに月500円で地元農家さんに畑を借りることにした。(今考えると形から入っていこうとしていたのかもしれない)

さて、畑は20平米ぐらいの大きさで、どーんと土と雑草で覆われた畑だった。

好きなものを作っていいんだと思っても何を作っていいのかわからない。というかどうしたらいいのかわからない。

からないのでまず家庭菜園の本を買った。揃えなきゃいけないもの、土をどうしたらいいのか、種や苗をどうやって植えるのか。土を鍬でめっちゃ耕した。(筋肉痛になった)苦土石灰をまいた。わからないながらもマルチングシートで畑を覆った。(これはめちゃくちゃ大事だったと後でわかる)

ホームセンターに行って苗を色々見た。時は春。失敗しなさそうなトマトキュウリピーマンナスオクラサツマイモの苗を買った。植えて毎日様子を見に行った。

暑くなるにつれてどんどん苗は大きくなっていった。すくすくと育っていく苗を見るのはいものだった。花がつくとうれしかったし、花が枯れた後に小さな実がついているを見るのが楽しみになった。

畑を往復してるのに使ってた車があっという間に中も外も土で汚れた。農家の人がみんなハイジェットに乗る理由がわかった。そして害虫雑草被害の大変さを身をもって知ることになる。

まず害虫。都会で生活していたので最初芋虫にいちいち怯えていた。よく見かけたのはタバコガスズメガ、ヨトウガの幼虫だろうか。見つけたらとって中身が見えないように葉っぱをかぶてふんづけるようにしていた。

こいつらマジで滅茶苦茶葉っぱや実を食っていく。オルトランをまくことでだいぶ減ったけどそれでもしぶといのが割とついている。

最初は怯えていたけれどそのうちにせっかく一生懸命育てた作物が無残にも食べられていくのに憎しみを覚えるようになった。じきに見つけたら即はさみでチョキンスタイルに変更になった。緑の中身が出てくるのにも慣れた。彼らに慈悲は無用と考えるようになった。

虫はほかにもいろいろついて、アブラムシウリハムシニジュウヤホシテントウにも本当に悩まされた。ちょっと葉が茂ってるところに踏み込むと、うわっとウリハムシ200匹ぐらい飛び立つスタイルが続いた。殺虫剤はまかなかったので羽虫系は最後までどうにもできなかった。

そして雑草マルチングシートの重要性がわかる。ちょっと隙間があればあっという間に雑草がはびこってくるし、雑草には害虫つくし通路なんてあっという間に荒地化してしまう。

ナメクジにもいろんなものをよく食べられた。ハナムグリなどの甲虫類にも。蝶は卵を産み付けられるので害虫だし、自分の味方だと感じる虫はカマキリテントウムシだけになった。虫ではないけど土蜘蛛も強い味方だった。

そんなでもそれなりの収穫物を得ながら試行錯誤を続け、冬には大根ニンジン白菜などを収穫し、2年目の夏に向けては季節野菜のほかにスイカメロンというなかなか難しそうな果実を作ることにした。

美味しいもの人間も好きだけれど虫や動物も大好き。それまでの乏しい経験から果実なんて修羅の道だろうと思いつつ万全を尽くして苗を植え、手をかけて育て育てた。

スイカの実ってなりたては小さいスイカで本当にかわいい。ぷっくりしたスイカの実を害獣に食べられないように一つ一つにネットをかけ、地面の湿気で腐らないように実の下にトレイを置いた。陽があたらないと皮が黄色くなるらしいのでスイカの実の向きを太陽に当たるように毎日ちょっとずつ調整した。

米のとぎ汁をあげると甘くなるとのうわさも聞き、家からとぎ汁を持って行ってかけた。緑色の実がだんだん大きくなっていくのが楽しみで仕方なかった。

そんなスイカの実が20cmぐらいに大きくなったころのある日。事件がおきた。

無残にもあちこちの実が割られ、食い散らかされたスイカ畑。

食べられ方から犯人がわかった。カラスだ。ネットの隙間から鋭いくちばしでつついて突き崩したのだ。

中の実はちゃんと赤くてみずみずしくて、蟻がいっぱい行列を作っている。きっと甘いんだろうなと思った。

しかったけどやられた実は廃棄するしかなかった。残された数少ない実をさらに食べにくいように葉っぱで隠し、ネットをかけ、障害物を置き、カラス除けも設置した。

猟銃所持許可されてたらマジで付近を飛び回ってるカラスを仕留めてたかもしれない。

それぐらい憎かった。

農家の人たちはこんな思いをしながら作物を育ててるんだろうという一端がすごくよくわかった出来事だった。

そこから自分生活を脅かす動物害獣として割り切れるスキルが身についた気がする。

ちなみに当県ではアライグマ害獣としてメジャー動物です。サルよりも見た目はかわいいと思うんだがやっぱり自分は割り切って対応してしまうかもしれない。

2022-02-03

ペットっていうか畜生の方がしっくりくる人間なので。

逃げ場の無い歩道ペット散歩させるのは勘弁して欲しい。

田舎育ちのせいか犬は番犬産業動物的な意味での家畜の方が身近で、愛玩動物に縁が無かった。

なので、遠くでヨロシクやっていて欲しい対象

ケーサツ犬とか盲導犬なんかは別枠だけども。

大型犬なのに二匹を一人で散歩させるのは無茶だろう。

そこは農道なので犬の散歩は遠慮して欲しいな別に条例とかは無いけども社会通念上というかローカルルールというか慣例というか気遣いの心として。トラクターから犬って見落としたら怖いっていうか田畑にハシャいで侵入して回転系の重機に巻き込まれたら怖いんだが、巻き込んだ重機故障するんだが。衛生面のアレもあるので故障しなかったとしても継続使用できるか微妙なんだが。

フツーの道でもリードが長すぎて罠みたいに成ってるんだが。

そのか細い足のお犬様をウッカリ引っ掛けたりしたら徒歩でもこちらの過失にされない?たいした罪にならんだろうけど恨み買わない?

総じて怖いので離れて欲しい。

大型犬には勝てないし小型犬にも勝てないし、噛まれたら軽傷でも雑菌が後を引くので、むしろ気分的には重症なのでは?ってなるし。

逆にお犬様を怪我させたら飼い主が怖いし。

逃げ場のない道ではリードを長くしないで欲しい。

というか、お犬様に道を譲る己が惨めすぎるので、お犬様に道を譲られたい。最低でも譲り合いたい。

繰り返すが、なんで農道散歩させるの?分かるけど分からない。

おハシャぎ遊ばしている、そのお犬様、番犬もムリそうな、そのお犬様、なんで飼育してるの?家の敷地から出すの?分かるけど、分からない。

からの住人と新規の住人が揉めるのって、こういう感覚もあるんかなーと思った。

田畑やってるとマーキングで排泄されるのに敏感になるからな。

専業農家じゃなくても家庭菜園やってる率が高いんだ古臭い田舎の住人って。趣味もあるし税金との兼ね合いもある。


使役犬なら、その管理者にも犬にも一定の信頼を寄せる事が出来るので忌避感も無いんだけども。

愛玩用の犬は躾とかマチマチ過ぎて本当に近寄りたくない。

2022-01-21

風俗嬢は来月から都内観光生活をする/構想

拠点生活が楽しそうだなと思い手始めにネカフェ生活を始めようと思う

フッ軽好奇心旺盛だからお外にいるのが好きだし

貯金を貯めながら都内を細かく観光したい

食べることが好きなので美味しい店を知りたい

予定的に毎日昼が空いてるからランチ巡りたいな

そもそも通勤が遠すぎて体調を崩したし遅刻しまくった。ストレス貯金ゼロになってしまった

時間に追われるくらいなら思い切って金を使い毎日職場近辺のネカフェの12時間パックで眠ろうと思った

 シャワーコインランドリー無料 

生活再建のためにネカフェ生活して空いた時間都内散策すんのめっちゃ楽しそうじゃん

視野が広がるし健康的に金を貯められそう お客さんとの話題の引き出しも増やせそう

毎月のネカフェ代と生活費諸々は1日2日あれば稼げる





仕事楽しい。人が好きだから楽しめている。

それと並行して新居を構えようと思っていて

目標額は二ヶ月で貯まりそうだ 4月だな

増田郊外自然豊かなところの駅チカに新居を求めていて

事情ありその近所に好きに使える畑があるので

近い将来は家庭菜園しながらネットで在宅で仕事したいなと思ってる

程よく自然そばに居たい。

一年くらい時間に追われない好きなことだけやる生活をしたいか

140万は稼ぐ。毎月生活費引いて30~36万は稼げるから4~5ヶ月で貯まるね

みんな 続編書くから 応援してほしいな

新居構えたら家賃だけ払いつつ月の半分はネカフェ生活継続すると思う

とりあえず城を得たぞ、と安心したい。。。

引きこもってネトゲに浸り作曲をしたり語学を学びたいなと思っている

休みの期間はずーっとヨガしたり自炊得意だからひたすら自分を癒やしたいな。



お仕事楽しいけど 良いお客さんにも恵まれているけど

若者からおじいさんまで相手して 皆老いからやさしくしようって思えるようになったけれども。

もう本当はね 毎日人の体液を吸ったり触れたくないし 

人に疲れている部分が正直あって今年は自分のためだけにお金時間を使いたいなと思ってるんだ

人ってその瞬間が楽しければそれで満足するんでしょ、って感じることもたくさんあって割り切って接客してるんだ

だって感想は後付けにしかならないから。楽しくてもやっぱりきついし傷つくよ 

接客してるとお客さんが私のことを

業務的な風俗嬢としてみてるのか

適当に下に唾つけて濡らしても膀胱炎にならない雑に扱っても壊れない玩具としてみてるのか

俺を満たしてくれる女としてみてるのか

風俗嬢だがまず一人の人間であり、他の何者かにもなる可能性を秘めていると見てくれているか

よく分かるよ

プレイ前にうがいするけどさ 濡れてないからって唾つけて下触ると膀胱炎になるから やめてね

愛撫しないで指に唾だけつけていきなり入れてくるやつまじで風俗嬢玩具としてしか思ってないだろ悲しいね

(あとその唾つけとけばいいやみたいに適当に済ませる所作下品に思える)

お店の人たち優しいから楽しく働けてるたくさん稼がせてもらえてますありがとう




早く 自由になりたいな

新居に友達を呼んで笑える日を待ち望んでいる。

やりたいことがいっぱいある。死ねない。あと少しだから今止まれない。

仕事辞めたら白髪に染めて着飾りクラブで遊びまくりてえな。

世界中飛び回る何者かになりたくて語学不動産お金勉強を始めた。

日本文化が好きだから何でも満遍なく触れてたくさん勉強して物を見る目人を見る目を養いたい。

3年後にはなにか形になっているか

東京の美味しいご飯仕事中に振り切っている天真爛漫な自分価値を維持することを糧に頑張るね

愉快に生きましょうね。

来月から都内観光生活する風俗嬢の構想

拠点生活が楽しそうだなと思い手始めにネカフェ生活を始めようと思う

フッ軽好奇心旺盛だからお外にいるのが好きだし

貯金を貯めながら都内を細かく観光したい

食べることが好きなので美味しい店を知りたい

予定的に毎日昼が空いてるからランチ巡りたいな

そもそも通勤が遠すぎて体調を崩したし遅刻しまくった。ストレス貯金ゼロになってしまった

時間に追われるくらいなら思い切って金を使い毎日職場近辺のネカフェの12時間パックで眠ろうと思った

 シャワーコインランドリー無料 

生活再建のためにネカフェ生活して空いた時間都内散策すんのめっちゃ楽しそうじゃん

視野が広がるし健康的に金を貯められそう お客さんとの話題の引き出しも増やせそう

毎月のネカフェ代と生活費諸々は1日2日あれば稼げる





仕事楽しい。人が好きだから楽しめている。

それと並行して新居を構えようと思っていて

目標額は二ヶ月で貯まりそうだ 4月だな

増田郊外自然豊かなところの駅チカに新居を求めていて

事情ありその近所に好きに使える畑があるので

近い将来は家庭菜園しながらネットで在宅で仕事したいなと思ってる

程よく自然そばに居たい。

一年くらい時間に追われない好きなことだけやる生活をしたいか

140万は稼ぐ。毎月生活費引いて30~36万は稼げるから4~5ヶ月で貯まるね

みんな 続編書くから 応援してほしいな

新居構えたら家賃だけ払いつつ月の半分はネカフェ生活継続すると思う

とりあえず城を得たぞ、と安心したい。。。

引きこもってネトゲに浸り作曲をしたり語学を学びたいなと思っている

休みの期間はずーっとヨガしたり自炊得意だからひたすら自分を癒やしたいな。



お仕事楽しいけど 良いお客さんにも恵まれているけど

若者からおじいさんまで相手して 皆老いからやさしくしようって思えるようになったけれども。

もう本当はね 毎日人の体液を吸ったり触れたくないし 

人に疲れている部分が正直あって今年は自分のためだけにお金時間を使いたいなと思ってるんだ

人ってその瞬間が楽しければそれで満足するんでしょ、って感じることもたくさんあって割り切って接客してるんだ

だって感想は後付けにしかならないから。楽しくてもやっぱりきついし傷つくよ 

接客してるとお客さんが私のことを

業務的な風俗嬢としてみてるのか

適当に下に唾つけて濡らしても膀胱炎にならない雑に扱っても壊れない玩具としてみてるのか

俺を満たしてくれる女としてみてるのか

風俗嬢だがまず一人の人間であり、他の何者かにもなる可能性を秘めていると見てくれているか

よく分かるよ

プレイ前にうがいするけどさ 濡れてないからって唾つけて下触ると膀胱炎になるから やめてね

愛撫しないで指に唾だけつけていきなり入れてくるやつまじで風俗嬢玩具としてしか思ってないだろ悲しいね

(あとその唾つけとけばいいやみたいに適当に済ませる所作下品に思える)

お店の人たち優しいから楽しく働けてるたくさん稼がせてもらえてますありがとう




早く 自由になりたいな

新居に友達を呼んで笑える日を待ち望んでいる。

やりたいことがいっぱいある。死ねない。あと少しだから今止まれない。

仕事辞めたら白髪に染めて着飾りクラブで遊びまくりてえな。

世界中飛び回る何者かになりたくて語学不動産お金勉強を始めた。

日本文化が好きだから何でも満遍なく触れてたくさん勉強して物を見る目人を見る目を養いたい。

3年後にはなにか形になっているか

東京の美味しいご飯仕事中に振り切っている天真爛漫な自分価値を維持することを糧に頑張るね

愉快に生きましょうね。

来月から都内観光生活する風俗嬢の構想

拠点生活が楽しそうだなと思い手始めにネカフェ生活を始めようと思う

フッ軽好奇心旺盛だからお外にいるのが好きだし

貯金を貯めながら都内を細かく観光したい

食べることが好きなので美味しい店を知りたい

予定的に毎日昼が空いてるからランチ巡りたいな

そもそも通勤が遠すぎて体調を崩したし遅刻しまくった。ストレス貯金ゼロになってしまった

時間に追われるくらいなら思い切って金を使い毎日職場近辺のネカフェの12時間パックで眠ろうと思った

 シャワーコインランドリー無料 

生活再建のためにネカフェ生活して空いた時間都内散策すんのめっちゃ楽しそうじゃん

視野が広がるし健康的に金を貯められそう お客さんとの話題の引き出しも増やせそう

毎月のネカフェ代と生活費諸々は1日2日あれば稼げる





仕事楽しい。人が好きだから楽しめている。

それと並行して新居を構えようと思っていて

目標額は二ヶ月で貯まりそうだ 4月だな

増田郊外自然豊かなところの駅チカに新居を求めていて

事情ありその近所に好きに使える畑があるので

近い将来は家庭菜園しながらネットで在宅で仕事したいなと思ってる

程よく自然そばに居たい。

一年くらい時間に追われない好きなことだけやる生活をしたいか

140万は稼ぐ。毎月生活費引いて30~36万は稼げるから4~5ヶ月で貯まるね

みんな 続編書くから 応援してほしいな

新居構えたら家賃だけ払いつつ月の半分はネカフェ生活継続すると思う

とりあえず城を得たぞ、と安心したい。。。

引きこもってネトゲに浸り作曲をしたり語学を学びたいなと思っている

休みの期間はずーっとヨガしたり自炊得意だからひたすら自分を癒やしたいな。



お仕事楽しいけど 良いお客さんにも恵まれているけど

若者からおじいさんまで相手して 皆老いからやさしくしようって思えるようになったけれども。

もう本当はね 毎日人の体液を吸ったり触れたくないし 

人に疲れている部分が正直あって今年は自分のためだけにお金時間を使いたいなと思ってるんだ

人ってその瞬間が楽しければそれで満足するんでしょ、って感じることもたくさんあって割り切って接客してるんだ

だって感想は後付けにしかならないから。楽しくてもやっぱりきついし傷つくよ 

接客してるとお客さんが私のことを

業務的な風俗嬢としてみてるのか

適当に下に唾つけて濡らしても膀胱炎にならない雑に扱っても壊れない玩具としてみてるのか

俺を満たしてくれる女としてみてるのか

風俗嬢だがまず一人の人間であり、他の何者かにもなる可能性を秘めていると見てくれているか

よく分かるよ

プレイ前にうがいするけどさ 濡れてないからって唾つけて下触ると膀胱炎になるから やめてね

愛撫しないで指に唾だけつけていきなり入れてくるやつまじで風俗嬢玩具としてしか思ってないだろ悲しいね

(あとその唾つけとけばいいやみたいに適当に済ませる所作下品に思える)

お店の人たち優しいから楽しく働けてるたくさん稼がせてもらえてますありがとう




早く 自由になりたいな

新居に友達を呼んで笑える日を待ち望んでいる。

やりたいことがいっぱいある。死ねない。あと少しだから今止まれない。

仕事辞めたら白髪に染めて着飾りクラブで遊びまくりてえな。

世界中飛び回る何者かになりたくて語学不動産お金勉強を始めた。

日本文化が好きだから何でも満遍なく触れてたくさん勉強して物を見る目人を見る目を養いたい。

3年後にはなにか形になっているか

東京の美味しいご飯仕事中に振り切っている天真爛漫な自分価値を維持することを糧に頑張るね

愉快に生きましょうね。

2021-12-16

anond:20211216161812

ヘリとか最近ドローンもあるけど、まず何より重い。家庭菜園だとジョウロで済むかもしれんけど畑だとそうはいかんのよ

そして防護服が暑くて死ぬ

2021-12-15

農家自分の食べる野菜農薬を使わないのは

本業が忙しくて放置した。

農薬は面倒くさい。農薬は500リットル単位で作るものだ。

農薬なんてやらんでも食うだけならなんとかなる、

ダメなら捨てればいいと本気で思ってる。

からです。

本業で本気で野菜作ってるのに、

家庭菜園でも真面目に作るのなんて無理っす。

anond:20211213193156

コスパやろ

梅酒漬物家庭菜園もやれる環境ならやるだろうし出来合い買ったほうがコスパはいいやろから廃れたというより量産がニーズに合わせてのびたんじゃね?

2021-12-04

ADHD家庭菜園

熟すまで 待てなくて 全部早採り

まずいまずいと 大さわぎ

2021-10-28

久しぶりにゲーセンに行ったら昔を思い出して死にたくなった

十代前半の頃からゲーセン入り浸り。


ゲーセン雰囲気好きだったなあ。

ゲーセン常連になって、同じゲームする仲間と遠征行ってネカフェに泊まって大会に出て

別ゲーの人とも顔見知りになって、知り合いが増えて。

ゲーセンコミュニティが大好きだった。


コミュニティだけじゃなく、ゲームに熱中することが大好きだった。

対戦ゲームなんかでは負けたことが悔しくて、どうすれば勝てるか必死になって考えたり。

気づけばその界隈では知らない人はいいくらいの知名度になったり。

社会的にはゴミクズなのに、界隈では調子に乗ってた。



久しぶりにゲーセン行ったら当時と今の自分比較して絶望した。

別に今も決してつまらない人生じゃないんだけどさ、

熱帯魚にハマったり、家庭菜園をしたり、登山したり、

ダイビングしたり、結婚したり、旅行に行ったり、

ゲームを辞めてから色々な趣味に手を出したし、

今もなお楽しんで続けている。





熱中するものがない。気分は老後みたいなもん。


そこまでは自覚していたんだけど、

週末久しぶりにゲーセンに行って当時のことを思い出して今の自分絶望した。

当時通っていたゲーセンはもうないから、適当ゲーセンに行っただけなのにな。

過疎ったゲームを見て当時のような環境はどこにもないんだなと実感した。

今の生活をあと何十年も続けていかないといけないことがつらすぎる・・・

2021-10-25

anond:20211025092901

人生ピークを過ぎたじいさんばあさん、特にかに趣味がないじいさんばあさんにとって孫は最大の楽しみだからねえ

とはいえ、産みたくない人に産ませるのはよくないよね。

山登りとか、旅行とか、家庭菜園とか、美術とかほかに趣味をつくって一緒にやってあげるのがいいんじゃないかね

2021-10-09

anond:20211008170710

虫の観察したいなら自分家庭菜園やった方がいい。勝手剪定される心配もないしな

バタフライガーデンで検索して胸躍らせろ

2021-09-22

anond:20210922193514

本来の畑じゃない場所、例えば路地裏などの狭い土地で育ててる家庭菜園もどきみたいな場所で採れた野菜のことだよ。

2021-08-29

日記

遅めの起床。起きにくい。

午前中はドタバタ

1年ぶりに父と会い、昼食を共にする。

「元気か」「バイトしてるのか」「外には出てるか」「街には出ないのか」

就職について聞かれるのかと身構えていたのにそんなことばかり。

母が父に、「70まで働かないの」

「もうゆっくりしたいよ」と父。

父は18で就職し、47年間ずっと働いてきた。

ストレスが原因で体調を崩したこともあったが、仕事は辞めなかった。

から趣味な人だった。家庭菜園ガーデニングテニスカメラパソコンギター歴史小説最近ロードバイク

30手前の私が働いていない(たまにバイトするだけ)のに責めなかった。

勉強なんかできないくせに高い塾に通っって県外の大学に進学して毎月仕送りしてもらってこのザマなのに。

イラスト漫画業界で食っていく夢を諦めたこと、この歳になってまだズルズル引きずっていることは両親に言えない。

働くべき私がのんべんだらりと漫画読んだり描いたりしてる間、父は趣味もそこそこに定年延長して働いている。

働かなければ。働きたくないし、就活したところで誰も雇ってくれない気がするけど、働かないといけない……。

私はすぐ逃げる。死にたいとかすぐ考える。

お陰でうつ病とは無縁。

ハンドメイド店でちょいダサ可愛いホルダーを買う。ちょうど欲しかった。

割高だが、「自作できないもの」「必要もの」なので買った。

夕方からバイト。忙しい。昨日の件はまた反省した。慎重に仕事をすること。

Twitter見る時間無駄

明日は午後から勉強ちょっとだけ就活サイトを見る。

2021-08-06

6億円あったらしたいこと

英語とか中国語とかの勉強

法律勉強

ちょっと大きめの家庭菜園

ピアノギター練習

ボーカルレッスンに通う

図書館読書

映画見まくる

技術系の資格とる

・毎朝ゴミ拾いボランティア

ゲーセンで飽きるまでゲーム

オンラインゲームやってみる

・親と弟に恩返し

・嫁さんとキャンピングカー日本一周

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん