「司会者」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 司会者とは

2022-04-04

anond:20220331222547

まさにこの理屈で「男(の性欲、性犯罪)と戦う女は男化する」んだけどそれはもう日本どころか文明先進国全部の病だとおもう

ウィル・スミスの件も欧米人曰く「なんで奥さんがくだらない性差別ジョークをいう司会者自分で殴らなかったんだ」だって

全員ゴリラ

2022-03-30

いじめっこを殴るウィル・スミスは称賛されるか

いじめられっこを(言葉暴力で)殴るいじめっこは称賛されるか

女性おちょくる司会者は称賛されるか

そりゃ殴るのは良くないと思うけど

映画祭ウィル・スミスが平手打ちした件、

かに公式発表のように暴力は何が理由であっても「よくないものだ」という解釈をするのが成熟した社会というものだと思うけども、

それと同時に他者侮辱するジョークを言った司会者を「反撃しなかった」という称賛だけして、発言内容について少しも問題視しない主張ってどうなん……??と思ってしま

誰かの心が傷ついたということに関して、「大したことじゃない ジョークじゃないか」という反応って

他者の感じ方を勝手却下しているという点で、それこそ暴力的ではないか??

その人が感じたことはその人の感性によって生まれものなんだから、誰にも否定できないし

ウィル・スミスの行動は衝動的なもので、反省公表している点から考えると、

しかすると彼の中で、もっと別の、彼自身立場を悪くしない主張のあり方も有ったのかもって思うけど

不快だったからといって殴るなんて」という批判は、

「目の前で殴ったりされると自分不快から自分じゃない誰かが延々と不快我慢し続けるほうがいい」と言っているのと一緒だと思うんだけど

主張の仕方は過激だったけど、

声をあげるからこそ「ああ、そこにこういう事が”嫌だ”と感じる人が存在するんだな」と、今まで無関心だった人が気が付ける訳で

全ての人に配慮するなんてことは到底不可能だってことはわかりきっているとしても

少なくともあの場で面と向かっていた人間に対しては、俺もよくなかった、お前もよくなかった、どっちも悪かったの両成敗の認識があってもいいのでは?


そう思っちゃうな……

2022-03-29

ポリコレやっぱクソ

別にポリコレの「偏見差別を無くそう」という思想に反対!

…という意味ではなく、実運用ではお気持ち運用されまくってるのでクソ、というお気持ち表明


今回のアカデミー賞ウィル・スミスクリス・ロックを殴った件

と、ポリコレインストールされてない自分から見れば点数は違っても全員赤点なのでダメ、という感想を持ったが


ポリコレインストールした人達上記のような感想でびっくりした


別に、これがスタンダップコメディショーならウィル・スミス空気読めないやつ、と思うけど、アカデミー賞の会場だぞ?!

と、本番当日でもポリコレMAXアカデミー賞だぞ??!!!


ウィル・スミスより問題視されないってことは、ポリコレの「偏見差別を無くそう」という問題提起は、暴力以外なら「ジョークでした」で解決する、ってコト…?!


こんだけポリコレ感を出しまくってるアカデミー賞でさえこのザマなんだからポリコレの「偏見差別を無くそう」という思想お気持ちに左右されず運用できる団体存在しないはず

よって、ポリコレはクソ(ガバガバ証明

anond:20220329195835

5年くらい前にアジア系俳優への差別発言して炎上したときに干されたのかと思ったら、また採用されてるんだよねこ司会者

しかもそのとき当の本人謝罪するどころか「文句があるなら俺んちに直接電話してこいよ」とか言ってるし

アカデミー賞運営はいったい何考えてるんだろう?

anond:20220329195835

つかあの司会者やらかしって今回が初めてじゃないよな

運営もよくまああんなのを何度も採用するよな

アカデミー賞授賞式なんかひどすぎないか

脱毛症の女性ジョークからかう司会者

・それを大笑いする参加者

・その司会者を有無を言わさずいきなりビンタする主演男優賞受賞者

独身男性俳優にたいしてセクハラまがいのことをする女性司会者

・国際映画賞を取得したアジア人監督スピーチを強引に打ち切る(打ち切ったのこれだけ)


醜すぎるだろ。

どれだけ素晴らしい映画だろうと、逆にアカデミー賞のせいで見る気なくすわ。

こんな糞やろう共の賞賛した映画とかゴミなんじゃねーのか。

増田司会者の方を擁護するんじゃなかったのか?

たかネタにしただけなのに、キレる方がおかしいってさ

日本芸能界でやってたら誰が殴っても(司会者が出てきて殴ってもひな壇から誰か出てきて殴っても)どつき漫才文脈理解されて芸人の方が社会からめちゃくちゃ怒られるだけで済むから、みんないまいちピンと来てないと思うんだよな

それを世界基準(=アメリカ基準)で言えば日本暴力に対して鈍感なんだとなるんだろうけど、平手打ちより関係ないゲストの髪の毛いじる人間の方がより悪く見えるのが日本価値観だと思うし、それも一つの価値観としてなしではないと思うんだよな

2022-03-28

ウィルスミスビンタ事件、反応の違いが面白い

アメリカだと擁護意見が少なくウィルスミス批判的で司会者対応を称賛する声まで

日本だと「暴力はいけない」って意見はあるもの司会者かばう声はほぼ0でウィルスミスを称える論調が主

これって別に日本海外の考え方の違いじゃなくて、明らかに「誰がやったか、誰が言ったか」で反応変わってるよね

例えば日本アカデミー賞の場で「大泉洋佐々木希をイジったら渡部建がキレてビンタした」とかだったら日本の反応こうはならないよ。

「行動だけで他人評価する事は人類には無理」って事が良く分かる事件だよね

2022-03-12

欧米リベラル憎しであっさりとプーチンの言い分を鵜呑みにして、アメリカオルタナ右翼バイデン政権批判鵜呑みにするイギリス極左支持者。

見事に『情報戦』に引っかかってると思うのだけれど、気づく気もないどころか自ら能動的に引っかかってるようであまりにも残念すぎる。

(2つ目のツイート引用リツイートされてるツイートの発信者は『ジョン・マイケル・ポソビエクIIIは、アメリカオルタナ右翼およびオルタナ右翼政治活動家テレビ特派員および司会者陰謀論者、そして挑発者です。(https://en.wikipedia.org/w/index.php?title=Jack_Posobiec の冒頭和訳)』)

2022-01-13

anond:20220113182213

朗読というか司会者テロップ読むときそのままの書き方」

 

ごめん。意味わからんかった。

音読するときの書き方と黙読するときの書き方は異なっていて,

音読するときは丸数字のあとに読点入れるのが一般的だと言っている?

例で示してほしい。

 

anond:20220113181728

朗読というか司会者テロップ読むときそのままの書き方じゃん、おかしなことはないが?

2022-01-08

新婚さんいらっしゃい!の2代目司会者、って誰なんだろ。

普通に考えたら適任はさんま師匠なんだろうけどな。

これが実現の可能性がわずかにでもあるのかないのか知識がないからわからない。

探偵ナイトスクープ松本人志、というまさかもあったか絶対にないことではないのだろうけれど。

2022-01-07

紅白歌合戦の低視聴率報道いつまでも昭和スポーツ新聞(と日本

年末放送されたNHK紅白歌合戦世帯視聴率が34.3%で、過去最低となったことを各スポーツ紙センセーショナルに報じている。

記事の内容や、記事に対するコメントを読んでみると、演歌歌手が同じ曲ばかり歌うから駄目だとか、紅組司会、白組司会を廃止したのが駄目だとか、

ほとんどは紅白歌合戦出演者司会者番組の質に目を向けたもので、

録画環境の普及、動画配信の普及など、メディア環境の急速な変化に目を向けているものは少ないように思われる。

昨年NHK放送文化研究所が発表したデータによると、1020代が「1日に15分以上テレビを見る」と答えた割合はおよそ半分で、

5年前と比較しても急激に「テレビ離れ」(地上波テレビ放送離れ)が起こっていることが示唆されている。

もはや「視聴率」という指標は、サブスクストリーミング時代におけるCDの売上と同じくらい意味のない指標になりつつある。

正確に言うと、意味はあるが、それを昭和時代と単純に比較したり、番組の質と紐付けることは誤りである

テレビに対する価値観が変化しているかである

スポーツ紙記事ほとんどは、目の付け所がずれている。

バブル崩壊後も「良いものを作れば売れる」という神話で高機能化に邁進し、衰退した日本家電業界のようだ。

日本インターネットニュースサイトでは、デイリースポーツスポニチ東スポなど、スポーツ新聞が大きな影響力を持っているが、

これらのメディア新聞テレビと同じオールドメディアであることを意識している人は少ないように思う。

昨今、日本デジタル化の遅れが叫ばれているが、日本人に本当に足りないものデジタル化ではなく

データ多面的分析し、正しく現状を認識することではないだろうか。

いつまでも昭和スポーツ新聞は、古臭い日本の象徴のように思える。

2021-12-16

なんで国会の要旨のやつないの?

今朝チラッと国会中継たか

今日国会どんな内容だったんだろうな〜

って思ってググったけど、ないじゃん

今日国会まとめ!」みたいなやつ、ないじゃん

https://kokkai.ndl.go.jp/#/←このサイト

見たけどわけわかんない

今日議事録ない

先週のやつしかない

過去議事録見たけど、最初にばーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーって名簿とかあって、開会宣言?とかあいさつとかあって、めっちゃ下まで行ったら質疑応答のシーンあったけど

喋り言葉がだらだら書いてあってすっごい長い

腐女子増田の長文より長い

なんなの、これ読まなきゃなの?

しかテキストベタ打ち

読めるわけない

法案ごとにプルダウンとかしたいんだけど

なんなのこれ?そういうのできないの?

欲言えば、発言者ソートしたり、そいで司会者発言非表示にしたり、異議がない答弁?非表示にしたり、したいけど無理じゃん

自分エクセルに取り込んでソートしろって?めんどくさすぎるよ。せめてそれなら一括ダウンロードさせてよ

ホームにあるカレンダー適当な日付選択したら、その日の議事録ないし議事録ないなら日付の色変えるとかしてよ。ホットペッパービューティーみたいに出来ないの?

ってか、その日の議事録はないなら、検索結果の画面に「この日は国会がなかったよ」って書いてくれてもよくない?

あと、令和何年第何回何何審議第1号、第2号、第3号って分かれてるけどなんなの?なんでわかれてるの?どういう基準で分けられてるの?知らないんだけど。意味わかんない

第2号はあるのに第1号見つけられなかったりするんだけど、それもわかんない。1号のページから2号に飛べないし。ジャンプラだとそういう機能あるんだけど、国会議員はジャンプラ知らないの?

あとこれは純粋な疑問なんだけど官報PDFなんで縦書きなの?

それで他も探してて

https://www.shugiin.go.jp/internet/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/menu_m.htm←このサイトも見つけた

けどこのサイトもわかんない。なんでさっきのサイトとわかれてるん?スマホ用のサイトないし

207回国会質問一覧あるじゃん

今日質問みたいな〜って思うけど

日付とか書いてないし

HTMLのとこ押したら

TMファイルについてはしばらくお待ちください。PDFファイルをご覧ください

って!じゃあなんでリンク踏ませたの!?ギガ減るじゃんバカ!!!PDFとかギガおっきいから開きたくないのに

しかも開いたらまた!!縦書き!だし!縦書きの字は読めないって言ってるじゃん!!!古文!!!

今日国会でどんな質問があって、だいたいどんな感じに答えて何が決まったか知りたいだけなのに…。Yahooニュース見たら重要そうな?内容だけ追えるけど、国会の中身は全然わかんないし

NHKニュースネット版とかで、「今日国会まとめ」みたいなやつあるって思ったけどないし

https://www3.nhk.or.jp/news/cat04.html←これ

3分おきとかにニュースがいっぱい書いてあって怖すぎるし全部読むの無理じゃん…

平日の昼間とか普通に仕事あるし、何時間国会中継に張り付けないかネットで探したのに、なっっっっがい議事録の頭から尻まで読まないとわかんないの?

しかも「今日国会なにがあったのかな〜」って思っても今日議事録いから、一週間待たなきゃじゃん。もうその頃には忘れてるに決まってんじゃん

国民知る権利?とかのために国会中継あるんだと思うけど、中継はカットとかなくてダラダラ流しっぱなし、議事録も全部書き起こして勝手に読んでねって酷くない?ダラダラ配信するだけの生主じゃん…

自分の目で見て自分判断するとか、めちゃくちゃ暇じゃないと無理じゃん…

みんなこんなのどうやって民主してんの…

新規参入ハードルめちゃくちゃ高くね…

正直国会の仕組みとかよくわかんないし、官報とか急に言われても何!?って感じある

名前は聞いたことあったけど、結局読んでも何の紙なのかわかんなかったわ…

増田中学公民すら怪しいからそれは自分が悪いんだけどさ…252人?とか小テストで聞かれたとこしか覚えてない…

次の選挙こそ行こって思ってたけどファスト映画とかしか見れない増田には無理ゲーすぎでしたまる

2021-11-29

なぜ君らは与党になれないのか ~立憲民主党代表選に寄せて

立憲民主党代表選開票日を明日に控えているっての言うのに、これが全くと言っていい程盛り上がってない。

とは言え、野党第一党代表が誰になるのか?という結果は無視できないので、俺個人立憲民主党公式チャンネルを始め、動画で見れるものはおおよそ半分程度は観た。

その中で、単純に総理大臣を決める総裁選ではないからという言い逃れはあり得る一方で、単純に盛り上げようがないという理由も強く感じている。

立憲民主党代表選から垣間見える、立憲民主党問題とは何だろうか?

勝つ気がない(としか見えない)候補たち

大前提となる問題は、おそらく候補者のうちの複数名は勝つ気がない。あるいは勝てない事を前提とした口調、論調が目立つということ。

自民党総裁選候補序列に置き換えた場合、岸田=泉、河野小川高市逢坂野田西村 くらいの序列であると思う。

だが、立憲民主党候補のうちで、逢坂小川は勝つ気がないというよりも、勝ちたい(または勝ち目がある)と思ってないのでは?と感じる。

理由としてはシンプル

自分政策を強く主張できるタイミングで、西村アシストをしたり、自分には分からないと無知であることを告げたりするのだ。

立憲民主党党員の考えは分からんが、勝利を望まない様な言動をする議員を、熱烈なファンであったとしても政党代表に選べるとは思えない。

あの中に「俺が勝たなければ日本立憲民主党)は終わる」それくらいの言葉を言える議員は居ない。

この譲り合いの精神からは、「この代表選は、貧乏くじの押し付け合いなのだ」としか見えないから、見てるだけで何とも萎えてくる。

プロレスのような討論会

立憲民主党討論会は多くの場合議員から議員への質問に答える、という形式で行われる(自民党は、党員司会者から質問に答える形が多かった)。NNN番組で50分取り上げられた時ですら、その形式だった。

議員複数名が勝ちたくないという前提で出ているのだから、当然と言えば当然かもしれないが、この質問と言うのが予定調和なのだ

予定調和であるとはどういうことか?

質問の内容が、現在最も重要経済外交安保エネルギー政策コロナ対策といった質問ではない、なんとも答えやすイデオロギーに沿った質問に終始しているということ。

まだコロナが終息したわけでもないのに、テレビ局に取り上げられてアピールできるタイミングで、コロナ対策については議員から主張の機会を作らず、外国人実習生問題に焦点を当てるのは「温い」と言うしかない。

彼らの間では、これは外国人人権問題という、誰も反対しないし結論共通している幸せテーマについて質問したって、討論会をやる意味がない。予定調和的だ。

些末な問題とは言わないが、優先順位を考えれば、まず語るべきことがあるだろう?と言いたくなる議論をしているのでは、視聴者の関心と支持を得られないだろう。

更に問題なのは司会者コメンテーターの厳しい質問には真っ当な回答ができないことだ。

例えば、志位が毎日のように「共闘は間違いじゃない」「これしかない」「共闘公約」と援護射撃を続けるので代表選の焦点が共闘になっていく中で、

当然だが視聴者が強く関心を持っている「共産党との野党共闘は失敗だったと結論される事も多いが、やめるのか?」という問いが司会者からは出てくる。

それに対して、「失敗と言われるのは野党に対して厳しい(小選挙制度の事も理解してよ・・・)」と答えてしまうのが彼ら候補者だ。

候補の一本化は戦術的に重要である共産党との政策合意は破棄する、その上で戦術的に候補の一本化で相互の利害が一致するのであれば検討する」くらいの事が言えればいいのだけれど

共闘しないと戦えないことを理解して欲しい」という泣き言を言ってる様では、共産党との限定的な閣外協力とやらも、実質的には主従関係化するのでは?って不安は消えない。

他にも「原発再稼働するのか?」と言う司会からの問いに対して、「エネルギーの安定供給を考えれば、原発は予備電源として必要だが、でも再稼働とは言わない」という主張を苦し紛れにしている。

再生可能エネルギーで十分だなんてお花畑な事を言う西村候補のような人もいるんだろうが、現時点では再生可能エネルギー計算できるものではないし、原発火力発電の発電量は賄えない事は否定しようがない。

故に、「再生可能エネルギーの開発推進は行うが、現時点では十分な供給計算できるエネルギーではない、だが2050年カーボンニュートラルと言う目標重要だ、故に原発再稼働という選択肢は維持する」

と主張していた自民党の各候補の主張は妥当だし、立民も苦し紛れであっても否定しなかったのは立派だと思う。というか、立憲民主党委員会原発選択肢として必要結論していることが意外だった。

だが、従来の原発即時ゼロ強硬に求めて来た党の主張があるからだろう、小川などはかなり苦しそうに答えていた訳だ。

こんな風に彼らにとって聞かれると苦しくなってしま質問相互には行わず、温い質問をして和気あいあい対話しているから、予定調和であると感じるわけだ。

なぜ君らは与党になれないのか

選挙惨敗した後で変化を印象付けたいはずの代表選という絶好のアピールチャンスに、貧乏くじの押し付け合いを和やかに行っている事が、その象徴であると思う。

追求が大好きな立憲民主党ではあるけれど、厳しい問いを投げかけられれば「それは野党には厳しい」と言ってみたりする。

原発ゼロのような如何にも綺麗な主張をしながらも、実際に問題対処するに当たっては「原発廃止する事は出来ない」と言う事実を認めたりもする。

この代表選においても、街頭演説となると自民党への批判を威勢よく繰り返してきているのだが、彼らの強気言葉は、実際に責任を負う立場になれば原発ゼロの様に儚くも消えるものであることを随所に感じさせるのですよ。

なんというか、子供部屋おばさんの様な、甘えた大人集団なんだなって、そう感じられる事が与党になれない理由なのではないかと思う。

個人としては、立憲民主党ってのを改めてよく理解する機会になったので、代表選討論会を見て良かったとは思うが、敢えて時間を割いて見るようなものではないよ。

から、盛り上がらないのだろう。これはとても簡単な話だね。

あの中では一番マシな大人だし、おそらくは泉が勝つのだろうけど、彼も結局は大したことないなということが良く分かった2週間ではあった。まぁ立憲民主党はこれから地獄だね。

追記

ashigaru 俺はTBS Sessionの論戦で荻上氏がわざわざ参考にしている経済学者を訊いているのに小川氏以外はほとんど名前を挙げられていないのが気になった。数日後の玉木代表インタビューはすぐイエレンの高圧経済の話が出来た。

まさに、こういう能力不足の実例はキリがないくらいあるのは問題だ。玉木の株だけが近頃は上がり続けているように思う。

例えば、酷い質問ではあるのだが、ある女性党員が「女性議員比率が低い、女性議員を増やすために比例1位を女性にする考えはあるか?」と問うた時の逢坂の解答はこんな感じ

「私はかつて素晴らしい女性議員出会たか女性議員能力はしってるつもりだ。女性議員は増えて欲しいが、立候補を促してもしてくれない事が多い。比例1位は、これまで努力してきた男性議員はどうなるのかという問題もある。」

これでは、答えになってない。曖昧発言もこうして要約するとある程度理路整然とはしてしまうのだが、実際の逢坂発言は思い出話8割といったところで酷さがが際立つ印象が残るはずだ。同じ質問に対して泉の場合

「まず執行部の男女比率を半々にする。これは私が代表になれば実行する。能力のある女性活躍する事で議員になりたい女性を増やすことが大事だ。比例位については問題があると思う。」

これであれば、出来ないが、他のアプローチジェンダー問題対応したいという意思表示にはなっているだろう。

このまともな回答をした泉であっても他の問題では、逢坂の様な回答をしている。立憲の候補者が能力がないのか勝ちたくないか韜晦してるのか良く分からないが、表に見えてる姿は決して見栄えのいい物ではないし、有権者が呆れるだけだろうと思う。

2021-11-25

NHK番組連想ゲーム』とガッツ石松

 女性チームと男性チームで対戦する形式。各ゲーム毎に司会者が、まず正解を両チームのリーダーのみに教える。両チームからリーダー以外のチームメイトが、1名ずつ解答者としてゲームの場に出る。リーダー自軍側の解答者役のチームメイトにヒントを出して、チームメイト連想を頼りに正解を言い当てる。もしも当たらなければ回答権が相手チームに移り、正解が出るまで交互にヒントと回答を続けるというルールだった。例えば、こんな感じである。男「黄色」「ヒヨコ?」ポーン(ハズレの効果音)→女「ケチャップ」「オムレツ?」ポーン→男「お米」「オムライス!」ピンポーン(正解の効果音)

 毎回、両チームの末席は、ゲスト出演者の枠だった。

 その日は、男性チームのゲストとして、ガッツ石松が出演していた。

 各ゲームを始める時は、司会者アナウンサーが対戦者の名前を先攻・後攻の順に「○○さん・✕✕さん」と軽妙に読み上げた後、先攻者を「○○さん!」と告げてからゲームを開始する。

 「ガッツさん・✕✕さん、ガッツさん!」

 ゲームが始まった。男性チームのリーダー加藤芳郎がヒントを出した。

 「くるくる

 ガッツ石松は答えた。

 「……るんるん?」

 ポーン。

 その日、最後までガッツ石松が正解を言い当てることは一回も無かった。

 一説にはルール理解しておらず、尻取りと勘違いしていたと言われるが、尻取りだったとしても「ん」が付いてるのでダメだろ。

2021-11-20

anond:20211120151522

ジョーカーってどぎついかなあ

日本と大差なくないか

治安が悪いのは特定地域だけだし、殺された人も司会者x1だけだろ

この程度は日本と何ら変わらないのでは

2021-11-19

そういうこと(どういうこと?)

会議において、席順で報告をしていくという場面。私は席順が最後だったのだが、私の前の人の報告が済んだらそのまま雑談モードになってしまった。

ひとしきり雑談が終わったところで、司会(上司)は「では次の項目に参ります」と発言、議題が変わりかけた。

ああ、いらないのね私。まあ報告内容はダメダメだし、ちょうどいいや。でも飛ばされたのは故意なんだろうか。わざとやられたのならショックだなー

と思いながら、機嫌が悪いというかなんというか複雑な気分になっていた。司会者上司)とは折り合いが悪いし。

そんなときに誰かが『あの、増田さんがまだです』と言って司会を止めて、司会は顔をしかめながらも「はい、では増田さん」と私に発言を促した。

私は機嫌が悪く複雑な気分だったから、そこへ突然注目されて、とても気持ち悪かった。緊張して声が出なくて、報告が小声になった。

態度も報告内容もスルーしてほしかったが、内容はやっぱり引っかかって今度は会議室が説教モード突入、司会に切り倒されてつらかった(司会者上司ですし)。

ダメダメな内容報告の原因を問われたので、私はこの失敗の原因は自分能力が不足していたことによるもので、周囲の人は悪くないとの趣旨発言したつもりが、

司会者には能力不足を言い訳にして職務放棄したと誤認されてしまった。司会者は私を咎め咎め、とても反論できなかった。

周囲の人間は顔を見合わせながら、そんなやる気のないやつに手を貸す必要はないからこれから無視放置処分で確定なという合意形成していた。

まあ確かに、やる気がないのは認めるが…どうしてこうなった

2021-11-01

anond:20211031223935

従順社会貢献者が( ? )により、犯罪者として社会に牙をむく存在となったのだ

この( ? )に入るのは

A:社会構造不条理により

B:1司会者の不遜な扱いにより

映画ジョーカー」のストーリーは(B)ですね

社会的にどんな不幸に見舞われてもめげずに社会的な人間であろうとできていました

社会不条理呪いであるとしても、耐えれたでしょう

まり社会の形がどうあったか問題ではないですね

マジメに生きる人を貶める行為犯罪者を産むのだ とも言えます

人間行為人間に影響を与える それはときに他を巻き込む形つまり社会的になる事もある

良い方向でも悪い方向でも

映画では悪い方向を示すことを試みている

というお話ですね

そしてさら代弁者をたてなければ自身の在り様を示せないコスプレの主張者はその物語をなぞって

自身快楽自身の恐怖を塗りつくそうとしていたことと

その映画ストーリーと実際の行為をなんら関係あるかとなれば全く関係ないですね

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん