「言論の自由」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 言論の自由とは

2024-01-20

anond:20240120150148

結社の自由にもとづいて自発的意思政党に加入した者はだれであれ、出版言論の自由をふくむ自らの基本的人権をその政党目的実現にむけて行使すべきである

(「変節者のあわれな末路」(志位委員長論文)より)

すごいな。こんなんマジで言ってたのか

バイデンアイルランド系トランプドイツ系らしい

もうなんとも言えないし、世界は複雑だ

https://twitter.com/atsyjp/status/1747616414603854071

でもヨーロッパ議会で、こういう発言をできたり、オルバンみたいなやつもいたりもするし、

言論の自由戦争回避するための理屈

しんどいんだけど、理不尽死ぬよりはマシってことでみんな努力はしている

2024-01-17

anond:20240117092233

俺たちの税金週刊文春みたいな週刊誌運営するの。

最高の言論の自由なのか人間として行き着いた先なのかどっちなんだろうな

ネット見てると「おまえ大した知識もないのにいっちょ前に政治思想語ってドヤ顔してるけど、さっきもっと正しくてわかりやす解説ワイドショーしてたぞ」という人多すぎ問題

おそらく関連する新書すらまともに読んだことないか、読んだとしても理解力がない(日本語を話してるけど日本語理解できない人)から適当な内容になるんだろうけど、そういう人に限ってドヤ顔&断言&ビックマウスとネットバズる仕草を揃えてる事が多いのでちょいちょいバズるのがインターネット地獄

やっぱ日本人言論の自由とか持たせちゃ駄目。

2024-01-12

どうも皆さん、最近トレンドってやつはよく分からないですよね。

例えばVtuberって言葉最初に聞いたときは「バーチャルチューバー」の略だと思ってました。でも実際は、何か全然違うんですよね。新機能とかって言われても、私は昔のリモコンですら使いこなせないんですから、新機能がどれだけ進化しても、私の頭は停滞している感じです。

最近コンプレックスも増えましたよね。特にSNS他人完璧生活を見ていると、「あれ、私って何してたっけ?」ってなります。でもまあ、みんな裏ではなんだかんだ言ってるんじゃないですか?「あの人、すごく嫌いだけど、ちょっと羨ましい」みたいな。

ソシャゲ企業も大変ですよね。新キャラクターが出るたびに、財布がうなりをあげています。私も最初無料でやる気マンマンでしたが、いつの間にかお金が飛んでいって、気づいたらコンプレックスが増えてました。あれ?言論の自由ってどこ行ったんでしょう?

そういえば最近、ロールプレイって流行っているらしいですね。Vtuberキャラクターを演じるのもロールプレイですよね。でも私がやると殺意を覚えるって言われそうです。「あの人、やりすぎでしょ」とか言われそうで怖いです。

まあ、新機能コンプレックスソシャゲ企業も、言論の自由殺意も、全部うまくバランスとって生きていかないといけないんですよね。でも最後には「嫌いだけど」って言いながら、笑ってしまう。人生面白いですね。

あれこれ言う前にまず日本国憲法を読もうっ!

世の中のことに関心があるのは良いことだよ。

ああしろこうしろ是正案を出すのも良いことだね。

でも、それを口に出す前に一回立ち止まって、あなたが「こうすればいいじゃん」と考えたことが、憲法保障する誰かの自由を侵してないか考える癖をつけよう。

憲法が定めた自由範囲を踏み越えるようなことを主張したって、「日本では憲法がそれを許してませんが?」で一蹴されてしまうよ。

 

日本には立派な憲法と、その憲法を土台にした法令があり、それらには有効範囲がある。

あなたの主張は常にそれらに抵触する可能性があるのだから、「僕が今言おうとしていることは、憲法が許しているかな?」と常に自問しよう。

「そんなマンガを書くな!」(表現の自由を侵してないかな…)

「そんな意見を言わせておくな!」(言論の自由を侵してないかな…)

「AV女優なんかやめろ!」(職業選択の自由を侵してないかな…)

「そんなところに住むな!」(居所の自由を侵してないかな…)

「そんな宗教を信じるな!」(信教の自由を侵してないかな…)

 

もちろん、憲法に照らしても許されることならば堂々と発言すればいい。

でも、法規範の頂点にある憲法そもそも許していないようなことを言ったって、それはむなしい遠吠えでしかないんだよ。

anond:20240112174010

言論の自由日本中国で違うやん

日本で「安倍死ね」って言っても問題ないけど(問題はあるが)、

中国で「習近平死ね」って言ったら再教育施設に連れていかれるやろ

天安門は遺族の声明にも閲覧制限がかかってるねんよ

anond:20240112170536

から日本民主主義とか言論の自由は早すぎたんだよ

さっさと憲法改正して偉大なる国父であり日本国の救世主である安倍晋三閣下様を神君とした自民党幕府をつくって美しい国を取り戻そう!

anond:20240112140356

なんか表自戦士の中には「『表現の自由戦士』が蔑称だと言う奴はおかしい」とかい珍説を唱える奴がいたけど、増田は、憲法21条1項の明文で掲げられてる「言論の自由」について「戦士」を付加すれば蔑称になると主張してるのだから増田は前述のような一部のキチガイ表自戦士とは違う立場を採るってことね。

今後「『表現の自由戦士』が蔑称だと言ってる奴の方がおかしい」みたいな世迷言を言ってる表自戦士が出てきたらよろしく頼むわ。なんかさっそくブコメにも出てるし。

言論の自由戦士(言自戦士)」が現れた!

ネット上の誹謗中傷は迅速削除、SNS大手義務付けへ」のニュースで、被害者発生を予防することより、言論の自由絶対視して反対するブコメ複数スター集めて上位になってる。

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.yomiuri.co.jp/national/20240111-OYT1T50187/

 

いわく「言論統制ダー」「誰が判断するんダー」「明確な基準がない」「そんな事より広告規制が先だ(←矛先逸らし、典型的なwhataboutism)」と。

そんなブコメ群が多くのスターを集めて上位ブコメになってる。

 

お気持ちで確たる根拠なく、OK/NGの明確な基準も示さず、具体的な被害者すら存在しない「ふしだらな二次元イラスト」に対して「不適切、表に出すな」と規制したがってた連中が

ここでは「言論統制だ」って、何かギャグですか?

「見た人(アテクシ)の気持ちを害した」(しかもそう主張してる連中は掲示されたその場で現物を見たわけではなく、ネットで後から知っただけ)の二次元イラストと違って、ネット上での誹謗中傷では実際に具体的な被害者が発生してしまうんですが。

 

草津町長をレイプ認定して口汚く叩いたり、草津町を「セカンドレイプの湯」「地獄の町」と誹謗中傷したり、

19歳と結婚したハライチ岩井女性のほうからアタック)に「キモい」「ロリコンじゃん」「グルーミングだ」と誹謗中傷したり、

東出昌大と3人の女性タレントが大人同士で同意して当人が好きにやってる共同生活に「カルト宗教みたい」と誹謗中傷したり、

今だとダウンタウン松本を片側の証言だけで性犯罪者のごとく叩いたりしてきたものね。

 

これまでは相手は多くの誹謗中傷を受けてる渦中の人で、いちいちはてブブコメにまで目くじらたててこないからやりたい放題だったのが、運営事業者ごとに削除されてしまうことになるから困るよね。

確たる証拠もなく「正義棍棒」を振り回してリンチして加害欲を満たせなくなるのが怖い?

 

https://anond.hatelabo.jp/20220127133753

↑ここで指摘されてるような無茶苦茶な「規制論」をぶってる連中がいう「言論統制だ」って??

「ふしだらイラスト自主規制しろ」と「特定個人への誹謗中傷規制するな」が両立すると思ってるなら凄いし、しないと思いながら両論使い分けてるなら単なる卑怯者じゃないか

もうお前らこそ「言論の自由戦士」の蔑称がふさわしいよ。

2024-01-07

追記あり被災地に行くのがだめってやつ

理屈は分かる。道路渋滞したら大変。わけわからん人間やわけわからん物資で溢れかえったら大変だてのも分かる。

僕も先の震災の1ヶ月後にボランティアしにいったから、いろんな人がいろんなもの持って集まるカオスは少し体験してる。

発災一週間も経たないうちに、道路機能してない時に素人の思いつきの行動が致命的になり得るのは確実で、自制を広く求めるのは当然だろう。

でも、あまりにもツイッター上の合唱は行き過ぎではないかと思う。ジャーナリスト政治家がいち早く入って状況を把握するというのは災害時において非常に重要だと僕は思う。そしてここで言うジャーナリストは、所属によって限定されてはいけないと思う。「災害時なので公認ジャーナリストしか報道してはいけません」なんてのは、まさに言論の自由に関わる問題ではないか

なんか「とりあえずお上の言う通りにしておくべき」みたいなの、あるいは「人に迷惑をかけてはいけません」みたいなの、行き過ぎてないかと感じる。

タイミング。今はインフラ物資も人も何もかも混乱しているから、素人は行くべきではない、というこういうときこそ、政治家ジャーナリストは真っ先に行くべきなのではないのか?

まああと、タイミングは最悪だけどテンガを配るってのはまあありだと思ってる。今じゃないだろうけど、こういう嗜好品しかセクシャルものは、需要はあっても供給はまずない。で、避難所に送っても配り方困るだろうし、やっぱり自分で現地に持っていって手渡しという形になるんだろうね。タイミングは今ではないけど。ただ、じゃあいつならみんなが良いというのかというとなかなかそうはならないだろうね。

追記】さっきブクマに「被災者避難所でテンガ使いたくなるわけないだろ」みたいなコメントがあって(もう消えてるけど)それのおかげで言いたいポイントの一つが明らかになったんだけど、テンガ使いたい人だってもちろんいるんだよね。絶対に。命にはかかわらないけど、それがあると落ち着くとかそういう。避難所じゃなくて自宅かもしれないし車内泊してるかもしれないし。被災状況なんて人にも場所ももちろんよるんだから、どんな美味いものでも悲しみで飯が喉を通らない人もいれば、カップラーメンばかりだからせめて味変用の調味料がほしいなって人もいる。この地域道路がそこそこ大丈夫ばんばんボラ来てほしいとか地域によっても違う。

で、そういうのってまさにジャーナリストがやってくれないと困る仕事なんじゃないの?刻一刻変わる道路物資需要などの状況変化、どうやって知るの?「今じゃない」って言うけど、じゃあその「今だ!」を知るのはどうやって?国や自治体だってそれを全て把握して発表するなんて無理だよ。

あと、いろんなタイミングでいろんなもの必要なんだよ。被災いっかの石巻にも、ギタージャグリング道具抱えた人とかいっぱいいた。こっそり酒やタバコエロ本配ってる人もいた。タイミング的に正直迷惑だったかもしれないし、不謹慎だったかもしれないし、多くの人には求められてはいなかったかもしれない。でも、まさにそのタイミングジャグリングを求めてる人だってたかもしれない。とりあえず生存には余裕ができたけど何もできなくて気が急いてる時に、ただただ飛んでるボールを眺めることが前向きになるきっかけになったかもしれない。ほんとに気に障るだけの人が多いんだろうけどね。

ほんとに当たり前だけど「被災者」も色々いるじゃん。石巻にもいたよ。「儲かって忙しくてたまらないわー」って笑いが止まらない地元業者社長もいた。「ボランティアありがとうございます無料なので遠慮なく入って何でも食べて下さい」って掲示してる飲食店もあった。その店の人にとっては、多分ボランティアがいっぱいきて無料で食べていってくれたほうが嬉しかったと思う。ほんとに色んな人がいる。「こんなに助けてもらってさら性的欲求の解消なんてとんでもない、不謹慎だ」とか自分を押し殺してる人たくさんいるだろうけど、すごいストレスだよ。こういう時に画一的でない活動をするのに、現地入りして情報とってくる人ほんとに大事になるはずなんだよ。

もっかいいうけど、「今じゃない」と言えるのは現地の情報があるからだ。奥能登では今じゃなくても金沢だったら「今」なのかもしれない。そこで「金沢ではテンガとジャグラーが足りません」なんて公式情報出てこないでしょ。今を知るために人が入るのは絶対的に重要

2024-01-01

ポリコレ現象の正体

自分政治的意見自由表現できると考えているドイツ人わずか40%、1950年代以来最低水準、世論調査で明らかに

 

みたいな記事が出ていた

グラフを見ると2015年あたりから悪化スピードが上がっている(1990年代から徐々に悪化はしていっていた)

 

この現象が何かといえば「SNS炎上の影響」でしかないと思う

証拠はないけどね

 

フェミニズムもそうだし、LGBTの話も、人種の話も、差別の話も、環境問題の話も、ここ10年で加速的に話題になったと思わないだろうか

その一つの証拠がこのドイツ調査だと思う

 

別に元々フェミニズム環境問題も何もかも20世紀から話はあったんだ

ただここ10年くらい、人々がそれを脅威に感じ、怯え始めた

結局理由の大部分は「炎上するから」「社会的制裁を受けるから」だろう

いわゆる「ポリコレ棒で叩かれる」というやつ

 

民衆は大メディアの影響を強く受けやすい、というのは20世紀に散々学んだと思うが

その大メディアポジションに今SNSが来ている

今やSNS世界人口は40億人だ

SNSで悪いとされていることは悪いし、良いとされていることは良い、民衆は多かれ少なかれそう学習してしま

そして「悪さの指標」として「バズった数」が可視化されている

行いを常に監視されて、指摘され、炎上する恐怖を現代人は常に感じている

 

なぜ炎上するかと言えば、「その行いが悪かったからだ」と叩く側は言うだろうが、それは違う

「そのネタ議論を呼ぶから」でしかない、賛否両論で、陣営が明確に分かれているシーンで炎上は発生する

「だれにとっても悪いこと」は特に炎上しない、よく観察してみてほしい

例外として「嫌悪感が大きいもの」「身近に有り共感が得られるもの」がある)

 

結果的に、「この行為はアウトかどうか」のボーダーライン炎上(バズ)しがちになる

これこそポリコレ存在感を高めている正体である

 

また、炎上の特徴として気をつけたいのが、賛成vs反対が1:1で拮抗していたとしても、反対の数は絶対的であるというものがある

たとえば3人賛成してくれて、3人反対してくれる状況だと平和だろうが

3万人賛成してくれて、3万人反対してくる状況だと、これは3万人から否定されるわけで、当然精神が削れる

もっと、たとえば賛成:反対=3:1くらいだとしても、攻撃的な反対者が大勢いる時点でマイナスなんだ

まり沢山注目を集めてしまった時点で良くない結果になる

から今の大メディアたるSNS有名人たちは「SNS炎上した時点で負け」というゲームをしている

そしてそれを見ている視聴者も「何がセーフで何が怒られるか」のラインが少しずつ厳しくなっていくわけだ

 

ところで、「炎上」「バズ」が起こると喜ぶ人達がいる

PV数や広告商売をしている人たちだ、古くは週刊誌テレビ新聞であり、今ならWebメディアまとめブログYoutuberもそうだ

そういう人たちは「注目度」が大事なので、より賛否両論巻き起こるネタを好んで提供する

賛否両論あるネタユーザーSNSコメント付きでシェアしてくれる、いわゆる拡散をこの手の人たちは狙っているわけだ(バイラルマーケティング

これが行きすぎるといわゆる対立煽りというものに発展するわけだが、これがSNSと共に顕著になってきて、色んな対立構造のあるテーマポリコレ現象が発生し始めた

例えるなら20世紀のようなワイドショーSNSでやりはじめ、それが成功しているということだ

これからも辞めることは絶対にないだろう

 

これらの潮流は、「文春砲」や「暴露Youtuber」「私人逮捕Youtuber」などという、更に次の形に顕在化し始めた

(ちなみに文春砲と言われ始めたのが2016年頃、ドイツ言論の自由が減少し始めたのが2017年頃で、似ている)

そのことに気づいている人はどのくらい居るだろうか?

 

今後このポリコレ現象メディア野次馬が主導する行き過ぎた対立煽りによるルール濫造現象)がどうなるか?だけど

一旦揺り戻しはするもののもう少し悪化するのではないかと予想している

 

揺り戻しの例もたくさんある、例えば

ヘイトスピーチ禁止法(2016年

SNSでの返信不可機能(Xで最近導入)

・開示請求の流れ

などのような、過激な反対者(野次馬)の抑止がされるケース

 

ディズニーCEOが「エンタメ回帰する」と言う

欧州EV推進が上手く行かず下方修正をする

プラスチック悪玉論が鳴りを潜める

アメリカ大学黒人優遇に対する違憲判定

・一部スポーツ大会における性転換者の参加が抑止される

などのように、性急な理想化をした結果、矛盾など生じ地に足がつかなくなるケース

 

そしてSNS疲れなど、多々あるわけだが

 

「注目度」に依存したインターネットビジネスはおそらくあと10年くらいは伸びるだろうから、依然ポリコレ現象は残るし

週刊誌なんかも最近はうまく対立構造ができるように情報小出しにしてバズ連鎖を狙ったり、絶妙に言い方を工夫することでバズを生み出そうとしている

ポリコレ違反監視するまとめブログがあったり、他方で反ポリコレを掲げる個人メディアYoutubeチャンネルも沢山発生していて対立は煽られ続けている

これはSNSが完全にオワコンになるでもない限り、いやインターネットが無くならない限り、当分この息苦しさは進むのではないだろうか?

 

もうこれはどうしようもない

せめてゴシップに飛び込んで「一見正しそうなこと」を曰うだけの野次馬にならないことだけは意識したいものである

 

____

 

参考:

2022年 国内SNS利用率

https://ictr.co.jp/report/20220517-2.html/

2017年には72%だったのが、2022年には82%

 

2022年 スマホ普及率

https://www.moba-ken.jp/project/mobile/20230410.html

2016年に60%だったのが、2022年には94%

(他の調査でも、大体85%以上)

 

インターネットに慣れ親しんだ者からすると意外かもしれないが

この5年くらいで老人や子供にまで個人インターネットSNSが普及した

インターネット新参リテラシーが低いため、ゴシップサイトには良い鴨である

 

参考:

インターネット広告費の推移

https://itsumo365.co.jp/lab/14112/

まだまだ伸びそう

 

____

 

今回改めて考え直したんだけど

メディア野次馬が主導する行き過ぎた対立煽りによるルール濫造現象」の中で、ポリコレとは呼ばれてないけど似ているものをいくつか発見した

 

右翼左翼問題

嫌韓(つまり、この現象ポリコレでも発生するし、逆にヘイトでも発生する、結果曖昧なことしか言えなくなる。というかヘイトで起きたほうが怖い)

マナー講師問題

・すしペロ、バイトテロ問題(これはボーダーラインというより、嫌悪感でバズった印象がある)

痴漢問題(これは犯罪を憎む者と、冤罪を憎む者で対立が起きている。構造としては珍しい)

エスカレーター片側空け問題ルールを作るかどうかで言えばポリコレ問題似ている。ただ炎上するほどではないのでライトネタに留まっている)

世代問題

 

でもこれらにポリコレほどのしんどさは感じないな

やはりポリコレレベルが一個違う、会社や国を動かすから

と考えるとSNSが後押しにはなってるだろうけど、ロビーイングの変化もここ10年くらいであったんだろうか?

どうしても海外SNSのしんどさが体感してないのでこれ以上の考察ははかどらない、日本よりも何倍もしんどいらしい

韓国はよく自殺者出てるしね

イギリスリアリティショーで自殺者たくさん出てるらしいし

日本SNS大人しい方って、そんなの怖くて泣いちゃう

2023-12-21

anond:20231221043503

言論の自由制限しろなんて言ってないということを何度言っても理解しないのはあんたの方😅

anond:20231221043119

権威ですらないもの言論の自由を守ることが重要だという話をさっきしただろボケ

anond:20231221024300

そろそろ、もう自分が見えなくなってるようだね。

俺の独り言に「お前は言論の自由否定するのか」と絡んで来たのは君だよね?

誰が日記の場で議論を始めたって?

 

あと「中学生でも知ってるけど実行できている人は少ない」というくらいのことができるかできないかが、結局知性を分けたりするよねというのは実際俺は最近よく思うよ。

議論感情的になるな」「個人攻撃ではなく話の内容だけに反論しろ」とかも、守れない人だらけだよね。義務教育で教わるレベルのことだけど。

そういうところから始めるべきなんだよ、君たちって。

anond:20231221023727

お前はまともな社会生活をしていないだろう?

ここは日記を書く場であって、ネット議論をする場では本来ない

愚の骨頂と言えるようなことを書いても基本は自由で、馬鹿なことを大量に書いてもそれは自由範疇で許されるべきだ

ただ、確かに限度はある。「弱者男性を〇害せよ!」などと言う連中が現れたら、言論の自由といえども危険だろう

言論の自由について有意義議論をしたければ、どの程度の自由が許されるのか、建設的なことを言ってみたらどうだ?

まあ、有意義なことを言う必要性すらない。「うんこうんこ!」と言っても別に構わんのだよ

反証可能性なんて言葉は、スマホを初めて手に入れた中学生ネット検索して知って使いたくなる程度の、ありふれた言葉であることは全人類が知っており、君だけがすごい言葉だと思っている

おい中華パヨク検閲監視クズの行いだボケ

言論の自由は、個々の意見アイデンティティ尊重し、異なる視点意見存在する中で社会が豊かに発展するための基盤である

しかし、検閲監視によってその基盤が揺らぎ、言論の自由侵害されることは、個人権利を奪い、社会全体の進歩を阻害する。

中国言論の自由を制約し、市民発言表現監視し、統制しようとしていることに対して、反面教師にすることは重要である

表現多様性尊重されず、異なる意見が抑圧されると、社会偏狭で閉鎖的なものとなり、真の進歩は望めない。

中国政府は、情報の流れを制限し、市民自分意見自由表現できる場を奪っている。

メディアインターネットを通じた監視が行われ、積極的検閲が行われている現実は、個人プライバシー侵害し、自己表現自由を奪っている。

言論の自由尊重することは、個人権利を守り、社会全体をより開かれたものにするための基本的価値観である

日本政府には、市民権利尊重し、異なる意見表現容認する道を選ぶことが求められるだろう。

自由発言が制約され、表現の幅が狭められると、社会は停滞し、個人社会全体が成長する機会が奪われることになる。

我々は日本政府に対し、言論の自由尊重し、市民自由表現できる社会を築くよう要求すべきだ。

真の進歩繁栄は、異なる意見存在し、多様な対話が行われる中で初めて実現されるものであり、それが健全社会の基盤である

anond:20231221021434

俺が「わからない」と言ったのは、その「俺が言論の自由否定している」という話が突飛過ぎて、本当にそういう風に言っているのかわからないという話だったんだけど。

俺はどこにもそうは書いてないし、実際に言論の自由否定したことはないよ(差別発言を除く)。

エコーチェンバー」という環境問題より「根拠なく賢いと思い込む」という精神的な問題があるんじゃないのと言っただけ。

 

「間違ったことをいうことに問題がある」ということと「間違ったことを言う自由がない」ことは直接繋がらないでしょ普通。間違いを言わない人間なんかいないんだから

その上で、間違いに問題意識を持って気をつける人と野方図に生きる人には差がついて当然でしょ。

そんなことまでいちいち断らないといけないって、どんな言論環境で生きてるの、普段

anond:20231221020210

言論の自由」を支えるのは「思考停止不自由」かも知れないなということをそれで思った

それ、あなた感想ですよね?根拠は何?

anond:20231221014250

何について言及してるのかはよくわからないけど、「言論の自由」を支えるのは「思考停止不自由」かも知れないなということをそれで思ったよ。

一方的命令洗脳をする自由」があっては、言論の自由があるとはいえいからね。

言論の自由」を謳歌したければ、ますます根拠は何?」を聞かれることへの覚悟をしなければならない。

傲慢パヨク価値観を変えろ

高学歴者以外は言論の自由を奪えと?

馬鹿げてるね。

言論の自由人類基本的権利であり、学歴けがその資格を与えるものではない。

君の考え方は狭量で、進歩革新に対する冒涜だ。

言論の自由は全ての人に平等に与えられるべきだ。

高学歴者だろうが、それ以下だろうが、全ての人々は異なる視点を持ち、それが社会を豊かにする。

君のような独善的意見は、進化と成長に対する障害だ。

言論の自由を奪おうとするなら、最初に君の頭の中にある古い価値観を捨てろ!

anond:20231221013047

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん