「穿く」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 穿くとは

2017-05-22

女性らしさを楽しめる時代になったので、男女平等はここまで!



社会リベラル化が進み、男性がある程度調教されてくると、女性自身女性ジェンダーに乗ることを苦にしなくなってくるのである

強制されていた女性らしさの時代が終わり、女性自発的に伸び伸びと女性らしさを楽しめるような状況になると、女性女性らしさを放棄するのが惜しくなってくるのである

昨今の女性の「反男女平等志向」「反ジェンダーフリー志向」はまさにそういうことである

エマ・ワトソンが「HeForShe」で男性に気を使いフェミニズム界に衝撃を与え、

ロクサーヌゲイが「女性には女性特有欲望があるし男性みたいな汚れ仕事はしたくない」と言い、長年フェミニズム必死で保ってきた建前を一瞬でぶっ壊し、

日本では「やれたか委員会」なる漫画女性から大人気で、男性性的視線にまつわる物語を喜んで消費している。

どう考えてもフェミニズム崩壊している。

好きなディズニー映画は『ムーラン』、好きな洋楽Destiny's Child の 『Independent Women 』、好きな漫画は『クレイモアである私にとって、

昨今の女性たちの反男女平等性・反ジェンダーフリー性は非常に嘆かわしい。

一つ言っておきたいのは、強制された女性らしさと自発的女性らしさの間に大きな違いがあるとか本気で思ってるのは女性だけであるということだ。

強制だろうが自発だろうが男にはそんなこと関係ない。

「今から自発的ハイヒールを履くけど男性はこれを利用しないでね?」「今から自発的ブルマ穿くけど男性はこれを利用しないでね?」

なんて言われて、男性がそれに従うだろうか?いいや、従わない。女性たちが自発的に楽しむハイヒールブルマを思う存分利用させてもらうだけだろう。

そういうところに考えが及ばないところも含めて、やはり女性は下等だなぁと思うわけである

そもそも騎乗位をしたくないのなら男性に勝てるわけが無い。

フェミニズムとは無駄なあがきであったのである
















(文:masudamaster)








http://anond.hatelabo.jp/20170516141639

http://anond.hatelabo.jp/20170517150404

http://anond.hatelabo.jp/20170518235031

http://anond.hatelabo.jp/20170529064047

https://anond.hatelabo.jp/20170625153549









.

2017-04-29

http://anond.hatelabo.jp/20170422111934

軀んとこで治療されてるときの飛影はパンツを穿いていないように見える。

けれど背景に映り込んでるやはり治療を受けてる最中魔界整体時雨は褌着用だ。

何故なんだ。

①飛影も実はパンツを穿いてる。

私のリビドー邪魔して見えないだけなのかもしれない。

②胴ごと斬られて破けたので穿いていない。

という事は時雨は褌が無事だったからそのまま穿いてるって事だが、もし褌にウンコ付いてたら汚ないだろ。付いてなくても何日も洗ってなかったらアウトだ。

軀にはこのおっさんをちゃんと治療してやる気がないのだろうか。

③飛影は軀にナメられている。

念のために言っておくが物理意味じゃなくて精神意味な。

子供ちんちんなんか別に見られても平気だろ?と軀が思った為にノーパンのままにされてしまった飛影。

時雨が穿いてるのは武士の情かあるいは軀的には大人局部は正視に堪えないかのどちらかだ。

④元からパンツ穿く習慣が無い。

飛影は殆ど野生児なので、パンツ穿くという習慣を知らなくても無理は無い。なんせ素肌の上に直にコート羽織る様な子供である。上着は見よう見まねで揃えても、下着についてはさっぱり知識が無い可能性がある。

そもそも妖怪パンツ穿かないという事も有り得る。しか時雨だけは例外的に褌を着用する。武士の嗜みだろうか?

そういえば妖狐蔵馬の白装束は蔵馬の気で出来ているという設定があったと思った。妖怪は、態々作ったり買ったりしなくても思い通りの服を気で練りだして創り出せるんなら、パンツなんか不要であろう。

しかしだとすれば気絶したり死んだりしたら妖怪は素っ裸になってしまうのか?

それは悲し過ぎる。

時雨は死に恥晒さない為に褌着用なのかも知れず、さすが侍って感じだ。

2017-04-23

秋田県人口が100万人を割ったことで感じたこと

まれも育ちも秋田高校まで住んで大学から県外へ、就職も県外って私が秋田県人口100万人割ったニュースを聞いて思ったこと

100万人を割ったこと

→当たり前。秋田県人は陰湿いわれるけどもその中でもダントツな県南地域で育った私からすれば当然としか思わない。

まず 碌な仕事がない

この日記書くときハローワークweb求人みたけどまぁ見事に 介護、土方、ハケン くらいしかみかけないよ

給料も額面で10万円前半。これ絶対手取り一桁万円だよね?(どうでもいいけどハローワークweb検索って正社員検索すると”正社員以外”もひっかかるのなんとかならないの?)

秋田ホワイト職場っていったら実質公務員しか選択肢がない。 たしか給料が高い職場はあるけど休日出勤サビ残当たり前

まぁ土地もってれば農業もありだけどそれだってホワイトはいえない

地元でこんなこといえば返ってくる答えが

   し  ょ  う   が   な   い   よ(諦め)

もうねみんななにかを改善しようとか思ってないわけよ。あくま現状維持自分たちが変わるのは絶対だって

こんな環境で県外から新しく人がはいってくるわけないよ

県民性問題

高校卒業までに同級生、先輩、後輩で自殺したやつは私が知ってるだけでも5人はいる。

暴力的いじめあんまりなかったけど精神的な奴(仲間はずれ、陰口)なんかは日常茶飯

なんか”普通”でないとだめなんだよね秋田では。少しでも”普通からずれると迫害対象になる

雪国から~とか日照時間が~とかいろいろ理由はあると思うけど

秋田って美人イケメン多いってほんと?

これ秋田県で生まれ育ってると全くわからないけど本当。

私も美人イケメン多いってインターネッツなんかで言われているのみて

んなわけないだろww って思ってたけど県外の大学にいったらホント秋田には美人イケメン多かったなって実感した。

たまたま通っていた県外の大学の近くに付属高校(共学)あったんだけど、通っている女子高生みて

アレ?今流行のジェンダフリーってやつ?男でもスカート穿くんだ やっぱ都会はスゲーとかマジ思ったからね

数少ない秋田県長所だよこれ。

でここまではよくある話なんだけど私が声を大にして言いたいのはここから

秋田には美男美女が”多い”けど”全て”の男女が美しいわけではないんだよね当然。

ではっきりいってそういう醜女不細工なやつら(具体的には私みたいなやつ)には秋田は厳しいわけよ

クラスでも美男美女が”多い”からそれ以外のやつらは恋愛対象にならないというか

そもそもそういうやつは”普通”扱いされないからね。”普通”じゃないやつがどうなるかは上に書いてるよね

・でも小中学生学力いいんじゃない

しか世間的には長所なんだろうけど私はそう思わない。

テストの成績がいい理由の一つは学校先生が熱心だから

子供絶対数が少ないか先生が一人ひとりの生徒に集中できる。

秋田の子供は早寝早起き♪毎朝朝食を食べる♪

ってよく地元全国版テレビで言われてるけどこれ大人目線な模範回答だと思うよ

私が思うのは小中学生は”勉強しかやることがない”

からみんなテストの成績がいいんじゃないかと思うの。小中学生ならゲームするかそこらへんの野山で遊んで

れば満足だし、家に帰れば勉強しかすることない。秋田県ではテレビチャンネルも少ないし、そもそも最新のドラマアニメなんかは視聴できない。

から高校生になると途端に全国的な成績が落ちる。 そりゃ高校生にもなればゲームで遊ぶとか魚釣りして遊ぶなんてことよりもカラオケかいろいろやりたいこともでてくるし勉強だって難しくなる

でそういった都会の人が普通にできることが秋田では難しい。だから勉強ができるやつほど秋田から出ていこうとなる

・で、いろいろ書いてるけど具体的な改善策はあるの?

ないです。そもそもそんなのがあればとっくの昔におこなっているでしょう。

直行政は結構対策をしていると思いますよ。

この前の知事選挙で佐竹の殿様が当選してたけどその時の公約でもたしか少子高齢化対策があったはず

でもね 肝心の秋田県人に少子高齢化改善する気がまったくないんだからうまくいくはずないじゃん

そりゃテレビ取材とかでマイク向けられて「少子高齢化をどう思いますか?」とか聞かれたらだれだって「なんとかしないとだめですねぇ」、「このままじゃいけないですねぇ」

かいうよ?私だって言うよ。でも実際のところ他人事。他県から人を呼ぼうとすると自分達のやり方に100%従え!ってなる。それができなきゃ村八分

結論

既に秋田県の65歳以上の高齢化率は34%を超えています秋田県に住んでいる人の3人に1人以上は65歳以上です。

この流れは変わらないし変えようもないでしょう。秋田県出身の私が言うのも何ですが

47都道府県が46個になったところであんまり変化もないと思うし僻地に住んでいる人たちを強制移住でもさせた上で山形とか青森に分割吸収合併してもらったほういいんじゃないかな

それか移民特区として日本にいるアジアの人たちを強制的秋田に住ませるとか?どちらにせよ現状維持を好む県民性である以上手荒な方法以外に変わることはないでしょう。

2017-02-24

スキニーボトムス穿く連中は変態しか思えない

XLって書いてある大きいはずのジーンズ通販で買ったのに明らかに股の部分が盛り上がる

こんなもの穿いて外出できるはずない

こんなもの販売しないで欲しい

2016-12-27

また夢精した(43歳)

最後にせっくるしたのはいつのことだったろう…

最後オナニーしたのはいつのことだったろう…

寝る前にAV見たわけでも、エロい漫画を読んだわけでもないのに。

しかも、夢精したっていうショックで、それまで見ていたエロい夢の内容をすっかり忘れてしまった。

思い返しながらオナニーすることすらできなくなったのだ。

こっそりとトイレに起きるふりをして、パンツを洗い、ノーパンパジャマ穿く

朝着替えるときに、バレないようにパンツ穿く

ミッションは達成されたと信じている。

2016-04-29

チンコポジション

男子たるものチンコポジション等について頭を悩まされるよね。

オチンチンが、パンツの中でどういう位置にあるかで、仕事の能率も変わってくる。

~~チンポジ

チンチンのポジションは、ブリーフか、ボクサーパンツはい場合には拘束される分、ズレちゃうとつらい。

無理な向きしてると痛いし、だいたいスーツの上からくっきり浮き上がって変態的極まりない。

オフィスでも、コピーに立つふりしてさっと手を突っ込んで直したいよね。

手を突っ込んでる時に同僚に見られると恥ずかしいけど、まあ気にスンナ

~~玉ポジ

スラックスをあまりに深く穿く(持ち上げる)と、股間で玉が浮き出るから注意しろよ。

あと、椅子に座るときさりげなくポジション取らないと、窮屈で金玉がかわいそうだよ。

~~皮ポジ

皮がムケた状態チンコがあるのか、被っているのかが問題

亀頭保護としては被っていたほうがいいけど、ちょっと蒸れない?

あと、オシッコしたあとに、皮とチンコの間に微妙漏れて、きもちわるい。

俺は剥いておきたい。

~~毛問題

皮に毛がまきこまれると、痛い。

どこでセックスになるかわからないので、マメメンテせよ。

2015-12-28

出、出~www パンツ穴開奴wwwwww

気づけしww 穿くときに気づけしwwwwwww

なんで気づかなかったんだよ俺。もうやだ帰りたい

2015-12-21

http://anond.hatelabo.jp/20151220150927

ブコメで気になって履くと穿くの違いを調べた

穿くズボンスカートなど脚を通して身に着けるもの

履くは靴、靴下など足の下に敷くものに使う。

とのこと。

2015-10-30

君がうんこ漏らした話をするなら、私は残尿の話をしよう。

http://anond.hatelabo.jp/20151030005034

年を取ると弾力が失われるのは皮膚だけではない。膀胱尿道劣化する。だから夜中に小用に何度も起きるようになるし、用を足した後の尿漏れがはなはだしい。ビチビチョになる。悲しいがこれが現実だ。

前の晩に風呂に入ったときパンツを履き替えたにもかかわらず、朝一番にまたパンツを取り替える始末だ。

先日、スーパー男性用尿漏れパッドの在庫処分特売品をやっていたので、吸収量の一番少ない20ccというのを買ってみた。

それでも26枚入りで500円とちょっとした。高っけえなぁ。

高いのはまあしゃあない。問題は、いざ使うとなったら抵抗感があって使えなかったことだ。なぜなら尿を吸収した使用後のパッドをゴミ箱に捨てなければならないことを想像し、それに抵抗を感じたのだ。

こんなものを使うくらいならトイレットペーパーを使えばいいじゃないかと思いついた。コロンブスの卵というやつだ。

幸い何年か前から、小用は様式便座に座って足す習慣に変えた。座りしょんべんというやつだ。名称まことに品がないが、掃除の手間は立ちしょんべんの比較にならない。

一般に頭が固いと言われる高齢の男性であるにも関わらずわりと柔軟に習慣を変えることができるのは、内心密かに持つ数少ない自慢の一つである

座りしょんべんだと目の前にトイレットペーパーがある。それをちょいとちぎって尿道に当ててみる。

亀頭の先端の尿道が縦に割れている部分を「鈴口」と言うんだぞ知ってるか? 日本語というのはなんと豊かな言葉なのだろう!

それはともかく、おお、出るわ出るわ、トイレットペーパーに残尿がみるみる染み出してくるではないか!

直径数センチにも広がった! これがこれまで日に何度もパンツを直撃していたかと思うと、さすがにぞっとしない。さぞかししょんべん臭いおっさんであったことだろうとは、不快極まる想像である

またしても関係ないが「ぞっとしない」と「ぞっとする」というのはだいたい同じ意味だ。「極まりない」と「極まる」もそうである肯定否定が同じ意味を表すとは、日本語というのはなんと不思議言葉なのだろう!

まれトイレットペーパーに残尿を吸わせてからパンツ穿くと、パンツさらさらのままで誠に快適であった。何を当たり前のことをと思われるかもしれないが、当たり前のことにこそ価値があるのを発見するのが年寄りの知恵というものだ。

これからどんどん年を取ると、いつかはこれでも追いつかなくなる日が来るであろうが、当面はこれでしのぐことにしよう。尿漏れパッドはそれまでとっておこう。

「おちんちん女の子なっちゃう~」という誠にくだらないフレーズが頭に浮かんだ。ネットで遊んでいると、ろくなことを考えなくなるのが困ったものである

2015-09-05

何かあれだな、男の目を楽しませられるレベルの女のみお洒落しろミニスカは男のために穿くものなの!不美人は穿いちゃ駄目なの!って言ってるみたいだ

こっちは不潔じゃない限りブサメンが何着てようがどうでもいいんですけど

2015-08-11

安心してください、はいますよ?

日本では最近若い人ほど、丈の短いスカートワンピースときに何か穿くようになったと思う。

中国では最近若い人でなくても、いわゆる日本的ファッション流行っている。

夏は、かなり丈の短いスカート女性も多い。

しかし、特に恥ずかしくないからなのか、下着の上に何か穿く文化は伝わっていないらしい。

2015-08-02

http://anond.hatelabo.jp/20150802004645

「鍵を掛けない自由があるはず。鍵を掛けると空き巣に屈服したみたいで嫌」みたいな話?

好きな恰好をする自由はたしかに大切なもの

しかし当然ながら自由にはリスクがある。

たとえばオッサンがミニスカートを穿きたいと考えたとき、「変態扱いされる」などのリスクを背負ったうえでスカート穿くわけでしょう。

「着たい服を着たいだけ着れる。そんな国に住みたいじゃん。」という理想は立派。

でも服装の自由ってのは死ぬ気で勝ち取るものであり、理想を唱えても誰も与えてくれないんだよね。

最初ゴスロリを着た人も、最初茶髪をやった人も、みんなリスクと戦ってきたわけだよね。

今の若い女子中高生にとってセーラー服死ぬ気で勝ち取るほど値があるのかないのか気になるところ。

ブルマー栄枯盛衰に関するWikipediaの項目が充実しすぎていた

女性解放運動象徴であり窮屈な衣服しかなかった時代画期的運動着だった『ブルマー』が、後に「ブルセラ」として性消費の象徴になったことからも、「これはこれでアリ」順応力の高さを舐めちゃだめ

マジで!?

マジだ!

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%96%E3%83%AB%E3%83%9E%E3%83%BC

19世紀中頃、コルセットで腹を締めるような当時の下着に反発した女性解放運動家によって、自由度が高くゆとりのある下着として考案された。これは旧弊な拘束型衣服から女性衣服の転換という革新的ものであった。

ショーツ型ブルマーオリンピック最初採用した国は旧ソビエト連邦

大国化と近代化を目指していた戦前日本で、ブルマーが普及するまでは教育現場学校体操時に女性が着用した運動着は従来からもんぺぐらいであったため、新しいウェアは非常に斬新に映り、全国の学校の標準運動着として採用された。


ずり落ちたり引きつったりせず軽量で、動きに対しても体に密着したショーツ型のブルマーが、オリンピックや国際競技の場で公式に使用されたことで、女子体操服の代名詞としてブルマー認識が広まり小学校中学校高校日本人学校などで、指定体操着として採用されるようになった。


化学繊維ニット素材の発達により、ブルマーは臀部にぴったりフィットしたショーツ型へと進化した。このタイプブルマー日本で普及していくのは、1964年東京オリンピック以降の1960年代後半からである


ブルマーは下着のショーツに対し、概ね以下の相違点がみられる。素材はナイロンポリエステル等の厚地で伸縮性がある。色が濃紺やえんじ色等の濃い色調の色が用いられる。腰のゴムが太く、裾にゴムが入っている。内側にショーツを穿いた上から重ねて穿く。クロッチ必要ないため、二枚布を股間で縫製する。股上が下着に比べて深い。

スポーティーで格好いいと好意的に受け止められる向きがあった反面、性的羞恥心が強くなる思春期女子にとっては潜在的な抵抗感もあったという。軽量で動きに対する追従性が良く、各種スポーツに好適であった。しかし、初経を挟む前後1年からヒップが大きくなり始めて、初経の1年後以降になるとヒップから殿溝にかけてボリュームが生じ、ブルマーの裾からヒップ露出したり、ヒップ露出しなくても臀部のラインが目立ったり、女子生徒・児童向けのジュニアショーツがフルバックタイプで、ブルマーの裾からショーツが露出するいわゆる「ハミパン」が生じやすいという問題もあった。そして、座るさらには座って開脚する際、下半身で股間周辺以外の部分が露出される問題もあった


1993年広島県井口高校東京都立F中学校体育祭ビデオ市場に隆注していることが判明する。1990年代に入ると、それまでは一部のマニアのものであったブルセラ趣味商業的に展開され、女子生徒から着用済みのブルマーセーラー服などを買取り販売するブルセラショップ誕生した。ブルマー性的好奇心対象として一般に認知されるようになると、運動会などの学校行事においてブルマー姿の女子生徒を盗撮したり、校舎に侵入してブルマー窃盗をはたらいて逮捕されるといった事件が、社会問題として取り上げられるようになっていった。


ジェンダーフリー教育論者の中からは、通常体育の授業時は男女別服装である合理的理由はなく、男女平等教育観点に照らして男子女子とも同じ運動着を着るべきであると主張する人々も現れた。


公立校2004年私立校でも2005年最後に、女子体操着としてブルマー指定する学校日本から消滅した。2000年代後半あたりまで9割以上が生産を打ち切っており、現在店頭をはじめネット通販でさえ入手困難な状態となっている。しかオーバーパンツ(見せパン)としての用途や保温性の高さにより、現在でも生産され、利用されている

https://www.youtube.com/watch?v=f2JiJ3OXWOw

2015-05-27

同人別に土人じゃねえよ

原始時代の生き物なの?お前ら

あとメインカルチャー同人は層も厚いし敷居高いとこも多いから

真面目に活動してたらいつか業界にツテ(らしきもの)もできる。

ただ、業界が求めるニーズ自分のやりたいことをつき合わせたら、努力必要だったり色々とありのままでやっていけないだけ。

ガラスの靴まじ穿く人選ぶのよ。無理に穿いたら長続きしない。

その程度自称名大卒年収一千万のお前らなら、わかっていると思ってたがねえ。

2015-05-24

誰得プサイク小説をわざわざ増田で書いている人って何なの

女が80デニールタイツ穿く理由間違ってるよ?

2015-05-18

牛に引かれてデザフェス参り

毎回行ってるデザフェス、もうアートから女性向けアクセサリー市に変わってきたけども、

まあ雑貨やらアクセサリーを見るのも好きだしそれはそれでいいんですよ。

ただ女性参加者が増えるにつれて、物理的な意味でお股の緩い方が凄く増えて来たと思うんです。

あ、物理的なって締まりのことじゃなくて足ですね。

出展側は低い椅子もしくは地べたに直接座るようなブース設営をしている方も多いので、

必然的体育座りやあぐらになってしまったり低い椅子だとM字開脚状態になったりして、横からこんにちはしています

あと後ろのほうからなにか取る時も膝曲げずに屈む方が多いので、後ろ側もハローワールド

ていうか通常の椅子でも大股開いてる方が多すぎてブースを数メートル離れたとこから見てると丸見えです。

参加者もここ数年特に爆発的に増えていて休憩所や飲食スペースの椅子が足りないんでしょうけど、

その分あぶれた方が壁際で寄りかかって体育座りなどしている方が多く、膝丈もないスカート履いてるとみんな見えています

っていうか壁際で休憩してたら向かいも左右もさすが善光寺御開帳イヤーだけあって前立本尊御開帳のデパートで、

撮ったものチェックにカメラを出そうものなら冤罪でも食らいそうで、確認しづらかったです。

サブカルクソ野郎サブカルクソ女達による狂騒の祭典だけあって女性スカート率はやはり高いんですが、

ズボン履かないならせめて長めのスカート履くとか見せパン穿くとか、

というかそもそもそういう見えそうな服を着るのなら見せパン穿いてるにせよ、もう少しおしとやかに座ってほしいものです。

2014-06-24

ダサい服を避ける簡単な方法です。

前に「服装がダサい人の特徴と、唯一の改善策(http://anond.hatelabo.jp/20140413020052)」を投稿した増田です。今度はもう少し初心者向けに書きました。

※オシャレになる方法ではなく、知識なしで地雷服を避ける方法です。


・無地の服を着る

柄物やプリントの入った服は一切着てはいけません。チェック柄やボーダーツートンカラーも着ない方がいいです。理由はアリかナシかの判定が慣れていない人には難しいからです。でも何故かファッション初心者ほど無地の服を着ない傾向があります。無茶をしてはいけません。なお、下着に着るTシャツは白無地一色で揃えましょう。

・服の色に縛りをつける

具体的に着ていい服の色は、黒、白、灰色、紺色、ベージュオリーブだけにします。フォーマルで使われる色+カジュアル定番ベージュ(チノパンの色)とオリーブ(カーゴパンツなど軍モノの色)です。これ以外の色は着てはいけません。なお、これは服のみの縛りで、靴やカバン、小物類はこれに茶色差し色(赤や青など、少し派手な色)もアリにします。

(もう一つルールをつけるなら、白は必ず一箇所以上取り入れると良いです。シャツの下に白Tシャツを覗かせるとか、靴底の白いスニーカーを履くとかです。あと当たり前ですが全身同じ色はやめましょう。※上着とズボンは別の色にしてください。)

※黒は積極的に選ぶ色ではないです。ですがアウトドアウェアなどで、他の色が全部派手な場合はどうしても黒一択になります

差し色自然食品を参考にする

例えば赤色は派手なイメージのある色ですが、赤色という括りの中にも中国国旗のような派手な色からワインレッドのように落ち着いた色まであります。どんな色ならアリなのか(肌に馴染むか)選ぶ上で、イメージやすいのは野菜果物などの自然食品です。つまり服の色でも、食欲をなくす色(ショッキングピンクなど)を避ければ、地雷な色を選ぶことはなくなると思います。(この例え思いついたの自分ですよ!と匿名でアピール)

なお、差し色は無理して取り入れる必要はありません。差し色をする理由はオシャレというよりはバランス取りです。色を寒色(青から緑まで)と暖色(紫から黄まで)でザックリ分けた時(実際はもう少し複雑ですが)、服装全体でどちらかに寄りすぎない方が落ち着いて見えるからです。(青いジーンズに白のシャツを着ている時にオレンジ色のニット帽かぶる、赤いTシャツに下にオリーブカーゴパンツ穿くなど)

デザインよりも機能性を考える

最初は服のデザインの良し悪しがわからないと思うので、機能性を目安にしてください。例えばビジュアル系の着る服には、変なプリントがされてたり穴が開いてたりベルトが何本もついてたり安っぽい金具がついてたりします。これらは全て機能性の面では不要です。では何故ついているのかというと、そこには作る人(着る人)の美意識が含まれているからです。この美意識こそが地雷服を選ぶ根本なので、念入りに捨て去りましょう。なるべくシンプルに、機能性を考えて必要最低限なディティール(ポケットとか社会の窓とか)のみの服を着ましょう。美意識趣味の分野で発揮すればいいですし、服装という生活分野であえて発揮する必要はありません。

・標準体型の人はSサイズを着る

日本人男性だと170cm、60kgぐらいが標準体型だと思います。これぐらいの標準体型の人は問答無用でSサイズを着ましょう(海外メーカーだとXSの場合もあります)。そして、ここに身長体重合わせて10プラスするごとにサイズアップします。175cm、65kgの人はMサイズ、180cm、70kgの人はLサイズ、という風に選ぶとサイズ選びであまり失敗しなくなると思います

ちなみにズボンベルトなしで腰骨に引っかかってずり落ちてこないぐらい、靴は革靴の場合足の実寸そのままor0.5cm大きめ、スニーカー場合足の実寸+1cm~1.5cmを選ぶとちょうどいいはずです。


※何を当たり前なこと言ってるんだ、と思われるかもしれませんが、上で述べた基本的ルールを過不足なくできている人は意外にファッション好きばかりで、ファッション嫌いの人には少ないです。ファッションコンプレックスのある人ほど美意識デザインのされた服を着て失敗していることが多いように感じます

※他人の自由な服選びを否定する気はありません。本人が満足しているならそれでいいのですが、もし「自分の服装変かな?でも何が変かわからない」という人がいたら参考にしてもらえればと思います

2014-02-04

http://anond.hatelabo.jp/20140204145434

ごく一般的な傾向として、縞パンって「すごく子供っぽい」という評価なので

それこそコスプレでもしない限り、20台以上で普通に穿くことはまずないぞ…

まあ旦那側の趣味なんだろうが、そんなもんを穿かせるとかはっきり言って異常だし、要求されたからってハイハイ穿く方もかなりおかしい。

そしてそれ以前に「週末に泊まっていった嫁と子供」の洗濯物をどうして火曜日に干してるんだって言うツッコミどころもある。

故に、単身赴任ではなく独身(それも年齢=彼女居ない歴のダメタオヤジ)で、嫁は嫁でも空気嫁だろうと考えるのが妥当

2013-10-10

女は夜道を歩くなとかミニスカ穿くなみたいな暴論はどうかと思うが

三鷹JKに関しては完全に自業自得だと思う。自分から変な男に寄って行ったのが悪いんだよ。

そもそも、「被害者を非難するな」「自衛論を強要するな」って言われるのって性犯罪やそれに類した犯罪限定じゃね?

置き引きやオレオレ詐欺だったら被害者の迂闊さも普通に責められてるし、それが問題視される様子もない筈。

2013-05-14

http://anond.hatelabo.jp/20130514224333

色々と間違ってるんだよね、あの国。

身内に犯罪者が出たら、全力で庇うのが美徳っていうのも、犯罪者を量産し、被害者泣き寝入りだし、美徳穿く人は共犯者だしで、いい所がひとつもない。

中国を真似た「食べ物は残すのが美徳」ってのも、食べ物が勿体無いし、作ってくれた人への感謝の気持ちも無い行為だ。

一般的な道徳心を持っていたら、韓国常識は異常だらけだ。

日本に対しての嫉妬どうこうとかじゃなく、つまり国民総しつけ悪い家庭で育った人」なんだよね。

本当に救いようがない。

2013-05-09

http://anond.hatelabo.jp/20130507213455

恋愛至上主義者の方とはいだって分かりあえない…と感じた。


私の意見は「恋愛至上主義」っぽく見えるのですね。

すこしショックを受けているところですが、もしよければ、どの辺がそう見えたか教えてもらえませんか。

言われてみると、たしか洋服マニア原宿と、アニメマニア秋葉原は、ファッションが究極の状態である点は同じですね。進化の方向は違いますが。

あと元記事の元増田さんに言い忘れたこと。

フェイニーソの件ですが、男性フェティシズムを満たすためではなく、自分の美意識を追求するために穿くのは良いことだ思います。というか当然のことだと思います。そこに異論はございません。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん