「安西先生」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 安西先生とは

2018-05-03

anond:20180503221151

安西先生って部活監督なだけで、授業とかやってる教師じゃないんじゃないの?

スラムダンクの謎

三井寿って学校辞めたわけじゃないし会おうと思えばいつでも会えたし学校内ですれ違うこともあっただろうに

なんで安西先生に会っただけで号泣ちゃうんだよ。

2018-04-25

anond:20180424225245

そういう趣旨動画なら制限プレイ動画とか縛りプレイ動画とかタイトルに入れるなり、最初に何を縛るか宣言したりするもんですよね?

別に縛りプレイ動画ではないです。やってることが実質的制限プレイになってるけどそれに気が付いてないって感じ。

おまけにそれならそれで勝つために色々と工夫したりするものだと思うけど、失敗してるのに一向に行動が改善されないし。

から何が悪いか気が付いてないのだろうと親切な人が例えば直接的に「セーブしたら?」って言うこともあれば、セーブ以外の改善点として「あそこの武器強いよ」「もうちょっとレベルあげた方がいいんじゃない?」みたいに有用アドバイスしたりしてもそれにすら反応しないという。仮にセーブがどうしても嫌だとしてもおすすめ武器レベル上げに対してまでスルーって変じゃないですか。

で、アドバイスとか嫌な人だったりするのかと思ってみれば「ヒント大歓迎です!」って言ってて「えー…」ってなってるっていう。

下手だからどうこう、じゃなくて、下手なのは仕方ないにしても成長の気配がかけらもない上に人の話も聞かないか安西先生顔になってしまうと言うか。レベル1の勇者修行を積んで魔王を倒す、じゃなくてレベル1なのに魔王特攻して負けてレベル上げろ装備買えって言われてもいやできるはずって何も改善せずに魔王に突っ込んで負けてを無駄に繰り返してる感じですね。

2017-12-13

50回以上粘着された小説

スタンド能力に目覚めたチノの奇妙な冒険

この小説の41~45話で、敵キャラの技による同士討ちが迫真描写で、相当胸糞悪い展開が出てくる。

最終的には関係が修復されるのだが、その展開がいつまでも気に入らないらしく、「犯罪者人権は無い」とばかりに、感想欄で作者を非難しまくる荒らしが居る。

このサイトでは「攻撃的な言葉中傷人格否定)・脅迫」を含む感想削除対象なので、今は#運対#(運営対策済み)ばかりの焼け野原状態だが、消された感想の一部はarchive.is確認できる。

http://archive.is/https://syosetu.org/?mode=review&nid=101069

作者を攻撃する感想共通して、改行や句点が極端に少ない、慇懃無礼文体の癖が同じ、お客様神様とばかりの上から目線投稿者IDが新しくお気に入り小説登録が無いなど、自演を隠す気ゼロしかもほぼ毎日投稿するなど、最早ストーカーの域。

しかし彼は初期の投稿2017年09月26日(火) 20:03)では「此れから更新を頑張って下さい!」と好意的なので、まさに「可愛さ余って憎さ百倍」の典型例。

そんな彼の最新作(2017年12月12日(火) 19:55)をみてみると、安西先生もびっくりの成長してなさ。

感想失礼します、

読者の心には響きませんし

読者には通じませんよ?

読者の心もうちませんよ?

読者にも通じるようにしなければいけないのです、

  • 読者(これほど問題にしてるのは自分一人)

その辺が出来ていないからこそ此処まで荒れてしまったのかもしれませんよ?

こんな感想が50件以上投稿されて、作者のメンタルが非常に心配だったが、片っ端から通報されまくって消された上、投稿できるのがログインユーザーのみに限定されたので、最近は落ち着いてきた。(ログインユーザー感想が消されると#運対#すら表示されず、投稿ごと無かったことになるので、波風が立たない)

作者も荒らしには返答せず、別人への返信で(2017年11月08日(水) 00:31

本気で小説ごと消して失踪しようかと考えてしまいました。(今は大丈夫です)

一度考え直したのですが読者様の意向を汲んで書くのではなく、意見は程々にして、これから基本的には自分が書きたい事を書こうと思います。元々自由に書けるのがネット小説の魅力ですからね。

と、良い意味で受け流してることが読み取れたので、安心して粛々と攻撃的な感想通報+bad評価中。

ネットストーカー粘着された時は、この姿勢を見習っていきたい。

2017-11-13

安西水丸イラストが好き。

こんな柔らかくてかわいいイラスト書く人なんだから

きっとのんびりした暮らしを送りながらマイペースな人なんだろうなと思っていた。経歴も浮世離れした感じかなと。

でも、

電通、ADAC(N.Y.のデザインスタジオ)、平凡社アートディレクターを務めた後、フリーランスとなる

こんな大手ディレクターを務める位だからバイタリティがあるし社会性も高い人だった!

みくびってごめんなさい安西先生!!


凄いよなぁ…。

フリーランスになる為には、色々な人との繋がりがないと駄目だろうし。

例え絵が描けたり何か作れたとしても、それだけじゃ世の中渡ってはいけない。

バイタリティ欲しいぃぃい

2017-06-13

安西先生…!!

…………………

セックスがしたいです…………

2017-05-27

電車内でアグレッシブな老人をみた

今日常磐線の夜20時頃の電車であったことを記したいと思う。

180cm以上ありそうな背の高い女性のことを

『君、そんなにタッパ(身長)あったら、スーパーモデルになれるよ!アメリカスーパーモデルになるには180cm必要だし』と、

長州力尊敬の念を抱いているような髪型白髪がいいかんじの60代の人が熱っぽく話しかけていた。

  

これはリアルパラダイスキスか、と僕は思った。

当方パラダイスキスを視聴してはいないが、

番宣でそういうシーンが流れていたことを思い出す。

しかし、傍若無人な態度で大きい声で、豆知識を交えて、一方的に話しかけていた。

しかも、両手に透明な資源ごみを集めてますみたいな袋を持っていた。

次の駅に停止をすると、車両を変える乗客もぽつぽつ現れた。

しかしそんなことはお構いなしに、長州力風の男は車内轟く大きさで熱っぽく

あんスーパーモデルだよ、俺のこと無視してるのかわからないけど」

あれ、この場面進研ゼミでやったところだ。という感じで、僕の中に急速に思い出されてきた映像が流れた。

電車内で女性が嫌がっているところを助けてから恋がはじまる、電車男だ。

ここで僕がうまく対応できれば、このスーパーモデルの人と恋が始まるかもしれない。

とここまで妄想をしたが、実際には行動に起こせず。

始終見守りたかったけど、

僕は途中で降りてしまったので、この先、二人ないし新キャラが絡むリアル物語を知らない。

あの二人がどうなったのか知っている人がいらっしゃったら、コメントください。

実際、こういう場面(声の大きなおじさんが一方的に話しかけている)でどう対応するのがいいのだろうか。

巻き込まれたくない気持ちもあるが解決したい気持ちもあった。

しかし、僕の語彙力やネゴシエーション力で、

このおじさんの中にある「おい……見てるか谷沢……お前を超える逸材がここにいるのだ……!! それも……2人も同時にだ」という安西先生と同じ気持ちになっている人を止めるイメージがわかなかった

それなら、身の危険をていして、スーパーモデル長州力の真ん中にしれっと立っていて、あたりをさける方がよかったのだろうか。

この行動をしたら、僕に「おれはモデルがみたいんだよ」と暴力的手段にでるのではないだろうか?

感情任せで確信もっちゃっているおじさんの対処法も勉強したい。

論理交渉するのはどう?とおもったりするけど、会話は共通理解だと思ってるから論理通用しなさそうな人には効果いかなと。。。

---

読みづらい中、コメントしてくださった方、御覧になった方、ありがとうございます。m(_ _)m

今後の方針と、具体的な選択肢になりました!

  

(編集:2017/05/28 ご指摘ありがとうございます

×→白髪がいいかんじ60代の人に熱っぽく話しかけていた。

〇→白髪がいいかんじ60代の人が熱っぽく話しかけていた。

編集:2017/05/30

×→白髪がいいかんじ60代の人に熱っぽく話しかけていた。

〇→白髪がいいかんじの60代の人が熱っぽく話しかけていた。

) 

2017-04-25

http://anond.hatelabo.jp/20170425001420

アニソン歌手アイドルという組み合わせでかつ、アイドルが未婚だというのが問題だと思うので、問題がなさそうな組み合わせを考えて見ました。

お納めください。

ジャムおじさんに見せてもらったパン工場の犬とパンメロンエッチ動画クソうるさくてわろた。声優さんですなぁ笑



安西先生に見せてもらったバスケがしたい人とプリキュアエッチ動画クソうるさくてわろた。声優さんですなぁ笑



絵本作家あさのますみに見せてもらったやまとなでしこエッチ動画クソうるさくてわろた。世界一かわいいですなぁ笑



あかほりさとるに見せてもらった瞳にダイアモンドつけた人と広井王子エッチ動画クソうるさくてわろた。秋元才加よりかわいいですなぁ笑



ハゲアニメ監督に見せてもらったロン毛のクリスと繁代のエッチ動画クソうるさくてわろた。コスプレイヤーですなぁ笑



犬に見せてもらった文芸部伊東君とその彼女エッチ動画クソうるさくてわろた。魔法少女ですなぁ笑



犬に見せてもらった出渕のメカデザインを貶したときのボイスレコードクソうるさくてわろた。メカ音痴ですなぁ笑



犬に見せてもらったメカ音痴エヴァンゲリオンパクリみたいなアニメ普通に面白くてわろた。サヨナラですなぁ笑



樋口真嗣に見せてもらった庵野秀明シンゴジラ特撮映画クソうるさくてわろた。エヴァもはやくみたいですなぁ笑



ポアロの怖くない方に見せてもらった天使アダルトビデオオナニーするポアロの怖い方のエッチ動画クソうるさくてわろた。イケメン構成作家ですなぁ笑

2017-04-12

IT業界全然進歩してなくて笑えてくるw

業界20年目だけど、まるで成長してない(安西先生)って感じる事ばかり

20年もこんなマッチポンプに付き合わされればそりゃ愛想も付きます

なにか目的があって、それを機械解決してほしいだけなのよ

一部のプログラミング大好きサーバー大好きっ子はその手の仕事が好きなのかもしんないけどこっちはそんなことしたくねーよ

だって本質じゃないだろ?

なんでプログラミング言語処理系ケアまでなんでこっちがしなきゃいけないの?アップデートに付き合わされなきゃいけないの?

自分要望目的をしたいことリストアップ言語かなんかに書いておいて、実現する技術はその時々で最適なものを選定してくれませんか?

したい事は変わらないのにプログラミング言語やらOSアップデートされたので開発をやり直します!ってあきれて物も言えないわww

最近流行りのAI技術とやらで、ここら辺解決してくれませんかね?

2016-12-02

ドラマERの思い出。ネタバレ有り。

ドラマERの思い出。ネタバレ有り。




   

ASKAとか薬物中毒ニュースを聞くと、

ERシーズン6とカーター先生ベント先生を思い出してしまうんだよなぁ。

私はERは好きじゃなかったんだけど(メロドラなので)、姉がずっと見ていて、

ER6、7は面白いって聞いて、中学高校の頃、重要な所だけ見た。

ルーシーカーター先生統合失調症患者に刺されて、

ルーシー死んじゃって、生き残ったカーター先生が影で医療用の麻薬を打ちはじめて、

それがバレて同僚の皆に詰問されるんだけど、

ベント先生はもう本当にいい奴でさ、

私の中で、安西先生バスケがしたいです、的なシーンになってて泣けちゃうんだけど、

カーター先生更生施設に行って更生するわけだけど、

やっぱり薬物中毒になると本当に大変なんだなって思う。

更生施設のガランとした感じとか、

施設の人は最初カーター先生に厳しい感じだったはずだし(強い意思がないといけない的な)、

もう本当に頑張ってって感じ。

 

シーズン後(だっけ?)に刺した統合失調症患者カーター先生は再会するわけですが、

心神喪失状態だったんだからしょうがないだろう的なことを言って、最悪だと思った。

ちなみに私も統合失調症患者なんですが、

精神疾患にかかった人でも、重大な犯罪をしたらそれなりの罪は負うべきだと思う。

閉鎖病棟に入るにせよ、被害者やその家族無罪という言葉を投げかけられるのはひどく辛いと思う。

せめて、本来ならこの罪に相当する、ぐらいは言うべき(言ってるのかな?)



話を戻して、

薬物中毒者とは関わりたくないし、薬物に手を出しやがって…、とはやっぱり思う(自分精神薬漬けだけど)。 

カーター先生薬物中毒者にしては綺麗に書かれてたと思うし(本物の薬物中毒者は見たことないけど)

でも薬物から抜け出したいっていう本人の強い意思があるなら

意思がない人が刑務所指導受けてる特集ニュースで見たこともある)、

それを支えてあげる施設必要だと思う。

主婦が自宅でクスリ作って家計のたしにしてるような麻薬大国アメリカと比べたらマシなんだろうけど、

日本更生施設の現状のコラム読むと、やっぱり施設はもうちょっとあってもいいような気がする。

 

後半、かっこ書きが多くなってしまった。

2016-05-05

スラムダーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーンク

あのバスケットは…




























アナルパーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーールwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




























リバウンドを制するものは…










































アナルパーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーールwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww





























安西先生バスケットが…


















































アナルパーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーールwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

























それでも仙道なら仙道なら…
































アナルパーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーールwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


























全国制覇?あ!?こんなところでモタついてて全国制覇など































アナルパーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーールwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww































最後まで希望を捨てちゃいかん あきらめたらそこで














































アナルパーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーールwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww






































お前のためにチームがあるんじゃねえ チームの為にお前が











































アナルパーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーールwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww















































俺もアメリカに行くよ 今日…ここでお前を倒して






























アナルパーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーールwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

2016-01-17

いいとんねるずと悪いとんねるず

から好きで、今は番組が減ってきているので時代とそろそろ合わなくなってるかもなーとちょうど思っていた所。

好きでファンではあるのだが、全てを見ているわけではなくて嫌いなパターンも有る。

好きな所では、スポーツ選手との絡み、若い芸人との絡み、他の豪華スターと対等に絡める感じ、パロディとか、そこら辺は見てて安定感があって好きなのだが…。

嫌いな部分は、おそらく番組スタッフ問題だと思うが、過剰に自分たちを盛り上げる演出、(タカさん最高とかノリさん最高みたいなナレーションを多用してソッチ方面番組を持っていく)とかが、昔からのファンの自分でも見ていて痛々しくて変えてしまう。

基本的には好きだし、マッコイ安西先生も頑張ってるとは思うけど、時代からのズレずに何とか都会の価値観を昔のように出して、新しい番組もうまくいかせて欲しい。

ファンであるがゆえに心から思う。

2015-12-17

フィクションセリフドヤ顔名言扱いで決め台詞で入れてくる人

わけーのや、ひきこはいいわさ。そりゃ無理だから。さすがにそんな無理筋は酷。それに多感な時期はそれで育む創造性もたくさんあるわいな。

でもそうじゃない連中。自分人生でお前何やってきたんや。自分言葉表現せんかい。それあくま架空世界自分以外の他人が作った言葉。お前のあるじゃろうが。

だって安西先生の名台詞、好きだよ。でも今の歳で実生活でそんなの言ったら周りにはただの幼稚な人扱いじゃ。でもテメーらのそのゴミみたいなブログ。何万回引用してる?ご丁寧にパクった画像付きで。ブロガーってのはアレか、盗む人か?自分で考えることのできない頭がない人なのか?

2015-05-11

並外れた脂肪は、母体とは別の人格を有する

乳とは。

その存在他人に察せられるだけの大きさになった時点で、母体とは別に人格存在感を持ちはじめるのだということを、もっと知ってもらいたい。

同様にデブの腹もそうである安西先生の顎の肉というと伝わりやすいであろうか。あいつら(脂肪)は母体よりもよほど自由奔放な性格なのであるわがままボディという言葉は本当にうまく言ったものだと思う。巨乳のあの子ではない。乳双子とその母体であるの子、なのである

私の乳は歩くたびに、私本体とは逆の方に揺れ回る無邪気な子である

私の腹の肉は私が後ろを振り返る時に一瞬遅れてついてくる、ちょっとのろまな子である

さわるとふわふわ、つまむともっちり。

ジロジロ見られたり着られる服がなくてしんどいこともあるけども、今までもこれからも一生一緒にいることになるこの子達とは、うまく付き合っていきたいものである

誕生日おめでとう、わたし。今年もよろしくどうぞ。

2014-10-07

安西先生そんなこといってなくね?

試合途中で諦めるなってのと、個人の才能と関係無くね?

増田って卑屈なやつばっか?

1人が連続で書いてるだけ?

2014-07-07

http://anond.hatelabo.jp/20140706140014

そのサイトで2ヶ月やって良いなと思える異性に出会えて、今は結婚の話してる。こっちからいねしたのは100人にも満たないし、お金をかけたのも6,000円ぐらいだ。

俺は運が良かったんだろう。

でも一言言わせてくれ。たかだか400人ぐらいで何言ってるんだ?広告世界レスポンスじゃそんなんザラだよ。商材にもよるけど100万部ある新聞広告出してレス率0.05%だったら相当良い方だ。

アクション起こしたのが2%だったら最高に良いじゃないか。

まりもっとやれ。合コンに比べたらはるかコストパフォーマンスは良くないか?出会えるまでの部分に関して言えばスピーディーに38人と会えてる。合コンでそれが出来るか?(街コンなら会えるかもだけど、それでも1回の街コンで38人と連絡先交換なんてまず無理だろ。)

会うことは出来てる。問題ないだろそれで。自分の望みがあって結婚考えるのはゼロとの事だけど、増田がどれだけの完璧人間なのか?増田が向こうを選ぶように向こうも選んでるってことを忘れてるのか?

安西先生も有名なセリフ言ってるよな。結果が出始めて、これからなのにお前はそこでやめちまうのか?

2014-06-05

安西先生より。

諦めとは、視野を広げることです。

描いたものが認められないことは、ままあることです。

しろ現代の「ねばならぬ」に振り回されることのほうが深刻です。

漫画描いてたら、

「なぜ」職業漫画家にならなけれはならないのか。

「なぜ」漫画を発表し続けなくてはならないのか。

「なぜ」公募や持ち込みに血道をあげねばならないのか。

「なぜ」他人と戦わなければならないのか。

考えることを諦めたら、そこで試合終了ですよ。

http://anond.hatelabo.jp/touch/20140604224538 

2014-06-04

ある漫画家志望の半生

小さい頃から漫画家になりたかった。

中学生の時、「漫画家になるために絵の勉強がしたい!美術系の高校に行く!」と宣言。親、激怒

見返すために漫画を一作仕上げ雑誌投稿。結果、選外の最下位クラス

鼻っ柱をぶち折られ普通科高校に進学。

漫研もなく美術部も名前だけしか存在しない高校だったため、漫画の次に興味があった演劇部に入部。

そこそこ楽しいハイスクールライフを送るも、中盤で「やっぱり絵に関わることがしたい」と美術大学への進学を考える。

大学及び予備校の資料を集め、足を運び、大学卒業後のことも視野に入れ情報を集めるも、家庭の経済事情により断念。

一般大学文学部に進学。

大学では漫研美術部を行ったり来たりするも、大学サークル雰囲気に馴染めずドロップアウト

演劇サブカルの間をうろうろしながら、のろのろと漫画を描き上げ、数作投稿。結果、選外。

二次創作も含めウェブでの作品発表をぽつぽつと行うも、底辺の描き手から抜け出すことはなかった。

同人をやる行動力などない。

この鈍くささは創作活動以外にもおよび、わりときちんと就活に勤しむも無い内定のまま大学卒業

そのまままた一年就活に駆けずり回り、文学にも演劇にも漫画にも関係ない所に就職

仕事ストレスによる胃痛を抱えながら漫画を描いて投稿。結果はもちろん選外。

そうこうしてるうちに初投稿から10年あまりが経過し、同世代はおろかデビューするのは年下ばかりになってきた。

上京して必死に持ち込みしたり、アシスタントをしながら頑張ってたりするガチの志望者にGペンでぶっ刺されそうなぬるい経歴である

そんな身で言うのもなんだが、やはり全てが足りなかったのだと思う。努力も、才能も、覚悟も。

全てをぶったぎって漫画一筋に懸けりゃあよかったんじゃねえの?という思いも無きにしもあらずだが、そこまで自分の才能を信じることもできなかった。

遅咲きデビュー売れっ子作家もいるよ、と励まされたこともあるが

そういう人は、たまたま漫画を描き始めるのが遅かった天才か、美大出てたり同人活動で実績があったりという人で

なんやかんやで20代前半までにきっちりとした土台を築いている人なので、自分のような人間と並べても意味がない。

それでもまだ、仕事を終えると家で漫画を描いている。ネタを思いつくとネタ帳に書き連ね、手が空けばクロッキーなどをしている。

最近自分の絵を見ていて「やっぱりちゃんと絵の勉強たかったなぁ…」という気持ちが湧いてきて、社会人経済力()を活かして画塾に通うことにした。

世代婚活キャリアアップだと息巻いてるなか、画塾。我ながらアホじゃないかと思う。

これは自分への投資などではなく、ただ世の自己承認欲求に付け込んだ商売に絡め取られているだけなんじゃないか。

まぁもうお金払っちゃったんだけど。

漫画を描いていることは中学生以降人には黙ってたのだが、最近恋人カミングアウトしてみた。

なにやってんの、いい年して夢ばっかり見て、現実見なさいよ、と叱り飛ばされることを期待したのに

いいんじゃないの、社会人なんだし自分お金で好きなことしたら。夢があるって素敵だよ。

芸術ってさ、いつ評価されるかわかんないじゃん。死んだ後に価値が上がるとかザラにあるんだからさ」

と励まされた。恋人以外の人もわりとこんな感じの返事だった。

漫画は死後に価値が上がるような芸術ではないし、自分が万が一デビューするようなことがあっても漫画で食べていくことは不可能だろう。

なんで止めないんだろう。人に引導を渡すのは嫌だからだろうか。

そしてここまでのことを理解しておいてなお、なぜ自分漫画を描いているのだろうか。

漫画を描いていることがこれから人生プラスになることがあるのだろうか。

安西先生、諦めとはなんでしょうか。

2012-09-21

http://anond.hatelabo.jp/20120921155357

別段下層だから生きることに苦しんでるとか、上層だからとか、そういう話じゃないと思うけどな。

上層は上層で、金を使って喜んでるし、下層は下層で、安いもの探して、見つけられたことに喜んでるし。それはそれでいいんじゃない

そもそもこの話は、上層かどうかじゃなくて、俺の場合は 『勉強たかった』 の 一言に尽きるんだけどな。

勉強たかった』ってのは 上層下層金の話じゃなくて、 夢が叶うかどうか?の話だ。

バスケがしたいです安西先生とかとレベルは一緒。

たまたま勉強するとそれが、上層へのパスになってしまって 苦しむという話。

2012-05-20

studygiftについて敢えて言わせてほしい事

まずこれだけ言わせてください。

家入さん!あんたにゃ失望したよ!

studygiftの件で私の中の家入株がストップ安になりました。もうすぐ上場廃止となるでしょう。

激安サーバーの代表格であるロリポップ!を生み出し、ペパボを離れた後も少し香ばしい事もしたが人が考えつかないようなサービスをどんどん世に送り出していった家入氏。

私は学生時代から家入氏の行動に憧れを持ち、家入氏のファンでもありました。

今は単なる頭のイカれたおっさんしか思えません。頭冷やして考え直して欲しいです。

というか、Webサービス製作者としてこれ以上ゴミを増やされると大迷惑なのでさっさと隠居するか製作から撤退してほしいです。

そもそもstudygift問題点とは

いろんなところで言われてる通り、studygiftはいろんな問題を持っています

まず、当事者寄付を受けなければならない程困っている様子はない事。

これは当事者関係者側で****な関係があるから第一人者として送り出したのでしょう。もし見ず知らずの人にこういう乞食行為をしてくれなんて頼んでも「うん分かった」なんて言いやしないでしょう。

当事者関係者利害関係があったからこその人選と思わざるを得ません。

まぁ、そんな事はどうでもいいのよ。誰もが言ってる事焼き直しして意味ないし。

問題はこの家入というおっさんの態度!彼は目標達成した時にこうつぶやいた。

まじで嬉しい。坂口さんもスタッフも喜んでます。まだまだこれからだけど。最初のケースとして出てくれた坂口さん、支援いただいた皆さんには頭があがりません。応援、意見してくれたみんな、徹夜対応してくれたスタッフのみんな。本当にありがとう。そして、ごめんこれだけは言わせて…ざまーみろ!

http://twitter.com/hbkr/status/203942832543768576

これが30代の立派なおっさんが吐く言葉だろうか?

筆者はゆとり世代だが、理解が全くできない。

反骨精神という名のアホなんだろうか?そもそもこういうのは反骨精神と言わない、単なるDQNのイキリ行為

そもそも反骨精神とはこのおっさんがよく言ってた「反骨精神」とは「人と全然違う事をやって、その結果複数人に迷惑がかかっても知らんぷり」という意味じゃなくて、「古臭いカビの生えた発言をする古株の意見を聞かず、その結果うまくいって古株を貶めれられた」という意味だと思ってる。

これで「反骨精神家入サン、マジかっけーッス!」というアホがいるならさっさと刑務所でも精神病院でもぶち込んでほしいところである。お前らはコンビニでたむろしているDQN尊敬するのかと。あいつも同等の生物だと何故分からない。

(ゆとり世代学生から)あえて改善点を上げる

「じゃあ、批判の出ないサービスを作ってみろよ!作れないだろ糞ゆとり!」という一部の声もありますので、ゆとり世代として提言させて頂きます

そもそも、絶対に現金じゃないとダメって事はない。

寄付をするには絶対に現金じゃないといけないんですか?

今は電子マネーしかり、図書カードなど「現金以外で物品を購入できるモノ」があるじゃないですか。

それじゃダメなんですか?ちなみに私事ですが、筆者は兵庫県にある某国立大学に通っておりまして、訳の分からないロボットを作っております

(ついでに言いますと、家庭の事情奨学金の第一種と第二種の併用貸与を受けております。早く実家に戻って皿そばを食いたいです安西先生…)

しかしながら、内部設計など専門用語たっぷりと使われてる為にWeb上の情報だけでは足りない事が多いです。

(教授に聞けという話は論外。相手も忙しいですから。)

(ついでに、小中高と同じような考えを持ってる高卒野郎がはてブでほざきやがってるが、学費払っても忙しい人は忙しいんだから非常識もいい加減にしろ。)

そこで私は実名を出して「参考書を買う時に使いますので、図書カード一万円分を誰か頂けませんでしょうか?」と自分の作品と共にWeb上に出したとしましょう。

これでも乞食行為と言えますか?

確かに図書カードは換金もできます。でも、効率悪いでしょ?

苦学生(笑)として言わせてもらうと、学生生活に使えるものなら何でも嬉しいです。

という訳で、新サービス「Student@Pay(仮)」をローンチします!

studygiftの失敗を見て、これは俺が動かないといけないなと確信しました。

待っててください。本当の意味での苦しんでる学生さんも(自称)学生さんも助かるようなWebサービス製作します。

ちなみに、私の作っているサービスは支援学生自身に現金として渡しません。学生生活に必要であろう物品として納入します。

当たり前ですが、ゲーム機などを支援物品として志望した場合は例外もなしに即時支援停止とします!

学生生活でゲームする余裕があるなら働いてください。

家入に告ぐ

Twitterとかでバレてると思いますが、絡んでこないでくださいね。気持ち悪いから。

追記

ゴテゴテした装飾を取り払いました。見にくいと言ってた方すみませんでした。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん