「クッパ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: クッパとは

2019-02-28

任天堂の嫌いなところ

スマブラの最新作が発売されてからしばらくたったけど

どうしても「大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL」ってタイトルが気に入らねえんだよ俺は

そもそもSPECIALってなんだよ

なんで任天堂統一感皆無な言葉を毎回スマブラにくっつけたがるんだよ

素直に12345っていう風に番号を振れよ

から振り返った時に統一感がねえなコイツってなってるだろうが

どれがどれだかわけわかんねえだろ

せめて番号を付けたうえでなんかそれっぽい副題をつけろ

FFドラクエを見習え

もっとわけわからんのが英語版タイトル

英語版だとなぜか「Super Smash Bros. Ultimate」になってる

Ultimateってなんだよ

SPECIALですらねえじゃねえか

国をまたいでも統一ゼロ

それ変える必要あったのか?

変えるぐらいならどっちかに統一しろ

ローカライズのついでにわけわからんことやってんじゃねえよ

任天堂のこういう細かい気遣いしてるつもりの余計な気遣いが嫌い

英語圏人間スマブラの話しようとしたらお互い途中で?ってなっただろうが

マジでいい加減にしろ

そもそも任天堂ってこういういらんローカライズしすぎなんだよ

作品名だけじゃなくてキャラ名前も違うこと多すぎだろ

マリオシリーズキャラですらそうなってる

マリオルイージピーチあたりはまあまあ世界共通だけど他の連中は全然違う名前になってる

たとえば英語版がこれ

キノピオ=Toad

クッパ=Bowser

クリボー=Goomba

パックンフラワー=Piranha Plant

ノコノコ=Koopa Troopa

ハナチャン=Wiggler

Bowserってなんだよ

クッパクッパでいいだろBowserって誰なんだよお前は

俺の友達にもそんな名前の奴はいねえしそもそも俺には友達いねえわ

任天堂作品キャラっていかにも「私たち世界共通言語ですが?」みたいな顔してる連中ばっかだけど

世界共通言語になってるのは見た目だけであって名前全然世界共通語じゃねえから

しろローカライズのし過ぎでごちゃごちゃしててわけがわからん

スマブラの登場キャラにも名前違う奴が結構いるだよ

ポケモンなんかまさにそれの代表

まりの三匹の名前すら各言語全然違う

https://ameblo.jp/comic1993/entry-12141978691.html

この有り様だよ

ちなみにモンスターボール名前英語版ではポケボール

同じようにローカライズしまくりのディズニーピクサー任天堂の一番の違いはここなんだよ

ディズニーピクサーローカライズしても映画キャラ名前は変えたりしないだろ?

そういうところが任天堂いまいち世界共通言語になれない所なんだよ

でもディズニーピクサー映画タイトルローカライズして変えることあるからあいこだと思う

僕はジュディ・ホップ巡査が好きです

とにかくだが

任天堂キャラって世界展開してるくせに世界共通言語感が無さすぎるし

しろ通じないことの方が多すぎんだよ

ABADANGOとかHARASENの方がよっぽど通じるわ

マジでいい加減にしろ宮本茂

そもそも宮本茂海外では宮本茂じゃなくて茂宮本になってるからなぁ

自分からわざわざ名前をひっくり返して名乗ってやがるからなぁ

そういうところがジャパン企業なんだよなぁ

もういちいちナメェひっくり返す慣習やめろよめんどくせえ

あとポケモンに対してもう一つ思うところがあるんだけど

もう最初からポケットモンスターっていう名前で通せばよかったんちゃうんか?

PokemonじゃなくてPocket Monsterでよかったろ?

サウスパークでチンポコモンだのなんだの言われてバカにされても

ポケットモンスターで貫き通せば隠語の方じゃなくてゲーム意味が主流になってたろ絶対

言葉意味を塗り替えるのに十分な影響力を持ったろうに勿体ないことしたよホント

歴史的汚点だわ

なにがLet's Fighting Loveだこの野郎

そういうところが任天堂なんだよ

追記

mur2 確かにスマブラ64、スマブラGCスマブラWiiスマブラ3DS、スマブラWiiU、スマブラSwitchでいいよな。

採用です

ます過去に戻って岩田聡と戦ってきます

本来あるべきだった未来を取り戻すために私は全力を尽くしま

2019-01-31

anond:20190131164558

アシタカはブスだったら死ねって言っただろうしピーチ姫クッパイケメンだったらマリオに来なくていいと手紙する

美人じゃなきゃ助ける動機ないだろとか言われてるけど

元々の初代スーパーマリオブラザーズストーリー

クッパキノコ王国に侵攻して魔法で住人を岩だのに変えてしまった、

その魔法を解く事が出来るのはピーチだけだから助けに行く」

ってものだったってのは忘れられてるんだな…

これだとクッパピーチさらった理由別に美人からとか好きだからじゃなくて「魔法を解かれたらまずいから」って理由っぽいし

(なら何でさっさと殺さねーんだよとはなるが)

マリオが助けに行く理由も「キノコ王国にかけられた魔法を解いて救う為」であって別に美人からとか以下同文だし

ピーチ役割別に美人お姫様じゃなくてもキノピオでも何でも構わないんだよね

勿論そこでお姫様になった理由は「助けに行くっつったらお姫様だろ」と言うお約束があったからなんだろうけど

ファミコンゲーはそういう設定のものが多い)

最早任天堂すら無かった事にしてるっぽい設定だが

2019-01-05

ぼくのかんがえたスーパーマリオの裏設定

マリオ

ヒーロー

アクションや変身等のギミックを考案してコース作成者と詰める役割も担う

クッパ

悪役兼、コース建設

コース設計建設を行う

本業建設会社で、ピーチ城を作ったのもコイツ

ピーチ

キノコ王国の主。要するに地主

クッパに攫われる役もあるが、本当の役割は各コースのための土地管理提供する事である

他国との外交土地交渉等もキノコ王国が担う


彼らは敵対勢力ではなく、三位一体となってアトラクションを作っているのだ。

という妄想

2018-12-01

anond:20181201140908

90年代後半には割と韓国産アニメ日本で放映されてたよね。

『装甲救助隊レストル』とか『砂漠海賊キャプテンクッパ』とか

あの頃はまだ嫌韓は個々人の思想信条に止まっていて大きなうねりにはなっていなかった

というか90年代以前は韓国って隣国だけどどうでもいいって扱いだったと思う

ソウル五輪しか知らないみたいな

2018-11-16

牛乳パックには900ml増田州間lm009派にクッパウュにウュ着(回文

なんだか午前中は立て込んでて雑務でもうこんな時間よ!

もうお昼はランチを挟んで戻ってきちゃったわ。

そんなパスタランチを頂いてたんだけど、

もしかしてこの中にミシュラン覆面調査員がいたらって思うと

キドキするわね。

本当に覆面を被ってたらもっとキドキするけど!

というかミシュラン覆面調査員だってことがすぐバレちゃうわね!

おはようございます

あのさ。

牛乳パックとか1000ml仕様だけど、

入ってる内容量はだいたいは900mlだったりするじゃない。

1000mlのパックに900mlしか入ってないから、

なんかスカスカ感、次は横須賀って感じなんだけど、

それならそれで、

パックを850mlの大きさにして

無理矢理900mlの量を充填して、

紙パックの上の余分なスペースの三角の所にも満載なみなみ満たされて入ってる感じを演出できるから

ぜひそうするべきよね。

なんかきっと謎のお得感が得られるはずよ。

開けた途端にこぼれそうになっておっとっとってなるやつ。

そしてトラックに積むとき1000mlのパックだと縦に4つしか詰めなかったけど

しかしたら850mlのパックにして高さが低くなったら5つ詰めるかも知れないじゃない。

そうすると輸送コストもすっとこどっこく安くなっちゃわないかしら?

とそう思うのね。

ちょっとスゴイ発見じゃないかしら?

あと豆乳のパックも牛乳パックみたいな形で提供できないのかなぁと思ったりもするわ。

なんかどっかのコンビニ牛乳パックに入った羊羹みたいなものが売ってたんだけど、

何かの間違いよね?

あのパックの中に四角い羊羹が入ってるの?

今度見付けたとき買おう買おうと思ってたんだけど、

その時以来出会えてないのよね。

まぼろし~!

みたいな感じよ。

お昼にクリームパン買ってきたので、

ティータイムに頂くわ。

ご機嫌斜めもまっすぐよ!

うふふ。


今日朝ご飯

野菜サンドが美味しくてリピよ。

テイクアウトして持って帰ってきちゃったわ。

シャキシャキ野菜ジューシートマトフレッシュなの。

あとは目玉焼きを不意に食べたくなったので、

目玉焼き作っちゃいました。

デトックスウォーター

白湯ウォーラーも何か良いアイデアいかしらとレシィピを探してみたんだけど

白湯の作り方しか出てこなくて、

白湯の作り方ってお湯を沸かすだけじゃん!って

マジレスしちゃいそうになるぐらいな白湯にしたわ。

白湯ホッツォーラー


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2018-11-08

anond:20181107184940

pptppc2 クッパ×マリオルイージ×マリオ推しかいるかもしれないだろ。

この物凄い「分かってる」感

2018-11-06

異形の女性普通男性恋愛を描いた作品

あるときツイッターでこんな意見を見た。

「異形の男性を愛する普通女性を描いた作品では真実の愛と評価される」

「異形の女性を愛する普通男性を描いた作品では歪んだ愛と評価される」

「その為か前者の作品と比べて後者作品はとても少ない。ここでも無意識のうちの性差別が表れているのではないか

と。

性に関する問題は今回は関係ない。

本当に少ないのか、歪んだ愛と評価されているのだろうかと考えてみた。


異形の男性を愛する女性作品と言われれば、真っ先に思いつくのが美女と野獣だろう。

千と千尋の神隠しハウルの動く城等のジブリ作品が思いつくが、こちらは人間の形をとることもでき、実際作中の大半を人間の姿で過ごしているので、今回は少し違うと思う。

千尋は龍の姿のハクを愛したわけではないし、ソフィーハウル魔物の姿を愛したわけでもない。

しかし異形の姿をとっても愛を失ったわけではないから同じことか。鎌爺なんか作中ではっきりと「愛だ、愛」と言っているし。

ゲーム世界だとピーチ姫を攫う大王クッパが思いつくが、こちらはピーチ姫好意を寄せているわけじゃないので除外。

しか作品テーマ、もしくはキャラクターの設定としてよく見かけるものではあるといえるだろう。

異形の女性が登場する作品となると、一番に思いつくのは人魚姫だろうか。

しか彼女王子に会うために声を失い、激痛を受け入れながらも人間の姿になっている。

それにそもそもその恋が叶わず泡となって消える悲恋物語である

また古くからある日本物語で思いつくのは妖怪、とりわけ雪女だろうか。

しかこちらも姿は人間であり、氷柱雪だるまの姿で登場するという話は聞いたことが無い。さらにこれも人魚姫と同じく、結ばれることのない悲恋物語

ファンタジーに登場する魔物のラミアやケンタウロスなど、上半身のみ人間女性の形を取り、下半身動物または魔物の体をしているキャラクターもいる。

デュラハンろくろ首のように首から上だけ異形の形を持つ者もいる。

それらと恋愛関係になる作品はいくらか思いつくが、特殊性癖だとの扱いを受けることは否めない。

暴論になるかもしれないが、ジブリのように子供も見る場所においても問題いかと言われると、微妙なところだともう。

やはり歪んだ愛という評価からは逃れられないのだろうか。

余談だが格闘ゲームGuilty Gearシリーズにはジャスティスというキャラクターが居る。

作中用語ギア素体と呼ばれるが見た目は完全にロボであるが、独立した思考女性人格を持っています

まり異形の女性というわけです。娘もいます

ただ恋愛関係にあったか、といわれると、正直微妙なところかと。


長々と書きましたが、特定作品批評しようという意図はありません。

タイトルにあるような作品に興味があるだけです。

そもそも真実の愛も歪んだ愛もその個人の感想範疇しかないわけで、不毛な話ではあるのですが。

2018-10-18

anond:20181017114836

散々言われてるが、女体化云々は直接関係ないよこれ。

「熱心なファンが多数ついている作品を使った、原作への愛情リスペクトも感じられない、原作とかけ離れた、公式二次創作」ってのが燃焼性高いんだよ。

これがBL化だろうが実写化だろうが、↑に当てはまれば同じことだっただろうさ。

これが、

原作に熱心なファンがいないなら文句言う人もいない。

作者が熱心な原作ファンであり作品からリスペクトが感じられれば、同じファンからも「同士」扱いされるので文句を言われにくい。

原作に沿った内容であればやはり文句言われない。

同人であれば世に知られる事が少ないし、知られたとしても「公式じゃないから」スルーされる(文句言う人もいるが、少ない)。

クッパ姫そもそも元ネタクッパに熱心なファン殆どいない。松も同じ。

歴史伝説上の人物だの戦艦だのはファン共通イメージとしての明確な「公式」が存在しない。

(「遺族や関係者が文句言った」とかの材料があれば燃焼するだろうが、ない)

また、それらのファンソシャゲユーザー層はあまり被らないから、ファン文句言っていても後者からは見えにくい。

でも手塚作品には明確な「公式」があり、熱心なファンが多数ついている。

その熱心なファン漫画オタク達であり、ソシャゲとも親和性が高い。それらとはそこが違う。

大体↑に当てはまる二次創作作品ならどこでも「原作ファンVS新参ファン」の構図ってのは起こってるもんだ。

原作ファンの方が多ければ潰されるし、新参ファンの方が多ければ原作ファンの不満が黙殺される事になる。

FGOとか松、或いは原作とかけ離れているけどヒットした実写化ドラマの数々なんかは後者の構図になってる。

件の手塚作品女体化ゲーの場合そもそも新参ファン」ってのがまだ存在しないか文句言う原作ファンの方が圧倒的に多いだけ。

仮にこれが大ヒットして、文句言う原作ファンより遥かに多い新参ファンがつけばFGOと同じ事になるだろうし、

ヒットしなければ原作ファンに潰されて終わりだろう。

2018-10-17

クッパキッドクックパッドの違い

 

うん? クッパキッドじゃなくてコクッパだっけ?

イギーと…あとなんだっけ。パンキッシュな奴らだよね。

2018-10-10

anond:20181010030140

オタクのこと「なんだってエロくできる万能の存在」だなんて元増田に書いてない

大元タイトルの「萌え絵エロではなくてもオタクエロにするじゃんか」を、

ではなく

として読んでしまっていた。申し訳ない。

別の枝に出ていたクッパ姫の例で、クッパのものではなくて姫化したことによって性的二次創作大量発生したという話をしたかったのは理解できた

お前らは「萌え絵で描かれてるもんはエロい目でみるぞ、ポルノを誰でも見られる場所で撒き散らすぞ」ってみずから証明したの

から萌え絵は警戒されんの

いつお前らが興奮して「まつりだー」とかいって、ポルノを撒き散らしにくるかわからいか

新規キャラクター公共の場採用された場合にそういう懸念をするのは理解できる

でも、キズナアイ場合は別の場では既に一定の人気を確立しているキャラクターなのであって、

それが公共の場採用されたからといって二次創作が余計にまき散らされるということはないんじゃないかなあ

……と思ったけど、そうか、イナゴとか呼ばれる人気ジャンルに飛びついてエロ絵を描き散らす連中の目につきやすくなる危険性はあるんだな


萌え絵エロ二次創作」が氾濫しているのであれば「萌え絵エロ二次創作」をゾーニングするべき、という意見には耳を傾けるべきだと思う

傾けてないじゃんお前ら

「俺個人は耳を傾けるべきだと思う」と書いたまでで「オタク全体が傾けてないじゃん」と反論されても困る

エレンベーカーのエロ二次創作がごく簡単に見つかるんだろ

そんな簡単に見つかる?

twittergoogle画像検索してみたけど「エレン先生」だけで単語検索した限りでは見つけられなかった

もっと簡単に見つける方法があるならむしろ教えてくれろ

2018-09-29

いっつも溶岩に沈められるクッパはどうやって生き返ってるの?

あいつもライフ制なの?

2018-09-26

anond:20180926113540

クッパは人気が無いという点を認めたくないために言ってることがよくわからなくなっている

anond:20180926110844

クッパ様もクッパ様で、大魔王という顔を持ちながら一時の父で、部下たちが苦戦していると見るや自ら先陣を切って状況改善に乗り出し、部下の裏切りや逃亡も許す度量と心の広さも持ち合わせている親分肌で、マリオパーティでは、マリオ達と一緒に楽しんでいるし、誕生日プレゼントを渡したいけど素直に渡すのは恥ずかしいからと勝負に負けて渡したり、マリオからも心底嫌われているわけではなく、土壇場では優れたチームワークを見せる。

言ってしまえば、途中で助太刀にくるライバルポジションから、人気がないわけがないんだが?

anond:20180926105132

クッパが人気の時点でダウトだろ。

ダース・ベイダーに対してのタマキン・クサイウォーカーみたいなスピンオフがあればともかく、クッパクッパ以外になっているオリジンストーリーは今の所確認してない。

(あるのかもしれないけれども)

ギリギリSFCスーパーマリオストーリー位じゃねえか。

それしかない中でクッパが人気急上昇キャラになる要素はなかろ。

anond:20180926104803

クッパが人気だから

ニンテンドーダイレクトの見守りSWITCHなどで優しい父親キャラとして書かれて、更に長年のストーリー組み立ての結果、マリオサイドに対して甘い所がありツンデレと噂されているから。

クッパ姫ミームが示した金脈

クッパ姫を知った時、殴られたように衝撃を受けた

 

まだうまく説明できないが、これまでの女体化とは少し違う

まず、クッパそもそも人間ではない、モンスターだし悪役だ

からこれは女体化というだけではなく、それ以前に擬人化なんだ

からTSのものに対する違和感が返って少ない

 

そして身体がどうなろうと、性格は変わらないだろうというクッパというキャラクターに対する信頼がある

女体化してもやることは変わらないだろうという予測できるから、嫌らしさが少ない

 

姫化という点も大きい

乱暴狡猾なクッパがこのアイテムでやることと言ったらはやり碌でもないことなはずで

だとしたら「姫化を楽しむだろう」という結論簡単に行き着く

誰かから女体化されたのではない、自発的にやってるなら後ろめたさがない

 

そしてギャップ

ナヨっとした和系主人公キャラみたいなのが女体化しても、ウケるのは主に女性方面くらいだ

ガチムチ系の、女とは程遠い存在が、精神そのままで女体化することでト・キ・メ・キが生まれ

 

ここらへん割と未開拓な気がする

似た所だとらんま1/2くらい?

[]2018年9月25日火曜日増田

時間記事文字数文字数平均文字数中央値
0014015671111.942
0197848487.545
0264484375.721.5
03324150129.738
0471879268.4104
05136840526.241
06325633176.055
071483459.642.5
0841261563.839
0961594197.451
10122961278.838.5
11105863882.347
12101747774.042
1397722474.546
1410512352117.643
159712100124.751
16849790116.562
17828254100.755.5
189611434119.145.5
19113986687.336
2097938796.844
211111056495.255
221161071192.345.5
2311612487107.643.5
1日1943196786101.345

頻出名詞 ()内の数字単語が含まれ記事

人(192), 自分(155), 今(94), 話(87), 人間(71), 増田(69), 問題(66), 前(56), 気(54), 好き(54), 仕事(48), 日本(48), 最近(47), 感じ(46), あと(44), 意味(44), 関係(42), 時間(42), 子供(40), 普通(38), 他(36), 気持ち(36), 相手(36), 必要(36), 女(35), 男(34), 理由(34), 頭(33), 場合(33), 今日(33), 最初(32), 世界(31), 会社(31), 手(31), ネット(31), 人生(31), 理解(30), ゲーム(30), 言葉(29), ー(28), 結局(28), 全部(28), 親(27), 社会(27), じゃなくて(26), 他人(26), ゴミ(25), 一番(24), 結婚(24), 存在(24), 生活(24), 昔(24), 家(23), 作品(23), 漫画(23), 無理(22), 時点(22), 目(22), 状態(22), 時代(22), 姫(21), 顔(21), 情報(21), 反論(21), 毎日(21), 嫌(21), 勝手(21), クッパ(21), 女性(21), テレビ(21), ダメ(21), 金(21), 楽(20), 個人(20), エロ(20), 周り(20), しない(19), レベル(19), 国(19), 趣味(19), バカ(19), 人たち(19), 内容(19), 一人(19), 事実(19), IQ(19), 質問(18), 確か(18), キャラ(18), 体(18), 名前(18), アニメ(18), 意見(18), 検索(18), 疑問(18), 全て(18), 正直(18), 仕方(17), 別(17), 心(17), 批判(17), 逆(17), 議論(17), とこ(17), 勉強(17), 結果(17), 文句(17), 元増田(17), 病気(17), 絶対(17)

頻出固有名詞 ()内の数字単語が含まれ記事

増田(69), 日本(48), じゃなくて(26), IQ(19), 元増田(17), 可能性(14), 東京(14), w(13), ブクマ(12), スマホ(12), いない(12), 精神的(12), キズナアイ(12), アメリカ(12), トラバ(11), ブコメ(11), 何度(10), マリオ(10), なのか(10), 個人的(10), わからん(10), ツイッター(10), hatena(10), 基本的(9), 韓国(9), なんだろう(9), 人間関係(8), 普通に(8), ブログ(8), リアル(8), ヤバい(8), Twitter(8), ネトウヨ(8), 一緒に(8), ゾーニング(8), 社会人(7), 委員長(7), PATM(7), 涙(7), PHP(7), なんの(7), iPhone(6), 新潮45(6), LGBT(6), ニート(6), イケメン(6), 一方的(6), 5年(6), 出版社(6), 貧困層(6), アレ(6), パワハラ(6), 嘘松(6), 筋トレ(6), X(6), s(6), 腐女子(6), アプリ(6), VTuber(6), 人工知能(6), 数学者(6), 非正規(5), 1年(5), 絹ごし豆腐(5), アンパンマン(5), 心理士(5), 視聴者(5), ja(5), ゾンビ(5), a(5), 平成(5), 1日(5), あいつら(5), 5分(5), フェミ(5), article(5), youtube(5), 登場人物(5), 統合失調症(5), この国(5), 個人情報(5), …。(5), 低能先生(5), はてブ(5), 安倍(5), SNS(5), Amazon(5), 中国(5), ラノベ(5), ???(5), web(5), twitter(5), 10年(5), BL(5), PC(5), Google(5), 中の人(5), SF(5), ここに(4), アイコン(4), ツッコミ(4), いいね(4), はあちゅう(4), 2年(4), 毎日(4), 被害者(4), マイノリティ(4), Web(4), はてな民(4), 電話番号(4), アイマス(4), B(4), v(4), JS(4), 加(4), 笑(4), 貴乃花(4), 価値観(4), -1(4), ブクマカ(4), 女子高生(4), 私たち(4), 脳内(4), ω(4), 政治的(4), 日常系(4), キチガイ(4), 貴乃花親方(4), 現代文(4), いいんじゃない(4), ヘイト(4), 住民税(4), .s(4), 二次創作(4), ババア(4), 30歳(4), 新潮社(4), blog(4), 10分(4), 家事代行(4), ルパン(4), プレイ(4), 2018年(4), 発達障害(4), 18歳(4), キモい(4), OK(4), はてなー(4), 1時間(4), 100万(4), 精神疾患(4), 八王子(4), 9月24日(4), ガチ(4), 著作権(4), な!(4), 野菜炒め(4), お願いだから(4), wiki(4), ありません(4), 100人(4), UI(4), 支持率(4)

投稿警察もどき日中に再投稿された本文の先頭20文字 ()内の数字投稿された回数

しゃぶれよ (4), 本文 (3), 排水溝の倒し方について知見をください(3), (3), 。 (2), あ (2), 争え、もっと争え (2), 俺は気持ちいいよ? (2), 将来、孤独になるのが不安から結婚し(2), 日本クソ!番組作ってほしい。 「そこ(2), 漫画じゃなくて悪いが、ハイランダーと(2), ゴミを貼るな (2), クソクソクソ (2), お願いだからから文脈を把握してか(2), おまんまん (2), うんこ (2), うんち (2)

頻出トラックバック先(簡易)

■千年の時をかける漫画が読みたい。教えてください /20180924214113(35), ■よく分からないことが周りで起きている /20180924111759(19), ■キズナアイ動画面白くなさ過ぎて怖い /20180924084055(17), ■詫びはいらん /20180924220547(12), ■「くっ!殺せ!」って言ってる女騎士精神的に陵辱したい /20180925003414(12), ■ゾーニング大好きフェミさん的にananの表紙はOKなの? /20180924222405(10), ■発達障害と診断が下りた途端心が折れてしまった /20180530000346(9), ■ /20180925111733(8), ■クッパイナゴ /20180924175235(8), ■月ノ美兎 /20180925103938(7), ■フィクション大奥歯に仕込むもの /20180925121409(6), ■女性問題について /20180925204344(6), ■anond20180925095725 /20180925100452(6), ■FGO日本ゲーム大賞優秀賞取ったけど /20180925111451(6), ■anond20180924125810 /20180924164920(6), ■平成に生まれ料理 /20180925183624(6), ■このランバラル… /20180925210450(5), ■なんでテニスプレイヤーって短気の人が多いの? /20180924173844(5), ■ここ五年間で自分だけ変化なし /20180925223638(5), ■数学者って人工知能をどう思っているの? /20180925125645(5), ■ラノベエロ本のゾーニングは賛成だけど・・・。 /20180925164044(5)

増田合計ブックマーク数 ()内の数字は1日の増減

5646656(3765)

2018-09-25

anond:20180925132829

スーパークラウンによってキノピコピーチ姫のような見た目になるという設定から

スーパークラウンクッパが手に入れたらピーチ姫のような見た目になるという設定だから、「女体化」じゃなくて「ピーチ姫化」が正しい。

からクラウン被ってないクッパ姫は叩かれるわけだ。

あと、クッパ娘じゃなくて、クッパ姫な。

anond:20180924175235

キャラへの理解がない状態で描く人たちが不快とされていて それの余波

にわかが嫌われるっていうだけだね。

大体の人がクッパ知ってるから今回はあんまり当てはまらないんだろうけど、気持ちとしてはどうしても他のにわかの時と対して変わらない思いで描いてるんだろうなって思ってしまうよね。

anond:20180924175235

イナゴキャラへの作品への愛もないのに売れるから群れる人たち

クッパマリオはもうキャラクターへの認知がされすぎてるから

イナゴにはならないと思うんだよな

めっちゃ好きだもんマリオ

クッパ姫イナゴを叩く人

半分だけ理解できる。

まりちゃん原典を読めってことなんですよね。

今回のクッパ姫で言えば、「スーパークラウン」というアイテムクッパに被せたら姫化するという流れなんです。

そういう流れをまとめたツイートもいっぱい流れてましたよ。

それにもかかわらず普通の王冠を被ってる「クッパ姫」が両手じゃ足りないくらい流れて来てね。おいおいって。

まあ敢えて叩きに行こうとは思わん(半分ってのはそういう意味)けど、モヤっとするのは事実です。

2018-09-24

Redditに早速r/bowsette(クッパ姫板)が作成され大量の画像で埋まっている

作成されたのは15時間前で、今は分刻みで画像投稿されている。

金髪クッパ姫派と赤髪クッパ姫派がいるもよう。

クッパイナゴ

流行ものを描くとイナゴだ売名だのという理由で叩く人種がいるが

何が問題なのか全くわからない

何を趣味で描こうが自由じゃないのか

叩いている奴らの理屈だと一度あるジャンルの絵を描いたら一生そのジャンルしか描いちゃいけなくなるんだが???

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん