「出口調査」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 出口調査とは

2022-01-24

Z世代も言うほど野党を支持してないんじゃないか

名護市長選当日出口調査(%)

岸本(野党系)/渡具知(与党系)

18・19歳 66.6/33.4

20代 43.2/56.8

30代 42.6/57.4

40代 54.5/45.5

50代 73.3/26.7

60代 60.4/39.6

70代 71.4/28.6

80代以上 83.3/16.7

この結果を受けてリベラル左派は「若者自民党支持というのは印象操作!Z世代(18・19歳)は野党を支持している!」と主張しているが、

18・19歳で選挙に行くほど政治に関心にあるのは大学生ばかりで、文系教員の影響を受けて野党支持になっている側面があるのでは?

選挙に来ていない若者対象にした世論調査じゃないと本当の支持率は見えてこないと思う

そもそも18・19歳が2:1、80代以上が5:1と簡単整数比なのでサンプル数が少ない可能性もあるが…)

2021-11-13

anond:20211113234400

自分共産党支持者は9割がた立憲民主党のたてた統一候補投票したのに、立憲民主党支持者は5割くらいしか共産党のたてた統一候補投票しなかったという出口調査を見ながらも、立憲民主党に怒っている共産党支持者を見かけないことが不気味だと思う。

2021-11-03

今回の選挙結果、「状況証拠」が多すぎる

1 Anonymous[sage] 2021/11/02(火) 14:23:39.45 ID:QIAbYuqk

依頼より

状況証拠があまりに多すぎるんだわ

・立憲と国民略称がちょうど"民主党"(書き足せる)

期日前投票2058万人、前回に次ぎ過去2番目

https://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin/20211031-OYT1T50080/

・全く理由がなく時間を繰り上げ

衆院選2021]投票所の中には午後4時終了も…3分の1が閉鎖時刻繰り上げ

https://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin/20211030-OYT1T50202/

・事前調査や各社の出口調査はかなり幅を取っていたにも関わらず何故か外す

出口調査の結果と食い違うのは異常

テレビ各社の調査結果が±数%で収斂してるのにそこから15%近くズレるなんて統計的にあり得ない

15%もずれるのは統計学的に見て異常

・今まで外さなかったNHK出口調査では立民は99〜141議席

めっちゃストライクゾーン広かったのに実際は96で外している異常事態

・何故か下痢便三に都合悪い候補ばかり落ちる

投票数が、投票者の数より11票多い…原因不明のまま票を確定 橿原

https://www.asahi.com/sp/articles/ASPC22SSYPB0POMB00T.html

・票を読み取る機械、4台すべて故障→手作業に 宮崎市選管

https://www.asahi.com/sp/articles/ASPC165T9PB0TNAB00M.html

2021-11-02

衆院選について、気になったブコメ

衆院選 自民 単独過半数を上回ることが確実な情勢(0:00) | 2021衆院選 | NHKニュース


立憲副代表辻元清美氏が落選 比例も復活当選できず:朝日新聞デジタル


細野豪志氏、無党派層の6割からの票を集める 静岡5区出口調査朝日新聞デジタル


「眼中になかった」維新の猛攻 辻元清美氏敗北、大阪10区でなにが:朝日新聞デジタル


日本政治は「ネオ55年体制」に入った 民主党立憲民主党の相違点:朝日新聞デジタル


衆院選議席決まる 自民絶対安定多数維新は第三党に躍進 | NHKニュース

枝野おつかれさま

個人的には立憲と共産選挙協力は当然であり、やらなければ勝負にならないので枠組を作ったことは評価してよいと思っている。

今回の選挙で明らかになったのは、いうまでもないことではあるけれども、選挙協力あくまでもスタートラインであり、それだけでは自公には勝てないという当たり前のこと。

その上で、党としての政策候補者個人の地道かつ精力的な選挙運動が必要なのであって、そこが自民党には届かなかったという結果が改めて見えてきたという話なのだろう。

もちろん、政策アピールが弱く、政権選択選挙に持ち込めなかったということについて枝野責任をとるべきだが、共産党との選挙協力という自公に対抗できる枠組みを整えたのは大きな功績なのは間違いない。

最後には差しきられたが、情勢報道出口調査や実際の投票結果で大健闘していた事実評価されるべきだ。共産党との選挙協力否定しようとする動きはまた2017年野党惨敗を招くだけにしかならず、無知な連中の騒音を惑わされてはならない。

とりあえず枝野おつかれ。

次は小川代表、太幹事長でがんばってくれ。

選挙出口調査無視するのは非常にもったいない

今回の衆議院選挙は期日前に投票に行ったら久しぶりにNHK出口調査を依頼されました。期日前でもやってるんだね。

タブレットを渡されて答えるようになって昔と違い調査員に知られることなく答えられて便利になっていました。

さて出口調査とは、その名の通り投票所の出口付近で待ち構えてどの人(政党)に投票したのかなどを聞く調査のことです。

年齢(年代)や性別投票した人(政党)の質問だけでなく支持政党やその他時事問題に関する質問があります

名前は聞かれません。

NHK民放新聞社共同通信などが行っています

実は自分結構前に複数社の出口調査員のバイトしたことがあります

立ちっぱなしで結構きついし、声をかけても無視する人も多いです。ときには暴言を吐かれることも。

普通の見た目の人に声をかけたら態度が急変して「○○(テレビ局名)は大嫌いなの!」と叫ばれたり「なんで俺が○○社のために答えないといけないんだよ!」などは普通です。

そういうときは「失礼↓しましたぁ↑」みたいな変なイントネーション挨拶したりして自分なりに楽しんでいましたが。

ところで出口調査って集めたデータをどんなことに使うか知っていますか?

投票締め切り後の選挙番組当確を出すのに使っているのは皆さんご存知だと思います

(ちなみに当確出口調査だけでなく世論調査なども利用しているようです)

しかしそれ以外にもデータがあるんです。

今回の衆議院選挙NHK出口調査では支持政党や岸田政権を支持するかどうかやコロナ対策評価に関する質問がありました。

テレビ局新聞社などが大量の調査員を使って集めたデータです。簡単に集められるデータではありません。

一般視聴者(読者)にとってももちろん興味深いデータですが当然各政党も参考にすると思います

大きい政党なら金の力で自力調査もできると思いますしかし小さな政党にとっては重要データとして見ていると思います

投票結果で勝ち負けがまり選挙はそこで終わりですが、出口調査データは各政党の今後に役立つデータとなります

ですので出口調査に協力するのは投票と同じくらい価値のあるものだと思います

自分応援している政党(人)のためにも出口調査に声をかけられたら協力してみてはいかがでしょう?

出口調査に協力すると選挙番組や翌日の新聞普段より面白く感じると思うし。

まあNHKは集めたデータを全部公開するべきだと思いますけどね。年代別とかBIツールのように色々な切り口でデータが見られるといいんですけど。

ところで久しぶりに出口調査を受けて今は協力する人増えてるのかな?とネット検索してみたらイキリ、、いや誤解だらけだったので誤解を解いてみたいと思います

 →NHK以外の人の役にもたつので協力しましょう

 →自分応援している政党も参考にするかもしれないデータですのでそんなこと言わずにお願い↓しますぅ↑。

 →1分くらい(早ければ20秒くらい)で終わるのでぜひ協力してくれると助かります

  • 調査員に知られるのが嫌だ

 →最近NHKのようにタブレット調査員に知られることなく回答できるようなところもあります

  ただし調査員の聞き取り形式出口調査をする会社もあります。その場合調査員に知られますぶっちゃけ個人調査内容なんて興味がないので覚えていません。

 →できれば正確に回答していただきたいです。でも出口調査って心の準備がないときに声をかけられるので嘘を答える準備がなく本当のことを回答してしまう気がします。

  出口調査で嘘を回答するということは投票した政党(人)を応援しているのに裏では殴っているのと同じだと思う。

 →投票時間調査時間は異なるので居ない場合があります。お昼休憩やトイレに行っているときもあるでしょう。

  調査員がいない投票所もあります選挙ごとに以前のデータなどを利用してどの投票所に調査員を配置するのかを決めているようです。

  • 調査員がいたのに自分にだけ声をかけられなかった

 →全員に声をかけるのではなく数人置きに聞く対象を決める方式です。服装身長、体型、性別、年齢、見た目などでは対象を決めていません。(統計学でいう偏りとなりデータが腐るため)

  間隔の人数は投票所によって違います無作為抽出しているのと他の投票所と粒度をあわせるためだと思います。(たぶん)

  対象が強面や面倒くさそうな人だった場合でもきっちり声をかけます。(強面の人は大抵喜んで回答してくれますが)

  障害者から無視されたという意見も見かけましたが当然そんなことはありませんのでご安心ください。

  (全員が対象場合もあるようです)

 →捏造するくらいなら大勢社員バイト大金を使って出口調査しないと思います

 →出口調査データ選挙当日の投票が締め切られた後に公表しています夕方当確はなにかの勘違いですかね?

 →シール目当ての人がくるとデータに偏りがでるので、そういうことはしないと思います

  • 高給のくせに庶民に聞くなよ

 →現地にいる調査員はバイトです。多くは社会底辺に這いつくばっている人です。まれ正社員記者職員が混ざっているときもありますが99%バイトです。

 →法律違反ではないと思います調査員に問い合わせ窓口を聞いてそこで聞くと詳しく教えてもらえると思います

 →すみません敷地外の端っこのほうでやってました。調査員に問い合わせ窓口を教えろと言えば教えてくれると思いますのでクレームはそちらにお願いします。

2021-11-01

太田光甘利明を「戦犯」と呼んだ

TBS衆院選開票特番太田光小選挙区落選した甘利明インタビューした件で、太田の態度が悪すぎると炎上しているがそれはそれとして、太田が甘利のことを「戦犯」と表現したらしい。

甘利明氏に「戦犯」「ご愁傷様でした」 太田光のぶっこみに賛否面白い」「失礼にも程がある」: J-CAST ニュース

https://www.j-cast.com/2021/10/31423779.html

太田さんが「ご無沙汰してます太田です」とあいさつし、甘利が「どうも。お元気ですか?」と応じると、太田さんは「元気です。甘利さんお元気そうじゃないですね。何かあったんですか?」とし、「甘利さん、これ負けるとなると、自民党的にも相当、幹事長ですから責任問題になりますよね?」と質問した。

甘利氏は「ええ、責任を感じております」と答えると、太田さんは「どの辺が一番原因だと思いますか?」と立て続けに聞く。甘利氏が「自民党全体ですか?」と確認すると、太田さんは「いや甘利さんが。甘利さん、これもう戦犯ですよね? もし負けたら」と言葉を浴びせた。

太田光 自民党・甘利幹事長辛辣発言連発「戦犯」「資質がっかり」「ご愁傷様でした!」― スポニチ Sponichi Annex 芸能

https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2021/10/31/kiji/20211031s00041000609000c.html

番組出口調査の結果で、自民党単独過半数ラインをかろうじてキープしているものの、議席は大幅減と伝えており、太田は「どのへんが原因だと思いますか?甘利さん、戦犯ですよね、これ。負けたら」と厳しく指摘した。

自民甘利明幹事長 幹事長辞任の意向、岸田政権に打撃:東京新聞 TOKYO Web

https://www.tokyo-np.co.jp/article/140021

自民党も大きく議席を減らす見通しで、自身小選挙区で厳しい戦いとなっていることに、「力不足だった」と説明番組で共演したお笑い芸人太田光から戦犯ですよね、もし負けたら」と問われると、「そうですかね」と応じた。

太田は、小選挙区議席を逃した責任が甘利自身にあることや、幹事長という立場で党全体にも影響があったことを指摘しようとして「戦犯」という表現を使っている。

この用法または「誤用」はチーム同士で戦う対人戦ゲームで主に使われるもの認識していたが、テレビで(バラエティ風味とはいえ政治テーマにする特番にメイン格として(番組名にも名前が入っている)出演する者が使うようになったと思うと感慨深いとすら感じる。

チーム対戦ゲームでは、負ける原因を作ったプレーヤー(または責任なすりつけたい相手)をよく「戦犯」と呼ぶ。敗因を探る過程が「犯人探し」のようであることから連想されているのではないかと思うが、本来意味である武力紛争に参加する当事者勝敗に関わらず守るべきルール違反した者」(大まかに言えば)とは全く異なる。

これが多用されるのを見ていると、日本A級戦犯も「敗戦の原因を作った人たち」くらいの認識な人が結構な数いるんじゃないかと思ってしまう。仮に敗戦の原因にもなっていたとしても、だから戦争犯罪者になるわけではない。

(「勝者が敗者を裁くんだから実質そんなもんだろ」みたいな皮肉想像できるが、表の意味を飛び越えてカジュアルに裏へ直結したらもう意味が違うと言うしかない)

同じようにゲーム文脈でよく見かける「誤用」には「人権」もある。

こちらはソーシャルゲームでよく使われて、「持っていてはじめて人間と扱われるもの」くらいの意味。例えば「人権キャラ」は理想パーティ編成に欠かせないような最強格のキャラクターを指すことが多い。ゲームシステムによっては「人権アイテム」だったりもするが、いずれにせよ強い存在なのでレアリティも高いことが多く、金銭時間をたくさん費やさなければ手に入らない。

「持っていない者は人にあらず」という含みがあり、あらゆる人間が生まれながらに持っている普遍的権利とは全く異なる。

意味としては「持っていてやっと一人前と扱われるもの」に近い。有用知識技術を身につけた者という意味で「一人前」のほうが適切だと思うが、このあたりの混同はあるような気がする。

ゲーム文脈の外にもそういう誤解がもうかなり広がっているか、徐々に広がっていくのかもしれない。

anond:20211101105630

当確出口調査は全く関係ないよ。

その根拠を示さないか不要レスバが続いてるんやぞ!

責任をもって収束させるのがお前の役目やぞ!

anond:20211101105258

当確出口調査は全く関係ないよ。

今回の選挙でも開票率0%で当確でることあった?

0%でもでるのは、また別の理由がある。

anond:20211101104846

当確出口調査関係なくない?

開票作業の途中で確定することはいくらでもあるけど

anond:20211101104401

出口調査する時点で投票締め切ってるんだし

黙って待ってれば数時間後にはちゃんと結果が出るんだから

出口調査なんてただのエンタメ的要素でしかないじゃん

テレビ番組のための盛り上げ要素なんだから別に精度なんてどうでもいい

マスコミ議席予想を殺す「出口調査立憲民主党」というインターネットミーム

今回NHK民放各社も投票20時発表の獲得議席予想を大きく外したが、これは「出口調査民主党!」(実際は自民党維新投票)というインターネットミームが定着してしまったせいだろう。

Twitterをよくあさると分かるが、普段まり政治的ツイートをしない人も今回の選挙では「出口調査では立憲民主と答えた」というケースが増えていた。

ざっくりとした計算だが、出口調査自民党投票した人を100人捕まえて、そのうちの3人(3%)が「立憲民主党投票しました」と回答するだけで、立憲民主党獲得議席数予想は30議席以上も上振れしてしまう。

逆に、本当に立憲民主党共産党投票した人で「出口調査自民党」という人はいなかった。

出口調査民主党!」というインターネットミーム国民レベルのお遊びとして定着してしまったのだ。出口調査の在り方を再考する時代がやってきた。

今回の選挙結果は一方向性マスメディアの衰退を表している

自民党絶対安定多数と言えども議席を減らしている。そのため、自民党への全面信任というわけではない。

野党共闘で大々的にパフォーマンスを行った立憲民主党議席を大きく減らしている一方、野党共闘距離をおいた維新国民民主党議席を伸ばしている。

ここから結論付けられる民意は、「今までの与党政策をある程度は評価している、立憲民主党などの極端な左派は支持を失った、それ以外の野党が支持を得た」であろう。

面白いのは、新聞テレビといった大手マスメディアの予想が大きく外れたこと。自民党単独過半数ギリギリどころか絶対安定多数まで議席を伸ばし、立憲民主党は散々な結果に終わった。

出口調査による分析すら大きく外していた。これは、大手マスメディア調査に答える層と、全国民という母集団乖離していることを示す。

立憲民主党支持者によく見られる、投票率の低さが自民一強を招いているという論理は通らない。彼らに言わせれば「頭の悪い」大衆は何も考えず自民党投票するらしい。投票行動を取る者は少なから一般より政治に関心があるため、その説で言えば自民党は不利になる。

それにも関わらずこの結果ということは、現実はより厳しいという結論になるだろう。結局、この選挙結果民意を反映しているのだと思う。

野党共闘が実を結ばなかったのは、モリカケなどを利用したネガティブキャンペーンに終始し、具体的な政策が見えてこなかったからだ。

そもそもNHK出口調査によると「政治とカネ」に重点を置いている有権者わずか7%で、経済政策が最多の31%であるモリカケに関心のある国民は彼らが信じているほど多くはなく、むしろ辟易している。多くの人は、自分と関わりのない「政治とカネ」の問題に興味が無いのである

立憲民主党はかつての民主党政権での不景気NISAへの課税言及など「経済オンチ」というイメージが強く、その結果「声は大きいが具体策の無い集団」という判断がなされたのだろう。

そして、野党共闘によるネガティブキャンペーンを大々的に報道し、政権交代扇動した大手マスメディアは、全くの肩透かしを食らった。出口調査と最終結果の乖離からも分かる通り、新聞テレビといった旧来の一方向性メディアは信頼を失いつつある。

これは、SNSYouTubeといった双方向メディアの普及により、多方面から意見に触れる機会が増えたためだと考えている。

今回の選挙結果を受けて大いに反省すべきは大手マスメディアであるが、彼らがまだ自らに大きな影響力があると考え続ける限り、それは期待できないだろう。

マスコミ単独過半数ギリギリ」←ハズレwwwww

マスコミが盛ってるというよりも(ここで盛っても結果変わらんので)出口調査の信用度が落ちたかもと思った。

マスコミ出口調査に応じる人の支持層が偏ってる可能性を考えた方が良いかもね。

出口調査でかなり差があって、20当確だしてたけど、めっちゃ接戦やん。

大丈夫かこれ。

2021-10-31

anond:20211031201848

出口調査枝野僅差でwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

出口調査に嘘を答える

総選挙前に総裁選という名目自民党宣伝しまくったマスコミ報復するのだ。

 

嘘を答える気満々だったのだが、出口調査してなかった。orz

2021-10-29

週末は18,19のJCJDナンパ捗る

おぼこ娘に「出口調査です!」って

「良かったら初投票インタビューを近くのお店で!」

ナンパ完了

anond:20211024151326

「ただ実際に行って何かが変わる可能性のあまりの低さ」というが、そこを見誤っているように思える。

かにあなたの一票は「当選結果」には影響を与えないかもしれない。しかし、選挙結果というのは決して候補者当落だけではないのである

というのも、身の回り与党関係者が居ればよく分かると思うが、与党というもの選挙があってもなくても、常に世論の動向を気にしている。

マスコミが定期的に発表する世論調査の結果はもとより、与党独自に金をかけてする調査だってある。いわゆる観測気球なんてのが存在するのも、そうした報道がどう受け止められたか政治家が非常に気にしていることがよく分かる。

どんな政策であっても反対意見世論に目立つようであれば、事を慎重に進め、それ以上支持率が下がらないよう、与党も気を付けているのである

からあなたが今の与党ブレーキをかけたいと思うのなら、選挙では与党以外の候補者投票すべきなのである選挙とは当落だけでなく、その票差にもメッセージを込めることが出来るからだ。

仮に与党とその他の票差が縮まれば、与党としては慎重に行動せざるを得ない。逆に大差がついて圧勝してしまえば、あらゆる全権を委任されたと解釈し、彼らは意のままに事を進めようとするだろう。

(だから私は、何を重視・信託して投票したのかを明らかにする出口調査の類は、きちんとやって報道しておくことが必要だと思う)

私が選挙のたびに驚くのは、そのことに気づいていない有権者が多いことだ。

あなたの考えと同じ色の候補投票するだけが選挙ではない。白すぎる白には黒を、黒すぎる黒には白を投票箱に投げ入れ、この社会をちょうど良いグレーに染めよう。

決して無意味な一票など存在しない。

2021-10-25

投票に行かない人たちへ

投票に行かない理由として、「自分投票してもしなくても、結果は変わらない」と言う人がいる。

かにあなたの一票は「当選結果」には影響を与えないかもしれない。しかし、選挙結果というのは決して候補者当落だけではないのである

というのも、身の回り与党関係者が居ればよく分かると思うが、与党というもの選挙があってもなくても、常に世論の動向を気にしている。

マスコミが定期的に発表する世論調査の結果はもとより、与党独自に金をかけてする調査だってある。いわゆる観測気球なんてのが存在するのも、そうした報道がどう受け止められたか政治家が非常に気にしていることがよく分かる。

どんな政策であっても反対意見世論に目立つようであれば、事を慎重に進め、それ以上支持率が下がらないよう、与党も気を付けているのである

からあなたが今の与党ブレーキをかけたいと思うのなら、選挙では与党以外の候補者投票すべきなのである選挙とは当落だけでなく、その票差にもメッセージを込めることが出来るからだ。

仮に与党とその他の票差が縮まれば、与党としては慎重に行動せざるを得ない。逆に大差がついて圧勝してしまえば、あらゆる全権を委任されたと解釈し、彼らは意のままに事を進めようとするだろう。

(だから私は、何を重視・信託して投票したのかを明らかにする出口調査の類は、きちんとやって報道しておくことが必要だと思う)

私が選挙のたびに驚くのは、そのことに気づいていない有権者が多いことだ。

あなたの考えと同じ色の候補投票するだけが選挙ではない。白すぎる白には黒を、黒すぎる黒には白を投票箱に投げ入れ、この社会をちょうど良いグレーに染めよう。

決して無意味な一票など存在しない。

2021-10-23

期日前投票に行った

今回投票用紙3枚あるじゃん小選挙区、比例、国民審査、と。

いつもなら小選挙区投票が終わったら比例の紙もらって、比例の投票終わったら国民審査の紙もらう、って順序だったと思うんだけど、今回は最初に受付を済ませると投票用紙3枚一度に渡されてちょっととまどった。間違えて書いたら無効からな。気をつけた。

あと、比例で立憲民主党国民民主党の両方の略称が「民主党」だった。これ事実上統一名簿だよなあ。どっちに入れてもらってもかまわないって両方とも思ってるのか。

あと、今回も出口調査に引っかからなかった。一度は出口調査答えてみたい。

2021-10-21

バズった増田を書いた増田自称する増田による追記の様な怪文書

増田でバズったら追記する?それともしない?

私はしない。というよりもできない。追記をするのは増田名物でもあるし、ブクマ増加にブーストをかけられるということを知っているにも関わらずだ。

※参考:武隈課長とのはてなスキルアップ研修【後編】 ttps://anond.hatelabo.jp/20200825140937

何故なら、一言コメントギャグだろうと、長文によるお気持ち文章や啓発文書の類だろうと、私はそれを書いた時点で全力を尽くしているので、それ以上に書くことが無いからだ。それに、どんな増田であろうとも、追記トラバブコメに反応すると俗っぽくなってしまい、追記する以前に持っていた増田価値が薄れてしまうように私は感じるのだ。

もちろんトラバしろブコメしろ反応は嬉しい。反応がいらないのなら、チラシの裏にでも書いている(←死語)。読んでくれた人への反応に対して、こちらも追記して更なる反応をしてみたいという欲もある。ブクマ数が一桁しか付かなかった増田なら元増田価値を損ねることなど気にせずに追記できるのだが、そんな増田にはそもそもトラバブコメも付かないので反応することなど何もありはしない。逆に、ブクマ数三桁にもなるような増田では、おいそれと追記をして価値を損ねてしまうことを恐れて何も書けなくなる。

結論を言うと、私は追記してみたいのだ。その増田追記するタイミングはまさに今なのだが、増田価値を損ねたくなくて、追記トラバもせずにリンクを張ることすらせずにここで書いているのだ。よってこの文章は、バズった増田の振りをしている変な人が書く怪文書とでも思ってもらえればいい。

その増田を書こうと思ったのは、昨晩日課増田を読んでトラバ煽りを入れて楽しもうと思ったからだ。

投票に行けとか言ってるくせに、与党投票すると言ったらオマエは不機嫌になるんだろ?

そうやって反与党・反権力を気取っているくせに、どうせ国民審査では空欄のまま投票ちゃうんだろ?

昨晩は選挙に関する増田を目にすることが多かったので、上記の様な煽りトラバをしようと考えていたのだ。

私はトラバが好きだ。トラバにまたトラバが連なりifやforでネストしまくりのクソコードみたいになるのは楽しいし、トラバ論破して元増田が削除されるのを見ると、勝利した気分に浸れるのでもっと楽しい

しかしながら、『国民審査では空欄のまま投票ちゃうんだろ?』などと煽ったところで、そもそも煽りだと理解されるのだろうか? 国民審査に対する説明必要ではなかろうか? 煽りだと理解される文章を心掛けねば。それ以前に、文章量が大きくなりそうだからトラバという形で投稿するのはもったいないのでは?

そう考えて一本の長文増田が仕上がった時には、もう23時を過ぎていた。本当はもっと調査してデータ提示して根拠を持たせたかったが、就寝時間が迫ってきたのでその増田投稿した。私は社会制度に対して中学公民レベル知識しか持ち合わせていないのにも関わらず煽りまくったのだからトラバブコメ正論フルボッコを喰らうんだろうなと思いながら床に就いた。

起床後に自分増田を見てみたら3ブクマついていた。これはもしかしたら伸びるかもと思ったが、同時にファーストブクマカに論破されたことに気が付いて後悔した。完全に私の勘違いだった。執筆時にネットで調べれば気が付いたはずだったのに。こっそり書き換えようかと一瞬魔が差したが、そのファーストブクマカは、発掘力・反応速度ブクマ量・コメント力ともに優秀で私が尊敬するブクマカなので、敬意を表する為にも修正はしなかった。多分このブコメトップコメになるだろうけど、それによって私の増田ブクマ数も伸びるのならまあいいだろうとも思った。そして仕事に出かけたので、ブクマがどれだけ伸びるのかは帰宅後の楽しみにした。

帰宅後に増田確認すると、ブクマ数が想定以上に伸びたことと、以外にも好意的意見が多かったことに驚いた。意図的に口調を悪くして反感を買う文章にしたつもりだったけど、むしろそれで好評を得られる事もあったとは思いもしなかった。口調の悪さに批判が集まることは想定内だが、論破コメントは以外にも少なかった。論破によって、私自身の知見が高まることも期待していたから残念だった。注目していたファーストブクマカについては、意外にもスターが伸びなかったことが自分の事のように残念である。今、全てのブコメを改めて見返しても、発掘力・論破力・コメント構成力の高さからして、トップブコメに相応しいと思うのだが。

ちなみに極一部の意見だが、私のことを高く評価している人もいるが買い被りすぎだ。前述したとおり、私は中学公民レベルの事しか理解していない。それに裁判官の事だって全くわかっていない。今回の国民審査対象となる裁判官名前なんて一人たりとも知らないし、人数すら知らないのだ。

追記と言えば自分語りが定番だろうから自分語りをする。私が投票権を得てから初めての選挙は、民主党への政権交代選挙であった。埋蔵金なるものにうさん臭さを感じつつも、高速道路無料化ガソリン値下げ、子ども手当などのマニフェストに魅力を感じていたのを覚えている。

大学で友人との間でどこに投票したのかが話題になったのも覚えている。民主党と答える人が多く、その中でもお調子者は民主党マニフェストを真に受けたり、自民党悪口を言ったりもしていた。一方で親が金持ちボンボン自民党と答えたり、根暗な変わり者の中には共産党と答えた人もいた。

そんな中で私は「秘密だ」と答えて、投票秘密にする権利があることと、出口調査地元新聞社にも投票先を聞かれたがそこでも回答を拒否したことも答えた。和やかな談笑の場は少し緊迫してしまったが、その代わりに国民審査での投票を周囲に尋ねるとともに、自分が率先して答えた。全部に×を付けたことと、「よくわからない人を信任する気にはならないし、せっかく辞めさせる権利があるのだからその権利行使した」と答えて、自分秘密にせざるを得ないほどの事情を抱えた秘密主義者ではなく、権利行使するのに貪欲な人であるというイメージを与えることに成功して、和やかな談笑の雰囲気を何とか取り戻すことに成功した。

今にしてはずいぶんと青臭いことを言ったものだと思うが、二十歳になったばかりの頃の私は成人したこと責任を感じると共に権利を主張することの喜びを噛みしめていたのだ。「投票秘密」と「裁判官罷免」というちっぽけな権利でも誇りに思っていたのだ。今はそんな気持ちはかなり薄れてしまったが、選挙の時期が来る度に自分には権利を持っているのだということが思い返される。

ああ、こんなことを長々とまとまりも無く書いていたら日付が変わってしまった。そろそろ寝なきゃ。どうせ追記ではないのだからブクマトラバゼロのクソ増田だと思って投稿しよう。ここで書いた増田で、バズった増田価値を損ねることはないのだから

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん