「不正会計」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 不正会計とは

2022-12-31

anond:20221230152020

登場した告発者が本当なら、「生活保護ピンハネ告発不正会計監査請求をしようとした市民を、弁護団を結成しスラップ訴訟を起こし、どこかの議員議員会館を使用させ権威付けさせた上で朝日毎日東京新聞同調報道した」という民主主義の根幹を揺るがす大事件ってことになるよ。

2022-12-30

colaboの件を時系列整理した(かった)

colaboの件を整理しようとおもったけどどうにもなりませんでした。

ログインボーナスと言われるのもわかるくらいに毎日何か起きてます

登場人物

暇空氏陣営

暇空茜 なる 暇空弁護団(住民訴訟につよい弁護士+カンパ組)

colabo陣営

仁藤夢乃 colabo弁護団中川弁護士 神原弁護士 堀新弁護士 太田弁護士 角田弁護士など) colaboと仁藤夢乃さんを支える会(83-1人)

渡辺弁護士

公人

都庁福祉保健局担当者 同局課長 監査事務局 小池百合子 おじま都議 川松都議 原田都議 内山都議 井戸さん(元議員)音喜多参議 浜田参議 岡本衆議 浅野市議川崎伊藤都議 その他議員

スペシャルサンクス

ひろゆき 山本一郎 エコーニュース その他ネームツイッタラーYouTuber

以下時系列に私が覚えているイベントや調べたものです。

暇空氏の方が発信数がはるかに多いため、暇空氏よりの視点にならざるを得ませんがその点ご留意ください。主観も存分に入っています

修正履歴

12/31

生活保護ビジネス周りの情報を正確にしました。

・暇空氏のNoteでの指摘は9月であったこ

・最新の情報

二度目の監査について情報を整理しました。

・「3件通されて残り2件は現状不明」と記載していましたが全部colaboの件ではないかという指摘を受けて一旦削除しました。

[加筆履歴

30日夜に起きたイベントを追加しました。

イベント時系列

8月12日 暇空氏がシュナムル氏関連の総括動画投稿

・シュナムル氏が静かになってしまったので次の動画ネタを探していた

8月23日 暇空氏が仁藤氏とその周辺の調査動画投稿開始

給食費などcolaboのアニュアルレポートから読み取れる疑義についてがメイン

8月下旬(予想) 暇空氏、colaboの若年女性支援事業にまつわる公文書開示請求を行う

あくまで予想

9月9日 暇空氏、colaboに不正生活保護受給があると指摘するNote投稿

タコ部屋や家計簿といった後の名誉毀損裁判での争点になっている。

9月9日 暇空氏、colaboが提供する食事が1食あたり2600円と高額ではないか動画で指摘

・この2600円はcolaboが発行しているアニュアルレポート数字から計算されている(食料費/食事提供数)

・仁藤氏はこれに対し、被保護者には直接食品を送ることもあり、それらを含め概算する必要があると主張(直接送った食糧食事提供数に含めていないわよ!って言ってる)

・仁藤氏による概算では1食100円未満となる(36000食以上送ったと概算した)

・これに対し暇空氏は、「寄付分の食料を含めていないか?」「そんなに食品送ったら輸送費とんでもないぞ」と反論している

・その後仁藤氏バスカフェに来た被保護者と元被保護者に大量の食品を持ち帰らせている写真投稿(のちに削除)

9月15日 暇空氏、一度目の住民監査請求(のちに棄却

給食費支援費、バスカフェ実施回数、政治活動への疑義がメイン

9月24日 暇空氏がcolabo被支援者の生活保護不正受給を主張する動画投稿(のちの名誉毀損訴訟につながる)

10月上旬(予想) 暇空氏が若草、BOND、ぱっぷすに、関する資料公文書開示請求する

あくまで予想

10月中旬 仁藤氏バス被害を主張

経年劣化では?と物議を醸すものちの訴状ではこれを否定

10月24日 暇空氏がcolaboに関する公文書を受け取る

都庁ルールとかで勝手に非開示だったのがこの件

10月29日 暇空氏、一度目の監査請求棄却される

・某弁護士などはこの結果をイジるようなツイートをしていたと記憶。(こんなんじゃ通らんよ〜みたいな)

11月1日 原田都議が暇空氏にたくさん質問する

・すこしケンカ腰な文体だったのが印象的(監査棄却をしってから動いたらそうなるか)

Twitterスペースで議論しましょうという暇空氏から提案は今もスルーされている

11月2日 暇空氏二度目の監査請求受理される(これが勧告に至った)

タイヤ交換しすぎとか法定福利費など会計回りを公文書をもとに論証

・一度目の監査請求棄却公表から3日で二度目が受理されているのは正直面白い

11月7日 暇空氏が中川弁護士に対し一度目の懲戒請求を提出

相互ブロックなのに粘着してきたという主張

11月7日 暇空氏が二度目の監査請求に関する追加情報監査局に提出

・古タイヤの件とか活動報告の数値に関する齟齬が追加情報

11月2日提出分が会計不正疑惑についての論証だったのに対し追加分では活動実績にも切り込んでいる。(Noteを買って読むべき)

11月10日 二度目の監査請求実施決定する

・一度目を棄却通達してから2週以内に実施決定って監査事務局どんな気持ちだったんだろうか

11月中旬 暇空氏が公文書に基づいたcolaboに対する疑義動画投稿

11月中旬 暇空氏が住民訴訟に強い弁護士を探し見つけ出す

11月19日か23日 暇空氏が弁護士監査請求に関する陳述会に出陣

・colaboに対する疑義説明するも、1人の監査委員を除きやる気が見出せなかったとのこと

理由なしになっても住民訴訟までする意向を伝えた

11月18日 井戸まさえ氏がcolaboを支える会発足に関するツイート投稿(すぐに削除された)

11月20日 colabo弁護団結成

・ほぼ同時期に暇空氏と仁藤氏の両者が弁護士をつけていたということになる。

11月24日 colabo弁護団による被害状況の説明ツイート投稿

・法的措置示唆する内容

・当時は誰が提訴されるかわからなかったためドラフト会議揶揄されていた

11月29日 colabo弁護団による名誉毀損提訴記者会見+疑義に対する説明資料公開

・暇空氏の生活保護不正受給指摘動画に対する名誉毀損提訴タコ部屋の件)

リーガルハラスメント

AV女性虐待

・会見後、説明資料から車両費に一見無関係費用が計上されていることが判明(ノリ剥がしの件:資料修正済み)

記者会見場所衆議院会議室(どの議員が手配したか不明

・暇空氏の同定方法不明であった(のちに判明)

11月30日 中川弁護士が一度目の懲戒解雇に対する弁明書を弁護士会に提出

12上旬 暇空氏が説明資料に対する反論動画投稿開始。それに合わせて再反論(補足説明)を弁護団が行う。

反論の内容はほぼ陳述会資料(11月中旬)の内容と説明資料の照らし合わせであった。時系列を考えれば置き反論といえる。

・この動画に対して、colabo弁護団はいままでで補足説明を4回行っている。補足説明サイレント修正も行った。(都庁がいいって言ったんだもん!の件)

12月2日 福祉保健局がcolaboの調査をする

・結果としては「ちょっと会計雑だけどヨシ!」

調査じゃなくて監査前のすり合わせでは?と勝手に思っている

12月2日 暇空氏が中川弁護士に対し二度目の懲戒請求を提出

勝手に一度目の懲戒請求で得た情報横流したのか?

12月3日 神原弁護士がしばらく隠居される

・こっそりヤバめのツイートを削除(家畜の件など)

12月3日 川松都議がcolaboの件を自身youtubeチャンネルライブにて本格的に取り上げる

・その後暇空氏との連携を表明

12月6日 岡本議員国会衆議院総務委員)にてcolaboの件を取り上げる

警察ちゃんとcolaboをまもってよ!の件

一般論を回答

12月6日 浜田議員国会参議院総務委員)にてcolaboの件を取り上げる

会計ちゃんとさせろ

ゼロ回答

・ここで会計検査院が動き始めたのではないかと噂されている

12月7日 暇空氏が訴訟費用カンパを開始

12月30日現在6300万以上集まっているとのこと

12月7日 暇空氏が若草、BOND、ぱっぷすに関する資料を入手する

・これらの団体活動まわりの数字齟齬があると暇空氏は指摘した

・暇空氏はこれら3団体ペーパーカンパニーではないかと指摘した

・暇空氏からcolaboが一番まともという論が出始めたのもここから

12月8日 支える会メンバー逮捕(おくすりはダメ

12月8日 暇空氏がカンパをもとに弁護団を結成

12月9日 東京都監査事務局福祉保健局に監査実施

12月10日 Yahoo知恵袋にて家出少女質問に対しColaboへの援助を推奨するような回答をするアカウント発見される。

中川弁護士によると少なくとも中川弁護士ではないとのこと

12月11日 colabo支える会が、逮捕されたメンバーメッセージを削除

12月13日 ひろゆきがcolaboのすり切り会計指摘ツイート言及

12月13日 浅野市議川崎市)がcolaboへの公金支出に関する調査動画投稿開始

横浜川崎で数百万円規模で、colaboに公金支出を行っている

事業保護でなく私人保護として申請されていたため割り増しで支払っていたのではないか疑義を示した

・colaboのアニュアルレポート比較してもそれらしい会計項目がないと判断して、調査を続けているとのこと

12月14日 暇空氏が名誉毀損裁判訴状を入手する

懲戒請求資料情報をもとに暇空氏を同定したことが確定

・いいえ(賛同を示す)が話題

12月14日 山本一郎氏がcolaboに関する記事を公開、波紋が広がる

・colaboシェルター特定可能情報が含まれていたためツッコミが入る

・この点は暇空氏、colabo弁護団双方から指摘された

12月15日 山本一郎氏が寄稿したcolabo関連記事が文春オンラインで公開、これも波紋が広がる

・暇空氏とは「ゲームクリエイター時代から面識がある」等の文言記事に含まれていたもののこれらに対し暇空氏は否定し訂正を求めた

・colabo弁護団資料黒ノリ剥がし事件について、当該資料都庁が作ったものと誤認していたことが判明

・暇空氏もバス場所ツイートしていたじゃないかと指摘されている(真偽や重大性は議論されるべきか)

12月17日 おじま議員会計検査院監査を匂わせる(のちに一般論と濁す)

・暇空氏はこれを監査報告を控えた監査員に対するメッセージであると推測している。(最新ライブ参照)

12月22日 暇空氏が都庁小池百合子)を提訴

DV補助金に関してcolaboが都に提出した資料に対して行った公文書開示請求が黒ノリだらけだったことに対する訴訟

・公開義務のある資料貸借対照表や定款)まで黒ノリがびっしりと貼られていた

都民ファースト公約であるのり弁廃止を「達成済み」としている

1223日 暇空氏がのりこえねっと(共同代表上野千鶴子氏)を提訴

・不当な著作権侵害によって動画が2本公開停止という主張

・暇空氏の動画に対する公開停止の根拠が仁藤氏が出演しているキモいおじさんシリーズ(のりこえねっと)だった

12月26日 都庁DV補助金に関する公文書紛失?問題が発覚。

・暇空氏が開示請求した資料に抜けがあることに気づき都庁確認したところ、都庁が当該資料を「紛失した」と回答したことが発端

メールアドレス変更に伴って消えたという説明から都庁内規に則った削除であるという説明に転じている。

・川松都議が本件の説明ライブで行うも辻褄が合わないままライブが終了。(都職員ライブ中直電事件

ひろゆきいっちょかみする

12月27日 暇空氏が中川弁護士の弁明書(一度目の懲戒請求の件)を受け取る

・colabo弁護団がそのまま協力しており、主張の根拠には名誉毀損訴状の内容が流用されている。('の家'の件)

・暇空氏は反社勢力と同視できるという主張が波紋を呼ぶ

・詳しくはNote参照

12月29日 暇空氏が監査請求結果を受け取る

都庁として6年ぶりの措置勧告であった

監査結果の概要は「暇空氏の指摘はだいたい妥当ではない!、、、けどなんか領収書見たらおかしな経費あるわ。2月28日までに都はしっかり説明してね。あと雑な会計ダメ

・暇空氏の指摘を妥当ではないとした根拠がすべてcolaboが都に追加提出したと思われる委託事業実経費表(表3)であった。

・遠隔地のホテル宿泊や高額な食事代が領収書に含まれていたとのこと

神原弁護士はこの結果を見たからか「正義は勝つ」とツイートしている

ひろゆきいっちょかみする

12月30日 colabo弁護団監査請求の速報に対し「不正な公金支出はない」とTwitter説明

・一瞬で消されたがもとは「委託であることは理解している」「不正会計はない」という文言であった。

記者会見の際の資料ではなんら不正はないと説明していたため、ゴールずらしと指摘されている

非営利一般社団法人が、非営利事業の帳簿に事業関係ないホテル宿泊費等を入れていたら、「不正会計」と指摘されてもおかしくないかなと思う。

・現状寄付金に税はかかっていないようだが、非営利型の要件を満たさないとなると話が変わってしまうのでは(通常収益扱い?)

・colaboが受け取っている公金は東京若年女性保護DV補助金、その他自治体若年女性保護の3つ(2600万+1000万+220万)のはずなのでもう少しゴールをずらしておくべきだったのではないかと思う

・「会計はほんのすこーし怪しかったけど、公金についてはちゃんとつかってました!来年女性保護頑張るで!」という着地点をどうにか掴み取ってほしい。

12月30日 元colabo被保護者と名乗る人物がcolaboは生活保護ビジネスであるという投稿をする

事実でも事実でなくても大問題事態

[入れたかったけど収まりが悪かったもの

キリトとかノゲノラのくだり

ガンギマリ事件

・なる氏vs野間氏のレス

・暇空氏の住所情報流出

バス駐車場ツイート真相

・支える会RTbot化

・仁藤さんがあまりツイートしなくなる

・逆に中川弁護士はたくさんツイートしている

エコーニュースvs シンホリ先生

記者会見のあとの神原弁護士ツイート

貸借対照表と賃借対照表のくだり

貸借対照表PDF作成日がすべて2022年

・Colaboの会計士がTwitterアカウント削除

カラスミ特許

・イソコ氏訴訟予告

懲役太郎動画が変になった件

DV被害補助金に関わる給料20万ポッキリ

ランスMOD解釈違い

Permalink | 記事への反応(12) | 15:20

温泉むすめ叩いて救われる女はいるぞ

温泉むすめ叩いても現実の女は救われませんよ、という意見があるみたいだがそれは違う

たとえば性被害にあった女性の中には仁藤のような女性は頼もしい存在だと思う人は、少なくない。そのような女性をなかったことにしてしまうのはよろしくない

ただただ立場が違うのだからそのへんは分かりあえない、仁藤に救われるやつもいれば、温泉むすめに救われるやつもいる

世の中色々、人間は色々

でも不正会計は良くないぜ、でよくね?

anond:20221230112526

一生かけていろんな団体不正会計を暴いていこうな。頑張れよ。

2022-12-29

Colaboさんが爆速修正した弁護団声明

https://twitter.com/since1624/status/1608355325324980225

若年被害女性支援事業に関する東京都に対する住民監査請求結果について、断片的な情

報が出回っております

修正前:

若年被害女性支援事業に関する東京都に対する住民監査請求結果について、監査結果の一部を公表するなどした断片的な情

報が出回っております

修正

現時点においてはまだ東京都から結果の全文が正式公表されておらず、またColaboに結果

が通知されるわけでもないため詳細不明ですが、これまでColaboとしては、あくまでも東京都の制

度と運用の枠組を前提に、その指導に従って当該事業を行ってきたものであり、この点は今後も

変わりありません。

修正前:

現時点においてはまだ東京都から結果の全文が正式公表されておらず、またColaboに結果

が通知されるわけでもないため詳細不明ですが、Colaboとしては、これまで、あくまでも東京都の制

度と運用の枠組を前提に、東京都指導に従って当該事業を行ってきたものであり、この点は今後も

変わりありません。

ここも微修正

東京都が今後、監査結果を踏まえて事業者に求める報告方法を変更するなど、制度運用

ついて変更を行う可能性もありますが、もちろんColaboとしては、これまでどおり東京都指導

従いそれに合わせた適切な対応を行っていきます。また東京都による必要調査が新たに行わ

れるのであれば、Colaboとしてそれに応じるのも当然のことです。

修正前:

もし今後、東京都として制度運用を変更する場合には、もちろんColaboとしても、これまでどおり東京都指導

従い、それに合わせた適切な対応を行っていきます。また東京都による必要調査が新たに行わ

れるのであれば、Colaboとしてそれに応じるのも当然のことです。

ここも微修正

なお従来から申し上げているとおり、Colaboは不正な公金利用(当該事業無関係目的への

支出私的流用や虚偽請求など)は一切行っていません。Colaboが不正な公金利用を行ったか

のような言辞その他の誹謗中傷に対しては、法的措置を含め断固対処しま

修正前:

なお、Colaboは、本件事業補助事業でなく委託事業であること、また、本事業が公金を使用

する事業であることは理解している所存でございますが、この点についてももちろん東京都指導に従います

他方、従前から申し上げているとおり、Colaboは不正な公金使用(当該事業と無関

係な目的への支出私的流用や虚偽請求など)は一切行っていません。Colaboが不正会計を

行ったかのような言辞その他の誹謗中傷に対しては、法的措置を含め断固対処します。



ここが大きく変わったね。

委託事業ってことを理解してると回答したらまずいのかな?

Colaboさんって弁護団声明の補足資料もほぼ毎回書き直して修正してたよね。

ちゃん弁護団内ですら意思疎通してプレスリリースできてないのが確定してて組織としても杜撰なのが分かるのが残念すぎる。

anond:20221229162827

あれはフェミ叩いてるんじゃなくて

不正会計叩いてるだけだ

Colaboの会計問題あることが確定してしまったのでどうなるのか

もう本当にColaboの会計問題については擁護することが不可能になってしまった

リーガルハラスメントでなく報復でもない、本件請求には理由があると正当に認められてしまったので会計問題についてはどうにもならない

Colaboはおそらく名誉毀損裁判一定の成果を得るだろうけれど、暇空茜への反社認定中傷などもあり完全勝訴は非常にかなり、相当と重ねて強調できるくらいに難しくなってしまった

もうどうにもならない

Colabo事業への監査結果を読んでみる

暇空茜さんによる監査請求の結果が出たようだ。結論部分がアップされていたが、お堅い表現で読みにくく、暇空茜さんの要約も要約しすぎている気がするので読んでみよう

Colaboの不正会計疑惑について行った住民監査請求の結果全文です

ざっくりまとめ 

2月28日までに

・遡って調べろ、不正があったら返金とかさせろ

区分守らせろ

・こんなクソ報告書で通すな

・按分しろ

・他に流用すんな

宿泊給食費に上限つけろ

ちゃん指導しろ

https://twitter.com/himasoraakane/status/1608290591586017281

1(1)

当該事業実施する東京都保険福祉局は、当該事業に要した費用調査し直せ

1(2)

1(1)の結果問題があった場合には、2/28までに、過去に遡って調査するとともに返金させろ

2(1)

公金の使い方が疑われるため、東京都保健福祉局は、Colaboに対して、予算区分を守らせろ。

Colaboの金の使い方が区分ぐちゃぐちゃじゃねーかって指摘

2(2)

Colaboに、事業の履行実績が分かるように報告させろ。

Colaboの履行状況が確認できてねーだろって指摘

2(3)

他の事業との区分けできてないものは案分しろ

Colaboの他の事業と財布が一緒になってんじゃねーかって指摘

2(4)

事業費を勝手に流用すんな」って契約書に本来書いとくべきだろって指摘(本文ままだね)

2(5)

宿泊費や給食費などに上限儲けろ。合理的金額しろ

Colaboの言い値で払ってんじゃねーよって指摘

2(6)

Colaboに委託事業・公金の意味理解させろ

Colaboは事業意味理解せず好き勝手に金使ってんじゃねーかちゃん監督しろって指摘

まとめ

住民監査請求って基本的行政よりの判断が出がちで、でここまで滅茶苦茶に指摘されるのは極めて例外的です。監査委員の怒りが読み取れますね。

独立性の高い会計検査院であれば、10年に一度くらいこのレベルの筆致を見ることがありますかね。あと、対行政暴力暴力団とか似非同和)に食い込まれ場合調査報告書でもこういう書かれ方をするかもしれません(Colaboがそうとは言ってません。)。)

過去事例で対比させるようなものがすぐには思い付きません。

通常であれば、保健福祉局長のクビが飛ぶ(免職退職ではなく、異動かな)案件です。

地方自治体会計の新たな1ページです(たぶん教科書とかガイドライン不適正事例として取り上げられます。)し、それを追及された暇空茜さんに敬意を表します。

捕捉

これだけ会計ガバガバだって指摘受けてる団体トップが、厚労省有識者会議で「(私たちのような団体に)もっと資金をまわすべき」って主張してるのは軽くホラーですよ。いや、軽くないかな?

ブコメひろい

不正なしの事例で比べるとそうだけど、過去不正事例と較べると、事業取りやめの言及がないので比較にならないような/そもそも、2回目の住民監査請求の内容って分からないのだけど、みんな知っていたのかな?

単純に事業者の不正なら例はありますよ。

今回の文面だとそれに加えて【保健福祉局はなにやってんだよ】(半ばグルじゃねーか)と役人なら読みますので、その点で非常に厳しいです。

公金の使い方が疑われるためってどこに書いてるの?令和4年9月15日受付の監査請求も要約してくれない?なんでこれをそのまま全肯定して強い言葉で批難してるの?みんな何を読んでるんだ……?

「公金の使われ方について都民疑念等を生じさせないよう」2(1)

ってのは、公金の使われ方について疑念が生じてるからなんとかせーやって趣旨ですよ。

また、

受託者に対し…公金を使用する事業であることをあらためて指導徹底すること」2(6)

ってのは、公金を使う事業としてがっつり教育しとけ(今はできとらん)やって趣旨ですね。

2022-12-28

コラボ問題て今から考えると弁護士頼まない方が良かったよね

最初に暇空に追及された不正会計生活保護搾取については

結果がボチボチで揃ってきて結果的には報告書の再提出ぐらいでなあなあで収まりそうな雰囲気ではある

不正会計だ、生活保護不正受給だという話は決定打などなく

コラボ公的機関との間のやりとりだけを粛々と処理し続ければ、多少悪評はついたかもしれないが大ごとにならずに事が収められそうだった

から振り返って考えると、事を大きくして暇空に攻撃ポイント提供しているのはむしろコラボ弁護団だと言える

スラップ訴訟しか言いようがない争点の設定に各種の説明資料の数々の不備、会見での振る舞いなどなどコラボ弁護団の失点は多い

これでは弁護団など付けない方がむしろ傷は浅かったのではないだろうか

暇空もそれを自覚してか最初の指摘についてはもう追及を手を緩めて、弁護団失策社会支援NPO業務内容について攻撃するようになっている

2022-12-27

anond:20221226162121

不正会計を見逃すのと紛失させるのとどちらが罰則が重いのか

安易に保身に走って紛失させてそう

2022-12-25

anond:20221225135833

まず最初に暇サイドが不正会計証明をしない限り糖質妄言で終わる話なんすよ

ナニカグループって奴の存在証明でもいいっすよ?

できますか?

アノンを筆頭に陰謀論者ってバカだなぁって思う

毎年数百億円を海外に送金している統一教会やそれを擁護する自民党の方がよっぽど売国奴なのに

もし本当に全額不正会計だったとしても、たった1~2億程度の補助金一生懸命叩くネトウヨのみなさんw

君が支持してる自民党には50億円以上の経費を用途記載領収書を提出している総理大臣や何十億円もの脱税している大臣がいるんですよ

本当に国のためを思うのなら裏で支配している「ナニカグループ」より表から堂々と支配している自民党を叩くべきでは?w

暇空茜を信じる奴ってなんでこんなに馬鹿なんだろうな

colaboが不正会計をしている!っていうけど会計知識があるか働いたことある人ならすぐ勘違いだと分かるガバガバっぷり

メディア報道しないのは左翼が掌握してるせいだ!って言ってるけど保守筆頭の産経安倍晋三のスナイパー暗殺説を紙面に乗せるネトウヨ御用達のhanadaですら相手にしてないんだから、暇空の発言いか社会的に信用されてないか分かるだろうに

40代後半にもなって自分ラノベ主人公モデルだと公言ちゃう虚言妄想癖持ちのおっさんを持ち上げる時点でどうかしてるんだよ

伊藤博文リンカーンの違いも分からず、テコンダー朴ネタだと一瞬でバレる嘘をつく人間だぞ?テコンダー朴にはそんなネタはないから暇空はテコ朴を読んですらない。自分の保身のために読んでもいない作品を持ち出すあたり人間性が終わってる

暇空やそれを持ち上げる暇アノン含めて全員訴えられて負けねえかなって思ってるよ

colaboの不正会計擁護してる税理士とか公認会計士いる?

探してるんだけど今んとこ見つからない

2022-12-23

不正会計疑惑、「今までのやり方でも問題はなかったが今後は厳しくやっていく」を落とし所にしそう。

2022-12-19

本当は恐ろしい暇アノン

https://anond.hatelabo.jp/20221219221334

なぜかいっぺんにかけないので続き

Colaboがナニカグループお金研修名目で流していることがバレたから?

けいた

@0721_gg

この人が受けてる講習、一体何?

アノン、どんどんヤバくなってませんか。

午前7:48 · 2022年12月17日

https://twitter.com/0721_gg/status/1603884906802974720

ColaboをNPO法人と言ったアカウントが何を言っているのやら。

夜風

@nocturnospirito

今回のColaboの件に関連して、かなりファナティックな暇アノンの人のTwがTLに飛び込んできて、なぜかと思ったら普段かなり信頼している人がフォローしているからだったりするケースが頻発しており、もうTwitterやめちゃいたい気分になっている

午後8:35 · 2022年12月14日

14 件のリツイート1 件の引用ツイート66 件のいいね

https://twitter.com/nocturnospirito/status/1602990785280053248

いわゆる独り言系。まともに事業内容が説明できない税金チューチュースキーム。利益相反しかないAV新法と有識者会議

これらを擁護している以上、あなた社会的不正義の参加者であり、あなたの気分は何ら正しくない。間違っている。

柏木哲夫

@tkore61

こういうのをヤバい人と思えないならキミらも暇アノン🥱

https://twitter.com/tkore61/status/1604348003933818880

午後2:29 · 2022年12月18日

そして今回重視したのはこれである

【#脱原発】旧・反核男子部(非公認意識低い系

@hankakudan_uo

Colabo叩きの暇アノン北九州NPO抱僕の奥田知志さんにまで手を広げてきたぞ

「全部繋がってた」「答え合わせ完了」とかドヤってる

これ関係者は要警戒だと思うぞ、炎上デマ撒かれそう

#暇アノン

午後10:58 · 2022年12月11日

https://twitter.com/hankakudan_uo/status/1601939428859342848

【#脱原発】旧・反核男子部(非公認意識低い系

@hankakudan_uo

【 どなたでも相互フォローします、お気軽にどうぞ 】 クールトール&ダーク&ハンサムでワン・マンアーミー昭和オッサン紳士の群れ。反原連(脱原発一択無党派ワンイシューが基本。福岡反核界隈に非政治的に出没。このアカウントでは拡散推奨なツイート紹介(RT)を主に行っています、再RTなど各位様の活用を是非お願いしま

しかしそれをフェミ松速報で知るかな(苦笑)。それはさておき、この暇アノン隠蔽しようとしたものは抱樸との繋がりであるということがここでわかる。

ジミー加藤(フルモデルナ+ファイザー)

@KATOHSAMANOSUKE·

12月18日

おじま議員が暇アノンとか使ったツイートいいねしててしばき隊野間レベルがバレたのは草生える

https://twitter.com/KATOHSAMANOSUKE/status/1604141833751523328

このように都議れべるでも平気で個人抹殺に加担する。都議という連中がいか有権者バカにしているかがわかると思う。そういう連中しか居ない。

tama ishi

@Codr00

12月15日

いいねでも訴えるとした団体を支える会が暇アノンなどの様なレッテル張り投稿に何度もイイねするのって・・・ #colabo

まとめ暇アノンが流された過程目的

アノンという単語が流された過程

まり、今頃参加しだした連中とは、勝部元気が犬笛を吹いていることに反応した連中だと言える。

アノンという単語を流した目的

そしてその目的は、コラボのためではなく、ナニカグループと抱樸の奥田疑惑が向けられているからだと言っているアカウント存在する。

そうすると、不正会計で税金チューチュースキームには抱樸の奥田が関与しており、その関与を隠蔽するために暇アノンという単語ツィッターに流したということになる。

なぜなら、暇アノンプロパガンダのうち、「ラベリング」という手法であり、この手法を使う目的は「信用破壊」ということになるからだ。暇空茜は嘘を付いている、信用ができないやつだ。あんなのを信用するのはおかしい。

この暇アノンプロパガンダ都議学者マスコミ社会学部学生、そして当然ブルージャパンが関与しているだろう。現在の流れで行けばそう言わざるを得ない。

完全に誹謗中傷であり人権侵害

問題なのは、このような行為は日頃あれだけ言われている人権侵害誹謗中傷なのである。これを学生を含め、労働組合関係者等がよってたかったて行っている。しかもそれはずっと続いているのである

これが暇空氏でなければあっさり潰されているだろう。

日本人自分たちに誠実な都議学者マスコミ存在しないのだ。

本当は恐ろしい暇アノン

https://anond.hatelabo.jp/20221219212801

マスコミ関係者実名で暇アノンという単語を使いまくっていた。

これほあからさまに暇空氏が非難されることはまったくないのにも関わらずである

赤木智弘表現新自由主義の手から表現の自由を守ろう

@T_akagi

空自身が

「仁藤を黙らせるためにやっている」と告白しているのに、

いつまで「問題会計不正だけ」という矮小化を続けるのだろうか?

午後11:31 · 2022年12月14日

https://twitter.com/T_akagi/status/1603384717688332288

そもそもでたらめな行動をやるのは不正会計税金チューチューしているからであり、黙らせられて当然なわけです。嫌だったら領収証を出せばいい。あんな黒塗りがある領収証、有印私文書偽造可能性もある。

また、このような指摘はすでに「終わった話」であり、全く問題にならず、問題にするほうがおかしい。

赤木智弘表現新自由主義の手から表現の自由を守ろう

@T_akagi

ほんこれ

藤氏オタク嫌悪というか、歪んだ認識には閉口させられるが、

それでもあちらの主張を聞く価値はある一方で、

アノン活動には悪意と傲慢しか感じられない。主張を聞く価値もない

午後11:31 · 2022年12月14日

https://twitter.com/T_akagi/status/1603034918271217664

表現の自由を守る気がゼロみたいです。

郡司真子/ Masako GUNJI

@Koiramako

あれ?暇アノンのみなさんは、こっち詰めないの?

引用ツイート

NEWSポストセブン

@news_postseven

16時間

森雅子総理佐官 借金6000万円不記載政治資金規正法違反疑惑が浮上

https://news-postseven.com/archives/20221218_1823817.html?DETAIL

6000万円もの借入金を書き漏らすような金銭感覚政治家総理佐官を務める政権が、国民増税を納得させることなどできるのだろうか。

#森雅子 #岸田首相

午後2:40 · 2022年12月18日

36 件のリツイート3 件の引用ツイート88 件のいいね

https://twitter.com/Koiramako/status/1604350933680300032

それを言い出すと、4団体で1億を超えているコラボ、ぱっぷす、BONDプロジェクト若草プロジェクトもっと悪質という事になってしまう。

2022-12-16

anond:20221216183310

全面勝訴なんて裁判では早々起らないぞ?

暇空茜の失言ってタコ部屋と生活保護不正受給共産党と強いつながりのあるだけで、その他は全部Colaboの不正会計糾弾するものから

そしてColabo自身不正会計裁判で扱わないと宣言してしまったので暇空茜へ責められるのは3つしか無いんだよ、再度言うけどこれはColabo自身が決めたこ

しかしColabo側は仁藤だけでなく弁護団含めた周辺の連中が暇空茜へ罵倒を続けていて3つじゃ済まないので、Colabo側寄りにいくら評価しても完全勝訴など出来ない、どう考えても失言多すぎだ

anond:20221216171533

不正会計って大騒ぎしてたのに、議員が都に確認した限りでは問題なかったのと、裁判個人情報の流用も問題なさそうってのがわかってきてから、段々とこの問題に乗っかるのもしんどくなってきたぞ

2022-12-15

不正会計疑惑で双方が騒いでいることと実際にやっていることの乖離が大きいから誰かまとめてくれ

anond:20221215114316

不正会計は訴えられてないぞ

さりげなくこういうデマ混ぜるよなサヨって

anond:20221215114206

えっなんで急に開示請求の話に?

日本語通じなくて怖い

colaboはタコ部屋!不正会計生活保護不正受給!!!っつって認知プロファイリング()とかい偏見と推測

の話だよ

それで訴えられてるのに

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん