「モニター」を含む日記 RSS

はてなキーワード: モニターとは

2022-02-03

安くてそれなりのノートパソコン教えてください

絵を描く用のパソコンを探してます

絵を描く以外では使わないです

とりあえずクリスタが快適に動けば良いです

あ、モニターは13インチぐらいあればいいです

追記

わ、反応いっぱいありがとうございます

予算10万円くらいまでを考えてます

DX

ネタだと思って聞いてほしい。

 

本社と支社の連絡用にオンライン導入することになった。

支社のスタッフ裁量がないので、裁量ある人を置いてほしいという交渉から、支社に来る顧客本社オンラインで繋ぐという仕組みを考え付いたらしい。

 

久しぶりに支社に行った時に、オンラインどうなった?と聞くと、全然使ってないという。

奥のデスクパソコンが一台置いてあって、これがオンラインPCだという。

使う時は本社電話して「今からオンラインしたいです」と言うらしい。

電話をすれば結局、電話で済ませてしまうので、結局オンラインしないそうだ。

 

オンラインにすると端末を操作するスタッフ必要では。それなら結局人を配置したほうが早いのでは。

と言われていたせいか、端末操作顧客自分ですることになっていて、支社スタッフは基本リソースさかないことになっているようだ。

立ち上げるのに時間がかかると言っていたので、おそらく普段は電源オフにしてるか、スリープ状態なのだろう。

 

この調子では本社の方もオンライン体制ができてない可能性が高い。

おそらく本社側でもオンラインPCを一台置いて、ほこりかぶらせているのだろう。

本社テストで繋いだりしたのかと聞くと、複数ある支社どうしではやったが、本社とはやってないそうだ。

支社で繋いでも、裁量がないどうしなのほとんど意味はない。

 

から改善すれば良いのか分からず途方に暮れてしまった。

オンラインパソコンは常時立ち上げしましょうとか、常にお互いのフロアと繋いではどうかとか考えたが、ハードルが高いような気がする。

せめて13インチノートパソコンの画面で話させるのではなく、20インチ以上のモニターに繋いだ方が、顧客ストレスも軽減できるのではないかマイクヘッドホン設備はあったらどうかなどと思うのだが......

グループチャットで連絡したらどうかとも思うが、担当が離席していたら音信不通放置されそうだし、電話事前連絡するのがベストプラクティスかもしれない。

 

かなり問題なのはオンライン体制で何を解決できるのかが分からないということだ。

現状では支社スタッフ本社電話をかけて顧客相談伝えて、回答内容を顧客に教えている。

同様のことをオンラインでやってもほとんど意味はない。

せめてオンラインで受け付けた相談には、御本人の申し出として受け付けて、本社しかできない事務処理までしてくれないと、相談なら電話でいいじゃんってなるよな。

 

冷戦が起きなかった世界高度経済成長しなかったため、極端にIT後進国となってしまったわが国のとある組織でDX取り組みを求められて困っている設定なんだけど、解決アイデアがあったら教えてほしいです。

2022-02-01

石原慎太郎氏の憤死を謹んでお祝い申し上げます

悲しくてキーボード打つ手が震えるw涙でモニターがよく見えないよぉwww

2022-01-30

anond:20220130020641

あーそうか、設備を最大強化すれば理論上は映画館並みになるってことね。さんくす

「憧れのホームシアター」みたいなのを聞くたびにモニターで良くね?って思ってたけど、映画館体験を家に持ち込みたいみたいな発想なのかね

2022-01-29

anond:20220129103939

素敵な異性が勝手に家に転がり込んで来るパターンは男女問わず王道だろ

モニターから女の子が出てくるとか

ソフトウェアチート販売業者はゲーム会社に法的措置を取られるのに

リフレッシュレートモニターかいう圧倒的に差が生じるハードウェア販売業者が法的措置を取られない理由はなに

2022-01-26

フリーアドレス制って実際どうなのよ?

うちのオフィス最近フリーアドレス制を採用した。

が、フリーアドレス制のメリットをあまり享受できてないように感じる。

うちのオフィスフレックスタイム制採用してて、早く職場に来る人もいれば遅い人もいる。

そして、早く職場に来た人の大半が「いつもの席」に座る。

これは備え付けのモニターが他の席より良いやつ使ってるとか、日当たりが良いとか、単にその人のこだわりとか、理由は色々。

遅く職場に来た人は、オフィス全体の席から「いつもの席」を除いたところに座るわけだけど、あまり選択肢がないから、結局その人らの席もほぼ固定化される。

こうして、フリーアドレス制といえど、社員が座る場所はほぼ毎日同じになる。

まあ、誰がどこに座ってるか分かりやすいからそこは有り難いんだけど。

これなら、固定席のほうが自分デスクを好きにカスタマイズできたりする分良いんじゃないかと思ったり。

それとも、うちの職場特別なだけで、他所様はフリーアドレス制でもみんな毎日違う席に座ってるんだろうか?

anond:20220126200925

テレワーク用にクソデカモニターを買ったけど

画面が広すぎて集中力が途切れるので売って元のやつに戻した

2022-01-25

探し物を探すオーラを消す増田ます毛をラーオスが差をのも師が差(回文

おはようございます

無くしていた片方の靴下が見付かりました。

から今日靴下記念日です。

もー、

どこにあったのって思って靴下またたくさん買っちゃったんだけど、

そう言う途端に靴下見付かるのよね。

まあ良いけど、

絶対見付けるぞオーラがあると絶対探し物って出てこないから、

もう探していませんから!それがなにかって

おぎやはぎさん風に接してすごしていると

本当に自分でも忘れてしまっていて、

あ!靴下こんなところに!ってなるから

探し物を見付けるときは気をゼロにした方がいいわ。

そんでさー、

正月に見たテレビ番組将棋チャンネルなんだけど、

全然将棋とか分からないんだけど、

たまたまザッピングして見ていたら見ちゃったのね。

その時やっていたのが

将棋盤を見ないで対局する脳内10将棋で、

山崎八段と都成七段が究極の頭脳戦をやっていたの。

これってスゴくない?って

私レヴェルでも分かっちゃうぐらいの頭脳戦で、

ドラゴンボールナメック星編で

クリリン悟飯ブルマ宇宙船にのってナメック星に行くのってあったじゃない。

そこで行われていた

クリリン悟飯イメージトレーニングかのごとく、

その山崎八段と都成七段の2人の様がまさにそのシーンを彷彿させるのよ!

何言ってるかよく分からないと思うけど、

まりそう言うことなのよ。

でも解説の人は将棋盤で脳内のをモニターしてるんだけど、

最後飛車が歩を飛び越えちゃったって反則負けしてしまったけど

何手までいくの?このままでは勝負がつかないわ!って

本当に将棋を知らない人が見てもハラハラとドキドしか無い

もう本当にあの

山崎八段と都成七段脳内バトルがクリリン悟飯イメージトレーニング脳内で戦っているかのようで、

終盤反則負けしちゃったけど、

勝負終わったら山崎八段と都成七段も汗だくで

これはヤバイ物を見てしまったわ!って

素晴らしい意味でのヤバイものって言う意味で、

正月早々良いもの観たな!って思ったわ。

こんなに将棋がバトル性高いものだなんて知らなかったし

将棋プロのになると

お互い脳内将棋出来ちゃうのね!って

将棋知らない人でも白熱した勝負を固唾を呑んで呑んで呑んで呑まれて呑んで!ってなもんで

酒と泪と男と女を歌う河島英五さんもビックリよ。

戦い終わった男は

やがて静かに眠るでしょう!ってやかましわ!ってお笑いセオリーから言うとそう言う突っ込みになるわよね。

でも話戻すんだけど、

探し物をしているときの気はゼロにするってことが言いたくて、

あの山崎八段と都成七段の2人みたいにバッチバチの探し物オーラを放っていたら

探し物もいや今迂闊に見付かったらヤバイ!って靴下は思っちゃうわよね。

サンデーモーニングゴルフ解説者のタケ小山さんが

いつも紹介する「ではご覧下さい!渋谷日向子のパーパットでえす!」ってのの見所よりスゴいなーって思うわ。

やっぱり

そうよ!

探し物を探す真理として心を穏やかにして

探しているけど探しているオーラを発さずに

いかに探し物を探すかって

もうこれがファイナルアンサー中のファイナルアンサーであるわよね。

それでね、

ある日アルフィーじゃない方のある日ね。

車の鍵をなくしたので、

ここは心を穏やかにして……、

三点リードも2つ使うぐらい余裕があるぐらいの余裕で探し物を探すオーラを消して探していたの、

でもお察しの通り

今すぐ出掛けなくちゃいけないところで、

そう何日も探し物オーラを消して探すってこと出来ないじゃない!

今すぐ出掛けなくちゃいけないのによ!

ふと思い出したの!

無くし物防止タグ付けてたんだ!って

操作をして無くし物防止タグから音を出すようにして、

ジブリタイトルで1文字付けて下らなくする一番好きな優勝タイトル

耳をすませバカ!って自分に言い聞かせるように

耳を澄ましたら

微か遠くなところで、

ピピピって鳴るのよ!

私が耳を澄ます能力をフルに発揮して瞬時に見つけ出したもの

無事出掛けられたもの

修行が足りないなーって思ったわ。

私の敗北ね。

その時ばかりは

うふふじゃなくて

とほほだったわ!

うふふ。


今日朝ご飯

ミルクたっぷりカフェオレしました。

最近朝遅めなので、

お昼すぐ来ちゃうから

モーニングランチが一緒になっちゃったぐらいのグッドモーニングって具合でランチ突入ちゃうので

最近朝はカフェオレが多いことにしてるわ。

牛乳はいいわよね相談にのってくれるから

美味しいし。

デトックスウォーター

今日ミカンあったので

コタツみかんだけど搾って普通のノンフレーバー炭酸でわってみました。

うーん

コタツみかんコタツで食べるのが一番美味しいわね。

そう思って止まない今日この頃よ。


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2022-01-22

巨大なディスプレイが欲しくなる時。

最近、というか随分と前からなんだけど絵画ネット上で割と自由に見れる環境にある。

いちばん有名なのはGoogle Arts&Cultureだと思うんだけど、他にもたくさんある。

で、ああいったやつってすごく巨大なデータでつまり大きくて詳細な状態美術品を閲覧できるのね。

でも、残念ながらウチのモニターはそんな強大なデータを映し出せるほどのサイズがない。

それこそ壁掛けモニターレベルの大きさにならないとあの手の巨大美術データを活かせることが出来ない。

ということを考えるとだね、巨大モニターを借りれる環境というのも商売になるのでは?とか思ったりした。

さな会議室くらいのモニター付きの部屋を貸し出せば、そこはプライベート美術館になるじゃない。

じっくりと絵画鑑賞がしたいけど美術館だと、それがなかなか叶わないって層には需要がありそう。

まあ、すーーーっごく薄い層だとは思うけれど。

2022-01-21

八本脚の蝶を見つけて

 同僚が新型コロナ感染した。

 わたしたち仕事の大半はリモートワークになっているのだが、その日たまたま彼と対面で打ち合わせをしなければならず、はたしてその日の晩に彼は発熱したのだった。

 おたがいにマスクをしており、打ち合わせもそれなりの距離をとって、アクリル板のパーティションを設置していたのだが、わたしは濃厚接触の疑いがあるということで勤務先から自宅待機を命じられた。

 結局のところ保健所は濃厚接触に該当しないと判断したのだが、勤務先から大事をとってそのまま三日間は自宅待機してほしい」と連絡があった。

 かくしてわたしは自宅でみずから家族から隔離するように、リモート部屋に布団を敷いて起居することとなった。

  

 リモート部屋は六畳ほどの広さで、窓際の隅に机と椅子モニタープリンターが置かれている。

 そのほかの荷物雑然と置かれているのだが、布団で寝るぐらいの広さはある。

 自宅待機の旨を関係各所に連絡し、そのおかげで滞った仕事をなんとか終えて、夜中にようやく身を横たえるとふと文庫本が目にとまった。

  

 リモート部屋には文庫本専用の本棚が四つあり、棚の上の方には未読の、つまり積ん読状態の本が並べられている。

 下の段には、すでに読み終えたものか、読み途中のもの(あるいは挫折したもの)が入っている。

 布団に入らなかったら下段の本には目が届かなかったかもしれない。

 そこにあったのは、二階堂奥歯『八本脚の蝶』(河出文庫2020年)。

 かつてハードカバーも買い、読み終えることができず、文庫が出たら文庫も買い、こちらもまた読み終えることができず、そのままになっていた。

 なぜか今度ばかりは読めるような気がした。

 そうしてこの三日間、仕事の合間に少しずつ読み進めている。

  

 本書によれば、二階堂奥歯プロフィールは下記の通りとなる。

 <1977年まれ早稲田大学第一文学部哲学卒業編集者2003年4月、26歳の誕生日を目前に自らの意志でこの世を去る。亡くなる直前まで更新されたサイト「八本脚の蝶」は2020年現在も存続している。>

  

 二階堂奥歯と面識はない。ただ彼女大学にいた当時、わたし留年を重ね、まだキャンパスをふらふらしていた。わたしのいた文系サークルには、彼女がいたという哲学研究会に出入りしている者もいた。留年を終えて、なんとか会社勤めを始め、学生時代の知人に再会したところ、「哲学研究会OBが中心となって『記憶の増大』というサイトをやっている。二階堂奥歯という人がそこに『八本脚の蝶』という日記を書いている。あなたボルヘスを好きなようだから、もしかしたら彼女が書いているものも気に入るかもしれない」と言われた。そのようないきさつがあって、わたしは時折パソコンで「八本脚の蝶」をのぞいていた。

  

 「あなたボルヘスを好きなようだから」という言い回しはやや唐突なようだが、わたしとしてはそう言われたのがわからないでもない。およそ大学というような場所にはひそかにボルヘス読者の群生地があり、わたしはそこにはいなかったけれど、きっと知人には生息地を離れてひとりはぐれているような存在に思われていたのかもしれない。実のところ、ルルフォの書くものの方が好きだったのだけれど。

  

 彼女がみずからの死を「八本脚の蝶」の中で宣告し、日記更新がとまってからどれくらいたっただろうか。ひと月もなかったかもしれない。

 仕事を終えてひとりぐらしのマンションに戻り、夜中にネット巡回していると、彼女の別れの言葉を見つけた。

 本当に亡くなったのかわからなかった。現実感がなかった。

 それでも彼女を追悼する言葉ネット散見されるようになり、わたしはそれが実際に起きた出来事だと知ることになった。

 直接の知り合いではなかったけれど(知り合いの知り合いだ)、彼女の死はずっと引っかかっていた。

 だから「八本脚の蝶」が出版されたとき、迷うことなく買い求めた。

  

 読めなかった。

 ずっと読めなかった。

  

 あれから二十年近くたち、ようやく読む気になったのはどういうわけか自分でもよくわからない。

 一方で、この二十年ばかりの間なぜわたし文学書をほとんど読むことができなかったのかはなんとなくわかった。

 学生の時分には翻訳文学をそれなりに好んで読んでいたはずなのだが。

 わたし社会生活を送るために、いつの間にやら自分リソース脳味噌キャパティ)のほとんどすべてを消費していたのだ。

 「八本脚の蝶」を読みながら、他者が構築した架空世界に遊ぶときのどきどきした感じ、わくわくした感じ、ひりひりした感じ、そういったものを思い出し、わたしはきっとそこに惑溺してしまうから意識的に遠い場所に置いていたのだろうと思った。

 二階堂奥歯生活しながらも虚構現実を往還していたのだろうと考えると、そのために使われた膨大なエネルギー超人的なものだったと想像してしまう。

  

 二階堂奥歯のおかげで久しぶりにちゃん小説を読もうという気になったのだけれど、やはりわたしは本の中に沈潜してしまって、なかなか仕事が手につかない。

 これから実務的な文書をいくつか作らなくてはいけないのに。

 だから自分を鎮めるために、ここに書いた。

  

 「八本脚の蝶」は東大寺大仏殿にある意匠(飾り)のことらしいのだが、そういえば三年ほど前に東大寺を訪れたとき、そのことを確認するのをすっかり忘れていた。

 今度行くときは八本脚の蝶をちゃんと見つけよう。

2022-01-19

世の一人暮らししてる女性はどうやって物件見つけてんの?

恥ずかしながら社会人5年目にしてようやく一人暮らしをする。時期は4月予定、そろそろ物件探しつつ貯金意識するか〜と思いながら両親友人他に相談した結果、これだけは外すなよ/これの方が安全だよと言われた条件が以下。

絶対に2階以上

・2階以下なら雨戸があるといい

坂道沿いにある物件なら3階以上

道路からドアが見えなくなってる部屋

・駅またはバス停から徒歩10分以内

・駅またはバス停周辺にパチンコ飲み屋がない

・隣人が女性

・最寄り駅は栄えてない駅、ただしあまりにも降りる人が少ない駅はだめ

・駅またはバス停から物件まで街灯が多い事

ベランダの近くに電柱や背の高い木がないこと

・外に服を干さないようにするため浴室乾燥機必須

ベランダの壁が高い

・ただし高すぎると湿気がひどくなることがあるため陽がちょうどよく入るくらいがいい

モニター付きインターホン必須

オートロックまたは鍵が二重

管理人常駐

宅配ボックス設置

玄関シャワー室が近くない

スーパー仕事帰りに寄るべきではなく休日にまとめ買いをするのが好ましいため、スーパーからなるべく近いところがいい

ほか。

あとは窓にも防犯用のグッズを買うとか合鍵を作られないように大家許可取って鍵を改造するべきとか男物の下着を干すとかカーテンとか家具女性らしくしないとか偽造でもドア前に監視カメラを付けるとか留守中でも家の様子が見れるペット用のモニター?みたいなのを買えとか決める前の段階で夜に一回駅から物件まで歩いてみろとか収納は全部鍵付きにしろとか

こんなん見つかるわけねーーーーーーーーだろ!!!!!!!!クソが!!!!!!!!あったとしてもいくらかかるんじゃボケ!!!!!!!!!

あいにく富裕層でもなければ高級取りでもなければ実親から支援なんて望めねーし会社にも家賃補助制度ねーーーーーんだわ。マジでクソ。

2022-01-18

anond:20220117171846

マルチモニターは頭の横にスイッチを取り付ければ代用できるのではないか

首をちょっと横に振るとスイッチが押されて Alt Tabアプリが切り替わり、戻すと戻る。

2022-01-17

初心者向けPCの選び方

用途

スマホよりデカイ画面の奴が欲しい奴

iPad買え。

iPadよりデカイ画面の奴が欲しい奴

iPad Pro買え。

iPad Proよりデカイ画面の奴が欲しい奴

RAMが8GB以上、SSD容量が240GB以上のWindowsラップトップデスクトップを買え。

Mac OKならM1 Macbook AirかM1 iMac24インチ)買っとけ。

Macはだいたい家電量販店に展示されているので、そこで触ってみてダメならNG大丈夫そうならNG大丈夫ならOKみたいな判断で良い。

なお、iMacのような形のPCで買って良いのはiMac24インチ)だけってことだけは覚えてくれ。

Windowsデスクトップを買うときは、モニターは机と相談した上でできるだけ大きいのを買え。

机と相談する上では置ける横幅はもちろん物理的な限界となるので重要だが、それだけではなくモニターと座ったときの目の距離を考えろ。

モニターは意外と奥行きを取るので、だいたい机の奥より20~30cm程度前に画面が来ると考えたら良い。

その位置普段の目の位置の水平距離を測っておいて、それだけ顔を近づけてから使用感を試せ。なお、店頭での確認は甘くなりがちなので、冒険するつもりがないなら大丈夫そうはNGにしとけ。

近くにあるモニタは意外と圧迫感がある上、モニタの端から端まで視線を移動するために顔を大きく振る必要が出てくるので疲れる。そして圧迫感も顔の移動もモニタデカければデカい程デカくなる。

から、机の奥行きが短いなら24in程度が無難だ。27in以上は机の新調から考えても良い。

なお、モニターアームを導入するともうちょっと奥にモニターを追いやれる。

あと、ゲーミングとか付いてるモニターはこの用途では不要

そういうのはちゃんとしたグラフィックボード必要なので。

PCゲームをしたい、または、画面がデカくて高性能なパソコンが欲しい人

RAMが16GB以上、SSD容量が1TB以上(できれば2本の2TB以上)のWindowsデスクトップPCを買え。

予算に合わせてRTX○○60、RTX○○70、RTX○○80のどれかを積んでるのを買え。

RTX○○90をご家庭で使うのは、逸般の誤家庭状態になるからやめとけ。普通にオーバースペック

SSD容量が多いと思うだろうが、最近AAAゲームは平気で100GB程度持っていくから、下手すると1TBに4~10しか入らんとかある。

まぁ、消せば良いんだけど、ふとやりたくなったときにまた数時間DLするのもなんかなっては思うんだよな。消すけど。

から、できれば1TB以上のSSDが2個乗っていて、Windows(とか色々)用とゲーム用を別々のSSDにわけられる構成にした方が良い。

モニター解像度という奴は、RTX○○60ならFullHD(4Kも可だが、ゲームによっては設定を落とす必要がある)、RTX○○70以上なら4Kがだいたいの対応目安ということになってる。

別にゲームしないならRTX○○60でも4Kモニタ良いし、普通に4Kモニター+ゲーム解像度をFullHD~WQHDあたりに落としてもいけるけどね。

なんか解像度落としたとき挙動が怪しいゲームはあるけど。

予算の決め方は非常にシンプル

ゲーミングPCは3~5年で買い換える消耗品だ。なので、それぞれの年数で積み立てられる額がそのまま予算になる。

ゲーム用途メインだけど移動が多い

例えば出張がめちゃクソ多くて家に落ち着く暇が少ない、あるいは頻繁に引っ越すなどの理由デスクトップが使いづらいタイプ人間

このような人間けがラップトップタイプのゲーミングPCを買う栄誉に預かることが出来る。

ゲーミングラップトップは、値段比でスペックが低い+どうしても熱が籠もりやすいのでデスクトップPCに比べて寿命は短めになることが予期される。

このため、一般人はゲーミングラップトップ原則的に避けるべき。

部屋が汚くてデスクトップPC置けない? 片付けて?(業者いるレベルだったら業者呼んで? 風呂にも入って?)

部屋が狭くてデスクトップPC置けない? うーむ。確かにそれは悩む。モニタを置く余裕の有無が分かれ目になるだろう。

動画編集配信

ゲーム兼用ならRAMが32GB以上のCPUIntel Core i7って書いてあるデスクトップPCを買え。それ以外は2つ上のゲームPC編を見ろ。

ゲームを同じPCでするつもりがないなら、M1 Macbook ProかM1 iMac24in)がお勧め。MBPは14inの方で良い。

AMDでも良いが、特にAdobe系を使う場合にはIntel OR Macの方が安定するようだ。

なお、ストレージ場合によっては無限必要になるので、デスクトップPCならHDDを入れておいた方が良いかもしれない。

お勧めWindowsSSD+ゲームSSD+録画先・作業SSD作業・保管用HDD

ただ、初回にはいらんか。

あと、モニターは2枚以上欲しくなる時が来る。そのときが来たらモニターとは別に机がきちんとモニターを2枚置けるかや、場合によってはモニターアームの導入も検討しよう。

Windows Pro

自宅でHyper-VかBitLockerを使おうとする者のみがWindows Proを買う意味がある。

Hyper-VとBitLockerのどちらにもピンと来ない奴が買う必要は無い。

自作

右も左もわからないなら自作は辞めた方が良い。

マジな話、PC専門店BTOはお前の代わりにPC専門店自作してくれるPCなので、まずはそれ買え。

なにか不満が出て来たら、その不満を解消する術を調べて内部を弄っていこう。

自作する上で一番大事なのは、自ら答えを導出するために調査時間を掛ける癖をつけることだ。

答えだけが欲しいなら、BTOを買え。そのためのBTOだ。

買う場所

デスクトップPCなら基本的にはPC専門店BTOお勧め次点マウスコンピューター/HP/Dellなど。

その中でもお勧めは俺の経験上はツクモだが、近くにリアル店舗がある所でもまぁ良い。

別の決め方として、好きなeSportsチーム/有名ストリーマーがいて、かつ、そいつコラボモデルを売ってるとこがあるならそこでも良いんじゃない?

それ以外はAppleなので略。

総評

悩んでるときが一番楽しい

anond:20220117165329

フルスクリーンゲームやりながら別モニターでなんか確認するとかそういう用途には使えない

🖵🖵 デュアルモニターを使っている奴はレガシー

大画面のモニター1つでいいんじゃい

🖵

2022-01-16

自分の机のチューニングについて

ネット通販で「助けてドラえもん」すれば良いってもんじゃないんだよ

アップルを見てみろ、デザインとは引き算だ

貴様の机はどうなってる!金も部屋の隙間もねえだろ?余計なものを買うんじゃない

貴様の机の上と周辺に必要ものは何だ?

モニターキーボードマウス

それ以外置くんじゃない全て邪魔

2022-01-15

事務に使う業務パソコンに限ってはVDIも良い


「最低限必要パソコンスペックって」の話の続き。

事務パソコンに限った話だが、もし一拠点事務パソコンの台数が15台以上あるならVDI(Virtual Desktop Infrastructure、仮想デスクトップ基盤)を検討してみるのもよい。

VDIには様々なソリューションがあるが、おすすめしたいのは、最もコストパフォーマンスに優れる、Windows Server 2016にRDPで接続する、正確にはSBC(Server Based Computing)と呼ばれるタイプ

パソコンを購入する場合、処理のピークを短い時間で終わらせるために十分な性能のCPUストレージを用意する必要があります。ですが処理のピークが続くのは数秒(ピークが数秒で終わる程度の性能を持つCPUストレージを準備したのだから当然だ)でしかありません。それ以外の時にはパソコンの持つ性能の数%しか使っていないので、潜在性能の10%も活用できていない事になります

もしCPUSSD複数ユーザーで共有できるなら、メモリを16GBも積めば1台のパソコンで8人程度が同時に作業しても、体感速度はほとんど変わらないはずです。

そこで十分に高い性能を持つサーバーを用意します。そのサーバシンクライアント端末という低性能な端末(モニターマウスキーボードが繋がっているだけで、実質的CPUメモリストレージはありません。単体ではパソコンとして機能しません。)で接続して使います。それでもユーザーにとっては、普通にパソコンを使っているのと操作は変わりません。

仮に15人の場合には概ね下記のような金額になります

サーバー(8コアCPUメモリ32GB、SSD1.4TB RAID5)が90万円。シンクライアントモニター込み)が5万円×15台で75万円。Windows Server 2016のCALが5000円×15台で7.5万円。割安なOfficeプレインストールモデルを使うことは出来ないので、Office 2016 Std(約5万円)を購入するか、Office 365 ProPlus(月額1,310円)を契約する必要がありますトータルで250万円ぐらいで導入できるはずです。

15万のパソコンを15台買うなら225万円ですから25万円ほど割高になっています。でもそれ以上にメリットもあるのです。

メンテナンスの手間が激減

サーバーにだけ設定すればよいので、手間が激減します。新しいプリンタドライバ業務アプリケーションインストールするにも、15台のパソコンインストールしてあるく必要はありません。VDI用サーバ1台にインストールすればOKです。

バックアップの手間が激減

クライアントパソコン内に保存されている設定やデータバックアップはかなり大変です。実際にはパソコン内のデータバックアップは諦めている事が多いでしょう。VDI用サーバーバックアップさえ取っていれば、各自デスクトップやマイドキュメントファイルもしっかりバックアップをとれます

故障時の復旧作業が激減

パソコンが壊れた場合、新しいパソコン必要アプリケーションインストールや設定を施し、故障したパソコンHDD必要データを取り出してコピーする。場合によっては1日~2日は潰れてしまます。VDI環境なら設定やデータはVDI用サーバーに保持されているので、新しいシンクライアント端末をつなぐだけで復旧します。予備にシンクライアント端末を1台余計に買っておくなら、30秒で復旧できるのです。

サーバが壊れた場合ですが「5年間24時間365日4時間以内に訪問修理」とかを購入時に申し込んでも+30万円程度です。年間6万円程度の支出に過ぎません。同じ事をパソコンで申し込んだら+100万円、年間20万円程度かかるであろう事を考えたら、安いものです。

体感速度はむしろ向上

サーバー全体ではCPUのコア数もSSDの速度も、個人パソコンを与えていた場合の2倍ほどになってます。したがってピーク時の処理性能も個人パソコンを持たせていたときの2倍、ユーザーを待たせるような重たい処理も短時間で終わるようになり、体感速度も増します。

・在宅勤務やサテライトオフィスにも対応

VPNによる社内ネットワークへの接続方法さえ準備すれば、流行の在宅勤務やサテライトオフィスにも対応できます。全従業員対象とするのは内部統制的な難しさもあるでしょうけど、部長の自宅にVPNルーターシンクライアントを設置(10万円程度)するだけで「自宅でも会社と同じ作業ができる」ぐらいの事は簡単に実現できます

ちなみに15台だと25万円ほど高くついてますが、30台だとサーバ(16コアCPUメモリ64GB、SSD1.4TB RAID5)の価格が約160万円、他は同じだから総額で約320万円。15万のパソコンを30台買うと450万円なので、130万円くらい安くなる計算です。こうなると事務パソコンに限っては、VDIを使わない理由は無いですね。

ちなみに技術者パソコンWindows Server 2016のRDPで共有するのは無理です。一般ユーザーよりも強い、管理者権限デバッグ権限を与えてもらわないと仕事になりません。頻繁に管理者権限で設定を変更することになるので、ちょっとしたミスで全員巻き添えで仕事がとまる可能性が高いです。Hyper-VVMWareを使ったVDIなら行けますが、さらコストが高くなります

またデザイナ用パソコンをVDIにするのは完全に無理です。GPUが使えなくなる上に、画面上の表示品質下がるので、おそらく仕事になりません。

https://www.code-lab.net/?p=21783

2022-01-14

ランチ難民

気まぐれクライアントの突発思いつき会議に付き合って14時過ぎのこの時間っすよ。

昼休憩は1時間ちゃんととってよね、とか言われてもさ、この時間だとどこももランチ終わってる。

クライアント様は仕事大好きでコンビニ飯片手にモニターの前から動かんわけだが、わいはどっか店で座って食いたいのです。贅沢っすか。そんなに贅沢なこと言ってるっすか。

毎週のようにこういうのあるんだけど、どうにかして欲しい。

2022-01-11

そこに夢はあるか?

媒体VHSからDVDになった時、AVもおそろしく高画質になったものだと思った

媒体DVDからBlu-rayになった時、AVはまだ高画質化するのかと思った

男優陰毛の一本一本まではっきりと見える

そして今や時代4K

FANZAを見ると、「4K」のジャンルにはすでに2,000タイトル近くが登録され、作品が日々リリースされている

だが哀しいことに俺はまだその4K恩恵に与ることができていない

4K解像度で投影できるテレビモニターを持っていないからだ

 

友よ

友よ教えてくれ

4Kで見るアダルトビデオは素晴らしいか

そこに夢はあるか?

PCモニターの遠近感がなくなる

PCを使っているとモニターとの遠近感がなくなって、

モニターが目の前15cmくらいのところにあるように感じることがよくあるんだけど

これは一般的普通に起こることなんだろうか

モニター23インチで、目との距離は80cm~1mくらいにしてる

これで特になにか困ってるわけでもないけど、ふと気になった

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん