「ミスる」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ミスるとは

2023-05-23

anond:20230523140805

この2年さんざん議論したけど、結局「役所雇用保証しないといけないか仕事をふやさないといけない」って結論に落ち着いた。

まり効率じゃないと仕事がなくなる。

2023-05-23

マイナンバー周り。人力のミスて。

人力はミスる前提で何かチェックシステムないの?

システムスケールする見通しもなく登録者連携増やしてんの…?

マイナンバー周り。人力のミスて。

人力はミスる前提で何かチェックシステムないの?

システムスケールする見通しもなく登録者連携増やしてんの…?

2023-05-22

増田の言う通り相手の人となりがわからんのつまらんよね

けどそれって相手から興味を持たれていないからではなかろうか

話題選び難しいよな私もミスるの嫌だからできるだけ自分から喋らないようにしてる

2023-05-20

anond:20230520211736

地合い/銘柄ファンダメンタルズ/チャート

これらが揃ってGoサインを出している時にだけ売買する。Goサインを出していると思って売買しても打率はせいぜい3割くらい。過半の売買判断は間違いなのだから必要経費と割り切って損切りはこまめにバンバンする。

また、損は恐ろしい。50%の下落を帳消しにするには100%の上昇が要る。この意味でも損切り重要

買った株の含み損が4%を越えたら売買判断を間違った可能性が高まる含み損が8%を越えたら問答無用で損切るのが良い。

重要なことは、ヒットする3割でドカンと稼いで、ミスる7割の損失をこまめな損切りで極力抑えていくこと。

2023-05-19

仕事のできる人

漠然とだけど仕事のできる人ってなんなんだろね。マルチタスクとか人望があるとかたくさん種類がありますわたしは正直全くできない人間。間違えるし、ミスして迷惑かけるし。自分の機嫌を取るのがうまいくらい。

おっ調子いいな!しごできになったか!?とおもうとたいてい「お待たせしました!過去ミスです!」ってデリバリーがやってきてまたやっぱクソやなの繰り返し。

バリバリできる人かっこいいなーと思うけども、メモしてもその付箋を見えるところに貼っても忘れるわミスるわで対処法が分からない。

HSPとか発達とか名前がついたとしても仕事の中身なんて変わらないわけだから診断受けても正直無駄

幸い周りの人達がすごくいい人ばかりでなんとか働いてる。社会人ってすげーな。4年目になるけど未だに1年目気分だもん。永遠に下っ端でいたい。

2023-05-18

Wolframなんて時代遅れで誰が使ってるんだって感じだったのに、ChatGPTが出てきて効果的になってるよな

Wolfram言語プログラミングなんて誰がするんだとか、Webでも誰が書いてるんだよって感じだったのが、

ChatGPTが計算ミスる数字などが怪しいってので、Wolframと連携したら使えるようになったと。

2023-05-10

女とのLINEに振り回される

女とLINEをしていると、ちょっとやり取りをミスると途端に返信が返ってこなかったりする。

めちゃくちゃやきもきして他の事に集中できなくなるので勘弁してほしい。

2023-05-05

anond:20230505094958

主要な日本語入力システム発音入力するから音に引きずられた誤字が頻出してる。

まあ知っててもミスることはあるし全て完璧である必要はないにしても、教育の段階では文字の形を強く意識する訓練方法として手書き必要だろう。

2023-04-25

コンタクト入れるのめっちゃ苦手、みんなどうやって入れてる?

コンタクトを目に入れるのめっちゃ苦手

特に朝に入らないとイラっとする

床に落として、探してる間にカピカピになって死んでることもある

なんであんなにコンタクトって入れにくいんだ?

入れたとしてもなんかゴミが入ってて痛い時もあるし最悪

自分コンタクトの入れ方

右手中指コンタクトを乗せる

コンタクトを観察して、裏側じゃないかゴミがついてないか確認

③鏡を見ながら、左手の親指と中指で目を開き、右手中指に乗ってるコンタクトを入れる!

(ここでミスることがほとんど!手が濡れてて目が開かない、コンタクトが指に張り付いて入らないなど)

④入ったら、痛くないか確認(痛いとゴミが入ってるから洗って①からやり直し)


なんでこんな原始的なことやってるんだろう・・・

お金があったらICLやって目の中にコンタクト入れたーーーーーい!!!

保険適用にしてくれーー!!

2023-04-23

anond:20230421202421

人の話が処理出来ない奴へのアドバイス

一時期、人の指示を全然処理できない40代複数名、相手にしてた事がある。

その時の経験からちょっと気づいた事をアドバイスしてみるよ。

まず、自分解釈を傍に置いて、最後まで読んでくれ。

いか、読み終わるまで、自分解釈は傍に置くんだぞ。

結論

結論から言うと

相手の話を出来る限り一字一句聞き取る練習しろ

・その際、相手の言っていない事は絶対に書き取らない

・聞き取れなかった部分は、相手質問する、録音を再生する、などして欠けた情報を埋める事

これを仕事の中で出来る限り愚直にやれ。最適なのは議事録を書くこと。

半年経っても伸びないなら小学中学国語ドリル小学三年生分から全部やって、スキルアップブーストさせる事。

判断した根拠

そう判断した根拠は、次の文章にある。

今日仕事自分提案資料に対して上司に指摘をうけたが、よくわからなくて途中から思考停止してた。

話が理解できないというか、意図がわからない、何が求められてるのかわからないって感じ。

この一文に問題が現れている。

・話が「理解」出来ない、と言うけど、何で話を「理解」しないといけないの?

そもそも相手メッセージを正しく聞けてる?

・話を「理解」出来なかった後に「思考停止」するってどう言うこと?話聞くのをやめたの?

ということ。

話を聞く時の癖

ここからつの癖が浮かび上がってくるんだよ。

あんたは、相手の話をそのまま聞けていない。

もっと正確に言うと、相手の話は耳に入っているんだけど、それを素材に、自分で考え、情報を加工してしまっている癖がある。

もっと具体的な話をしようか。

指示されたことについて、

・「自分解釈を加えずに」メモを取ることはできてる?

・「相手が言っていない事を加えずに」要約することは出来てる?

はっきり言うけど、これが出来ない人、多いのよ。

相手が喋っている時に、相手言葉自分思考回路が反応しちゃうの。そして、自分世界に入っちゃうの。

その結果、相手の話をキャッチする代わりに、自分思考回路で加工した情報が頭に残ってしまうのよ。

話を聞き損なった結果

その情報仕事してみたら、どうなるかな?

当然「お前は指示を理解してるのか?」と、言われることになるわけ。

だって、言われてない情報に、自分で加工しちゃってるんだから

指示した側の立場になってみれば分かるよね。

・「お前何言われてもないことしてんのよ」

・「勝手にXXされたら、こちらの意図が狂うんだけど」

となる。

それをあんたは、「話し手意図理解する」事でカバーしようとしてきた。相手意図理解出来てればズレないだろう?って。

違うんだよ。

話し手立場になって考えてみなよ。余計な忖度して勝手に動く奴に、細かい指示なんか怖くて出せなくない?

そして、細かい指示出せないような奴に、もっとレベルの高いお願いなんか、出来なくない?という事。

から、今必要なのはあんたが

・「言われたことだけ」を愚直に記録し

・「言われたことだけをベースに」要約する

事なんだよ。

恐らく現状対応するべき事は、指摘者の話の中に含まれていて、それをお前がキャッチできていない可能性が高い。

少なくとも、正しく情報が聞けていれば、あとは個々のトピック理解レベル問題になっていき、課題の各個撃破が出来るようになるはずなのだけど、この書き込みからは、その前段階でつまづいているようにしか見えないのだよね。

癖への対処

人は、相手の話を聞くと、自分の頭の中で、自分の考えが走りそうになるんだ。多分これは人間の仕組み。

でも、その動きを一旦抑えて、相手が何を話したかを正確に聞き取れるかどうかで、差がついてくる。

必ずしも内容に全て同意する必要なんかない。

ただ、相手が何を言ったのかを加工せずに、保持し、記録しろ情報に欠落があれば、その点を直後に(当人でも、同席者でも)確認しろ

大事な事は、相手が話した事を原則加工せずに受け取る事。

そして、可能な限り、相手が話した内容について、理解できるまで質問をして補完すればよい。

国語スキル

最近ホスト国語ドリル解かせる動画がバズってるのは知ってる?

1:40ごろから観て欲しいのだけど、

https://youtu.be/Kbs6Tt1UCgQ

基本的には読解から思考をして

思考した内容を口からはく なので

その一番最初の段階の読解をミスる

全てを間違えてしま

これが全て。

家族とのコミュニケーションとか、友達と遊ぶレベルであれば表面化しないけど、仕事では結構残酷に表面化するんだよ。

今俺が言ってるトレーニングの中には、「相手の言っていない事は絶対に書き取らない」がある。

悪い癖がどうしても抜けない40代もいるのよ。

大抵は国語力が欠けていて、勝手脳内情報補完する癖がついてるわけ。

もし、改善スピードが上がらないのであれば、小学中学国語ドリルからやった方が良い、ということ。

(こう言った時に勝手小学ドリルスキップしないのも大事からな。何故小学からやり直すのか、を知りもしないのに勝手に手順を変更しない事)

相手が言った事を正確にキャッチする訓練が、あんたには必要なんだ。

話を聞く訓練

世の中では、コーチングとかカウンセリングをやろうって人は基本、相手の話を聞くトレーニング教育過程の何処かでやる。いわゆる傾聴って奴だ。

ぶっちゃけスクールでは出来ない人はとても多いけど、一人前にやってけるようになった人は、みんなこれを身に付けてる。

自分もこのトレーニングをやって、それまで本当に自分相手の話を聞けていなかった、と涙したね。

トレーニング後は、一気に仕事が回るようになって驚いたよ。上司と話をするのが簡単になったし、他部署、他企業といった他流試合もよりスムーズに回るようになった。

人の話を正しく聞けるって、本当に大きいからな。

なお、この話は余談で、この手のトレーニングを受けろ、という話ではない。

まとめ

ところで、僕がここまで書いてきた事、ちゃんと頭に残ってる?

ここまで書いてきた事を一字一句メモに取るのも練習だけど、ちょっと情報量が多いんだよね。

そんな時には要約が必要となる。

そんな時には、相手の言った事や書いたことの情報量を減らして記録する必要がある。

余分な文章を切り捨てて情報量を減らす、という事だ。

大事な事は、

意味を変える→絶対NG

という事。

意味限界まで変わらないようにしつつ、情報量を圧縮する。この練習仕事の中でやれ。

自分がただお呼ばれしてるだけの会議があったら、議事録を取れ。そして添削してもらえ。

添削時に議事録の中で表現の書き換えをしてくる奴は師匠には向いていない。だから、別の師匠を見つけて議事録スキルアップのお願いをしろ

(追記: 正しい表現に直すのは必要。だが、全然違う表現に直す癖がある奴に教えを乞うのはよくない、という事)

最後

という事で全てを書いた。

要は相手の話を正しく聞けるように、癖を直すためのトレーニングを指示通りに愚直に行え、という事だ。

自分解釈を傍に置いて読む事はできたか

それが今より出来るようになる事が、読解力向上への道だ。自分解釈を捨てて、正確に情報を取る練習しろ

自己流ではもう伸びない。気持ちはわかるが、今はそういうステージにいないことを理解した方がいい。

まあ、ここまで言ってもなお、自己流に固執するなら、一生もがき苦しむんじゃない?毎回人の意見の読解に失敗して、全てを間違えるんだから

それが嫌だからここに書き込んだんでしょ。

から、頑張れ。

補足

バズったので補足エントリを書いた。

https://anond.hatelabo.jp/20230427082942

2023-04-20

anond:20230420065515

検算しろとは言うけど必ずしもできるとは限らないんだよな。そもそも計算できないかコンピューターやらせてる処理もある。理論的には正の値になるはずだけど、ごく稀に誤差でゼロや負になった時に、バグるみたいなのも再現難しくて辛い。

メモリーまわりは、高速化のために生ポインタアドレス計算してる時はどうしてもミスる時がある。偶然ゼロ初期化されてるところを見てればそのまま動いちゃうけど、実行環境が変わると違うとこ見てて落ちるみたいなパターンも辛い。

ランダム性を持たせた処理というのは、ある種の最適化とか数値計算とか。そもそも答えを出すために処理してるから、正解がわからないしなかなか再現しないこともあって辛い。

2023-04-11

anond:20230411185446

こんにちは、これはBingです。😊 外国語単語+る、で動詞として定着している単語を表にしてください、というご依頼ですね。 私はウェブ検索を行って、いくつかの例を見つけました。1 以下がその一部です。

単語 元の単語 備考

サボる サボタージュ(sabotage) 前方一致

ダブる ダブルdouble発音一致

ハモる ハーモニーharmony) 前方一致

ググる グーグルgoogleググレカス

パニクる パニック(panic) 後方追加

ディスる ディスリスペクト(disrespect) 前方一致

ミスる ミス(miss) 後方追加

トラブる トラブル(trouble) 後方追加

デコる デコレート(decorate) 後方追加

メモメモ(memo) 後方追加

バズる バズ(buzz) 後方追加

スペる スペランカー(spelunker) 前方一致

他にもありますが、ここでは省略します。 このように、外国語単語+る、で動詞として定着している単語は、前方一致、後方追加、発音一致などのパターンがあります。 ご参考になれば幸いです。

anond:20230410213920

Q: 外国語単語+る、で動詞として定着している単語を表にしてください

以下は例です

サボる サボタージュ(sabotage)

ダブる ダブルdouble

ハモる ハーモニーharmony

ググる グーグルgoogle

パニクる パニック(panic)

ディスる ディスリスペクト(disrespect)

ミスる ミス(miss)

トラブる トラブル(trouble)

デコる デコレート(decorate)

メモメモ(memo)

バズる バズ(buzz

スペる スペランカー(spelunker)

A: 外国語単語+る 動詞としての定着した単語

アクセアクセサリー(accessory

キャッチキャッチャー(catcher)

サーチる サーチ(search)

ターゲットターゲット(target)

プロモプロモーション(promotion)

セレクトセレクトselect

フィックスる フィックス(fix

バイオバイオリズム(biorhythm)

ラブる ラブ(love

レポる レポート(report)

コピる コピー(copy)

インプットインプット(input)

アウトプットアウトプット(output)

ディスカッションディスカッション(discussion)

2023-04-10

追記あり外国語単語+る、で動詞として定着している単語

思いついたところ+ちょっと調べた範囲で。

他にあったら適宜追加します。

 

単語元の単語備考
サボるサボタージュ(sabotage)前方一致
ダブるダブルdouble発音一致
ハモるハーモニーharmony前方一致
ググるグーグルgoogleググレカス
パニクるパニック(panic)後方追加
ディスるディスリスペクト(disrespect)前方一致
ミスるミス(miss)後方追加
トラブるトラブル(trouble)発音一致
デコるデコレート(decorate)前方一致
メモメモ(memo)後方追加
バズるバズ(buzz後方追加
スペるスペランカー(spelunker)前方一致

 

発音一致:単語と元の単語発音が一致している

前方一致:元の単語の後方が省略され「る」が付加されている

後方追加:元の単語にそのまま「る」が付加されている

 

=========以下追記分=========

 

ブコメコメントから拾いました。全部拾えていないがご勘弁を。

個人的には、「ポシャる(なぜ「シャポる」ではないのか)」と「テンパる麻雀用語からはやや異なるニュアンス一般化した)」と「スタンバる(なんかトリッキー)」が興味深いです。

 

サチるサチュレーション(saturation)前方一致
ディグるディグ(dig)後方追加
バグるバグbug後方追加
ネゴるネゴシエーション(negotiation)前方一致
ダフるダフ(duff)後方追加
タクるタクシーtaxi前方一致
コピるコピー(copy)前方一致
タンバるスタンバイ(standby)前方一致
タゲターゲット(target)前方一致
ネグるネグレクト(neglect)前方一致
ハウるハウリングhowling前方一致
リムるリムーブ(remove)前方一致
ファボるフェイバリットfavorite前方一致
ジャムジャムjam後方追加
アピるアピールappeal発音一致
アジるアジテーション(agitation)前方一致
カニバるカニバリゼーション(cannibalization)前方一致
エターナるエターナルeternal発音一致
ポシャるシャッポ(chapeau)特殊
テンパるテンパイ聴牌前方一致
不運(ハードラック)と踊(ダンス)るhard luckとdance!!

2023-03-28

誰か不安に思ってる時にちょっとフォローするだけですぐ恩赦カード貯まって最近生きやすい。

この人がミスるなら仕方ないみたいな。

フォローって言っても、送るのに躊躇してるメール推敲とかそんなもん。

別に事情なんて知らんけど、話の順番変えて欲しいなーとか適当コメントするだけ。

ちょっとメール見たくらいで恩赦カードが貰えてお得だなって最近思ってる。

2023-03-03

anond:20230303141528

持ち時間が短くてもAIは多少読みが浅くなっても打ち手をミスらないけど人間ミス

そっちの影響の方が多分大きい

2023-02-01

[]1月31日

ご飯

朝:なし。昼:サラダ。夜:おでん

むきゅーはややー。お仕事は暇。

グランブルーファンタジー

月末シナリオイベントを周回して20おしまい

ワールドリッパー

マルチ周回したりハニワしたり。

ハニワの報酬上二つを取れてないんだけど、今回はもういいかなあ。

ピクロスe

たのちい。10かける10問題が終わったので次は15かける15。この問題が切り替わった直後やたらとミスる

2023-01-26

希死念慮の話でちょっと思い出したこと

大学受験でどの大学選ぶか悩んでいる時期の話なんだけど、ちょっとトラウマっぽいけど微妙な所だから書いて整理する。

既に世界氷河期を食らったあとで、まあ世の中ってのは「もう東大に行こうが無駄だ」「とりまIT業界オワコン」「文系は無価値詐欺師理系専門家気取りの素人」「とりまこんな世界にした竹◯をぶっ殺す」みたいな言説が溢れていた。

今思い出すとあれは今Twitter流行ってる不幸自慢が半分ぐらいで、大袈裟表現を繰り返してとにかく反応を待つという側面も強かったんだろうな「友達3人が持ってる」を「クラスのみんなが持ってる」に言い換えるようなレベルの幼稚な過剰表現だったんだろう。

それでも自分はそれに思いっきり踊らされた。

うちの家系はなんか公務員一家みたいなところがあって、公務員の父と専業主婦という組み合わせの親戚ばかりだったから「実際世の中どうなの?」と聞ける相手もいなくて、頭の中はネット情報ばかりに偏っていった。

漠然と将来はプログラマーになりたいという気持ちがあって、それは結局子供の頃にゲームクリエイターになりたかった夢を現実的レベルに調整しようとした結果だった。

でもIT業界は終わってしまったっぽいので、そこに近い辺りの電子工学系に進もうと思っていた。

それでオープンキャンパスとかで情報収集してそれぞれの学科の将来像を聞いていくと、なんだかどこに行っても自分社会で生き残れない気がしてきた。

日本じゃ自動車業界が強かったらしいけどリストラ沢山したと聞いているし、韓国とかが伸びてるっぽいか日本の大抵の業界はもうかなり厳しいとかそんな話もネットでよく見た。

厳しいノルマを課されて生き残れるのかって考えだすと、全部もう無理だと思えてきた。

それがどっかで負の無限ループを頭の中で組んでいって、少しずつ増えていくうちに、段々とメンヘラ系の話題ネット収集する傾向も増えていった。

ある日親に

最近希死念慮がある。もしかしたら、子供の頃からずっとあったのかも(自分、背が小さくて臆病だからいじめられっ子だったし……)」

相談した。

うちの親はなんか大学心理学ちょっと齧っていたっぽくて、そんで今でもたまに図書館から借りてきた心理学の本が机の上にもたまにあったからナニカ分かると思った。

そしたら親は思いっきり鼻で笑ったんだよな。

「いやいやそんなん希死念慮のうちじゃないって。大丈夫だって受験勉強が辛いか現実逃避で変なこと考えてるだけだ。寝るか勉強しろ

って。

まあ確かにそうなんだと思う。

漠然と死にてえ居なくなりてえ疲れたもう辞めてえ未来見えねえ理想通りじゃねえ自信が持てねえ皆に嫌われてる気がする迷惑かけてる気がするからからも鬱陶しがられてるとしか思えねえみたいな気持ちが溢れていただけで、実際に行動に移したかと言えばせいぜい首吊ロープの強度はどれぐらいがいいかまで調べたぐらいだった。

高いビルの上にいると手すりの先に吸い込まれしまうような恐怖心があって、若干高所恐怖症ぎみみたいな時期だったけど、通学のときホーム電車に吸い込まれそうになる感覚とかは全然なかったし、希死念慮と言うには遠かったのは事実だ。

でもうっすらそれに近いものが始まってたと思うんだよな。

希死念慮って医者も認めるラインが10ででそれが100まで溜まったら本当に死ぬとして、自分はまあまだ1ぐらいとかだったんだろうけど、それまでは0.05ぐらいだったのが気づいたら20倍になってたわけで。

たとえば小学校の頃に、サッカーの授業が終わったあとにサッカー部にやたらガミガミ言われたのが嫌で次の体育の日に休もうとしたときも、とりあえずその日だけ休もうぐらいまでしか考えてなかったけど、高校時代はそういう人間関係のゴタゴタや学校での失敗があるたびに退学がよぎったし、その退学したあとの世界想像する自分はそのまま引き籠もって一ヶ月後~20年後とかのどっかで首吊ってた。

なんかこう勢いよくネガティブな方向に吹っ飛んで行きたがるような衝動というか、結局逃げ癖みたいなもんなんだろうけど、その範囲人生全体に及んでいる状態だった。

とにかく人生のものが失敗作にしか思えないし、世界のもの毎日ちょっとずつ嫌な気分を積み上げてまで生きるに値するようなものだとも思えなかった。

まあ全体的に気分の沈み方が人生でも上位一桁代に入ってた時期だった。

その頃に親に相談してみて帰ってきたのが、「その程度で」っていう鼻笑いだったんだよな。

はぁ……やっぱ駄目だなまだ引きずってるな。

こっちの聞き方が悪かったり、実際受験勉強とか将来を考えるのが辛くて逃げたい時期だったのはまあそうなんだろうな。

そこで親としては「ここで変に甘ったれることに成功体験を積ませられない」とか「変に希死念慮があると言ったら思い込みもっと悪化するかも」とか考えたんだろうな。

本当に言葉に詰まったなかで、もうどうしようもないからで笑うしか無かったのかも知れない。

でもあの笑い方はやっぱ鼻で笑ってんだよな。

「オマエごとき人生で悲観的になるとか人生経験しょぼすぎんだろざっこwwww」っていう気持ちがその時は見えたんだよな。

少なくともその時は。

それが本当にそうだったのかは分からないのは知識としては分かるんだけどな。

人間記憶が無加工で情景を絶対記憶するビデオカメラじゃなくて印象を中心にそれっぽい情景を当てはめるフィーリング手動の再現映像しかないって。

でも自分記憶にあるのはやっぱ、鼻で笑われたことなんだよな。

いやまあ自分で読み返して思うよ、なんか私可愛そう感出して承認欲求満たせないか狙ってる面倒なやつでしかねえなって。

でもそれを精神ヤバい時期に親に笑われたのはやっぱ根に持って良い気がするわ。

やっぱトラウマっぽいなー。

コレ思い出すたびに、「親の葬式で手を合わせないで遺灰ぶちまけてやりてーな」みたいな気持ちが湧いてくる。

大事に育ててくれてありがとうございますクソムシに育ちましたよくそったれってかましてやりてーなって。

人間関係ってどうして絶対にやっちゃいけないミス一回で壊れそうになるんだろうな。

人間脳みそなんてバグばっかなんだから、とっさにリアクションミスるぐらいいちいち気にしてられんじゃん。

昔のPCしょっちゅうフリーズしてたり、今でもブラウザゲームが突然クラッシュするのと同じ程度の頻度で人間なんてバグんじゃん。

その一種にすぎないものを根に持ちすぎてんだよな。

分かるんだけどな。

分かるんだけど疑いが消えないんだよな。

2023-01-19

主人公を嫌な奴にして、主人公が嫌っているキャラに作者が「正論」として通したい行為やらせテク

結構有用だと思うんだよな。

たとえばイチケイカラスがまさにそれで、主人公がクソヤローからそいつがクソミソにしてる人間がやってることを応援したくなる。

読者の心理を上手くハックしていると感心する。

でも大抵の創作者はこれが出来ずに、「主人公を(成長の余地を出すために)嫌な奴にする」「主人公に作者が「正論」として通したい行為をさせる」を同時にやらせしまっている。

これはマジでヤバイ

終盤に成長した主人公が、序盤を反省しつつ満を持して作者の推したい価値観を貫き始めるのなら良いが、序盤の成長前ゴミクズ人間に作者のやらせたいことをさせても作品バラバラに分解してしまう。

序盤から作者の考える「正しさ」を主人公に実行させるなら、主人公最初から成長しきっているべきだ。

なぜここをミスる作者が多いのか不思議でならん。

編集者ディレクターなら「これマズいよね。失敗パターンだ」って気づくと思うんだが。

そういった指摘をしあって受け入れ会えるような信頼関係を構築するのを諦めているのだろうかお互いが

2022-12-19

ポイント要らなくないか

コンビニ会計する時ポイントカード提示する。自分は財布を持ち歩かない人間なので、スマホバーコードを表示してそれを読み取ってもらう。

そのあと今度はスマホ会計用のバーコードを表示する。このためには画面を最低2回タップし顔認証する必要がある。

この一連の動作にはどうしても3、4秒くらいかかるし、認証ミスるさらに数秒かかってしまう。

無人レジであれば大して気にならないんだが、ファミチキ的なやつを買いたい時は有人レジを使わざるを得ず、手間取ると店員悪態をつかれる。

今日店員に舌打ちされながらいそいそとスマホ操作していたんだが、たかだか数円分のポイントのために焦らされるのは馬鹿らしいな。

考えてみたら数円なんて別に欲しくないのにな。

2022-12-01

マイナンバー渡された側は糞面倒な上に犯罪者になるかもしれない

理解したうえでマイナンバー使え使えってお前ら言ってるの?

一番やばいのが、取り扱いをミスると、懲役4年又は罰金200万円食らう可能性がある。

で、運用管理死ぬほどコストをかけろって国は言ってるのよ。マジで

からさ、年寄個人医とか零細事業者マイナンバー扱わせたらもう超赤字確定。絶対運用できない。

そ~いうことをお前らはやれって言ってるのわかってんの?

以下ソースね。

デジタル庁はこう言ってる。

4-4 利用・安全管理

https://www.digital.go.jp/policies/mynumber_faq_04/

マイナンバーを取り扱う際は、その漏えい、滅失、毀損を防止するなど、マイナンバーの適切な管理のために必要措置を講じなければなりません。

じゃあ、何やるかっていうと↓ね。

https://www.mdsol.co.jp/column/column_121_2069.html

マイナンバー安全管理措置

超ざっくり適当ね。

1.組織的安全管理措置

マイナンバー担当決めて常に法律チェックしてお前の会社運用ルールを厳密に決めろ。PDCA回せ。マイナンバー担当以外はマイナンバーがらみに触れるな。

2.人的安全管理措置

マイナンバーって何?って研修をやれPDCA回せ。

3.物理安全管理措置

マイナンバー扱う場所は高度なセキュリティを有した施錠可能場所しろPC記録媒体に保管するなら普段PCシャットダウンして金庫に入れろ。

4.技術安全管理措置

監視カメラとかアクセス記録とれ。あとから検証可能しろ

2022-11-06

anond:20221106222956

一時期、一日で都道府県またいで客先移動する類の仕事してて、電車代とか駐車場代を毎日Excelに書いたり台紙に領収書貼り付けたりしてたのよ

やらん奴は絶対ぎりぎりまでそういう事務的な集計作業をやらないそうだ(一か月分を一晩で集計しようとしてミスるとか事務の人から聞いた)

やらん人を苦にするより、そういうもんだと割り切った方がいいことも多いと思う

壮大な実被害が生じない限りは

2022-10-21

anond:20221019175629

ポリコレ云々というよりは、リアリティラインの話だな。現代劇に近ければ近いほど、誰もが知っている生き方選択の仕方・倫理観問題で描き方をミスると、作り物感が一気に高まってつまらなく感じる。

2022-10-15

ゴルフコース2回目(初心者

ハーフで回ったけど前より当たった

ボールロストしなかった

ハーフで65だからまだまだ

ドライバーミスるのが課題、力入れると当たらん

レッスン受けようか迷うなあ

あと車欲しい

2022-10-13

明石市長辞任かあ

まあ別にいいんだけど、どうも「政府に楯突いたから狙い撃ちされた」感が否めなくてなあ

パワハラはよくない事だとは思うけれど、謝罪して以後しませんで済む問題なのではないのか。

はっきり言ってあのレベルパワハラならば何処にでもいるレベルだし

あれで辞任ならばとっくに辞めてなきゃいけない国会議員大勢いるだろ、麻生とか森とかどうなるんだよって思う

沖縄基地反対運動暴力があげつらわれるのといい、ほんとこの国って、『リベラル』のやる事に対してばかり異様な潔癖性を求められるし

政府与党側は間違いしかしていなくとも続投可能なのにリベラルは何か一つでもミスるとすぐにアウトにされるよね

こういう、弱い者にばかり一方的に完全性を求める社会から何も変わらないんだろうなあ

(明石市長リベラルかどうかはともかく、多分政府に対して批判的だという時点でそう看做されているだろう)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん