「フリーランス」を含む日記 RSS

はてなキーワード: フリーランスとは

2022-12-20

今年の源泉徴収

年収762万。

去年より100万減ってしまった。

だらだらエクセル開いたり閉じたりしてこれなら良しとしよう。

学歴つけといて良かったぜ。ママありがとう

学歴があるだけで見せかけの実力で大手企業に潜り込めて一生安泰。

このまましがみつかせてもらうよ。

起業だ、フリーランスだ、なんていってもそんなの無理。

学歴つけてしがみつくのが正解なのよ。

2022-12-19

インボイスの闇

消費税導入時に小規模事業者へのアメとして導入された免税制度とインボイスなしルールだが、数年の経過措置お茶を濁して制度変更となる。

事業者基本的納税事業者になれということだ。


消費税率が上がるにつれ、マッサージ店や理容・美容ジムなどの賢い経営者フリーランス仕事発注するほうが経済的に有利だと気がついてしまった。

給料課税仕入にならないが、外注費は課税仕入れになるからだ。

ついでに社会保険料雇用負担もなくなり、解雇規制問題解決する。

将来の社会保障が少なくなり、金融機関の格付けが下がることを理解していない人を、

フリーランスとしてサラリーマン手取り給与より少し多い報酬で雇うことでヤル気のある労働者を使うことができる。

他の業界でも似たようなものだろう。


税制度の穴を突いて税負担を軽くしていると穴は塞がれるのが常である


フリーランスをうまく使って税負担雇用問題から逃げて利益を上げてきた者たちは、


「零細業者への実質増税だ」「フリーランス仕事がもらえなくなる可能性がある」


などと、まるで零細フリーランス可哀想だという論調で声を上げているが、

一番痛いのは今まで相場より安く使ってきた外注労働者への報酬課税仕入にならないことなのだ。

今、誰がこのような言論を展開しているのか記憶しておいたほうがよい。


年収240万のワープア サラリーマンはしっかりと消費税を収めているのに、

年商税込み550万(受取50万支払10万:益税40万)のフリーランスが受け取った消費税を収めないのは不公平ではないか


事務作業の手間は簡易課税制度で十分に回避可能である


軽減税率業界政治を通じて自分業界への税率を下げるように働きかける恐れのある酷い制度だが、

インボイス導入の理由としては良かったのかもしれない。

ワールドカップとわい

1998:明日学校サッカースクールだけど見る。

2002:不登校からほぼ見る。

2006通信制高校からほぼ見る。

2010:大学の部室で友達と飲みながら見る。

2014:社会人でほぼ見れず。

2018:休職たからほぼ見る。

2022:フリーランスだけど、もう年寄りからまり無理できず、数試合で終わり。

新卒4年目で年収1500万を超えたから、昔の俺へアドバイスを書く

年収推移500 -> 900 -> 1600。業種はソフトウェアエンジニア

フリーランスとかではなく、会社員として給料。(別に節税のための副業で年間200万くらい稼いで家賃とか車とか経費にしてるから可処分所得自体は額面以上かも)

若い頃の自分アドバイス備忘録

1. 日本企業オワコン。日系大企業なんかには死んでもいかないで、英語ガチって外資にいけ。

2. 得意なことを仕事にすると楽だから、勝てそうな場所を選べ。他のひとと違う道にいくことを恐れるな。

3. 常識に縛られるな。転職は悪だとか、早い結婚は損だとか。いちど振り切ると常識なんてもんがいか無意味かよくわかる。

あとはもうちょい20代前半でしか楽しめないことを楽しんで。

2022-12-17

大学卒業の時に商社マンになりたいって言ってたよな

転売ヤーなんてフリーランス商社マンじゃないか

いい夢に向かって走ろう

2022-12-16

イギリススタートアップでRedundancy(人員整理)の対象になった話

2022年11月24日付で、半年間働いてきた欧州拠点の某スタートアップ企業からRedundancyを言い渡された。永住権を持たない国で働く女性として、この経験シェアしておくべきだろうと判断したので、文章にまとめて公開する。将来的に、自分自身でもこの経験を振り返ることがあるとも思う。

なお、Redundancyととはこの文脈では「会社都合による余剰人員の整理」を意味する。基本的に、Redundancyは個人能力パフォーマンス関係なく、財政的都合に拠って行われる(Fire、いわゆるクビは個人能力会社で求められる基準に満たないため起こるので、Redundancyとは異なる…とイギリス人上司に言われた。実際、退職金の扱いなどもFireかRedundancyかでは違う)。アメリカ英語ではLayoffと呼ぶらしい。最近TwitterやMetaで行われているのもこれではないかと思う。

当事者基本情報

当事者: 29歳日本人女性イギリス在住(執筆時)。Youth Mobility Scheme(30歳以下の候補者のための2年間の就労ビザ)を所持、マネージャーからは、会社スポンサーとなって今後5年間の就労ビザへ切り替えを行う可能性があると告げられていた。

会社全体の状況: 創業10年以下、本社オランダだがロンドンにも支社あり。私の勤務地はイギリス社員の人数は100程度のスタートアップ一般の人には知られていないものの、業界内ではある程度名前を知られている会社だったのではないかと思う。

当事者会社での役割: 主に日本語を話すクライアントとの関係構築。所属部署の中でも特にAPAC(アジア太平洋地域担当チームに配属されていた。当該部署日本人は私のみ。数字だけで見れば業務成績は悪くなかったし、日本語スピーカーかつ前職でも当該分野での経験を積んでいたため、会社内ではユニークポジションにいたと思う。

解雇前後タイムライン

11/23

11/24(午前)

11/24(午後)

11/25

【よかったこと】
【悪かったこと】
【Redundancyを経て得た気づき
会社に対して思うこと】
【今後の筆者の動向】

2022-12-13

anond:20221213005612

ちなみ100−80万請求かけても働いてる人には月50万入らんので次回の創作にお役立てください

なお、フリーランスなら60−80万ヘッポコでも取るよ

anond:20221213003744

またそういうわけわからんことを

会社が100万以上会社請求掛けていてもキミの手元に入るのは100万じゃないでしょ

SES大手プロパーフリーランス並みに稼ぐのは無理

釣りのつもりかもだがマジでそうだぞ anond:20221213001456

ただ社会人の昼食ではなく、そこそこお給料出す会社正社員フリーランスの昼食な

そもそも社食ですら使わないやつおるしな

補助の出ない派遣BP(SES)のが食堂使っているというね

2022-12-12

anond:20221212234855

世の中にはITフリーランスという実質派遣がありましてな・・・

彼・彼女らも自営業者でなおかつサラリーマンの平均以上取るぞ

2022-12-10

anond:20221210114611

雇用派遣労働法で守られてるので同じでは無いです

 

ただ、フリーランスは、

お金を稼ぎたいとか、短時間労働したいとか、1年の一時期だけばっと稼いで休むとか、

目的があってはじめてやることなので同じである必要性はないのですけどね

anond:20221210115802

例えばITフリーランスはどんなポンコツでも正社員派遣よりも給与高くなるけど、

キャバ嬢事務派遣みてーに若さを買ったり、

これは「事務派遣正社員IT派遣より給与が高いのは若さを買っているからだ」って意味文章なんだが…

これが読解力か

anond:20221210113911

事務派遣が「若さを買ってる」とは書いてるが「社員より給料高い」とは書いてない

なぜキミはいつも書いてあることが読めず、書いてないもの勝手に読むのか?

 

<関連増田

増田元増田イメージしているフリーランスと実際のITフリーランスはだいぶ違う

https://anond.hatelabo.jp/20221126080824#

 

君が買われているのは技術じゃなくて若さだぞ。誰か教えてやれと言うスキルセット

https://anond.hatelabo.jp/20221203193954#

いわゆるカモの思考

投資系で散々書かれているのにカモの思考わからんという思考わからん 

散々書かれている通り、『おっ!ラッキー』って疑問なく素直に思うだけだぞ

 

投資に限らず、お仕事でもそう

 

例えばITフリーランスはどんなポンコツでも正社員派遣よりも給与高くなるけど、

キャバ嬢事務派遣みてーに若さを買ったり、

雇用派遣にはさせられない無理を強いるためとは、

思い至らず、

『単価高くてラッキー』としか思わない

2022-12-07

地方では医療関係が飛び抜けて優秀で絶望した

人口ウン十万くらいの県庁所在地在住です。

しがない零細企業経営をやっております

職業柄、いろいろな会社や団体の人とお仕事をしたりお話をさせていただくのですけれども、地方では医療関係の人の優秀さがハンパないですわ。

それこそ末端の医療事務や受付の方から看護師医者にいたるまで、みなさん頭脳明晰で受け答えも素晴らしい。

これはこうですか?と聞くと、わかる事は答えてくれるし、わからない事は確認を取って折り返してくれる。

ちなみに事務に来てもらっている女性の元看護師さんも、本当に優秀で顧客対応完璧

都会の空気に染まった皆さん、こんなもん当たり前だと思うでしょう?

地方では、医療関係以外は違いますよ。

例えばウチで最近こんな事がありました。

相手側が30分くらい遅刻した時。

相手「遅れてすいません」

俺「本当に遅かったね」

この流れで相手がマジギレ。しばらく不貞腐れた態度で話をする。

仕方ないから私が別の雑談を振ってから商談に入りました。

ちなみに遅れるという連絡一切無し。

ウチの向かいに入居している別の職人会社は、年末大掃除ときにウチの駐車場勝手に使った上で、どけてくれと言ったら「この貧乏人が」と吐き捨ててくれました。(ちょっと使うくらいでグダグダ言うなの意味?)

なお、そこの会社社長さんは面白い柄のシャツパンツに革シートのエルグランドに乗る小柄でふくよかな方、社員さんは全員ガリガリ社用車軽トラバンプボックスは当てまくってボコボコです。

そして社用車ナンバーを420(大麻を表す隠語)にして、自社のステッカーを窓に貼っている。

社長の乗る軽トラは所々にメッキパーツなどのカスタムがされている。

どんな感性で生きているのか想像出来ないレベルでしょう?

こういうの、日常なんです。

時々自分が「一眼国」に迷い込んだのかと思いますよ。

もちろん都会でもおかしな人は居るでしょう。

しかし、偏り方は地方の方が顕著だと思いますよ。

仕事東京愛知に出る事もありますが、そちらでは会社員やフリーランスの方でも、非常に優秀で人当たりの良い方が多い。

一方、地方会社員、フリーランス・・・・一部のインフラ系や上場企業系の上澄み以外は、言っては何ですがひどいものです。

優秀な人の割合はさほど多くはないのだから医療に優秀な人が集中したら他が手薄になるだろうなって。

ただ、優秀な人に率いられる普通の人は感化されますけれども

優秀ではない人に率いられた人もまた、別方向に感化されるであろうなと。

結果として医療系以外は、別方向に感化されてひどい事になっていく負のスパイラルに入っている気がします。

地方の衰退は、優秀な人が医療インフラに固まってしまう事で起きているのではないかと感じた次第です。

この流れ、どうやっても止まらんなぁ・・・絶望だなぁと。

N=1の個人思い込みです。

2022-12-06

フリーランスとかは守るべき、だとはまあ思うけど

それは非インボイス方式によってではなく社会保障社会保険とかのセーフティネットによって行われるべきだと思う。インボイス方式批判している人達もなんでインボイスをやめろではなくインボイス方式になって苦しむ人達が出てきても良いように他のセーフティネットを整備しろと言わないのか謎。

2022-12-04

anond:20221204210215

メガベンチャー専願

新卒1年目でフリーランス

これが普通だと信じて疑わない人っているんだな

anond:20221204200145

それは職業経験学歴以前の問題に思うが、意外や意外、バイトじゃなくても履歴書職務経歴書出してその場で採用決まること割と多いぞ

ワイ、メガベンチャー直雇も1次面談でその場で採用だったぞ。別に役員参加してなかったけどな

フリーランス案件もその場だったぞ

 

いちばん時間掛かったのは外資だな。面接3回・選考3ヶ月、決済が採れないとかやらで入社まで半年だぞ。舐めすぎやろって思いました

どーしても入りたかたから待ったけどな

anond:20221204122735

フリーランスバイヤーでいいんじゃね。

 

時代流行先読みして、もの仕入れて、ほしい人に高く売る。

 

それがてんばいやー

2022-12-02

anond:20221201121057

>> 本も書いてなければ、OSS活動もしてない奴多過ぎ <<

OSS活動って何だよw

OSS活動がどの程度のものを指して言ってるのか知らんけど、「ある程度知名度のあるOSSコミット権を持っていてる or ある程度知名度のあるOSS作成した」という前提で考えるならどの集団で考えても少数になるので一人親方とかフリーランスとかそういう枠で話をするのはおかしい。

OSS修正パッチ送ったことあります!とかをOSS活動しましたとか公言するのは駆け出しエンジニアぐらいでしょ。

2022-12-01

自称ITエンジニア一人親方、ショボすぎじゃね?

自称ITエンジニア一人親方フリーランス)、日本企業はだめとかオワコンとか言う奴に限って、

本も書いてなければ、OSS活動もしてない奴多過ぎじゃね?

しかも、SESみたいなクソだろうと人雇って仕事を大きくすることも出来ないで、

ただやるのは日本社会フリーライドして生きるだけの金を貰うだけ。

当然、限界独身中年が多い。

自称ITエンジニア様、日本IT楽天メルカリみたいな闇市だらけにした責任は取らず、

ただWebフレームワークを使うだけのお仕事しかしない奴何考えてるの?

自分が何もできなかったからって、他人までひきずりおろそうとするなよ。

日本社会が嫌い、閉鎖的で陰湿と言う割に、ネットでやってることは誹謗中傷他人陰湿こき下ろすだけだし。

フリーランスで経費化できる便利な物品を教えてください

年末なので利益圧縮をしたいと思って10万の無線LANルーターを買った。他にもおすすめの物品を教えてください。

2022-11-30

会社ゲームさせられるのつらい

フリーランスプログラマとしていろんな会社に参画するんだけどお昼休みや終業後にゲームやらされるのつらい・・・

スマブラとかマリオカートやりたくないんですが・・・

Webエンジニア界隈の単価について教えてあげるよ

SI受託開発業界にいるとマネージャーで時給7000円とか驚きだと思うので簡単解説してあげよう。

1. Web業界出身者は単価の概念を知らないで生きてきた

自分所属するプロジェクト時間分のコストが発生するという概念は多くの人にはない。

給料会社が支払ってくれているな〜くらいの感覚なので、そもそも単価という概念を考えるタイミングがない。

プロジェクトマネージャーともなれば販管費管理はもちろんするが、コスト計算上はエンジニアは一律80万円/月とかざっくり計算だったりする。

2. Web系の会社は高い外注をしたくない

自社の優秀なエンジニアでも年収1,000万以下なので、単価80万円は高待遇と思っている。

コンサルの月300〜500万とかSIの150〜300万とかそういう世界そもそも知らない人も多い。

3. フリーランス会社時代給料ベースにそれより多い金額をもらえれば良いと考えている

フリーランスエンジニアお金周りは詳しくないので、自分が貰っていた給料ベースに考えてしまう。

年収400万だった人は自分の単価が50万/月になるだけで年収600万で1.5倍になった気がしてしまうので、時給3,000円+消費税でもしっかりしたエンジニアが働いたりもする。

なのでWeb企業が思っているような単価で人が集まってしまう。

4. 上記の流れを促進する人材会社が大量にある

Web広告も出ていて目にしている人も多いと思うが、企業およびフリーランス間でニーズマッチしているために、その仲介会社が大量にある。

まぁ結局需要供給マッチしているので、外からは信じられない単価で業務を受けている人がほとんどです。

2022-11-29

anond:20221129193714

6000万クラスって30万くらいかな?

ちょっと成功したフリーランスとかなら払えると思うんだよな

年商1500万くらい

ただそういうやつは金を借りれない

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん