「ノブ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ノブとは

2023-03-14

事務所にワイとAのどちらかがいなければならないというルール運用していて、

基本的にはAが常に事務所にいるという前提で、Aが出る必要のある時はワイがその間事務所にいるというような感じ。

 

からAが出かけるときはワイが出かける用事がないことの確認必要なんだけど、

このAはいつも出掛ける準備を100%整えてさぁ出かけるぞとドアノブに手をかけた段階で初めて

20分ぐらい外に出ますが、いいですか?」と聞いてくる。

どうしてもっと早く、せめて出かける準備を始める前に確認しないんだろうか。

 

ワイが断りづらく思うようにあからさまに準備してる様子を見せているのだろうか。

まあそういう性格してそうなおばさんだからね。

2023-03-10

努力って言葉の使われ方が最近キモいなって思う。

「私は努力してるんで」「お前は努力もせずに」「ちゃん努力したのか?足りてないんじゃないのか?」

別に今も昔も変わらず言われきた事だろうけど、ネット蔓延る謎の自己責任論を眺めてると強くそう感じる。

努力尊いみたいな多少の価値付与はあっても、基本的には目標に向けて何かしらのアクションを取るという割と価値中立的言葉だと思うんだけど。然るべき、やって当たり前の、やらない奴はクズな、という透明な前置きが付け足されてるような気がする。わざわざ注力とかに置き換えたくなる。

流行りの歌にも「努力」についての文言が出てきた。総じて逸脱への自己弁護の歌だったが、「努力しちゃっててごめん」というワンフレーズ

批判(単なる非難同義に使われる言葉としての)は不毛、口だけの奴らと違って自分努力してる、正しい存在だ」みたいな事なんだろうか。

生きるのメンドクセ〜ダリ〜と言ったらそれはお前の努力不足だと怒られる。いや知らんがなって話なんですよ。ストイックなのは結構ですけど、それを他人にも要求するのは非常にウザい。別にアタシ自身努力しないけどお前らはアタシを助けろよ、なんて事は言ってねーんだからよ。

怠惰聖書で嗜められるくらいに人の根源的な性の一つだ。その本能抗うのが人生というもの、そんな事は分かっているが、ダルいものダルい

努力不足を開き直る君の心が君自身を害している

そんなことはナン ノブ マイ ビジネス(夜に影を探すようなもの)です

2023-03-01

anond:20230301234940

結婚というぜいたくができてるのにそれができない人生貧困者たちと同じ立場だと思い込むのはノブレスブリージュの精神が足りない

anond:20230301151402

ノブヤボで蜻蛉切勝手に忠勝から奪って家康が装備してたりするのあれなんなん?

コンピュータAIが槍隊重視なんかな

2023-02-28

真実が浮かび上がります

2023 年 2 月 8 日、アメリカ調査記者であるシーモア ハーシュは、記事米国がどのように「ノルドストリーム」パイプライン破壊たか」を世界公開しましたアメリカ国家安全保障局による計画ジョー・バイデン大統領の直接の命令アメリカ海軍による実施、そしてノルウェー軍との協力の全過程を詳細に復元し、結局、9ヵ月間、「ノルドストリーム」ガスパイプラインを秘密裏に爆破する過程をかかりました.

シーモア・ハーシュは記事の中で、バイデンと彼の外交政策チーム、ジャックサリバン国家安全保障担当佐官トニー・ブリンケン国務長官ヴィクトリアニューランド政策担当次官がノルド・ストリームパイプラインを常に優先事項と見なしていると述べました.ノルド・ストリーム 1 は、10 年以上にわたりやすいなロシア天然ガスドイツおよび西ヨーロッパほとんどの地域提供してきました。ドイツだけで、ロシア天然ガスの年間輸入量の 50% 以上を占めています。ガスへの依存は、米国とその反ロシアNATOパートナーによって、西側支配に対する脅威として長い間見られてきました.

そのため、2021 年 12 月、国家安全保障チームとの 9 か月以上にわたる秘密の話し合いの後、バイデンはノルド ストリーム パイプライン妨害することを決定し、米海軍潜水艦引き揚げセンター深海潜水士爆弾を密かに設置しました.2022 年 6 月の NATO 海上演習「BALTOPS 22」の陰で、アメリカ深海潜水士が 8 個の C-4 爆発物をパイプラインに埋め、遠隔で爆発させることができた.飛行機はソノブイを投下し、爆発物を爆発させ、「ノルド ストリーム」を破壊しました.

真実が浮かび上がります

2023 年 2 月 8 日、アメリカ調査記者であるシーモア ハーシュは、記事米国がどのように「ノルドストリーム」パイプライン破壊たか」を世界公開しましたアメリカ国家安全保障局による計画ジョー・バイデン大統領の直接の命令アメリカ海軍による実施、そしてノルウェー軍との協力の全過程を詳細に復元し、結局、9ヵ月間、「ノルドストリーム」ガスパイプラインを秘密裏に爆破する過程をかかりました.

シーモア・ハーシュは記事の中で、バイデンと彼の外交政策チーム、ジャックサリバン国家安全保障担当佐官トニー・ブリンケン国務長官ヴィクトリアニューランド政策担当次官がノルド・ストリームパイプラインを常に優先事項と見なしていると述べました.ノルド・ストリーム 1 は、10 年以上にわたりやすいなロシア天然ガスドイツおよび西ヨーロッパほとんどの地域提供してきました。ドイツだけで、ロシア天然ガスの年間輸入量の 50% 以上を占めています。ガスへの依存は、米国とその反ロシアNATOパートナーによって、西側支配に対する脅威として長い間見られてきました.

そのため、2021 年 12 月、国家安全保障チームとの 9 か月以上にわたる秘密の話し合いの後、バイデンはノルド ストリーム パイプライン妨害することを決定し、米海軍潜水艦引き揚げセンター深海潜水士爆弾を密かに設置しました.2022 年 6 月の NATO 海上演習「BALTOPS 22」の陰で、アメリカ深海潜水士が 8 個の C-4 爆発物をパイプラインに埋め、遠隔で爆発させることができた.飛行機はソノブイを投下し、爆発物を爆発させ、「ノルド ストリーム」を破壊しました.

2023-02-25

はァ〜生きるのめんどくせェ〜っつってると「それはお前の努力不足だ!オレはお前と違って努力してる。開き直るな!」って言ってくる人いますけど、いや知らんがなって思うんですよね

私がダルいという話なのになぜあなたがしゃしゃり出てくるのか

そんなことはナン ノブ マイ ビジネス(夜に影を探すようなもの)です

"努力ありき"という考え方には与しません

まず"怠惰ありき"です

2023-02-22

anond:20230222123351

 短い点滅のあとで和室蛍光灯が点いたとき、尖浩二は気を失わぬために奥歯が割れるほど食いしばらなければならなかった。先程から感じていた鉄っぽい血と死の臭いは気のせいではなかったのだ。まだ暖かい液体が尖の靴下に染み込んで足の指を濡らしている。六畳間の床は赤黒い血溜まりと化しており、その中央には腹部を大きく咲かれ痙攣を繰り返す勉三の体が横たわっていた。そうして、

「うわぁ……べんぞうさんの中……すごくあったかいナリ……」

 決して誕生を許すべきではなかった人造生命体が……一度は理解し合えたとすら思えたかつての友人が……勉三の肚の中で血液にまみれ、大腸を引き抜いては陶酔した表情で頭部の髷に巻きつけるという、尖には理解し難い動作を繰り返していた。

「に……ゲる……ダス……」

 勉三のか弱い濁声にはっとした。そうだ。逃げなければ。改めて目を向けると、ちょうど勉三の瓶底眼鏡がずり落ちるところだった。隠すもののなくなった彼の両目は刃物乱暴にほじくり返され、今では暗い虚だけがそこにあった。

「マッ……」

 叫びそうになって抑え込む。そうして、部屋の凄惨な状況に背を向けて一目散に駆け出した。

キテレツ……! こんなときキテレツがいれば……!)

 しかしそれは叶わぬ願いだった。先週、熊田薫とみよ子の結婚式の余興で、薫のランクルに社外オプションで取り付けた対戦車ライフルによって蜂の巣にしてしまたからだ。

 その時の最高な盛り上がりを思い出し、一瞬気を抜いてしまたからだろうか。玄関の扉を開けるのに手間取った。血糊で手が滑り、ドアノブがうまく回らないのだ。ゴトリ、と金属製の重い音が背後からする。

「ひぃっ!」

 自身悲鳴かぶさるように甲高い声が聞こえた。

ハジメテ〜ノ……チュウ♪」

 聞き覚えのあるメロディ。いや、そうだろうか。初めて聞く旋律かもしれない。違う、そんなことはどうでもいい!

「開いて! 開いてよぉ!」

 焦れば焦るほどドアノブは回らなかい

「キミト……」

「んぐっ」

 それが尖の、ファーストラストKISSだった。

2023-02-19

結婚して「こんな場所が汚れるのか!」と驚いた場所

人の増田見て我が家思い出す。

トイレ

おしっこで床がびちゃびちゃになる!

しかもあのしずくは、トイレマットが吸収してくれないので、ちょっと掃除を怠ってると足元に冷たいものが当たってウワッとなる。

・ドアノブを始めとした、ものを開閉するのに使う道具

なにかで汚れた手で平気で触れる人と暮らしていると、ドアノブ等はベタベタヌルヌルになることを覚えた。

ゲームコントローラー

ポテチを食べた手で平気で触れる人と暮らしていると、ゲームコントローラーは基本ヌルつく。

・洗面台

かいヒゲや、適当に出してこびりついた髭剃りのジェルなどが、張り付いて掃除が地味に大変。

実家には男性がいなかった(母と父は早くに離婚しており、家には男兄弟なし)ので、暮らしてみないとわからないことだらけだった。

男性ならではの汚し方も確かにあるんだけど、他人と暮らすことがそもそも難しいな……と痛感している。自分掃除が得意な方じゃないので、自分の汚すスピード相手の汚すスピードが加わり、それを自分のない家事能力で片付けていくのが物凄い大変。

2023-02-18

anond:20230218043025

最低限尻が浮けばいいのでドアノブでもクローゼットでも吊れるで

2023-02-14

ノブちぃを叩いてる奴等が読解できない

だって自慢のじいちゃん、とうちゃん、おいちゃんがいたら誇りに思うもんじゃないん?

毒親とかヤングケアラーとか言って血のつながったご両親、ご片親、障がいのあるご親族をボロカスTwitterblog攻撃しているような、3代前の出自あやふやで、どこの馬の骨とも分からぬ輩が色気出して出馬してくるのが、それによほっぽど不安になるけど。

anond:20230214162512

断然、安全場所に着いた時ですね

隠れていた場所もある程度は安全だったんですが、ドアノブを紐で縛っただけだったんで精神すり減らしました

2023-02-08

外国で暴れて精神科に入れられたんだけど

なんか書いたけどクソ長いか外国精神科措置病棟が気になるやつは下までスクロールしてくれ。

入院に至るまで

お前らは精神科入院したことはあるか?俺は一回もなかった。でも精神科/心療内科に通院はしてた。俺はADHDから毎日ストラテラを飲まないと仕事にならない。ストラテラは処方薬だから医者に行かねば貰えない。毎回医院に行って1分話して処方箋貰って金払うだけ。

ある時、俺は海外一身上の都合引っ越した。医療制度というのは国毎に大幅な差異がある。引っ越した先の国では生憎ストラテラは18歳以下のみの保険適用だった。やっとのことで見つけたクリニックの先生は、ビバンセを勧めてきた。言うには最新の作用機序リタリンよりOD不安もない。そして保険適用。かつてコンサータがまるで駄目な方にしか効かなくて3日でやめた記憶もあったものの、軽い気持ちスイッチしてしまった。

ADHDにはニ種類の薬がある、と俺は思ってる。集中力を高める薬と、気が逸れにくくする薬である。似たような響きだがまるで逆だ。後者が俺の相棒であるストラテラ、前者はコンサータ(どちらも先発名)。コンサータは薬というと聞こえはいいが、どちらかといえばヤクと読むべき、ほぼ覚醒剤である。もちろん患者が薬物依存になるとまずいので、徐放剤といってガツンとキメないように調整はされている。先生の勧めてきたビバンセもこの覚醒剤サイドで、違いといえば覚醒剤原料が体内で覚醒剤に変わるというところであるビタミンAじゃなくてカロチンなのかくらいに俺は認識していた。間違ってたら教えて。

そうして薬をビバンセに変えたら途端に寝れなくなった。初日なんて考えてるだけで夜が明けた。今思えば当たり前で、覚醒剤なんだから眠れなくなるのは当然だ。でも俺は一日の睡眠が減っても活動できると喜んでいた。季節は夏。高緯度の日照も相まってたいそう便利だった。

しかし季節が進むにつれ、困ったことが出てきた。まとまって考えることができないのである仕事の都合上ゆっくり腰を据えて考えられないのは致命的だ。家族にも最近まるで話ができないと呆れられている。俺は薬が足りないのだろうと考えた。先生相談して薬は一日40mgから徐々に増え、ついには120mgまで達した。高緯度では夏昼が長いかわりに冬がとことん暗い。俺史上で最悪の冬が迫っていた。

冬になると俺の考えはいよいよまとまらず、出前一つ頼むにも1時間かかるレベルになっていた。仕事でも当然頭は微塵も回らない。上司は進捗の無さに苛立ちを隠せず、俺は完全に途方に暮れていた。家族心配してるものの俺にも全く見当がつかない。しっかり薬を飲んでるのに…俺は焦って更に薬を飲んだ。そうして寝室に籠もって考えると、ふと人生とは詰んでいる気がしてきた。人生とは詰んでるから人生は詰んでるのだ!ただの循環論法小泉進次郎も逃げ出すくらいのアホくさい"証明"だが、当時の俺にはQEDと思えた。そして俺は一切の社会活動をやめた。

俺は恐怖に怯えて布団にこもる。世界は詰んでるから何をすべきかわからない。俺は何日も何週も寝てないように感じた。もはや家族もこの世界を詰ませた陰謀一角に違いない。俺は家族の一人をその首謀者と断定し、他の家族と俺は囚われているか処分しなければならないと画策した。幸いこの企てはすんでのところで失敗し、家族は俺を行きつけの精神科に連れて行った。そこでも俺は先生に向かっていか家族が俺の世界ダメにしたか語った。診断は統合失調症、なんか薬を処方されて俺はそれを飲まざるを得なかった。そして俺は意識を失った。

意識を取り戻すと俺は大変なことに気づいた。家族は俺を陥れるのに成功し、完全に俺は世界から分断されてしまった!行動するのは今だ、そう思った俺は誰かに家族陰謀告白するたった5,6行のメールを2時間かけてしたためて、覚悟を決めて救急車を呼んだ。俺はこの内容を見せて告発するんだ。しばらくして警察が家に来た。俺はぱっと玄関に出た。あれ、俺は鍵かけて閉じ込められてたんじゃなかったのか?それに警察?でも俺が家族に嵌められてることを説明するには誰でもいいか。そう思い俺は警察官についていった。本当は俺が傷害罪犯人っぽいか警察署に連れて行かれたんだけど、俺は家族が悪いと信じて決めつけている。警察官も通訳挟んでもまるで話が通じない東洋人にさじを投げたのか、救急車措置入院と相成った。

入院

救急車外国っぽい青いライトを光らせて夜の山道をひた走る。救急車に本人として乗るのに怪我一つしてないのは不思議なもんだなと、妙に冷静なつもりの俺は思っていた。どれくらい走ったか救急車は薄暗い建物の前に止まった。俺は促されるとおり建物に入った。石造りの古い建物で、照明もロクにない薄暗い廊下を右に折れて、15人位入りそうなでかい部屋に通された。巨大な机の向こうに何人か人がいて、書類に何通かサインさせられた。正直何喋ってるのか全然わかんなかった。部屋が暗かったのか、その人たちは顔だけ真っ黒に塗りつぶしたように見えた。その後は夜も遅かったこともあり、すぐ相部屋の寝室に通された。枕元にはスーパーで一番安い炭酸水ボトルが置かれていた。一杯だけ飲んで徐々にせり上がってくる不安に蓋をした。途中同房の人にトイレ場所を聞いたところ、寝ているように見えたもののすぐ教えてくれた。でも何言ってるか分かんなかったか自分で探した。

次の日起きて俺は焦っていた。なんで精神科入院してるんだ…言ってる意味が全く分からないと思うが、マジで焦っていた。

朝起きたら何もすることはない。みんなおもむろにロビーに出たり朝飯を食べている。それがまず気に食わない。生産的ではない気がする。周りのやつの目が全部死んでるように見える。ここにいたら俺は終わりだと思った。なんのことはない、家族仮想敵に仕立ててたのが精神科になっただけだ。なんだけど、俺は自分危機的状況に最悪なリアクションを取った。錯乱だ。

まずはでかい声を出して職員を探した。しかしまるで相手にされない。そのまま逃げようと思って大声を出しながら雪の上を素足で走った。しかし、精神科だけに柵がある。逃げ場はなさそうだ。少しだけの理性で俺は柵をよじ登るのを諦めて戻った。すると職員が騒ぎを聞きつけて何人か集まってきた。外に出れるチャンスか?俺は必死自分はまともだからここから出せと迫った。しか職員はつれない態度ですぐ俺を元のロビーに戻して対応をやめようとする。なるほど、騒ぎを大きくすればするほど対応する職員も増えるんだな。それを学習した俺は更に声を荒らげて職員を捕まえた。

彼は俺にこういった。あなたがまともなら、それでいいじゃないですか。俺は焦った、こいつはこのまま話を終わらせようとしている。逆を言えばいいのか?そう思って俺は自分サイコパスから危険から病院から追放したほうがいいと逆張りしてみた。そうすると職員サイコパスかどうかは血液検査しないと分かんないですねと返してきた。んなわけないだろ、その時の俺ですら分かった。分かったが、検査を受けないと何も変わらない気もしていた。なので必死サイコパスだね俺は危ないねと話を合わせ、とうとう採血までされるに至った。

しかしどうだろう、検査が終わったら彼は、はい用済みと言わんばかりに俺をロビーに戻すではないか。これまでの会話で勝手検査=退院と思い込んでいた俺は完全に頭にきて、いよいよ本気で暴れた。そうすると複数職員外国語で(当たり前だ)何か言いながら迫ってきた。それがちょうど進撃の巨人普通巨人みたいに見えた俺は恐ろしくて走って逃げた。ロビーから裏の通路を通って行き着く先は袋小路。ドアが閉められたとき、俺はそのドアにドアノブがない事に気がついた。

入った部屋は6畳くらいで、日本人感覚で言えば十分な広さだった。床はリノリウム、壁はクリーム色一色で、はめ込みの厚い窓が冬の寒々しい景色を切り取っていた。部屋には唯一つベッドが置いてあった。退院するために暴れてたのに閉鎖病棟に入れられるだって冗談じゃない。俺はドアをバンバン叩くがまるで開けてもらえなさそうだ。覗き窓からゴミを見るような職員の顔がちらりと見える。次に俺は窓を開けようとした。割ろうとも思ってこちらも叩くがなかなか頑丈でヒビひとつ入らない。この時点で俺は寝たら廃人になると思い込んでいた。ここ10日寝てない(体感から、寝たらパソコンRAMのように頭に入ってる記憶知識知恵すべてが失われ廃人になるに違いないと。しかし体は完全に疲労困憊していた。トイレに行きたいが行かせてくれる気配もまるでない。いよいよ俺は錯乱して部屋の中で小用を足した。これがもしかたら窓の外から目に止まり救出されるのではと思ったが、あとから思えばもし見えたとて重度の精神病患者が暴れてるようにしか見えないだろう。ともかく俺は疲れ果てて寝落ちした。

どれほど寝ただろうか、気がついたら閉鎖病棟に寝ていた。さっきの部屋だ。少なくとも廃人というには認知能力記憶連続性は失われてなさそうだった。あと、漏らして寝たはずなのに服やシーツは取り替えられていた。それには少なくとも満足した。

しかし俺はあまりの空腹と便意ですぐ耐えられなくなった。部屋は暗く時間も何日たったのかすら分からない。とはいえ2大欲求が充たされないことには始まらない。俺は再度ドアを叩いた。しかし飯が全く出されない。トイレも連れて行ってはもらえない。刑務所の部屋にはトイレがついてると聞いたことがあるが、この部屋はベッドしかない。ドアをひたすら叩いてようやく職員から得られたものは、おまるですらない用を足すお椀であった。このとき俺は完全に人権を失ってることを理解した。その後しばらくして食事も与えられた。ツナと冷たいジャガイモを混ぜた犬のエサレベルのもので、俺はさら人権がないと思って涙をこぼして食べた。こっちはよくよく考えると、実はただのメシマズな賄いだったのかもしれない。ともかく起きた日は俺の人生でも指折りの人権のない日だった。

次の日俺はまたトイレ交渉をしてみた。ダメ元だ。しかしあっさり外のトイレに連れて行ってもらえた。人は一度酷く当たられると、多少でもマシな扱いをされた時いいことをしてもらったのではと勘違いする。その時の俺はまさにそれで、トイレに行けただけで感謝した。同時にトイレに行けない可能性に恐怖した。何も口答えする気がなくなった。そしてその日はパンバターだけ食ってたまにトイレに出て終わった。

次の日は更に良くなった。部屋の扉を常に開きっぱなしになるように、食事も他の患者たちと取るようになった。もちろん俺はクワイエットルームに逆戻りしたくないから何も口答えはせず唯々諾々と従った。病棟全体には10人ほど入院していた。そのうち数人から閉鎖室に入れられるなんて可哀想にと同情されてしまった。そうして開かれた閉鎖部屋に何日いただろうか、ほどなくして相部屋に移された。

相部屋の相手はまともな学生さんに見えた。挨拶もするし自己紹介もしてくれた。ただ、虚空に向けて話し出すときと、段ボール箱ラジオと称して実際には携帯音楽を鳴らすときだけはヤバい奴だと思った。実際彼は軽症なのか、一週間ほどで退院していった。他の患者は古株そうに見えた。分かんないけど。常に冷蔵庫自分の食い物を入れては食べてるおばあちゃん、常に食洗機を回すおばあちゃん、常に電話してるトルコ人の女、2chにいそうな青年偶数日はクレオパトラ級のゴリゴリメイク奇数日はサロペットの地味子になる女の子、みんなそれ相応に精神を患ってそうに見えた。

部屋から出られるとはいえ閉鎖病棟自分のいる階から外には出られない。と言っても中で暮らしていくのは暇な事以外何も不自由はなかった。朝昼晩三食食事は出るし、キッチンで持ち込みの食事を作るのも自由だ。途中から家族文明IT機器を持ち込んでもらってからは暇潰しも簡単だった。社会に触れるのは怖かったから、オフラインゲームだけを黙々と遊んだゲーム時間を埋める作業か、あるいは順序立てて行動する訓練のように思えた。ゲームでもいいから何か進捗がないと人間としての価値がなくなるような切迫感を感じてプレイし続けた。

夜は就寝時間があり、あまり遅くまで起きていると当直の人にハロペリドールを飲まされた。すごく頭が鈍くなって好みではなかったが、あの部屋に戻りたくはないから諦めて飲まざるを得ない。

先に書いた通り閉鎖病棟から俺は一歩も出られなかった。当たり前に聞こえるけど、俺だけ外出が禁止されていた。他の患者たちは毎日午後一時くらいにお散歩に出かけていた。たまには俺も外に出たいと思って参加していいか職員に尋ねたが、あなたズボンと靴がないんですと残念そうにみな口を揃えた。自分の足で歩いて入院したのにズボンと靴が無いことがあるだろうか?しかし何度聞いても埒が明かないので、ズボンと靴は汚れて捨てられたのだろうと解釈した。家族に頼んでズボンと靴を差し入れしてもらった。そうしてズボンと靴が揃ってもなんやかんやと言い訳して外に出れず、入院して2週間たちようやく外に出ることができた。

散歩病棟の唯一外に出る玄関職員が開けて、その引率でぞろぞろと歩いてついていく。まず、俺が最初にいた病棟を通った。驚いたことに、この病棟は外の道路からなんの障害もなく行き来できるようだ。柵があって出られないと思っていたが、反対側は正面の入口に繋がっていた。はじめにもう少し理性があったら閉鎖病棟に連れて行かれなかったのにと思う反面、理性がないか入院したわけだし、あの錯乱状態で外に出たら車にはねられてそうだなとも思った。

この散歩想像していたものよりずっと大規模だった。30分から時間精神病院の周りの住宅街を黙々と歩いて回る。歩き電子タバコに歩き火タバコで吸い殻を投げる精神病患者達に近隣住民から苦情は来ないのか、非喫煙者としてはヒヤヒヤする。患者同士しゃべりながら歩いていて、小学校遠足くらい伸びた列を定期的に立て直す。そしてなぜおばあちゃん冷蔵庫食品を蓄えてるかも分かった。多分自分スーパーに買い物に行ってるのだ。そうなってくると家なんだか閉鎖病棟なんだかよく分からない。散歩で外の空気を吸えるのは嬉しいが、また俺はここにいたら駄目になると思った。今度こそ話で退院に持ち込まねばならない。

職員はのらりくらり退院の話を誤魔化し続け、医師の診察もろくになく、どうなってるのかと思い始めた、入院一ヶ月後。小原ブラス似の職員の引率で卓球テーブルサッカー遊んだ帰りに唐突に俺は数日後の退院が告げられた。退院する支度中に、その職員が「あ~ここにあったわ〜」みたいな猿芝居をしながらロッカーから俺のズボンと靴を出してきたが、既に俺にはツッコミを入れる気力は残されて無かった。彼らからしてみたら、話の通じない患者にどうやって秩序を与えるか、自分の気が狂わないか考えた結果がその猿芝居なんだろう。

そうして退院して数ヶ月はものすごく不安で仕方なくどうなるかと思ったけどその後はすっかり元通りになった。相変わらずのADHD、薬を飲まねば仕事にはならない。先生も上手いことストラテラ保険で落ちるようにしてくれた。ビバンセは少なくとも依存性は無かったようで、リタリン系の薬を飲みたいとも思えない。元々飲んでキマってた訳では無いからかもしれない。そのあとめちゃくちゃ面倒なことになったんだけどそこは割愛勝手に敵に仕立てて迷惑一方的にかけたのに見捨てない家族には感謝言葉しかない。

まとめ

2023-02-05

おしっこ漏らした

マジで死にたくなった。

成人済の女。バイト終わりの出来事だった。

その日はバイト先のシフト回しがめちゃくちゃで、少なくとも1時間は3人いないと何もできないのにずっと2人だった。

私のバイト先はトイレが店にない。しかも近くのトイレが早い時間に閉まってしまうので、少し遠いところに行かないといけない。頑張っても5分くらいはかかってしまう。店自体は忙しくなかったけど、先輩を置いてトイレに行くのはな……と思ってしまった。というかいつもは行ってるんだけど、なんせシフト回しが上手くいってないせいで全部の作業が後手後手に回ってしまっていて、とにかく行けるような空気じゃなかった。

なんとか店を閉めて閉店作業をしている途中に、もうこれ行かないと無理だなと思って自分作業を終わらせて先輩に急いで声をかけた。先輩は「どうぞ~」といつも通りの呑気な声で返事をしてくれた。

その声で少し気が抜けたのもあったと思う。あと、地面に落としたものを拾っちゃったのも原因の一つだった。店の裏口の戸を開錠して、ドアノブに手をかけた。その瞬間、どんどんズボンがあったかくなっていった。

素直に、「あ、終わったな」と思った。

とはいえそのままの姿で立ち尽くすわけにはいかないという気持ちで、なんとか出たものが滴らないように気をつけながら外に出た。

結構夜だからそんなに人はいなかったのが幸いだった。たまにすれ違う人には驚愕眼差しで見られていたけれど気にせず猛ダッシュして、トイレに駆け込んだ。パンツもぐっしょり、ズボンもしっかり濡れていた。臭くて冷たいか臭くなくて冷たいかなら断然後者だよなと思って、誰もいない公衆トイレでひたすらズボンを洗った。見回りの人や別のお客さんが来ないように願いながら急いでズボンを濡らしては絞って、濡らしては絞った。パンツ丸出しだから、バレたらしっかり社会的死ぬ。遅くなりすぎると怪しまれそうだったのもあって、洗いきれないところもあったが程々に終わらせた。素早く手洗い場の除菌もして、平静を装って店に戻った。ズボンは絞りきれなくて濡れまくっていたけれど、黒だからまり気にならないようだった。あとなぜかそもそも臭いあんまりなかった。

バレていないかもしれない。そう自分安心させようと思ったが、先輩の態度はなんだかいつもよりぎこちなくて、「ああ……」となってしまった。

あと数か月でどうせバイトはやめようと思っていたからどんな状況でもしぶとく居座るんだけど、大好きな先輩にバレたかもしれないと思うと本当に最悪な気持ちになる。

なんせ20年も生きてきて今更トイレに失敗するなんて……という羞恥心もめちゃくちゃある。とはいえ私、チビの頃から結構我慢してお漏らしする癖あったんだよな……。友達と遊んでいた時、楽しすぎてトイレに行く時間が惜しくて、結局漏らしたこともある。まあそれは5歳ぐらいの話だけどさ……。15年くらい経ってんぞ……。トイトレは結構早く卒業できてたって母親から聞いているけれど、これもう一回トイトレした方がいいか? 筋トレ的なやつした方がいいか? 妊娠したらトイレ我慢できなくなるって聞いたことあるんだけど、どうなっちゃうんだ……。

まあとにかく、我慢して助かるのなんて一瞬だけだし、みんなもトイレ我慢しないようにしよう。まあそんなこと、もうとっくの昔にみんな分かってんだよな…………………………あと社員、まじでシフト適当に作んのやめてくれ。

2023-02-04

[]

今日久しぶりに週末のおでかけをした

そのときに見かけた小さな幸せリスト

信号待ちしてるとき赤ん坊の泣き声。見ると反対側の歩道金髪ギャルママベビーカーを押していた。ベビーカー前後に揺すってなだめようとしてた。泣き声だから不快なはずだけどなぜか幸せ気持ちになった。

・昼下がり、ごみごみした街の片隅にある小さな保育所入り口に「お昼寝中です。チャイムは鳴らさないでね」という黒板とクマイラスト。すごくほっこりした。

セカンドストリートトイレの個室にこもっているとドアノブガチャガチャされた。その直後、父親が「赤くなってるからはいってるだろ。ちゃんと見ろ。」みたいなことをいったと思ったら、子供が「すみませんでした」と。このご時世まともなしつけというか教育をはじめてみた気がした。個室のドア越しに少しほっこりした

2023-02-02

手を洗う男と洗わない男

洗う男がいいって?

じゃあそいつが手を洗いはするけどそのあと拭かずに濡れた手でドアノブを握るようなやつだったらどうする?

洗わない男のほうがよくなるだろ?

これがうんちだよ

2023-01-31

anond:20230131165606

イワキノブコ「あ?!知らん女のこと訊かれたら?そんなもん、『かわいいよな』ゆうてたらエエぞぉ!ガハハ!」

2023-01-28

anond:20230128080400

ドアのノブ側に置いたら、ドアの回転半径に対して十分遠くに置かないとドアとぶつかるからじゃない?

荷物の横幅によるけど。

間取り図でドア書いてみればわかるけど、ドアが開く部分でドアに干渉しない領域はごくわずしかないよ。

2023-01-22

anond:20230121222618

誤嚥するようなおもちゃ硬貨にネジに画鋲などなど口に入る全てのモノは絶対に届かない場所管理する、子供部屋の壁コンセントは全てビニテで何重にも封印して異物挿入を防ぐ、必要な電力はエアコン用の高いコンセントから引っぱる、引っ張れば倒れる棚全て1段目に重たい本とか満タンペットボトルを詰めこむ、カラーボックスの頂点全てに緩衝材を貼る、ベビーゲートの開け方を覚えさせないようあっち向いてホイで視線を外してから開ける、などなどすべての危険の種をしていっている。

潰してて思ったのが、なんでベビーゲートって建物デフォでついてないの?

市販のやつでは幅が足りないことが多い。

コンセントもなんであんな低い場所にあるの?

子供金属とか突っ込むし水もぶっかけるよ?高さ180cmぐらいじゃだめ?

あらゆるドアノブもサッシのクレセントも、あと30cm高くするだけで利便性を損なわず子供操作を防げんじゃない?

あとミニトマトかぶどうを丸ごと与えるすべての大人馬鹿なの?

2023-01-17

好きな略称

信長の野望ノブヤボ

タクティクスオウガ → タクオガ

Bloodborne → ブラドボ

Steam Deck → スチデク

Spiritual Beggars → スピベガ

ドラクエがそうであるように四文字は収まりがいい

2023-01-12

anond:20230112190139

というかそもそも生物はその程度の不衛生環境には耐えられるようにできてるってことだろ。

そのレベルを気にするならスマホキーボード毎日アルコール消毒して靴なんかは丸洗い可能ものだけにして毎週洗濯して公共施設のドアノブや手すりは絶対に触らないというくらいじゃないと辻褄が合わない。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん