「大卒」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 大卒とは

2018-03-05

anond:20180305152544

高卒収入大卒の半分未満だったら

大卒増えるだろ、アホか?

高卒収入大卒の半分未満であるべき

高卒収入を減らし、大卒に多くの賃金を払いましょう。

現状の大学数は多すぎます。統廃合を重ね、適切な数にすることで、システム破綻を未然に防ぎましょう。

2018-03-04

anond:20180304233106

本人が真面目にやってるのはわかるんだけど、言葉の端々が幼い

敬語は使えるんだけど、なんか、フニャっとしてる

大卒適当性格の子の方が、ちゃんとした話し方する

職場での話し方を知ってる感じ

大卒のなかで能力によって優劣をつけるのも学歴差別なのか

能力が足りなければ足切りされるのは東大受験でも同じなんだが。学歴差別っていうのは家庭の事情などによって進学できなかった中卒や高卒の人たちが“能力があるにもかかわらず”同程度の能力大卒に比べて著しく冷遇されているようなことを言うんじゃないのか。センター試験の点数が足りなくて東大受験できなかった人間が「センター試験での足切りは(センター試験の)点数差別だ!」なんて言ったりはしないように(まあたまにいるかもしれないが)、企業説明会に行けるかどうかについても、一定能力を満たさな人間足切りされているだけでは。それは差別

どこの大学卒業するかというのはその人の能力を示すのに有効指標ひとつだ。大卒のなかで熾烈な競争があって採用側は応募者に優劣をつけざるをえず、そしてとても手作業で捌ききれないほどの人数が応募してくるとしたら機械的に選別することも重要になってくる。もちろん機械的に選別する企業があってもいいし、そうしない企業があってもいい。世の中は足切り選考をしている人気企業ばかりではないし、DランFラン仕事する場がないわけではまったくない。というより、世の中のほとんどの企業は不人気というか存在すら知られていないし、働いている多くの社会人難関大学卒業者ではない。足切りするような余裕がある企業なんてごく一部にすぎないだろう。

自分が応募条件を満たしていなければ他の求人を探すだけじゃないのか?

仕事なんて腐るほどある。彼らも「大卒である以上、中卒や高卒の人たちよりは遥かに有利で、むしろ学歴差別恩恵を受けている立場なんだよなあ。自分らが差別されてるなんて思い上がってはいけない。甘えるな

https://anond.hatelabo.jp/20180303182631

もとより難関の受験突破して卒業までに規律のある生活をするということはだれかの指示にどれだけだまって従えるかの基準

一流であれば難関であればそれだけ抑圧に耐えられるという靭性テストなので学歴裁定する基準はある

ただそれが自立した社会的共生性と関係あるかは別問題で、むしろない方が理不尽会社欲求を外に漏らさずにすむのでよい

大卒問題なのはつぶしがきく耐性の数値を大卒という基準で持っているにも拘らずすぐに根を上げて一般以下に落ちてもかまわないという人生大事という求められていない人材が混じることだ

要するに大卒というのは、上流になればなるほど奴隷制度に適しているということで企業や団体の保有する財産を背負って歩く蟻が何匹つくれるかというところにある

寄付をしたり分与したり社会貢献の度がすぎたりフェアトレードを本気でフェアにしたりする人間が混じってはいけない

ひたすら残業させ自殺しても本人がわるかったねと言えるエリート奴隷必要

一般人がいう社会的倫理観道徳観、社会性というものがそこに必要かといわれたらむしろ必要ではある


人間らしい生活努力が満足に報われる生活をしたければ地元商店雑居ビル群、高架下で自営をしている生活などのほうが適している

かい金だけでできている巨大企業という生き物が上から下まで様々な奴隷をその金の使い道だけにしたがって生かす構造

大企業一流企業といったところへの就職に関する進学については、そういう相関とかはむしろ関係がないといっている人間にこそ目を光らせ排除していく必要がるだろう

日本人が不幸だと思う理由

宗教がないこと

世界の大多数の人は、宗教(神)に依存してる。

その依存先がないから、男は会社(仕事)に依存したり、子供がいる女性子供依存したり。

その結果、長時間労働で、仕事を辞めたら何も残らない男が沢山、母子関係が不健全母親との関係に悩む人が沢山(親が1人で子育てしてた家庭、母子家庭父子家庭事実上母子家庭父子家庭な家庭に、親との関係が不健全人間が多い。男の長時間労働のせいで、事実上母子家庭が多すぎる

子供がいない女性アイドル二次元恋愛(モテ)に依存仕事に生きたくない若い男は、アイドル二次元依存(最近増えてきた。これまでは男の依存先は仕事ばかりだったのに

宗教があれば、長時間労働や、機能不全家族蔓延る現状を変えられるのでは、と思ったり。

人間は弱いから、何か依存する先が必要で、宗教という健全依存先がない日本人は、仕事子供依存して、それが社会病理の原因になってるのでは、と思うから

宗教があっても、長時間労働が当たり前の社会なら、家庭に父親不在で実質母子家庭になって、親子関係が歪になるのかなぁ、韓国とか。宗教ありそう、キリスト教、浸透してるのかな?

宗教の有無より、長時間労働前提の働き方が社会病理の原因かな…

学歴差別性差別という、自分でどうしようもない属性での差別が当たり前になってる

性差別は許されない、は、万国共通だとしても、学歴差別は、自分学歴を変えられる環境なら、あっても仕方ないのかな、と思う。より多く努力した人が良い思いをできるのは当然、と考えれば。

けど、日本場合自分努力学歴を変えられない、生まれた家庭(親の経済力)によって学歴が決まるから自分でどうしようもない属性によっての差別がある、という点では、日本で当たり前の、学歴差別性差別と同じぐらい酷いと思う。

大人になってから大学に入り直せたらいいのに、新卒一括採用終身雇用のせいでそれもできないから、そして、新卒一括採用のせいで就職先は大学卒業の時点で決まるから、その大学卒業という学歴は家庭の経済力で決まるから…という、自分ではどうしようもない生まれ環境によって、学歴が決まり就職先の選択肢が決まり年収が決まる、理不尽

当たり前に大学卒業してる側の人間は、低賃金底辺人間を見て、なんでわざわざこんな仕事をするんだろう…と思うけど(少なくとも私は思ってしまう。なんでわざわざこんな低賃金で割りに合わない仕事をするんだ、とか)それは、選べる人間の考え方で、肉体労働しか選べない、低賃金仕事しか選べない人間いるから、そうやってわざわざ低賃金で割りに合わないような仕事をする人間がいるのかな、と。

選べる側の人間からしたら、選べない人間存在想像しにくいけど、学歴がないから頭を使う仕事に応募できない(応募しても採用されない)、そもそも、頭を使う仕事をしたくても頭が使えない、って人間がいるのかなぁ、と…。

頭を使う仕事をしたくない、って人もいるだろうけど。その人たちにとっては、低賃金ハードで割りに合わなくても、頭を使う仕事よりかはマシ、ってことなのかな…わからん

大卒の中でも学歴差別があるけど、それよりも、大卒大卒以外で大きな差別があることと、その大卒という属性個人努力ではなく、親の経済力によるもの、っていう、学歴差別問題だと思う。

そういう分断があるから大卒大卒以外で罵り合ったり、男と女で罵り合ったりしてるけど、そういう分断を生み出す社会構造に怒りのエネルギーを向けた方がいいと思うんだけど。

高学歴低学歴とか、男と女とか、都市地方とか、分断がある同士で喧嘩してるだけじゃ何も変わらないだろ…と、ネットを見ててよく思う。

そもそも変えたいわけじゃなく、差別のある理不尽に怒りたいだけだけなのかな、そういう人たちは。

それなら、いつもいつも、争いあってるのは仕方ないのか…

例えば採用枠5人に対して応募者1000人(高卒500人大卒500人)だったらまず高卒を切ると思うんだけど

応募者10人(高卒5人大卒5人)だったら切らずにとりあえず面接するんじゃないかなと思うんだよ

まりマイナビリクナビの大量エントリー制度が悪ってことなんだよ

anond:20180304062552

そらそうだわ。世の中見てればわかる。

大卒でもダメなやつはダメ高卒でもできるやつはできる。学歴で一概には決められない。仕事の種類にもよるし。

ただ、学歴が良い方が仕事もできるやつがい確率が高いので、たくさん採るところほど学歴を目安にする傾向がある。(大数の法則ね)

特に新卒採用で参考にできる職歴が無い場合学歴くらいしか参考にできる指標が無いんだから、当然ちゃ当然。

anond:20180304021939

中卒→存在しない

高卒ヒトモドキ

専門卒→寄付活動おつかれw

短大卒→保育士になりたかったのかな?

大卒→人として最低限だがFランヒトモドキを隠せていない

院卒→キチガイ

いかに四大卒以外が、考慮するに値しないかよく分かるだろ

学歴ってそもそも

中卒、高卒短大卒、四大卒、院卒とか

学士修士博士とか

区別だよ?

大学毎に区切るのは、別の何かだよ。

元々比喩として使われてたものが、

定着したパターンだと思うけどね

2018-03-03

IT系で働いてるひとに聞きたい年俸の話

都内10年以上前大卒IT企業(非SI、非Web)に入ったのだが、いわゆる大卒初任給20万、たいていの企業と同じような年収だった

ちなみに総額は年俸制で16がけの320

で、そこから少しずつ上がっていくのかと思ったがその会社自分の代が新卒をとるの初めてでそのへんのベースがわかっていなかったようだった

他の中途入社人間はまあ悪くない年俸で入り後は上り下りもほぼしない、月5000円いかないレベルのあげさげのようだったが、新卒入社場合普通そことはテーブルがわかれてるものだよね?

または新卒でも多少他より高くて、中途のひとと同じ上下とか

まずここがどういう形態一般的だったのだろう

で、その会社で5年経ち、全然あがらず年俸350いっていない中、会社の平均年収は500以上、平均年齢は35くらい

明らかにおかしい気がしたし、このままの計算だと30のときに400いかない

生活できないし結婚なんて到底できないと思った

で、転職してIT系の異業種にうつり、いまでは当時の倍以上もらえるようになったのだが、今考えてその会社ブラックだったのだろうか

技術自体は高い人が多かった気がするし、長時間労働とかは全くなかった

思い返すともっとそこで学べることはたくさんあったような気もしなくもないが、それより何より生活大事だった

たいていの人は給料が低くても、同じ会社や同じ分野でずっと働くものなのかね?

まあ正解なんてない気がするが

差別は恥だが役に立つ

就職活動が始まるたびに話題になる、学歴性別フィルター

表向きは男女平等・機会均等が重視される世の中でも根強く残っている理由は「差別は恥だが役に立つ」からなんだよね。

雇用からすれば優秀で企業要求に反抗することなくきっちり仕事をこなせる人が欲しいのであってそうでない人はいらないわけだ、そこから考えると。


学歴は本人の能力を計る上で役に立つ、東大とか早慶に入ってた人と偏差値50以下のFランレベル学生だと素の頭の良さとか要領の良さで差が出る。

企業側としては新卒仕事ができない無能と言う事は理解してるから大学で何を勉強たかよりも難関大学に入るレベルの頭の良さと要領の良さに期待しているわけ

そこに運動系サークル所属もしくは部活動経験があれば体力や根性もあると見られるからさらに有利。

専門学校バカが行く所と認識されているか大卒募集枠に専門の特待生レベルが挑んでも九割方書類審査で落ちるね、高専の方がまだまし。

あと高学歴って案外素直な子が多いか企業側が自分専用の労働者として調教やすいってのも人気の理由、馬で言うとサラブレット扱いなんだよ。

性別は本人の将来性を計る上で役に立つ、企業側としては多少無理をさせても折れず働き続ける人が欲しいわけさ。

妊娠して産休とか生理理由に休むような女に仕事を頼んでもいつ休まれるかわからないと言う不安を感じる企業が多い(表向きはそうでない所が多いけど本音は違う)

産休は取るべき」と言う意見世間に広まっている今でも表向きは寛大でも本音としては「忙しい時に産休取るんじゃねよーよクソ女」と考えている経営者が大多数。

生理も同じ、しかも女は結婚すると会社側が用意したキャリアパス放棄してでも私生活重視で働くからかなり扱いにくいし思った通りに

調教できない上に辞める可能性も高いからどんなに優秀でも女ってだけで難色を示す会社が多い。(表向きは気にしてないけど)

女と比べると男はプライドをくすぐる様な事を言えばすぐに自らの私生活犠牲にして企業に尽くす人が多いから人気なんだ、辞めにくし体力もあるしね。

本音としては生理は仕方がないにしても結婚妊娠子育てからほど遠いバリバリ働く独身キャリアウーマン理想なのさ。


実際に企業を見たり経営者と話したりすればわかるけど、ネットの声だけが世の中を表しているわけではないよ?

はてなweb業界の人が多いか伝統的な大企業に関しては何も知らない人が多いか理解できないだろうね。

もう一度言うよ?雇用からすれば優秀で企業要求に反抗することなくきっちり仕事をこなせる人が欲しいのであってそうでない人はいらないってのが本音、それを前提に就職活動転職活動しないと病むよ。

IT関係エンジニア意見なんて話半分で聞いた方がいいよ。

学歴フィルターに憤る帝京大学の人

でもさあ、学歴フィルターのない説明会偏差値30の高校卒業した人たちが大挙して、自分達が応募できなくなったら、それはそれでまた憤るんでしょ

結局、自分不利益を被ったか文句を言っているわけで、自分利益を受ける立場になったらだんまりだと思うんだよね

帝京大学とか大東亜帝国みたいな中堅大学は人数も多いし、ネットを利用する人の中では中堅大卒若者の占める割合特に多くなるから学歴フィルターは悪なので滅ぼすべきみたいな雰囲気ネットにはあるけど、ネット多数派にとっての正しさが、世の中に適用されるべき正しさとは違うと思う

学歴フィルターとか、自分にとって理不尽なことに憤るのはいいんだけど、その理不尽理由に、世の中から無くすべきって言い出したら、なんか違うと思う。「トリアージ可哀想」論争と似たようなものって言ったら炎上しそうだけど、「学歴フィルターではじかれる俺たち私達は可哀想から全員救うべき」ってことだと思うんだよなあ

学歴性別フィルターなんて昔からある。

https://togetter.com/li/1204475

毎年恒例だけど、また騒いでる。

こんなの昔からあるよ。

そもそも新卒向けの採用サイトからの応募って、本気度の低い就活生があちこち投げ込んで来るから企業側も迷惑なんだよ。

入社してきた新人に聞いたら、周囲が「とにかく数を打て」と教えるわ、システムが「去年内定した先輩は、○○○通出しています」と煽ってくる。

結果、真面目な生徒ほど、バカみたいな数の申し込みをするらしい。

  

(この応募数によって、企業サービス会社に支払う金額も変わってくるような話も聞いたことがある。つまり、我々はサービス会社に踊らされているのだ)

  

大昔のような、ハガキ会社案内請求して、書類選考はすべて直筆で学校一括か個別郵送った時と違って、ボタン一個で済むからやみくもに応募できるのも問題

これもさ、学歴フィルターとかかけられる原因の一つだと思うんだよ。

あいサービスを作った会社も罪な手法を作ったもんだ。

…とは言いつつも、そういう罪作りなサービス使わないと、ウチみたいな最弱中小企業なんてマトモに新卒採用できないんだけどさ。

ウチの会社中小なんで、学歴フィルターなんてかけてないようだけど、それでも毎年大変。

会社説明会のために、スーツ着て昼食も早めに済ませて、13時開始でも30分以上も早く来る非常識就活生のために、出入り口直立不動のまま、人事はずーっと待ってるのよ。

なのにさ、連絡もなくドタキャンしやがる。それも一人や二人じゃない。

いつだったかは、参加予定者全員ドタキャンだよ。あまりのことに笑うしかない。

さらに、面接も連絡なくドタキャンする学生もいるもんだから、そういう学生出身校を調べるわけよ。

そしたら、ほとんどが名前も聞いたこともない大学だったりするんだよね。

中小のウチでもそうなんだから大手企業なんてそういう学生死ぬほど沸いているはず。

学歴フィルターでもなんでもかけたくなるさ…。

社会に出てだいぶ経つけど、学歴じゃないとは思いつつも、やっぱりたまーにおかしいのがいるわけよ。

実際、部下にもいた。

やってはいけないと言ってることはやるのに、やってねと言ってもやってない。息を吐くように平気で嘘もつく。

こいつは一応大学卒なんだけど、とにかくダメだった。

第二新卒だったから、新人教育しなくていいはずだよね?と思っていたら、新人教育の枠に収まらないやつだった。

面接とかではハキハキ話せるんだが、本当に何もかもダメメモも満足に取れない。

何度か指示した後にメモ確認したが、こちらが一言も言ってない文言が並んでいる。

理由を聞いたら「言葉をど忘れしたので、似ている言葉で書いた」とほざきやがった。

から、毎回指示内容と違うことしやがったのか!って思ったよ。

要領がわかっていないのか、指示をしだすと、要点をメモするんじゃなくて全部メモしようとする。

メモに気をとられるから話を聞いていない。

観察すると本当にダメダメなので、メモは大切なキーワードを書き留めること、相手の話に追いつけなくなったら、一度話を確認させてくださいって話を切って、そこまでの内容を確認するんだよ?と教えたら「なるほど」って返事しやがった。

なるほどじゃねえ、あほんだら

こんな懇切丁寧にメモの取り方教えたのオマエがはじめてだ!

新人でさえ自分で工夫するから、教えたことないというのに!

色々手を変え品を変え、色々やってみたがダメだった。

なんかの病気でいてくれた方が、ずっと楽だと思えるほど。

以前いた会社で、ろくな教育も授けられないまま「力不足」の烙印押されて、前職では社員になれなかった若者第二新卒で入ってきたことがあった。

みんなで寄ってたかって教育したら、あっというまに仕事ができるようになった。

入社したての頃はオドオドして挨拶するのがやっと。電話応対もまともにできないし、気遣いもできなかった。もう、生きているだけで精一杯という感じ。

でも、3ヶ月も経たないうちに電話対応完璧、誰よりも気遣いできるようになり、「能力不足」で社員になれなかったのが嘘のような若者になった。

から当人のせいだけにして、前の職場はなんにもしないまま放り出したんだなーって怒りが湧いたことがあったのよ。

この仕事のできない部下も、前職で正社員になれなかったもんだから最初は同じパターンだと思っていたんだけど、コイツは違った。

本当に仕事できないうえに、「自分はできてる」って思えるプライドがどこから湧いて来るのか?って思えるほど酷かった。

なんか、話が大幅に脱線した。

本当にね。大変だったんだよ。

から、思い出すと止まらなくなる。困ったクセだ。

ウチの会社は、能力不足では社員見送りとか解雇とかないので、本当に悪い意味で良い会社なんだけどさ、それゆえに、入り口でこういうヤツを阻止しようっていう考えが働くようになる。

多分、他の会社もそうだと思う。

変なの入れると人事は責められるし、配属先探すのも一苦労、解雇だって簡単じゃないからね。

で、一番簡単なのは、やっぱり学歴フィルターだ。

もちろん、名の知れた国立大学卒でも困ったヤツはいるので、一概に学歴けが問題になるわけじゃない。

でも、そういう困ったヤツは、底辺に近づけば近づくほど遭遇率が高くなる。

遭遇率を低くするためには、ある程度はフィルターかけるしかないんだよね。

学歴性別だけで足切りされることに屈辱を感じるのはわかる。

でもさ。

自分フィルターかけた会社、そんなに行きたいの?って思う。

そういう会社希望の会社なんだろうし、大手だったりするのかもしれないけど、自分足切りしようとする会社入社できたら、人生バラ色になるの?気持ちいい?

会社学校と違って能力差が歴然とするし、仕事できる奴は目に見えて優遇される(こともある)。

大きな会社は、優秀な人間も多くなる。

その中で実力発揮するのは、生半可な努力では済まない。

それに、卒業大学別の派閥がある会社もあるから、どこの派閥にも入れず辛い思いする可能だってある。

学歴フィルターしょうがないじゃん!って言ってる私も学歴はない。専門学校卒だ。

新卒で入った会社は超零細企業で、就職氷河期+景気の悪さで社員になるのも数年かかったし、待遇ブラックに近い超グレー企業だった。

周囲を見渡せば、苦労して入社しても1年後には能力不足でリストラとか普通にあった時代だ(マトモな教育してないんだから能力不足はしかたないのだが)。

今やったら、即SNSに晒されて速攻炎上だ。

でも、それから幾年も経って。

転職を幾度かして、やや大きめの中小企業管理職をやっている。部下は全員大卒だ。

技術系の職業なので経験ものをいっている部分はあると思うけど、ここまでくると学歴もクソもなくなってくる。

様々な会社渡り歩くには、その会社で吸い取れるだけの能力を吸収して、入った頃とは比べ物にならないスキルを得るしかない。

必要なのは自分能力一つだ。そこまでくると学歴関係なくなってくる。

学歴学歴って言ってるのは、新卒とその直後くらいなもんだよ。

良い会社に入れば、めでたしめでたしで終わるわけじゃない。

エスカレーターみたいに、一度乗っかれば、なにもしなくても幸福最上階まで連れていってもらえるものではないし、誰もがハッピーエンドになるわけじゃないんだよ。

学校とは違った、いつ終わるとも知れない超絶競走が始まるんだよ。

楽しいことや嬉しいこともある反面、ものすごい不条理理不尽に彩られた世界

自分の考え方・行動の仕方一つで、どんなに環境が良くてもバッドエンドになることだってある。

から最初から自分を受け入れない会社なんて無視すれば良い。

あなたのことを教えてください、一緒に働きましょう。という企業を探すべきだ。

あと、大手の方が安定していて福利厚生もしっかりしてると思っているなら、企業研究に失敗していると思う。

ウチは中小企業なので、大手のような給料は望めないかもしれない(悪くはないが)。

が、会社もそれをよく知っているので、大手顔負けの福利厚生を用意していて、それをウリにしている。

育休なんて男も女も使ってるし、すべての制度はしっかり運用されている。

そういう中小企業もいっぱいあるから、名の知れた大手だけ行こうとすると結構もったいないことになる。

フィルターはいっぱいある。それは仕方ないことだ。

これは不公平ではないし差別でもない。

会社が今欲している人材を得るための分別だ。

就活生が会社を選ぶように、会社就活生を選んでいる。お互い様だ。

からこそ。

差別だなんだと思う前に、自分足切りした会社など無視すればいい。

諦めなければ、自分にふさわしく、すばらしい会社が必ず見つかる。

胸張って新卒採用受けてください。健闘と幸運を祈ります

anond:20170420151301

私も同じような家庭環境で進学して、死に物狂いでバイトした。

卒業間近になり卒論だの就活だので時間的にも金銭的にもいよいよどうにもならなくなってやっと風俗という選択肢に気付いたんだけど、もっと早く気付きたかった。

折角大学に行ったのに、勉学に打ち込む余裕もなく、最低限の単位を取るだけで精一杯になってしまった。

でも風俗は心身ともにきつい仕事だし、長く続けたら同じように心が折れていただろうとも思う。

そしてなんとか大卒資格を手に入れたけど、高校から借りていた奨学金結構な額になっていて、返済しながらの生活はまだ豊かなものはいえない。

私も貧乏連鎖から抜け出したくて藻掻いたけどなかなかままならないね

貧乏は本当に嫌だ。

親に学費生活費を援助してもらって大学生活を満喫できる友人たちを羨ましく思ったりして、そんな自分性格の悪さも嫌になった。

学費生活費くらい勉強しながら昼のバイト普通に稼げるよって人がちらほらいるけど、それは生存バイアスと言うのだと思う。

2018-03-02

anond:20180302215520

馬鹿でもできる仕事でも大卒じゃないと受からない国になってようやく東南アジア高学歴気持ちがわかった

オレ高卒だけど高卒って馬鹿だと思う

大卒になれば生涯年収全く違うし仕事だって自分の好きなの選べるし借金してでも出ておくべきでしょ。

高専卒や中卒は、それぞれにやりたい事や技能事情があるからいいよ。

でも普通科高卒って馬鹿でしょ。

ソースは俺

だって俺わざわざ大学に行って6年分学費払って結局高卒で今派遣社員肉体労働してるもん。

馬鹿だよ

2018-03-01

anond:20180301113925

担当してきたお仕事内容ってファイルとかしてますか?

もし辞めるならその時、上司さんに次の就活資料として使いますけどってきいておけば、だめなのあったらそれは諦めて

内容的に問題ないのを持参してもいいし、次の就活が楽になると思います

事実お仕事なさってきたわけですし、お若いし、大卒に深くこだわられる必要ないような。目指す企業に依るのかも知れませんんが。

外資とかなら、あまりうるさくない筈。

anond:20180301112635

ちょっといい所だとみんな大卒からからなあ…

まあでも若くて体力もある早いうちに働きながら大卒資格とか取ったら、その次の転職もよりよい職場とかを望めるかもね。

2018-02-28

保育士さんの給料安すぎ

ちょっと前に、温泉に行った時、お酒つぎに、コンパニオンが来ていた。ちょっと話をすると、何やら20代半ばの保育士らしい。

昼間の稼ぎが少ないから、夜、バイトをしてるそう。話によるとその子大卒保育士資格を取ったらしいが、給料手取り12万くらいらしい。

年頃の女の子にはなかなかキツイ。そりゃバイトもしたくなるわな、と思ったし、その待遇じゃ、保育士になりたい人もいないよな、と思った。

国は、変な補助金ばらまくんじゃなくて、保育士公立小中の教諭並みの給与にしたらいいと思う。

もちろん、箱をどうするんだって問題もあるけど、彼女らがもっと稼げるようにならないとおかしい。

増田の喧々囂々を見てて、逆にしたら崩れる論理意味ないみたいなこと言ってる人いて、それってどういうことなんだろうなって思ってググってたらこういうの出てきた。

https://juken-mikata.net/how-to/mathematics/meidai.html

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AF%BE%E5%81%B6_(%E8%AB%96%E7%90%86%E5%AD%A6)

大学受験でこういうのあるんだね…

でも自分、専門卒で全然これわからない。

増田にいる大卒はこれわかっててみんな発言してるのかな。

すげーな!

めっちゃふっかけて教えてもらっていきたい。

2018-02-27

anond:20180227151853

おばちゃんに多いのは、女に学問不要と言われた時代の名残り。

大卒のおばちゃんは正しい文法で打ってくるぞ。

2018-02-26

anond:20180225105423

人権週間とかで「差別は辞めましょう」とか言いすぎたせいで、「差別=サベツ=わるいこと・除外行為拒否行為・ひどい待遇を強いる」みたいになってる。

この意味では「”不当に” & "優劣を付ける"」ということだ。

原義に照らせば、ビジネスでよく聞く「競合他社との差別化」とかと同じく、「扱いに差をつけること」であって、不当性はもちろん優劣ってのもちょっと違う。差別化戦略はもちろん高級化とかもあるけど、逆にシンプル化を訴えるっていう戦略もあるわけじゃん。

たとえば学歴差別っていうのは厳然とあって、一般には高卒よりは大卒を、中卒よりは高卒優遇している。逆に人種差別は、人種間で扱いに差を付けてる。

男女トイレ差別にならないのは、基本的には、男女でほぼ利用が同じことが想定されてるとかがあるよね。

護衛艦ではWAVE(女性海上自衛官)の風呂トイレ生活空間見方によっては扱いに差を付けてるわけだし、合理的理由はい差別化されてるよね。悪意とか不当性とかばかりに着目しすぎると、差別かどうかが主観的要素にの立脚ちゃうし、優劣に着目すると「女性専用車両だって混んでるんですよ!むしろ女性専用車両のほうが混んでるときだってある!」とかいう主張に付き合わないといけなくなる。

アファーマティブアクションについては「格差是正のためには良い差別積極的にする必要がある」って話だし、障害者福祉政策だって「彼らだけが優遇されてる!ずるい!」みたいな意識もつ健常者の主張を見ることはママある。

別に足りない部分があるんだから優遇されるべき部分は優遇されてしかるべきだし、いわゆる障害者トイレ最近だれでもトイレって言うことがおおいけど)を見て「広いトイレでずるい!」とかまで主張する人は少ないように、内容と態様が過大でないなら、彼らが優遇されることは良いコトだと思うよ。

まとめると女性専用車両は、それが優遇かどうかはともかく「一部の属性をもって扱いに差を付けている」という意味では差別にあたるよね。差別って用語が気に入らないなら区別・分離ほか自由用語でいいけど、扱いに差をつけていることには違いが無いよね。ただそれは必要性があってしていることで、あらゆる完全な差別をなくすとか言い出すと障害者福祉学歴による差・オリンピック競技成績による差その他あらゆる優劣をなくすとかいうわけわからんことになるのなのだぜって話だと思う。

原因は、「差別」って用語を「差別=悪!」って思い込んじゃう人ではなく、そういう文脈で使ってきた日本当局や各国政府の「差別はやめましょう」とか言う言葉足らずな発言だよね。「人種差別はやめましょう」「門戸・出身地差別もやめましょう」「女性に対する雇用政治参加差別も辞めましょう」と明言した文脈でのみ使うべき。

から女子に対する「出産に対する優遇(=男性との雇用上の扱いの差別化)」「売春被害防止の為の特別な扱い」ほかは肯定される。育児休業については最近は男女格差をなくそうという運動も大きいし、制度上は差別がないはずだけどね。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん