「大卒」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 大卒とは

2018-03-22

非正規教員、異動が決まった

タイトルのとおり。

3月30日で現任校の任期が切れて、4月2日付で80キロ以上離れた県立高校に異動することになった。

20日に教育関係人事異動が発表されて、校内は歓喜の声や悲鳴で賑わった。

その後、学校間や教育委員会とのやりとりが行われ、「○○(教科)の先生が足りない」となり、自分たちのような非正規教員(臨時登用名簿に載っている者)に連絡が来る。

(生徒指導部長、進路部長といった分掌長を担当する場合、その先生担当コマ数は軽減されるので、先生の人数は定数でもコマ数が足りなくなるという現象が起きる)

ちなみに、去年は3月28日に連絡が来たので、今回はかなり早いということになる。

断れるはずがない。

この県で教員採用試験を受け続ける自分のような者が、県からの内示を蹴るはずがないのだ。

今年35歳を迎えた男、独身

一人暮らし歴が長いが、今は通勤に手頃な実家暮らしている。

大卒後ずっと教員採用試験を受け続けては連敗している。

来年こそは!」と共に対策を練った仲間は、正規になったか、疲れて別の道に進んだか、自分のように毎年学校転々としながら講師を続けているか、だ。

臨時教員の異動について連絡が来たあと、事務職員に呼ばれ、「月末で健康保険証を返却してください、翌月支給の手当があるので口座はそのままにしておいてください、任期半年を超えた人には退職手当相当金が支給されるので別途書類を渡します」などと指示を受けた。

「今年新卒なんですよ」と言っていた若い彼女は、自分仕事のある種の残酷さに気づいているだろうか、などと思った。

どんなに遠方に異動することになっても、正規教員のように引越し代や赴任手当が支給されることはない。

4月2日からの任用ということになっているので、4月分の通勤手当は支給されない。

4月1日に最初大事職員会が開かれるらしいので、暗黙の了解で参加する。

任用があるだけマシだとは思う。

臨時教員はいえそれなりに給料はあるので、任用がなかった年は住民税国保の支払いにえらく苦しんだ。

いつまで続けるのだろう。

考えかけては、気を逸らしている。

自分の教え子に「体育の先生になりたい」「教育学部のある大学に行く」などと言われて、「先生はい仕事だ!頑張れ!」と素直に言えなくなって何年が経つだろうか。

2018-03-20

anond:20180320105714

男性経験あるけど今は真剣に一人の男と付き合ってる女、風俗には行ったことあるけど今後は行かない約束をした男=高校中退したけど、高卒資格とって大学出て就職してる

これは流石に詭弁すぎワロタ

高卒大卒資格と違って何か証明があるわけじゃないし

犯罪したことあるけど『もう二度としません』と口で言っている」だろ

2018-03-17

ガジェット価格は下がったが、家は数十年ローンしないと返せない価格なのはなぜか

カメラパソコンも数十万が上位機種となった。

ギターにしてもギブソン経営難となるってことは、数十万単位でも買う人はあまり居なくなって、もっと安いのでいいとなっているはず。

スマフォも1000ドル辺りでハードルありそうなので、それ以上のものは出てこないって感じかと思う。

で、ふと気になったのは、家のローンは数十年ローンを組まないと返せないままだ。

これに関してはベイエリアも一緒なので、GoogleFacebook解決できていない。

スマートスピーカーのように各社同じようなスペックのものを出して価格競争をさせるといったことも出来てない。

家賃も家の価格に影響しているので、給料3分の1までに押さえるといった、大卒初任給から逆算して家賃こんなもんなんですよと

皆が信じていればわざわざ価格競争する必要もない。

もちろん通信によって実際に必要性がなくなれば、価格の安い土地に建てればとなるのだろうが、

電子上にもう一つの地球再現するとか言ってたGoogleも出来ていない。

大卒24歳で1000万円貯まった

大卒24歳で1000万円貯まった。

お金を稼ぐって簡単ですね。

2018-03-15

anond:20180315200335

学歴聞いても院卒、大卒高卒、中卒の4択だぞ

大学名聞かないと

数検準2級の受験日までは、頑張るぞ。。

最近知ったけど、中高一貫校の生徒だと中3で数ⅠAを終わらせるから、まだ、私立中学3年生レベルの数が鵜なんだな。過去問見たけど、センター試験よりも簡単地方公立大卒やけど趣味数学やる!)

2018-03-13

anond:20180313172928

「俺は中卒無職だけど、大卒会社員のお前らよりよっぽど社会のことを知ってる!」

とか低能先生みたいなこと言い出さないかぎりは別にかまわないよ

2018-03-12

anond:20180310220741

男がじゃなくて君が得してるだけ

俺は高卒だけど大卒より稼いでるよって言うようなもの

概括的に見たら女のが楽

大卒のが高卒より稼げる

あざっした

anond:20180312152005

んー、身分じゃなくてさ、いまどき大卒なんて誰でも取れるものを取ってないって時点で育ちと能力疑問符がつくよ、ふつうに。

「誰でもできることができていない」って事が欠点にならない社会なんて世界のどこにもない。

車社会AT限定だろうが免許持ってないって時点で結婚相手としてはナシじゃん?それと一緒。

からどうすれば良いのか迷ってる

私は現在一年浪人して全落ちした女子です。

それで今年の敗因など色々親と話し合って通信制大学に行けば良いじゃんと親に言われたのだが、理解していても納得できないのだ。

私自身何故大学行きたいかというと興味のある分野の勉強がしたいのと1人で生きて行くための賃金が稼げるであろう大卒という資格が欲しいのと頑張ったという成功体験で自信をつけたいからだ。

それで私は通信制学部入学しても頑張らなかった人なんだというレッテルを一生貼られ自分でも背負って生きていくのは辛いし嫌。

だって入学試験は無しで作文と書類入学金だけで入学出来るようになってる。同じ大学の1部の学部に通う学生から世間からもあー勉強頑張れなかった人なんだねと一生思われる。もう嫌だ。何回も逃げ出したくなる。

2018-03-10

anond:20180310141121

高卒枠は21歳以下、と制限つけて大卒排除してる事がある

anond:20180310135202

昔は公務員尋常小学校卒がごろごろいたんだろ

でも今は違うよね

明らかに高卒でも務まりそうな公務員にも大卒が押し寄せてる

2018-03-09

まれ持ったものを好きになれなかった話

ッあぁ~~~これ書いたら大人の人にめっちゃ怒られるかもしれない。でももういいや。もういい。もう嫌だ。だから書きます。
口調とかもあまりれいじゃないかも、ごめんなさい。
私は自分絶対に正しいとは思わないし自分と違う考え方の人に対してどうこう言うつもりもないのでそこだけご承知願います

書き手は21歳大学生女。

人間って生まれからたくさんのものを獲得して生きていくものだと思ってる。
たくさん選んでたくさん捨てて積み重ねてきた時間がその人を作る、よく聞く話。そんな中で生まれた瞬間から決まっていてどうしても覆せないものって一つだけある。

 

 

って言われているもの。誰からまれるか、どこで生まれるかなんて誰も選べない。
逆に親も子を選べないのもまた事実で、これを皮肉って『ガチャで出てきたはずれが自分だ』みたいなこと言う人もたまに見かける。
そういうわけで『親を好きになれなかった』話について。

どっからかけばいいかな、

9月実家から引越しをした。


その引っ越し、自立とかきれいごと抜かしてるけど親との同居に限界を感じて決行したものだった。
実家がどういうところだったか、少しだけ書くと
2017年夏(当時20歳)の時点で

 
•住んでいるのは私、母親祖母

自分の部屋がない


•昼間は机が置いてある2.5畳の仕切りのないスペースで生活


•就寝は祖母と一緒の布団


•就寝と起床は母親の定めた時間までに


•鍵はかからないが唯一一人でいられる場所トイレ風呂


•窓を開けてはいけない


•カーテンも閉め切る


•私がつけていい照明は机のスタンドライトだけ


•キッチン勝手に使ってはいけない


オーブントースター温度設定は使い終わったら母親の使う温度に戻さなければならない

などなど。

母親祖母も私がいうことを聞かないとすぐに怒鳴り散らすのでとにかく怒らせないように生活するのに必死だった。それで今でも大声で人を怒鳴りつける人が苦手。
 

これでも成人してよくなったほうで小学生頃なんか今思えば地獄度段違い。

母親が19の頃にデキ婚で私が生まれ小学生のころに離婚していて、次の男が一時期実家に住んでいたこともあった。いわゆる『ママ彼氏』。

今でも覚えているのは母親から

「これから私たち生活を支えてくれる人」って紹介されたこと。

誰だったんだろうあいつ。


見た目的にはホストっぽかったけど今となっては素性はよくわからない。
私が8歳当時なら母親はちょうど30手前くらいで離婚もしてまだまだ遊べる年だったんだろうな、と。

最初のほうは仲良くしてたと思う。私の目の前でいちゃついてて、それ見てたら男が母親いじめてるみたいに見えて止めに入ったら怒られてのけ者にされたりした。懐かしいなぁ。
そんな生活も長くは続かず1年経たないうちに仲が悪くなって男は出て行った。

そっから家に男が入ってくることはなかったので本当に父親という存在を知らずに育ってきた。
だから好きになった人や付き合った人に父親みたいな安心感を求めがちなんだって最近になって気づいた。

祖母も同居することになったのはそのあとで働く母親の代わりに家事全般をやってくれた。
それだけでも本当は感謝しなきゃいけないというか、感謝はしてるんだ。それは本当。
働いて私を育ててくれたのは母親で、そのことも理解しているつもり。

祖母祖母で私が拒食症になって口に入れたもの目の前で全部吐き出してしまった時はブチ切れて木の棒で全身あざだらけになるまで殴ってきたけど書くとさらに長くなるから割愛。(重視すべきは体調不良よりも作ってくれた親への敬意 という考え方)

そういうわけで『産み育てた恩があっても殺す権利はない』というのが持論で、言ってしまえばこの世に生まれた瞬間から、
へその緒を切られたその瞬間から私は母親の体の一部ではない一人の人間になったはずなんだ。
その事実を『感謝』とか『育ててくれた恩』とかとごちゃまぜにして見えないところに押し込むことは私にはできなかった。


そして労働に費やした分子供と親が触れ合う時間が減ることで親子という関係不具合が生じるのもまた事実だ。


私は本当に親がわからない。

親もしばしば私のことを「わからない」と怒鳴りつける。


今歩み寄れないのは間違いなく幼少期に信頼の基盤がつくられていないからなのにまるで私が親を突き放しているかのような物言いで、
そこに「親不孝者」という便利な言葉を着せてことあるごとに罵られてきた。

母親の中には親子とはかくあるべし、という理想像があって、何もしなくてもそこに収束するのが普通だと思っているようだった。
だから自分普通で私が異常なんだと言って私を矯正したがった。

まれて何年たっても私はまるで親の一部かのように扱われていた。
いい学校に入っていい会社に入っていい大人になるための第一歩として幼稚園のころから通信教育の教材をやらされた。
幼稚園の頃病弱で、入院している私のベッドのそば

「こんなに頭の悪い奴なんか見たことない!」と叫んで帰っていく母親の姿はなぜか今も鮮明に思い出せる。

小学生のころは学校のすぐそば煙草を買いに行かされて、同級生に見つかって噂されて、勇気出してそれが嫌だと親に伝えたら
「身勝手な奴だ」と怒られ、「親のためにこんなこともできないなんて」と貶されたことがあった。

服は短くても1週間同じものを着せられてた。長いと1〜2ヶ月くらい同じものを着てたと思う。当時皮肉抜きで「その服本当に好きなんだね」って言ってくれた友達のことをたまに思い出す。大人になっても1度着た服を洗おうとするとめちゃくちゃ怒鳴られた。


私はとにかく母親の思い通りにならないと怒られてた。当時はよく泣く子供で泣くとさらに怒られた。
私が大きな声を聴く自然と涙が出てくるなんてことを親は知らないみたいで、もうそのころからまともに意思疎通をはかろうなんて気持ちすら持てなかった。

中学生になるとひたすら成績を気にしだした。テストの成績はクラス順位5位以内でないと怒られた。「他の人はできるのにお前は何でできないんだ」が常套句だった。


幸いそのころは勉強が楽しかったので学校の成績は良かった。
しか受験勉強が始まると私は親ではなく私のために勉強しなければならなくなった。過去問学校テストよりはるかに難しくて思うように点数が取れなかった。
もう手一杯で親のご機嫌取りのために数字を気にしている暇なんてなかった。数字が下がると怒鳴る頻度は上がって以前みたいに勉強楽しいと思えなくなった。

結局中学の好成績を生かして公立高校に推薦で入学した。
ひざ下まであったスカートをひざ丈まで上げたら烈火のごとく怒られた

「そんな恰好をするな!不良め!誰とつるんでいる!」
挙句の果てに「そんなに妊娠がしたいか!」と。
スカートの丈をひざまで上げただけで。
意味がわからなくて怖くてたまらなかった。

親のなかでは


ひざ丈のスカート


=男にもてたい


恋人ができる


=セックス

妊娠

という式があるらしい。

一番成績がいいのは1組、悪いのが7組だと信じて疑わなかったので3組になったとき説教された。いくら違うといっても聞く耳は持たなかった。

大学は必ず行け、しか国立以外許さないと言われた。自分でも裕福じゃないのはわかっているか学費負担を少しでも減らしたくて志望を国立に絞った。
しかしここでも親の謎理論は炸裂、大学に行ったこともないのに「私大は頭の悪い人間が行くところ。落ちこぼれが金で大卒資格を買っている。」とご高説を垂れる。
この辺まで来るともう物事判断がつく年齢になってしまった私には親のめちゃくちゃな説教気持ち悪くて仕方なかった。
知らないものをぼろくそこき下ろすのも、進路の悩む私に寄り添うどころか選択肢を狭めて重圧をかけるのも鬱陶しい。

結局興味のある分野に近いコース国立大に入学して3年が経とうとしている。
実家から離れた大学に通うことも気に入らなかったらしい。
「もっと近くにあるだろうが」


帰りが終電になればまた怒られ、


美術なんかやって何になるんだ」


「お前みたいなダメ人間教育学部」


といった風な小言も絶えなかった。

掘り返せばきりがないくらいこの手の嫌な思い出は出てくるのでこの辺にしておこう。積もり積もって今の私を形作っている思い出たちだ。

場所もない、理解もない、朝は母親祖母による自分悪口で目が覚める。
ストレスばかりが溜まって心も体も限界だった。


2年次の後半はほとんど学校に行けなかった。
家にいると親に対する嫌悪感頭痛吐き気が止まらなかったので出来るだけ外にいた。

学校終わりはバイト、予定のない日は大きい本屋をうろついてたまに本を買って近くの喫茶店で読んだ。


もうどうしようもないと思って3年次は休学手続きを取って1年間フリーターみたいに働きながら家を出た。


講評の当日深夜につらくて泣きながら教授に「授業を休ませてください」という旨のメールを送った日からもう1年が経ったらしい。

実家を出ることに関しては強行突破でかまわないくらいの心意気だった。
どのみち自分には帰る場所なんかないのだから場所を作るしかないと思ってのことだった。


親には一言も伝えずに休学、

お金を貯めて部屋まで決めて、

もう後に引けない状態で家を出ることを伝えた。

自分判断能力精神的の限界、苦しみ続けた20年間を鑑みてもうこれが自分に残された最後の、そして最善の手段だと思った。

「自立したくて家出た」なんていうと「行動力があるね」と言われることがあるけれどその実
ただ「実家にいたらいつ精神崩壊するかわからいから生きるために逃げ出してきた」くらいが正しいんだろう。

3月18日実家を出て半年になるらしい。


少なくともこの半年

「家に帰りたくない」なんて1度も思わなかった。

時間潰すために夜の公園電池なくなるまでスマホいじることもなかった。


自分悪口で目が覚める朝は来なかった。


自分けがいる部屋で誰の目も気にすることなく笑ったり泣いたりできた。


窓を開けて部屋の換気ができた。

たったそれだけの事だ。


私はたったそれだけのことをするのに21年苦しんだ。


春の暖かい風が部屋の中に吹き込んできたとき「生きててよかった」と心から思った。
ようやく自由になれた気がした。

家を出たら出たで大変なことはあるけど、少なくとも今のところは後悔なんかしていないと言い切れる。
誰かが掲げてた『苦労はできるだけ少ないほうがいい』という主張はまったくその通りだと思う。
部屋の窓を開けるのに21年かかるなんてばかばかしくてやってられない。

ただ、21年かけて開けた窓からは確かに未来が見えた気がした。
自分人生はこの1度きりしかないのだから自分幸せになるために生きなければもったいない

 

4月から大学に戻る。仕送り0で学びながら働きながら「家賃を払わず整形手術のローンを組む同居人」と共生、というか矯正それから休んだ1年分の学費を貯めなければならないのでやることは山ほどある。大好きなお絵描きができないかもしれないがそういうフラストレーション学校課題へのモチベーションに変えよう。

体はそんなに強くないか健康管理しっかりしないと。

レールを外れて生きていくっていうのはそれ相応の覚悟必要で、残念ながら社会はそういう人間には優しくない。

こんな文章垂れ流したら知らない人に「この程度で甘えんな」「自分なんかもっと大変だ」「大学まで行かせてもらってるくせに」って言われそうだけどそれでもいいや。

ようやく自分で作れた居場所何度でも帰ってこれるように必死に生きます

ここまで読んでくれた人みんな幸せになれますように。

2018-03-08

anond:20180308233213

イケメンキモメンかでそこの判断するのってせいぜい高校生までで、フツメンでもコミュ障で格好がオタクっぽければ無かったことになるし、ブサメンでも陽キャオーラビンビンならカウントくらいはしてもらえるよ

大卒でも全然仕事できなくて高卒以下の給料になる奴も居るし

高卒でもすごい仕事が出来て大卒以上の給料になる奴も居る

みたいな感じだな

嘘は言ってないけどだからどうしたみたいな無意味言説

30歳の2人の子持ち(2歳&4歳)の大卒職歴ゼロ女が正社員になるまで

30歳の2人の子持ち(2歳&4歳)の大卒職歴ゼロ女(パソコンはある程度使える)が正社員として採用されるまでの話をする。

少しでも希望になればになればと思って書く。。

実家も車で一時間ぐらいで普段の手助けはなし。夫は残業多いけど家事育児に協力的。

ある日のこと、子育てが嫌すぎて専業主婦をやめて働こうと思った。まずは子供を認可外保育園に預けた。

人口20万人の都会でも田舎でもない地方都市だと、仕事選択肢もそうそうあるわけではない。

数打ちゃ当たるとは言うが、地方ではそもそも的が少ないのだ。

保育園児抱えてて遠くに働きに行けないというのなら、尚更だ。

ハローワーク行っても、

クレーン玉掛けフォークリフト資格保有優遇

経理経験者(3年以上)

保育士

看護士

介護士

そんな求人ばかり。私は何も持っていない。

優良企業事務職なんて、派遣会社が全部買い占めていて、残ってるのは月給手取り12万ボーナスなしの事務職とかそんなんばっかり。

それですら、女性事務職をやりたがるので倍率が高い。

子供保育園のこともあるし、最低でも土日休み希望。そして夜勤はできない。あと体力に自信がないので肉体系の仕事も無理。となるとやっぱりどうしても事務職になる。

試しにエリア東京にしてみると、都会は求人が多くて羨ましくなった。

かに私は国立大卒で昔は勉強もよくできたが、文系なので手に職はないし、稼げる資格ゼロで、職歴ゼロだと応募しても応募しても本当に採用してもらえなかった。

頭の良さなどクソの役にも立たない。国立大卒実務経験ゼロより、簿記専門学校卒業して経理3年やってます、って人の方が需要があるのだ。

正社員はとりあえず無理だなーと判断し、そのうち転職すれば良いやと思って得意な英語を活かして派遣社員になった。

派遣間中は、周囲の目を盗んで仕事をしているふりをして資格勉強を始め、それまで最高650点だったのだが、TOEIC920点を取得。

派遣先の企業は本当に働きやすかったけれど、ボーナスなし交通費なしで給料が安かったので1年ほど働いてから予定通り転職を決意。

DODAなどの転職エージェント登録するも、職歴薄すぎて、ほとんど転職先を紹介してもらえず。

求人の出ている会社に応募するのは諦めて、

仕方ないか求人の出ていない家から通える範囲企業自分の職歴添えて片っ端から問い合わせしまくったら、正社員として雇ってくれるところがあった。営業がんばった。

めでたく一部上場企業一般職として転職が決まったが、入ってみたら仕事はないし、人間関係が超絶ブラックメンタルを病んで2ヶ月で辞めた。

もう一度転職活動のやり直し。

から近くて人間関係良くて、それなりの給料が貰えるなら仕事内容に贅沢は言わない、と決めて、30社ぐらい応募して、断られ続けた。

そんなある日、ハローワークで見つけた謎の求人

エンジニア募集 必要資格なし

物理得意な方、優遇します。

物理学生時代、一番苦手でチンプンカンプンだった科目だ。

どうせ落ちるだろうけど、別にいいやと思って気軽な気持ちで応募。

男性自分の経歴が求人条件を40%満たせば応募するのに対し、女性100%満たさないと応募しない傾向にあるそうだ。

Facebookサンドバーグさんのリーン・インって本で読んだ。

それを知ってたから、求人条件を20%でも満たせば応募することにしていた。

なぜだか分からん採用された。

結果、年間休日125日の中小企業エンジニアITではない)として採用された。

もちろん給料新卒並みのスタートだが、それでいい。

30歳にして理転。無謀に思えたが、案外何とかなった。

ボーナスも年6ヶ月出るし、職場人間関係も良くて、仕事毎日楽しい

スペック高くて参考にならんわ、って言う人もいるかもしれないけど、一番のポイント求人条件を見て怯まなかったことだと思う。

とにかく応募しよう。

そのうち何とかなるかもしれない。

生存バイアス

anond:20180308104102

修士になったらなったで、また辛いぞ。

「なんでそれやろうと思ったの?」を異常なまでに聞かれる様子。

まぁ、大卒より給与いからね。

くじけてバイトまりにならないことを祈る。

あと、単に自己肯定感が足りないだけだと思うから

高める方法検索してやりまくればよし。

2018-03-06

anond:20180306145305

うちの地元なんて大学ごとにランクがあることすらほとんど誰も知らない

大学は遊びに行くところ」って考えが大人子供も浸透しきってて

大学学者遊び人 て認識だったからなあ

貧乏人多いし「大学は遊びに行くところ」って思想がちょうど合ったんだろうな

まあ大卒が務められるような職場一つもないしな

anond:20180306132001

七五三と言う言葉がある。

中卒高卒大卒の3年以内の離職率である

中卒高卒大卒待遇が良いポジションを奪われ、離職率の高い職に追いやられている。

最近高卒離職率が多少改善されたので七四三と言っていいかもしれない。

anond:20180306132932

まり大半の大卒はてめえの専攻を活かした仕事をしていないか価値がない、しっかり専門技能だけを身に着けた僕ちゃんは優秀ってことですね

anond:20180306132429

許さん 大卒より低い給料に甘んじろ 高卒より賃金高いのは当たり前だからそこは不問に付す

2018-03-05

anond:20180305140947

でも、中卒や高卒大卒しかとらない企業でもいちいちムカつかないよな。

レベルの低い大学出た人はいちいち高学歴にむかくつの

anond:20180305155556

いや、能力も加味した上で、さら学歴別に賃金テーブル設定するのが普通

大卒が減って高卒が増えれば、少しは安くなるだろうが、未経験人間教育を内部でするか外部でするかっていうのもあるし、大学での4年間を全て社会人養成的なものに置き換わるだけかもしれない

結局大学に行って勉強したことが役立たないと見做す企業学生無駄なことを教えていると見做す企業学生がそれなりにいるから、大学を減らせとかそういう主張が出てくるわけだ。

特に、低偏差値大学に通う学生ほどそういったところの劣等感からそうした思いを持っているのではないだろうか。

anond:20180305153611

高卒収入大卒の半分未満であるべき

ってことは、

大卒収入高卒の2倍だろ?

大学卒業する奴増えるわ。

そしたら、大学増えるだろうが。

なに、自分で言ったことなのにここまで言わないと分からないの?

馬鹿なの?

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん