「バハムート」を含む日記 RSS

はてなキーワード: バハムートとは

2017-06-21

神様お許し下さい

バハムートとハバムートが会話している内容に「わかるわかる~!超わかる~!」と同意しているゴブリンがいるのを見ると、

「いやいや違うだろ。次元が違う」と思ってしまます


まり美人2人とそうでもない方1人のグループがあると私は……バハムートゴブリン連想してしまうのです。


神様!!心狭き私をお許し下さい!!

2017-05-06

[]朝ドラバハムート

まさか脚本が前より駄目になるとは思わなかったな

 

これが邦画プロ()レベルか。。。

いや、分かってたけどねw

akbジャニーズにでも喋らせてオタクが喜んでるような薄っぺら台詞の連発

完全に日本の実写なんか声優アイドルに置き換えただけの萌えアニメドラマ)なんだなって痛感したよ

 

特に王とカイザルの議論の場面は酷かった

一国の王と将校の会話とは思えない距離感のなさ

おばかな脚本家が、ここで見栄を切ったらカッコイイワーってだけで書いた緊張感のないやりとり

ツイッター創作実話レベル自己満足

お殿様に平気でそこらの娘が御意見ちゃう国産ドラマに慣らされてると違和感ないんだろうけどね

 

ああーアニメ界唯一の希望だったバハムートが。。。

ファバロとジャンヌが早く話に絡んできて欲しい

ジャンヌそんなに好きじゃなかったけど今となっては待ち遠しいわ

2017-04-19

2017春アニメ視聴

・視聴継続

サクラクエスト 冴えカノ 進撃 グラブル フレームアームズガール 有頂天家族

・視聴様子見

覆面系ノイズ 正解するカド レクリエイターズ 月がきれい アリスと蔵六 sin 七つの大罪

あとは切る

追記:

バハムートは神撃だから

ID-0アクティヴレイドの二の舞っぽいのでもう切ります

ロクでなしは実況ないと辛いと思う

2017-02-02

これはもうダメかもわからんFE

絵が酷い。

pixivに載ってる落書きの方が上手いの多すぎ。

こんなんで世界相手にできるはずがない。

グラブルバハムートにすら勝てないと思う。

終わった。

2016-12-29

来季アニメダービー

売上の部

本命銀魂 ー腐女子への高い求心力を持つシリーズだが売上は落ちてきている

対抗:このすば ー男オタクからの強い支持を持つシリーズ

穴馬:弱虫ペダル ー腐女子ターゲットにしたシリーズで売上上昇傾向

大穴リトルウィッチアカデミア ーアニメミライの傑作がまさかテレビアニメトリガーブランドはどこまで通用するか

面白さの部

本命昭和落語心中 ー盛り上がってきた所で終わった前シリーズの続きなんだからきっと面白い

対抗:メイドラゴン ー京アニィィィィィィ!!!説明不要

穴馬:グラブル ーバハムートの超クオリティが帰ってくるかはたまたただの萌えアニメ

大穴リトルウィッチアカデミア ー独特の空気感だけで押し切った短編アニメ果たして2クールネタが持つの

話題性の部

本命幼女戦記 ーなろう原作の中でもかなりのキワモノ

対抗:霊剣山 ーなぜ二期が存在しているのか日本人には理解不能

穴馬:バンドリ ー3D不気味の谷の底からどんな笑みを投げてくるのか期待が高まる

大穴リライト ーもうネタにすらならないと見せかけてのウルトラC刮目せよ

2016-08-25

闇パが弱すぎてやる気が出ない

万遍なく強い人ってすごいと思う。

それにしても全然セレストの武器、落ちないなぁ。

闇パが強くなるイメージが沸かない。

バハムートなんてもちろん持っていない。

2016-07-05

ソシャゲ業界は潤ってるはずなのにソシャゲアニメ化バハムートパズドラ並に金掛けてるのないよね

殆どヘタレみたいなのだ

前期の聖戦も酷かったし今期ならエンドライド全然金掛けてない感じだった。

脚本の粗探すよりアニメ化ソシャゲユーザー感謝気持ちを伝えないゲーム会社責任問うべき

2016-04-01

春だよ!2016春アニメで迷ったらこれを見ろ!

本命

甲鉄城のカバネリ進撃の巨人作ったスタッフアニメWIT STUDIO監督デスノ進撃の荒木哲郎音楽澤野。キャラデザ古いというがクセがあるが味があっていい。美樹本晴彦キャラデザなのでトップとかマクロスっぽい感じ。懸念材料ギルティクラウンみたいになること。作画すごい演出すごい音楽すごい演技すごい、でも肝心の脚本だめだめ。そうならないように期待してます!!

ジョーカーゲーム→IG。PVみたらもう見るしかない。原作評価高いし、このミスで二位入賞吉川英治文学新人賞原作買ったんでアニメ始まる前に読んでおくかな。実写映画にもなってるらしいけど、実写は評判悪い。PVみると音楽川井憲次っての見なくても分かる感じのテンションあがる音楽!!血が滾る!!戦中のスパイ養成の話なのかな?スパイ心理面を描いているとか。原作よし、作画よし、音楽よし、大本命!!

僕のヒーローアカデミア評価高いよね原作。とりあえず。アニメ化いね長崎健司監督戦闘描写期待できるらしいよ。

ジョジョ→まあ。鉄板

マクロス!!→マクロスはFしかてへんのやけど、一応見ときます菅野よう子なんでいないんや。。シリーズ初っぽいね菅野さんいないの。


■期待

迷家 マヨイガ水島努監督岡田麿里脚本!とりあえず。

re:ゼロから始める異世界生活→割とブログ界隈じゃ評価高い、面白いかはしらん、ただのなろうの異世界系とは違う一歩進んだ話だとか、まあ、作画気合い入ってるしね、監督は元京アニなのかな?

クロムクロ岡村天斎監督PAワークス。ロボきたーー!!PAでロボって初じゃないですか?そういえば京アニフルメタでロボやってから全然やってへんなあ。ああ、先行上映じゃ評判良かったみたいよ。

キズナイーバーTRIGGER岡田麿里脚本

くまみこギャグアニメやな、正直原作面白いぞ、しまむらで服買ってるひとも、しまむらプークスクスだっせーって思う人も必見!!

坂本ですが?ギャグ。この漫画がスゴイ!でよく見ますね。

ふらいんぐうぃっち魔女のほのぼのらしい、、原作評価結構いいので試しに。

文豪ストレイドッグス→めちゃくちゃPVでは期待MAXな感じだが、amazon評価低い。ブロガー界隈でも評価低いというか、読んでる人少ない。まあ、何話か見てみるかなあと。今期面白そうなの多いからどうしようかな。。

ばくおん!!→まあ、バイク好きなんで。とりまぶるんぶるん!!


■どうなる!?

エンドライド音楽田中公平キャラ原案和月、るろけんの作者な。なぜ。。ん?萩原一至??バ、バスタードの作者やんけ!!

バハムート二期→どうなるんですかね。。スタッフいなくなったらしいが。

ぼのぼの声優変わってるやんけ!!

逆転裁判→たぶんこれあかんわ。

コンクリートボルティオ二クール目→虚淵玄さん、辻真先さん、中島かずき脚本参加!!

うしおととら三期


http://anond.hatelabo.jp/20151220233500

ちなみに冬も似たようなこと書いたんだけど、全話必ず見る枠の5個のうち2個しか見てねえ。すまんな。僕街と荒野荒野は途中で見なくなってもよかったかな。

とりあえず全部見る枠も4/9しか残ってない。ハルチカ、グリムガル赤髪落語。当てにならないから、今回は本命とかにした。

書いてないので評価高かったから見たのは、このすば。

ベストは僕街、落語、このすば、かな。僕街はこれから原作読むぜ。原作の方が面白いってウ・ワ・サ。・ワ・って顔にしか見えねえな。12話じゃなあ。実写化するからアニメ化もって話がいった感じやろうなあ。ちゃんと2クールでやってほしかったね。良いスタッフに恵まれていたのに最後の方がちょっとな。

2016-02-20

グラブ問題について、各キャラ価格計算してみた。

グラブルはやったことはないですが、ガチャの大体の相場観を知るためにいろいろと計算してみました。

詳細な確率等は公式には公開されていないため、ほとんどは有志の調査した確率を参考にしています

間違った認識や値があればご指摘ください。

前提

ガチャ1回あたりの価格:

300円とする

排出率:

一回のガチャ対象キャラが出る確率です。

SSR排出率 (基本3%, キャンペーン中6%として計算) * SSRキャラ排出率 (基本1%として計算)

体あたり価格:

あなた対象キャラが出るまでガチャを引き続けるとき対象キャラが出るまでにあなたが投入する資金の平均額です。

ガチャ1回あたりの価格 / 排出

必要予算:

あなた予算上限までガチャを引き続けるとき対象キャラが一体以上出る確率が95%となる金額です。

ガチャ1回あたりの価格 * log[1 - 排出率](1 - 0.95)

http://program-study.hatenablog.com/entry/2016/01/27/023455

キャラ価格
いずれかのSSR

レアリティSSRのいずれかのキャラクター (キャラ種別は問わない)

排出率: 3%

体あたり価格: 1万円 (10000円)

必要予算: 約3万円 (29595.68円)

特定SSR

レアリティSSR特定キャラクター

排出率: SSR排出率 3% * キャラ排出1% = 0.03%

体あたり価格: 100万円 (1000000円)

必要予算: 約300万円 (2995283円)

ハルシグランデ

レアリティSSRのうち、特に確率が低く設定されていると推測されているキャラクターのことかと思います

(バハムートルシファージ・オーダー・グランデのことでしょうか)

http://b.hatena.ne.jp/entry/279404417/comment/syobonslime

排出率: 0.0054%

体あたり価格: 約550万円 (5555556円)

必要予算: 約1600万円 (16642508円)

キャラクター

キャラクター追加時にはキャンペーンが行われ、新キャラクター排出率が20%程度になるらしいです。

http://ikke.hateblo.jp/entry/2016/01/07/215332

排出率: SSR排出率 3% * キャラ排出20% = 0.6%

体あたり価格: 5万円 (50000円)

必要予算: 15万円 (149336.8円)

ベアトリクス

今回のキャンペーンで追加された新キャラクター

SSR排出率が6%、SSR排出10%で計算

http://ikke.hateblo.jp/entry/2016/01/07/215332

排出率: SSR排出率 6% * キャラ排出10% = 0.6%

体あたり価格: 5万円 (50000円)

必要予算: 15万円 (149336.8円)

アンチ

今回のキャンペーンで追加された新キャラクター

SSR排出率が6%、SSR排出1%計算

http://ikke.hateblo.jp/entry/2016/01/07/215332

排出率: SSR排出率 6% * キャラ排出1% = 0.06%

体あたり価格: 50万円 (500000円)

必要予算: 150万円 (1497417円)

今回のキャンペーン問題点

今回のキャンペーン問題になったのは、公式で各キャラクター排出率が

公表されないなか、多くの利用者アンチラの価値を誤認したこと (させられたこと) が

問題なのではないかと思う。

アンチラ (誤認)

利用者アンチラの排出率を6.6% (新キャラ確率アップ20% / 3) と誤認した場合

排出率: SSR排出率 6% * キャラ排出率 6.6% = 0.4%

体あたり価格: 7.5万円 (75000円)

予算: 22.5万円 (224230.3円)

アンチラ (誤認)

利用者アンチラの排出率をベアトリクスと同等と誤認した場合

排出率: SSR排出率 6% * キャラ排出10% = 0.6%

体あたり価格: 5万円 (50000円)

必要予算: 15万円 (149336.8円)

まり利用者アンチラの価格を5万円~7.5万円程度と誤認しガチャを回したところ、

実際には50万円のものを買わされていた、というのが今回の問題なのではないかと思う。

2016-02-04

今期はオルフェンズと魔法少女だがしかしと、心あるはてなーからネトウヨオナニーアニメと蔑まれ見ているといっただけで人間的に下に見られるGATEしか見てないことに気づいた。

無料配信しか見てないというのもあるけど、こんなことなら粗筋だけ見てISじゃんと思って見なかったバハムートくらい見るんだった。

2015-09-21

http://anond.hatelabo.jp/20150920014850

作画は2話の段階で崩れて3話で卯月魚眼になったかと思えば凛の顔は常にデカい上に基本的に動かない棒立ちの会話が進行してライブ最近止め絵の連発。作画がアレなのはまあ本家アニメからそうだったけどさ、割とチョコマカ動いてはいたよ・・・

なんでシンデレラガールズでそれが出来ない???????金は払ってきたのに・・・バハムートの時は金に物言わせて有能アニメーター買いまくったんでしょ??????????なんでそれしないの?????

1クール開けて再開したかと思ったら相変わらず作画よくならんしさ・・・1話で出来てたじゃん・・・

予算だとかなんとかって話は推測しかできないけど、あの1話を2クールアニメの第1話しか見てないのが既におかしいんじゃね?

1話でやった事は演出がどうしたとか、基準が全部劇場アニメレベルだろ。掛かってるコストが違いすぎるのは明らか。

何よりマズいのは、これゼノグラシアじゃないの。「アイドルマスターシンデレラガールズ念願のアニメ化」なの。今後ライブとかこれに則るの。(ゼノが普通におもしろいとかそういう話は置いといてね。)

念願のアニメ化までに関係者がどれだけ膨れ上がったか、それは本家アイマスみたいな長い時間掛けて耐えられるように増えてきたのかって視点で見れば大した仕事もしないのにカネを溶かす人間が山の様に蠢いてるのは想像できるだろ。

あの露骨アニメ感想postしだしたミリオン中の人達のtwitterとか顕著だろ。

露出してる人間であの露骨さなんだから裏側に群がるゴミがどれだけいるか想像に難くない。

神バハは真実成金コンテンツで、突然儲かったか札束で叩くだけでなんとかなったかもしれない。札束で殴ってやれって思って振りかぶるまでに大したエネルギー使わないんだから

モバマスでは札束で殴ろうと思ったその時点から、実際に殴るまでに平気で2割や3割は消える。グッズやCDじゃないぞ?何も産まないゴミが吸い取ってるんだからな。

カットの単価が1万切ってるものばっかりだったんだからおかしかったんだよ。1話や4話のロリシーンは

2015-09-20

アイドルマスターシンデレラガールズアニメについて

なんだよこれ・・・

お前らこんなの見たかった?

最新話見たけど、まさか卯月放ったまま2人が帰るとは思わなんだ・・・。お前らもう一度友だちになったん違うんか・・・


っていうかさー、アイマスキャラって基本的にはボケ要素強いのしか居ねえんだよ。これは萌えアニメキャラ全体そうかもしれんけどさ。

でもシンデレラはその最たるもので、キャラ付け自体出オチみたいなのが山のようにいるの。そういうのドンドン増やしてここまで来たの。

それなのに何だよコレ??????? 2クール目入ってから何でこんな雰囲気なの??!??! ねえこアニメ何回雨降った??? 梅雨なの??????!??!!?? あと何回アイドルは倒れるの?????


いや、良いと思うよ?キャラの心情が天気と~みたいなのは演出の基本だよね。監督京アニ出身らしいしさ。ちゃんとオベンキョーして来たんですもんね??やりたいよねそういうの。シンデレラをなぞるってのも優等生的な発想だよ。

っていうか女の監督だし、そもそもお約束水着回やらないから、「萌アニメなんかやりたくねーわ」ってマインドなのかも知れないよ。

でもさ。

時計は…まあ各話をシメるのに良いとして、唐突常務みたいなの出したり灰かぶりの格好させたりお姫様がどうこう言及させまくったり各話英語題名にしたり。


オサレ感目指して空回りしてない?

モバマスってそういうんじゃないだろ・・・卯月ブルマ姿目当てに金使うゲームだよ・・・


っていうかね、1話が多分良過ぎたんだよな。あれは本当に良かった・・・キラキラしてたよ。

綺麗な作画に細かい演出も効いてたしライブもあってさ。何より明るい色彩感で。


でも蓋を開けたら卯月は引っ込んでみくは喫茶店を占拠して未央はアンチの格好の対象になって凛は何か女の嫌なところを凝縮させたようなキャラになってどのアイドルも「私のせいで・・・」みたいな事言い出す展開が連発されて。

そして降り続ける雨雨雨雨。

常務が出たと思ったら常に顔を合わせるのに決着が付かないからずーーーーーーーーーーーーっとストレスがかかってるだけ。

分かったから!リフレイン演出とかもう十分堪能したから!!頼むから少しは明るい方向にそのスキル使ってくれよ!!!

あと常務の言うことって現実じゃ正しいのかもしれないんだけど、シンデレラガールズ世界観ってリアルから乖離しまくってるから現実論理持って来られてもレイヤーが違うっていうか上滑りするだけだよ・・・



作画は2話の段階で崩れて3話で卯月魚眼になったかと思えば凛の顔は常にデカい上に基本的に動かない棒立ちの会話が進行してライブ最近止め絵の連発。作画がアレなのはまあ本家アニメからそうだったけどさ、割とチョコマカ動いてはいたよ・・・

なんでシンデレラガールズでそれが出来ない???????金は払ってきたのに・・・バハムートの時は金に物言わせて有能アニメーター買いまくったんでしょ??????????なんでそれしないの?????

1クール開けて再開したかと思ったら相変わらず作画よくならんしさ・・・1話で出来てたじゃん・・・


CDジャケも既存絵の切り貼りってどういうことだよ・・・。これがアレだけ金を吸い上げていたモバマスアニメ展開なの?????これ書くと長くなるから省くけど、ここのところ駄曲ばっかりじゃん・・・特にアニメユニット曲さあ・・・声優作詞とかどうでもいいから曲ちゃんと作ってくれよ・・・


そもそものPにしたってアイドルをどうしたいのか良くわからない。方向性は凄くいいよ。声優が下手だけどそれはしょうがない。

でも何でP自体をかなり掘り下げが必要キャラっぽくしちゃったの???やっぱ女監督から??????


もちろん、監督とか脚本とかじゃなくて、企画の段階で無茶なスケジュールとか前提条件だったのかもしれないけどさ。

話を練る期間ないならせめて無駄で長いシリアスやめてくれよ・・・


何よりマズいのは、これゼノグラシアじゃないの。「アイドルマスターシンデレラガールズ念願のアニメ化」なの。今後ライブとかこれに則るの。(ゼノが普通におもしろいとかそういう話は置いといてね。)

どうすんだよ・・・。このアニメプロジェクトクローネへの愛着とか湧いてねえよ・・・。っていうかもっと言ったらCPへの愛着別に湧いてねえんだよ・・・NGもなんかビジネスユニットっぽくなっちゃったし元々人気だったTPは変な感じになったし・・・



ダダダダダダダダダダ・・・

ちひろ「話は聞かせてもらいました!!!」ガラッ

ぼく「???!!!

ちひろ「今日アニメに疲れてしまったプロデューサーさんにピッタリな物の紹介です!!」サッ

ぼく「そ、それは・・・・ッ!」

アイドルマスターシンデレラガールズリズムゲームがついに登場!!

アイドルと一緒にライブ成功させ、トップアイドルに導こう!!!

スマートフォンゲーム常識を超えた3Dモデルで、編成した5人のアイドルが踊る!もちろん低負荷な2Dモードも完備だ!!!!!!

ゲームを進めてコミュニケーションを深めれば、きっとお気に入りアイドルが見つかるはず!!!

ルーム」機能では様々な家具を配置して自分だけの事務所を作ることが可能!!動き回るぷちでれらや、素敵な空間プロデュースも楽しもう!!!


AndroidiOS対応ゲームアイドルマスターシンデレラガールズ スターライトステージ」は、各アプリストアにて絶賛配信中!!!!!!!!!!!

2015-01-31

スクエニ ガッカリカウントダウンの歴史

Project Zというおおげさなカウントダウンと森のイメージから聖剣伝説新作か?」と騒がれたスクエニの新作ゲー

今日イベントで発表された。

「Project CODE Z」の正体は「みんなでスペランカーZ」だった。闘会議2015でスクウェア・エニックスが発表

http://www.4gamer.net/games/289/G028965/20150131006/

以下は過去スクエニやらかしカウントダウン

・壮大なイメージ画と「バハムート」を表に出したカウントダウンサイト

イメージ画像プレイがまったく異なる鳥山求ディレクションDSブラッドオブバハムート(ちなみにクソゲー

・「4」を表に出して何かの続編大作を匂わせるカウントダウン

光の4戦士(糞ゲー)

・「Ⅵdays」「0807」カウントダウンサイト

フラッシュ先送りでロードオブアルカナの家庭用版だと一発でバレる

・“subaseka”というアドレス意味深カウントダウン

すばせかスマホ移植

・「スクエニ10周年記念!」カウントダウン

疾走ヤンキー魂(ソシャゲー)

宇宙を背景に「STAR」など徐々に単語が並ぶカウントダウン

ブラウザゲースターギャラクシー

レーシングラグーンを思わせるカウントダウン

ヤン魂レーシングラグーンコラボゲームイベントの発表)

炎上商法しか宣伝できないスクエニ。最低最悪のゲーム企業

2014-11-02

[]11月1日

○朝食:なし

○昼食:すき屋牛丼(並)

○夕食:ハムカツサンドイッチコンビニ

調子

昨日も書いたけど隣の部屋の人に、ナースのお時間もの凄い大音量で聞かされた。

彼は今まで弱虫ペダル大音量で見たり、エヴァTV版を大音量で見たりしていたのだが、

ナースのお時間に関しては今までにない半端ない音量だ、なんなんだ、何を彼がそうさせるんだ。

調べたところ昨日と今日スペシャル番組みたいだから、これで収まるだろう。

サンセットオーバードライブ

XboxOneのアクションゲーム

大学生たちを助け、プロペラを作ってもらうところまでクリア

楽しいゲームだ!

街を自由に駆け回るフリーランニングの楽しさがハンパじゃない。

ただただ、街をうろうろしているだけでも十分楽しい

サブミッションもかなりの量があるのでじっくりゆっくり楽しもうと思う。

テラバトル

7回目でバハムート進化素材がドロップ、やったね。

若干飽きて来たなあ、と思ったところにガチャガチャの券が配布されてモチベが上がるという仕組みは上手いなあ。

2014-11-01

[]10月31日

○朝食:納豆卵掛けごはん

○昼食:なし

○夕食:グラタンコロッケバーガーコロッケワッフルコンビニ

調子

からこの時間まで隣の部屋の人が、テレビを爆発的な音量でかけている。

ナースのお仕事(だと思う)のあらすじがほぼ理解できるぐらいに大きい。

よっぽど良いスピーカーを買ってウキウキなのだろうか...

テラバトル

バハムート進化イベントを四回ほど攻略するも、アイテムは出ず。

まあスタミナはこれに全ぶっこみして、頑張ろう。

サンセットオーバードライブ

明日届くので楽しみです。

2014-10-25

[]10月24日

○朝食:カマンベールチーズ

○昼食:かきのたね

○夕食:なし

睡眠時間:7時間

調子

役所に行ってきた。

怖かったからあまり書きたくない。

チーズが美味しい。

テラバトル

今日からイベントです!

Sランクの強力キャラクタバハムート」を手に入れるため何度かイベント戦を繰り返し、四戦目でゲット!

楽しいけど、これが終わったらすることないのがちょっと寂しくもあるなあ。

ウルトラ楽しいゲーム無料なので、みんなもやろう!

2014-10-19

[]10月18日

○朝食:納豆卵掛けご飯

○昼食:お好み焼き

○夕食:なし

睡眠時間:よく覚えてない

調子

納豆美味しい。

納豆大好き。

一生ご飯のおかずが1つしかなくなる呪いをかけられたら、納豆選ぶ。

納豆が美味しくてテンションが上がってきた!

テラバトル

iOSなどで遊べるパズルRPG。

5-7までプレイ

楽しすぎ!

爆裂楽しい

課金したい!

でもお金ない!

でも課金したい!

でもお金ない!

無限ループに陥りそうなぐらいハマってます

これは楽しいなあ。

今のところお気に入りなのが「氷涎のアメリパクト」君。

アイススキルで敵をまとめて攻撃てきるのが凄く楽しい

どうやら初のイベントバハムート降臨」では炎属性の敵が出るみたいなので、氷属性アメリパクト君が活躍できそうでよきかなよきかな。

凄く課金したいけど、ジョブがあるキャラは実質一キャラで三キャラ分の価値があるから

急いで課金する必要がないのがまた楽しくて、課金したくなる(無限ループ

2014-02-19

派遣さんでの失敗

つい先日まで人手不足なこともあって、派遣さんに来ていただいていたときお話です。

送られてきたスキルシートには、

「○MySQL

「○PHP

という感じでまぁソシャゲをまわす分にはうちのやり方を多少レクチャーすれば大丈夫かなと思い面談

面談中も、「ゲームが好きです」「バハムートはかなりやりこんでました」「ターミナルも多少はたたけます」という感じで

これならOKかと思い採用して出社してもらいました。

最初環境設定やサービスを利用してもらって理解を深めてもらっていたのですが、

過去イベントの側替えをちょうどいいタイミングで始まることにしたので、必要なテーブルのコピー

アイテム登録をお願いしたところ、

PHPMyAdminを使っても、登録はミスるは、他のマスターデータを上書きしてレコードを消すは、

100件近いデータフラグミスがあったので、「0から1に全レコード変更しておいて」って

お願いしたら、PHPMyAdminで1件ずつ直してました。。。

SQL投げれない、というか、UPDATE文の書き方がまるで理解できてなかったんですよね。

当然INDEXなんて知ってるはずもなく。。。

見る目なかったといえばそれまでですが、この内容で「○MySQL」のスキルシートを提出しちゃダメだと思うんですよね。

スタッフの作業量を軽減しようとしたのに、倍以上の稼動になっててんやわんやでした。

やはり面談の際に、エンジニアさんであれば、簡単なテスト実施しないと危険すぎますね。

いい勉強になりました、という話。

2012-06-25

はてサフェミは女のそれと男のそれを同じにするなというだが、男が萌える対象と女が萌える対象には共通点がある

  1. 絶対に自分を拒絶しない
  2. 性的な魅力にあふれている

BLものでは男の主人公の拒絶する男は居ない。どんな傍若無人かつ性的魅力にあふれていない男でも結ばれるし、

女性がよく好む夢小説ではその傾向は強いし、女性向けのエロ小説でも決して拒絶しない

男性向けのエロ同人ではお前らみたいなキャラが拒絶することなく受け入れているやつが多い

男性向けのアニメでもその傾向が強く、必ずと言っていいほどヒロイン主人公は結ばれているし、

ゲームでも結ばれている(バハムートドラグーンなどNTR物を除く)

そして、ネット男性オタク女性キャラを「かわいい」といい、女性オタク男性キャラを「イケメン」という

やっていることは男と女で大差ないし、消費する対象には共通点が多い

だが、はてサフェミは男オタクの消費行動と女オタクの消費行動を同じに扱うなという

客観的に比べてみれば、やっていることは大差ないのに、何で同じに扱うなと叫ぶの?

まったくもって理解できないんだが

2012-05-09

http://anond.hatelabo.jp/20120509182014

アメリカ場合しか知らないですが、レアリティの違うアイテムから一つを手に入れる形の有料ガチャ賭博として認定されます

アメリカ場合ラスベガスカジノのように認められた賭博施設が存在するため、逆に賭博施設で使っていい装置が厳密に規定されています

そしてソーシャルゲームガチャはこれに違反します。のでアウトです。

「神撃のバハムート」という国産ソーシャルゲーム海外展開しましたが、ガチャ違反になることを回避するため、ブースターパック方式を採用しました。

これは、1枚をガチャで引くのではなく、たとえば9枚がノーマル、5枚がレア、1枚がSレアの15枚セットのパックで販売する形式です。

これだと賭博にはなりません。

2012-04-17

モバマス(アイドルマスターシンデレラガールズ)のPCからプレイ方法

あんまり拡散すると対応される可能性もあるのでここに書く。

Dev版を使うように推奨する人がいるが、その必要はない。

また、PCでの利用は公式の動作保証の対象外となるため、注意が必要だ。

基本、モバゲー携帯サイトを見るにはUser Agentを偽装すれば良い。

ただしバハムートサーガ加速度センサーのデータも取得しているらしく、User Scriptを別途入れる必要があるようだ。

今回はモバマスのため、User Agentを偽装するだけで済む。

User Agentの偽装はSafariChromeなどのブラウザですることが可能だ。

ここでは操作性のため、ChromeをはじめとするChromiumブラウザ(Google Chrome, Canary, SRWare Iron, CoolNovo, Comodo Dragonなど)を推奨する。

適当Chromiumブラウザインストールしたらショートカットを作り、右クリックからプロパティを開こう。

するとショートカットタブにリンク先というものが表示されているからそこの末尾に

[ --user-agent="Mozilla/5.0 (Linux; U; Android 2.2; en-gb; GT-P1000 Build/FROYO) AppleWebKit/533.1 (KHTML, like Gecko) Version/4.0 Mobile Safari/533.1" ]

を加えて適用する。

するとUser Agentが偽装され、スマホモバゲーページをPCから見ることができるようになる。

ちなみに私はCanaryを使っており

"C:\Users\%Username%\AppData\Local\Google\Chrome SxS\Application\chrome.exe" --user-agent="Mozilla/5.0 (Linux; U; Android 2.2; en-gb; GT-P1000 Build/FROYO) AppleWebKit/533.1 (KHTML, like Gecko) Version/4.0 Mobile Safari/533.1"

となっている。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん