「デリカシー」を含む日記 RSS

はてなキーワード: デリカシーとは

2023-07-14

雨になることを「下り坂」って呼ぶ天気予報嫌いすぎる 下ってるのはお前の心だろ

別にぽまえら共感しろとは言わんわ センシティブ話題でもあると思うのでどんどん反論くれ

天気予報ってずっと見てると人カス傲慢さに腹立ってくるとこない?

地球様がわざわざ貴重な淡水を人カスのところに降らせて下さっているのに、「下り坂」「どんより」「ななめ」「ぐずついた」あとはシンプル

「「「悪い天気」」」

みたいな言葉で応えているの、不敬罪だろ

アニミズムの国の姿か?これが…………

そらドカ晴れと違ってドカ雨は災害になるよ 洪水人生めちゃくちゃになった友達もいる でもそういう目に遭っていない人間が天候を憎んで何が楽しいの?屋外で出来なきことが増えるから罪のないもの八つ当たり、ガキのやることとしか言いようがない

今日はゆるかな雨です、もうすぐ旬になる野菜たちにとっては嬉しいですね」「今日はしっかりと雨です、大きい傘があるといいですね」「台風がとても近いので、近所の川からは離れましょうね」みたいに喋れ、自然にある程度の敬意やデリカシーを感じて天候を捉えろ

本当そんな言葉遣いでよくSDGsとか口走れるな

もう水不足香川県民がうどんこねられなくなるまで同じことしてろや

風を感じろ どんなに分厚い雲でもうっとりと流れるのが見える

雨粒の大きさを見つめろ 窓の外で震える景色を通して

プラスチックストローを使わないことだけが地球に優しくなることではない 心に雨雲を持て 俺と違って大いなる知恵を持つ者たちよ

雲より

2023-07-12

anond:20230711113605

追記まで読んだ。

相手のこと考えられないばかりか逆切れはいかんよ。

そもそも泊めてほしい→いやだ→すまんな、でこの話は終わっているのよ。

 

③がダメ理由は知り合いに近い浅い友達程度の元増田彼女と同じ土俵に上がろうとしていることのおこがましさから来ていると思う。

どうでもいいやつに自分テリトリーに入ってきてほしくない人は少なくないしな。

今後も知人と付き合いを持ちたいと思うなら詫びを入れておいた方がいいよ。あと自身デリカシーのなさを反省したほうがいい。

2023-07-11

あなた弱者男性ですか?」

って聞いてもいいのかな。

デリカシーないって思われちゃうかなぁ……。

今まで「弱者男性」って、別に気にしなくていい単なる属性だと思ってたけど。

からなくなってきた……。

あなた腐女子ですか?」以来の難問になりつつある………。

2023-07-02

妻が35になって20代の女と働きたくないと言い出した

チヤホヤされてなんでも他人のせいにしてた馬鹿しかいない

仕事に私情や感情を持ち込むので報連相レベル社会人として当たり前のことすら好き嫌いでやったりやらなかったりする

男性社員若いからおっさんまで言葉遣いが悪いと言うか、言葉を選ばないデリカシーのない奴らばかりが仕事に私情は持ち込まないからそっちのがいい

ってキレてる

俺は君みたいに仕事できる人間じゃないから大変だねーって言うことしか出来ないよゴメンね

2023-07-01

anond:20230629213736

松葉杖無しで歩いてみてくらいのことを言ってる自覚を持て。デリカシー無し野郎

2023-06-29

anond:20230627233850

フェイク入れてるけど本当は「後輩たち」が増田なんだよね、愚痴を言い合う同期もいなくて、デリカシーの無い先輩からマウントに、使いたくもない気を使って、でも出てくる言葉気持ちとは裏腹で、薄い壁は心の中にあって、実際の声は心の中で反響して苦しくて、ここに供養に来たんだよね。俺は氷河期世代からよく知ってるんだ。

anond:20230627233850

増田の無神経さが怖いんだが。

子供できたら大変だよ」なんて、産むのが当然、既定路線だと思ってるようにしか聞こえないよ。

産んだ先輩からこの先産む貴方アドバイスしてあげるって形にしか聞こえない。超絶余計なお世話

「まだ先のことはわかんないけど、もし××さんが将来子供産むことがあったとして、こうだと大変だと思うよ」くらいの言い方でもかなり微妙

産むつもりか、産むつもりで産めるのか、産むつもりがないのか、その辺全く分からないのに子供の話をするだけでも、特に子持ちからだと余計なプレッシャーしかない。

レズゲイバイ年賀状送るくらいの相手が30人も居れば2人3人くらいはいもんじゃない?

バイは異性の恋人ができた時に結婚したりするから一見異性愛者に見えて分かりにくいし、増田みたいな人には言わないだろうけど。

だいたいプライベートな話はなるべく触れないことくらい、最低限のビジネスマナーなんだし、年齢、セクシャリティ、未既婚、家族構成なんか全て必要なきゃ特に言わない聞かない、開示された時だけ話すのが基本でしょ。

から子供や夫の話も、多少はいいけどあまり常にだと、ただデリカシーが無いだけに見えるし、自分も話のネタにされてるんだろうなって思うと正直なるべく関わりたくなくなる。

人と話したいなら増田自分の話をすればいいだけで、自分が昼に何食べるとかあの店が美味しいとか安いとか、業務でこういう失敗が自分あるあるネタだとか、自分ネタにした上でみんなに話題を振って周りに話をさせればいい。年上はそれだけでも気を遣わせる立場なのを自覚しようよ。

2023-06-26

パート自分ボーナス少ない愚痴を言う上司デリカシーがない?

上司

ボーナス少なかったよ、しかクルマ故障して修理費でとんじゃったよハッハッハ」

って笑って自分に話してたんだけど、自分パートなんでボーナスなんてないんだよ…

やっぱりこういう人はデリカシーがないってことでいいですか?考えすぎ?

ボーナスあるだけいいじゃないですか!」とは言えなかった。上司なので。

謎のブス専自慢してくるやつ

同僚のM。

彼は地元同級生がこぞって奇跡と呼ぶくらい奥さん美人なのだ

いわゆるお山の大将タイプ性格はクソ。

聞いても居ないのに「昨日奥さんと○○プレイした」「潮吹かせた」と

デリカシーのない話をしてくるやつだった。

そんなMとキャバクラ風俗へ行くと彼は決まって

皆が絶対にないだろうというやつを気に入る。

いわゆるブス専というやつで、しまいには

「○○さん(取り入ってる上司)と僕は社内でもブス専として有名ですから

なんてクソみたいなブス専アピールをする始末。

すると決まって誰かが「奥さん美人なのに」と言うんだよ。

たぶんMはそう言われたいがためにブス専アピールしてるんだなあと思うと

なんだか逆にかわいそうになってきた。

つの人生には「奥さん美人」以外に何もないんだなあ。

いや、十分羨ましいけどねw

anond:20230626001443

結婚して3年くらいしてまだいないとなると「あっ…(察し)」って聞かなくなってくると思うぞ。

流石にそれ以上の年数経て聞いてくる奴はデリカシーなさすぎやろ。

2023-06-21

anond:20230621203847

この内容を本人が見たら不愉快になるの分かってるんだから自分のケツにでも書いてりゃいいのにわざわざ本人が見えるところに置くデリカシーのなさが問題アスペだよ。

2023-06-16

anond:20230611214648

男児が昔から生理的にマジ無理っていうか今日道歩いとったら向かいから男子中学生6人が三列縦隊でペラペラ喋りながら歩いてきよって全く避ける気配ないし明らかに私にぶつかってくる気まんまんやな流行りのぶつかり男やな思ってしゃあないから私が右に避けたら後ろから立ち漕ぎ全力疾走自転車乗ったブッサイクな男子小学生が追突してきよって幸いタイヤが足にぶつかってパンツの裾の後ろが汚れたくらいで済んだけどこのガキ歩道走ってんのに徐行するって発想が微塵も無いらしくて謝りもせんとまた立ち漕ぎで発進してブッサイクな面で前見んと私のほうを睨んで因縁付けながら信号のない短い横断歩道渡りよってお前いつか車に轢かれて死ぬで思ったけど三列縦隊のバカガキ共も自転車で突っ込んできたガキも男児ってゴキブリハイエナ通り越してゴブリンスレイヤーゴブリン感あってホンマ無理っていうかあれがなんも痛い目遭わず反省せずに一ミリも成長せえへんまま成人したのがクソキモいネットアニメアイコンイキリオタクなんやろうなって思ってるし自分小学生の頃から男児チンパンじみた凶暴性には忌避感があって今も無理やねんけどなんでこいつらなんの再教育も無しに野放しになってるんて思ってて僅かでもゴブリン感漂わせたら山奥の矯正施設監禁してゴブリン治るまで徹底的に再教育して社会性のある紳士にしてから娑婆に放さんかいって思うし私の小中高大の経験から言っても男児はやっぱり乱暴男尊女卑的な外圧から身なりは綺麗にいつも礼儀正しく上のモンには従順にならなアカンて刷り込まれてる哀れな女児と違って無軌道で加害性に溢れてて人並みのデリカシーちゃんと持ち合わせてるって感じたこと一切ないしそれがキモくて私は昔から男が嫌いだし小学生の頃には母親の勤めてる会社上司が糞マンからひり出した6歳上の馬鹿息子に性的悪戯されて泣くほど痛い思いしたのに母親告発したらくだらん嘘つくな私らの交友関係壊す気かくだらん嘘吐いたせいでお前も飯食えんくなるんやでこのバカ言われてリスカしてホンマにあの男に性被害受けたんや信じてやあの男を家に入れんで痛いの嫌やって泣きながら親に告発する羽目になったしそれで消極的ビアンになってしまったんかなて思うんやけどあいつらの暴力性と無神経さと不潔感はホンマに耐えられへんからイートンみたいな全寮制の学校ゴブリン感醸さないようにがっつり調教してから社会に放ってくれんかなと思うしこれが男性差別や言うなら私は喜んで男性差別者になるしこの社会から他者気持ちを汲んで気遣いできる奴が一人でも増えるならいくらでもデリカシー無いキモい男児は間引いてもええしどんな人権侵害してもええと思うくらい腹立つ出来事やったしホンマにあのガキ共の親のアホ面一辺拝んでみたいわ

2023-06-14

チョコレート嚢胞と子宮内膜症が見つかってホッとした

不妊治療されてる方は傷つく可能性がある表現があるのでご注意ください※

最近何だか生理が今までになく重くて辛くなってきたなと思っていたら、健康診断婦人科検診でチョコレート嚢胞があるので再検査必要とのことで。

言われるがままに近所の婦人科で再検査を受けた結果チョコレート嚢胞と内膜症ですねとの診断だった。

寝てても途中で起きるぐらいの激痛と、経血量は1時間多い昼用のナプキンがもたなかったから、やっぱりそのレベルの人は病院行ったほうがいいっていうのは本当なんだなと思った。

最近の不調はやっぱり理由があったんだなあと納得したし、あーほんとにアラサーになると色々体が変わってくるんだなあとか色々思ったけど正直心底ホッとした。

不妊で悩んでる人には本当に本当に申し訳ないけど、あーこれで「子供は?」って聞かれた時に質問をかわせてその後も掘り下げにくい感じにできる理由ができたなってホッとした。ぶっちゃけ激痛だし辛いけど積極的治療する気になれない。

一人は寂しいから一緒に住んでる人はいるけど本当に子供産むつもりない。なまじ一緒に暮らしてる彼氏がいるので当然産むだろうと思って周りの人たちも思って聞いてくるのが本当に面倒で期待されるのもダルかった。

もちろん内膜症だったら絶対子供が産めないわけじゃないし、内膜症の治療不妊治療をすごく頑張って頑張って授かってる人もいるけど、私の周りの人たちは流石に結婚してない段階のアラサー女に不妊治療頑張れと言ってくるほどデリカシーが終わってるわけじゃなかったのがありがたかった。

ずっとちゃんと生きてる大人の仲間のふりをしてきたけど、ずっとずっと降りたかったものがいろいろある。

仕事自分のできる限り頑張ってきて、自分のやりたいことなんて何にもないか会社にとって必要なことを任されれば任されるだけ全部頑張って過労死ラインで一生やってたら去年ついにダメになって退職した。

本当はもう無理ですって言いたかった仕事がたくさんあったけど、あなた経験になるからあなたならできるって言われるともう無理だったし、コミュ力が終わってるのでそんな交渉をする元気も胆力も残ってなかった。

元々自分の不調に気付きにくい性分なのも相まってもう降りたいって思った時には完全にダメになってたし、勇気を振り絞って言った「もう無理です」は「ちゃんとできてるよ、十分にやれてるから気にしないで!」で返されておしまいでした。

基本的コミュニケーション能力が弱すぎるので、「ああもう降りたい」っていうものに一つ一つ理由をつけて自分言い訳ができるとしたらもう病気が見つかるしかないダメ大人になりました。

黒澤明「生きる」をみてなんていい映画なんだろうと思ったけど、今自分が癌の告知を受けたとしたらあんなにショックを受けれるかなあ。

ああこれでやっとまた降りれるって思うんじゃないかな。

2023-06-07

anond:20230607121453

多分批判してるアンフェがこの漫画イラついている理由は「自分だってから男らしさを求められて苦しかったし弱音を吐いても相手にしてもらえなかったのに、なぜそれがトランス男性になるときちんとセクハラ扱いされて漫画として取り上げてもらえるのか!」ということだと思う。

分かってなくて草

漫画として取り上げてもらえることにイラつくって、あいつだけズルいとか、俺の弱音も受け入れてほしい、って考えがあるとそういう発想になるんだろうけど、多くの男性はそういう発想自体がないよ

弱者男性と呼ばれるタイプの男でも少なくない人数がそうだよ

弱みを見せることを忌避する性質は「男らしさ」というジェンダーと密接に関わってるし、それをトキシックなマスキュリニティと言われても戸惑う男性が多いと思う

強さはある意味「善」だからね。より強い個体がより大きい成果を上げてきた、それで社会が発展してきた側面は、どうしてもあるから

強いほうが分け前は増えるし、弱いと減る

女性も、婚活では年収という「分け前」で男性判断するじゃん?でもそれって全然悪いことじゃなくて、妊娠出産のために常に不安定立場に置かれている女性が、人生に安定を求めるためには当然でしょ

男女が、じゃなくて、社会が「強さ」を求めてる

もちろん、社会の求める「強さ」は時代や何かで日々変化しているし、件の漫画上司みたいな、「目下の人間をデリカシーなくシバきあげる」みたいな振る舞いも、一昔前はよくある話だったけど、今の時代、「強さ」とは見なされづらいだろうし、実際ツイッターでアンフェやってるアカウントにも、「あの上司セリフセクハラだけど」という人は結構いる(俺の観測範囲だけどね)

ただ、「泣く」「弱音を吐く」「環境配慮を求める」というのは、強い・弱い以前の問題で、どれだけ能力があるかを示すこと、闘うこと、あの漫画でいえば上司セクハラ撃退し、自分の主張を通すこと(あるいはもう完全敗北して白旗をあげること)をやめているんだよね

もはや試合放棄土俵にも上がっていない状態で、だからあのトランス男性氏は、強いとも弱いともない。それが男ではないということ、「女々しい」ということ

降りてもいい社会というのは、彼のあり方が標準であり、強さ弱さで人を判断しない社会だよね

弱くてもいい、じゃなくて、弱くても強い人とおなじ分け前がもらえる社会

アンフェはきっと、そんな社会拒否してるんだと思うよ

anond:20230607135144

ガンの人 = 同性愛者・子どもを諦めた人

タバコを吸ってる人 = 20代女性

余命がやばい子どもを欲しがるのが人間本能だぞ・40代になると欲しくなるぞ

含みのある言い方が悪意を匂わせてるが、こういうこと?

だとしたらネタでたとえ話するにしてもデリカシーがない、と指摘しとく。

事実事実でないかなんて関係ない。

問題は、言うか言わないか——…そして実際に言ってしまっていること。

2023-06-04

anond:20230604184239

男性女性と本気で付き合いたくなる最大の理由は、

相手セックスしたいから。と言っても過言ではないんだよね。

あとはそれをいつ言い出すか?だけの問題

顔が好みです(=この顔とセックスしたいです)

一緒にいると楽しい(=いつセックスできるのかと思うと楽しい

趣味が一緒なので..(=趣味のついでのホテル行けそう)

いくらでも最初オブラートに包んで、完全に性欲を隠して交際を始めることはできるでしょうし、

そうするのがデリカシーと言われたらそれまでだけど、

それってめっちゃ本音を隠してウソをついてるような感覚になるんですよね。男としては。

からいい年した大人同士なら、最初からセックスしたいですと言って、

死ぬまでセックスする気のない女性フィルタリングしたり、

何回デートしてからセックスできるか、女性判断してもらうとした方が

お互い気持ちよく付き合えると思うのです。

2023-05-29

弱者”になりたい

友人が、精神科受診するそうだ。

Twitterで日々病みツイをする様子を見ていたから、素直に良かった、と思った。同時に、ずるい、羨ましいとも思ったけど。

現代弱者に優しくなったと思う。パワハラセクハラ鬱病ADHD、LGBTQ。平等の名のもとに、マイノリティーは保護される。みんな尊重すべき個性から

そういう“弱者”になってしまえたら、どんなに気持ちが楽だろうと思う。こんなこと言うと「当事者は苦しんでる」って言われるだろうけど、私だって苦しんでる。多分みんな苦しんでる。増税に次ぐ増税と、少子高齢化と、どこを見てもゴミメディアと、変革の進む現実が辛い。

労働基準法を誤魔化しながら最低賃金で働いて、娯楽の溢れかえった令和の世でネットサーフィンして睡眠時間を溶かす。友人と会って、交友関係キープ、重たすぎない愚痴を吐く。たまに実家に帰る。なにかするには体力が足りない。私は意識高くはなれない。

ここがド田舎からそう思うのだろうか。田舎から出なかったのは私の意思だし、“普通”でありたいってのも私の意思だ。

だって、都会は物価がクソ高い。私は長女で下に兄弟が2人いる。あいつら、田舎のアホ私立高校に行ってアホ私立大学に行った。2人にかかってる金額と、自分奨学金とか考えたら都会に出てやって行ける気がしなかった。それに、都会は青天井すぎる。田舎なら、国公立大学卒はまあまあそこそこだ。ここの人達日東駒専MARCH関関同立早慶の違いが分からない。私が都会に出たところで、結局ここと同じような生活をするなら、自分より成功したものが目に入らない方がいい。ここなら、私を過剰評価してくれるし。

その分、田舎ではやはり“普通”な方がいい。元気がいい方がいい。挨拶ができて、天気の話ができて、髪色は落ち着いていて、精神疾患がない方がいい。どこでもそうか。けど、田舎の方がそうだ。

言っとくけど現代配慮平等に入り込んできてるから田舎からといって価値観昭和な訳じゃない。変な人がいるのはどこでも同じだ。けど、“普通”じゃないと体面が悪い。都会は個で生きていけるけど、田舎は仲がいい。近所だとか、子どもが同学年だったとか、パートアルバイトだとか、親戚だとか。その繋がりがずっと続くから、だから田舎は噂が広まるんだよ。そして、本人の知らないところで、デリカシーのない人が相談事の形で噂を広める。みんな、可哀想だねってそれだけだけど。

下の兄弟は2人とも不登校で、弟はアスペルガーだ。母親は2人の子育てに関して鬱の傾向が確実にあったし、父親ほとんど関与しなかった。私が中学の時にはもうそうなってた。自分ヤングケアラーだとは思わなかったし、今でも思ってない。けど、学校から帰って家事をした。高校大学公立に行って、扶養ギリギリバイトして、自動車学校学生ローンを組んだ。良い娘であろうとした。

その反面、弟はゲーム課金で何十万も使ったし(さすがに怒られていた)、妹は実家暮らしてるのに母親とすら会話しないらしい。

時々、真っ当に生きるのが苦しくなる。でも、私が真っ当に、“普通”に生きないと母親の子育ては全部失敗だ。ダイバーシティだっけ、多様性大事から2人は失敗じゃないのかな?けど、2人とも自立して生きて行けてないかダメでしょ。

普通のレールに乗るのは大変だけど、世間普通じゃない方を支援してる。“平等”になるように。

私の言ってることって、「女は泣けばいいよな」みたいな僻みと同レベルだって分かってる。けど、本当に辛い人となんちゃってみたいな人が混じっているのが許せない。私も明日から7歳を自認して、ピーマン食べるだけで褒められたい。

こんなに悩むなら、田舎には不必要好奇心も、働くのに邪魔な豊かな感受性も要らなかった。まあ、いつか綺麗に削れて削ぎ落とせるんだろうけど。

自分語りだったけど、多分みんなもそうだよね。

一緒に歯車になって、心殺して普通に生きていこうね。

2023-05-22

追記その2】女が求めるコミュ力の正体はこれです

追記その2ここから

ホッテントリから消えたから、安心して(たぶん蛇足だけど)書き足します!

面白いと感じたコメントメモがてら拾います〜ゆるしてね♡

 

「こんなん恋工学じゃん」

懐かしの単語意識してなかったけど、私自身は恋愛工学賛成派なので、近いもの無意識下で入ってたかも。

 

「こいつは健常者に擬態してる発達障害

当たらずも遠からず。苦手分野のIQと得意分野のIQに30くらい差がある凹凸型。数値そのもの問題なく障害とは認められないものの、偏りのある人間である。良くわかったね。 

 

「これはコミュ力じゃなくてサバイバル力」

コミュ力サバイバル力だよなあって再認識した。

コミュニティ内で死にたくないもん。

 

参考になる、もっと書いて系のコメ

本当にありがとう。自信ついた。あくまで女同士の雑談テンプレなので、実用に足るかどうかわからないけど…

 

寝て起きたらtogetterまとめされてた

https://togetter.com/li/2153011

教えてくれた人ありがとう

コメント欄、初っ端からズバリで笑ってしまった。たしか増田の話は増田の中にとどめておくべきだったかな?って思うけど反応が色々見れてうれしいよ、まとめ主もありがとう

 

それではこのへんで!

 

追記その2ここまで】

 

追記ここから

わ〜ホッテントリありがとう〜♡

ブクマコメあんまりだったけど、実際に増田内で反応してくれた中に、「そうそう!そうなのー!」と思えるのが一件だけあった。

 

anond:20230523104722の「それって大して仲良くない女同士で求められる会話ですよね」

そうなの!まさにそれ!

 

はじめまして〜な人、数年限りのママ友会社内の顔見知り(not友人)、ご近所付き合い等……

一旦どんな人なのか分かんないけど交流はしないといけない人たち相手にやるものです。婚活で初対面の人なんてのはまさにそうでしょ?

 

もちろん深く付き合える友達になっていくとしたらこれ以上の会話もあります!?

「初めましての人とこれくらいの会話はできて当然やろ?」ってのがコミュ力の正体だと思って書いたよ!

 

追記ここまで】

 

 

 

anond:20230522121036

女が周りにいない哀れな↑の元増田想像つかないと思うのだけど、女同士だと当たり前に成立するんだよ。対等な立場での会話ってやつが。正直いって男にここまで期待できないけど、できる男がいたらめちゃくちゃモテると思うよ。

 

だいたいはテンプレートに沿った会話になる。以下テンプレ例を挙げる。

 

 

①持ち物(スマホカバー、文具等)、身につけているもの(服・バッグ・アクセサリーコスメ等)、飲食しているもの食事の場で)、日頃の生活SNS垣間見えるようなもの)について質問する

「その(持ち物)どこで買ったの?」

「○さんって(服・バッグ)みたいなの好きなの?」

「(コスメ)ってどこのやつ?」

「○さんがこないだ投稿した新車写真見たよ!」

  

質問したものについて感想を言う(大抵はほめる)

「(持ち物)の色味が合っていて素敵だなって思って」

「○さんに(服・バッグ)とても似合ってる!」

「私もそんなかんじの(コスメ)探してて……」

ファミリーカーにしたんだね。前のは何年乗ってた?」

  

③このあたりで相手が話し出すので聞きに回る

否定もしないし遮りもしない。何か返答を求められたら「そうだよね」「わかる〜」「ほんとにね〜」くらいの相槌を入れる。

 

④以下同じような内容でキャッチボールする

「うちはこうだけど△さんはどうなの?」「それがね〜……」

 

これがいわゆる女性の会話。

 

 

ディベートとはまた目的が違う。

説得したり解決したりする必要はない。女性の会話は、相手を許容し認めた上で、どのくらいのステータス人間なのか分かればいいのだ。

なぜなら、「相手と遊びに行くための予算感」「収入に対しての生活レベル」「何に重きを置くかの調査」だから

ハッキリ言えば、地雷を踏まないために会話している。

たとえば、ハイブランドに見を包んでる人と魚民はいけないし、しまむらGUヘビロテの人とロブションにはいけない。

ただし、服に金を使わないけど食にはこだわりがある人っていうのもいる。だから見た目だけで判断はできない!

身の丈に合わない人を誘った時点で「空気読めないヤツ、酷い女、デリカシーなさすぎる」のレッテルが貼られる。だって断るのって疲れるじゃん。そんな汚い店行きたく無い…とか、お金がなくて…なんて言いにくいし。お互い良いことない。

 

相手に恥をかかせてはいけないのは男女ともに変わらないと思う。

会食とかのマナーにあるよね?相手に適切な値踏みをするのは当然のルール

 

かの有名な車のエンジンコピペは行き過ぎてる感半端ないけど、あのコピペの女側の言いたいことも分かるぞ。

解決したいならJAF電話するけど、JAF呼ぶ前にショックな気持ちを誰かに聞いてほしいだけ。そして、「今現在車の調子が悪い」という自分ステータスムードメッセージコミュニティ内に通知したいのだ。

そうしたら「週末車でみんなで(遠い場所アクティティ)行こ!」と誘われなくて済む(断らなくて済む)。

 

これでもわかんないならコミュニケーション社会に向いてないよ。

 

ぶっちゃけ男側にこの会話スキル習得させるのはほぼ無理なので、結婚したあともママ友やら女子会やらで発散するんだよな。何歳になっても女子会楽しい

anond:20230521010046

↑こっちの元増田はそれに気づいたらもうすこし男女関係楽になると思うよ。男に求めるのをやめなさい。

anond:20230521185937

興味を持たせるような会話をしてない癖に私に興味を持たない男が悪い!みたいな他責思考キモいから

興味持てるように色々聞いてるのに個性を出してこないし求められなくて、しかスペック確認ばかりはしつこく同じような話を繰り返す。しかし捨てられてるわけじゃなくマッチングしようとはしてる。これで努力が足りないなら、男は相手に歩み寄ろうともしないで「好きにならせて」貰わないといけない駄々っ子だ。男から責任を奪って子どものような扱いにするのは他責思考じゃなくて責任放棄なのに、自説を述べる努力もせずにデリカシーに注意を払わず開けっぴろげに陰口を言って「キモいのは自分が悪いかも」なんて露ほども考えずに女性のせいにしてる人はまず自責して。道化を気取ってるつもりなら別だけど。

2023-05-21

anond:20230519161408

彼氏旦那の事を「同居人」と呼ぶ女

と、

同性の恋人を「同居人」と呼ぶ女

同居中の親戚を「同居人」と呼ぶ女

別れた元カレを「同居人」と呼ぶ女

区別が付かないから、もやもやするんですよね。

しかも、同居人ってどういう関係?ってツッコめば、デリカシーが無いと言われ、

同居人との関係についてスルーすれば、私の話しに興味を持ってくれないと詰られる。

どないせいっちゅうんじゃ、ほんまに。

2023-05-11

anond:20230511194522

あっ、「男って基本的デリカシーないよな」っていわれて怒るひとだー

2023-05-09

遠方の葬式に呼ばれて、派手な化粧はまずいよな…って薄化粧で行ったら

デリカシーのない親族からあんたって何年経っても全然変わってないね学生みたいじゃんwwwもう30代でしょwww」って言われまくって

(普段バッチリ化粧してるし…って言った所でこの顔じゃ説得力ねえな…)と思って黙ってたけどなんか今頃になってムカついてる

2023-05-08

anond:20230507183655

増田より増田彼の方がヤバくね?

増田が毎回ご飯を作ってるのに、怪我しても何も言われなかったんでしょ?

あと増田彼、ご飯代は出してるのか?増田の家に毎回転がり込んでるのに手伝いしたり、お土産とか持ってきたりしてるのか?

そういうのなさそうだし、今までの不満が爆発してしまったように思える。

感情的にいうのは良くないけど、落ち着いて不満を話すと良いと思う…多分言われないと分からないデリカシーなさ男なんだと思う。

2023-05-04

anond:20230504223116

おそらく、子供の有無とか予定を聞く事に、責める意図を含んでいない人の方が多いんだよね。

それでもややデリカシーに欠けるとは思うけど。

自分子供いないからよく言われるけど、挨拶みたいなもんだと思って受け流すしかないよ。

それはそうと、(発達云々関係なく)なんとなくで子供作って後悔したり周囲に迷惑かけたりしてる人も多いなかで、ちゃん意志を持って判断できてて凄いと思う。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん