「サービサー」を含む日記 RSS

はてなキーワード: サービサーとは

2023-05-05

anond:20230505140233

サービサーの「中の人」の個人の顔や挙動が見えるという時点で、信頼性というものは皆無なんだよなあ

2023-04-10

クラウドサービス系の人達サービス提供会社を「サービサー」というの気になる。

なんかさも業界風でカッコいいでしょ、みたいなのが鼻につく。サービサー債権回収業者ではないのか。

IP”も略さずIPアドレスと言って欲しい。「IP取れてない」というから商標かな?と思うじゃないか

2023-02-02

anond:20201229162120

真面目にアドバイスする

ちょうど裁判ひろゆきの話を書いた後だし

 

突然訴状が送られてきたらビビる、わかる、犯罪者になった気分になる。

だが民事だ。

端的に言えばほっときなさい

答弁書くらいは出してもいいがテンプレ一枚で良い、ほっといて全部負けでいい

日本司法制度では全負けしたところで30万円ぽっちの債務名義は紙くずしかならない

相手は取りようがない。

 

さて、これは意図的制度設計されている、それ込みでルールの中、司法制度と居直れば良い。

我が国司法制度を維持するために人件費だけで国家予算年間2500億円使ってる。

知財部の地裁判事なら年収2000万円は貰っている、裁判官だけではなく書記官など多くのスタッフが関わる。

時給計算すればわかるが、数万、数十万円の訴訟ボロボロ持ってこられてもアホらしい。

あっという間に司法制度破綻する

国家として採算取れない、社会的意義が無い、

訴額0円の訴訟は起こせないだろ、

これは回復する損害が存在しないと本人が認めている裁判なんぞ「利益が無い」と見做されるからだ。

そんなものに国費を使うなと。

 

で、だから1円裁判が乱発されるのだけど、ぶっちゃけ迷惑

てめぇのプライドだかなんだか守るために裁判所の権威を使うなと。

 

そこで我が国伝統的に低額の訴訟はできるだけ持ち込まれないように設計されてる

わざと採算が取れないようになってる

かつ、それ込みで社会全体が適合し設計されてる

 

低額訴訟のどのレンジを採算ラインに乗せるかは司法制度のさじ加減で簡単に調整できる

日本はざっくり言えば200万円以下の訴訟はやるだけ無駄無駄になるように設計されてる。

仮に満額取れたとしても回収するのにそれ以上のコストがかかる(訴訟費用含め)ように制度設計されてる。

裁判で勝っても取り立てに国は一切関与しない、相手従順に従わないなら、強制的に取り立てる手続き

裁判とは別で改めて申し立て実施する必要があり、その経費は全て勝った側の負担不動産差し押さえなんて

一発で軽く100万は吹っ飛ぶが自腹、それでも確実に取れるわけではない、給与差し押さえだの動産だの、それでも数十万は飛ぶ、

遠方地であれば執行には逆にキミの居住地まで来なきゃならないが、その旅費、経費も全部向こうの自腹、やるわけねぇ)

 

まりはそれ以下の争いは、各自注意して生きて、事前に紛争を防止し、それでも巻き込まれた時は諦めて泣き寝入りしなさい。

なんです

厳しいことを言えばAI画像収集なんてやらなきゃいいんです。

紙で生きてりゃそういう面倒事には巻き込まれない。

 

同じ悩みはどの国もある、司法制度なんてものは元来コストセンターでしかない。

とはいえ無くすわけにはいかない、小さな訴訟でも建前上は裁判所で扱ってやらなきゃならない、

と、ここまで書けばピンとくるだろうけど日本は昔はこのレンジの争いは暴力団が担ってたわけ

国が暗黙でヤクザ事業認可していた場末民事介入暴力を、1990年代以降か、国は取り上げたワケだが

代替で正当な司法制度で小さな争いも処理できるように手当すべきで、

まぁそれが少額訴訟制度なんだが、クソみたいな制度で使い物にならない。

ともかく、それでもそれ込みで社会であり、ルールなのだ。クソだが従うしかない。

 

ともかく、国ごとにジレンマ解消の方向性は様々で、司法制度カジュアルにして、裁判官の要求職能給与を下げて

低額乱発される訴訟に応じられる体制模索してる国もある、アメリカオーストラリア

一方でADRを充実させようとしている欧州

民事訴訟本人訴訟を禁じる国、様々な手法でクソ低額な民事訴訟の乱発を抑制している

刑務所に入れられる国もある。

 

例えば日本債務名義を転売できない、おかし制度なのだ

債権回収するサービサーがあるが、債務名義をサービサー譲渡できない、これができるようになれば低額民事訴訟の採算分岐点はぐっとさがり民事訴訟の利用率は上がるだろうが、日本は認めてない、訴訟が増えるからだ、困る。

民事の負けを払わなかったら信用情報ブラックリストに入ってクレカ与信でひっかかり更新が断られた、なら払うだろ?

日本はできない、できる国もある。

 

ともかく、そんなこんなを含めてルールの中で生きていくのが社会であり、

裁判で負けたが債務をほったらかしにして時効を待ったところでそれも含めてルール範疇

犯罪では無いのだ。逮捕されて刑務所にいれられることはない(本来はこれを民事不介入と言う)

取りたけりゃ債務名義を握りしめて強制執行でもなんでもやればいい、確実に赤字しかならない。ざまぁ

それも含めて日本で生きるルールなのだ

 

ではクソみたいなテーマ裁判で数百万円の請求して相手がナメて放置して出てこなければラッキー

出てきたら取り下げ、を繰り返し

自動勝訴、債務名義確定させて強制執行かけたろ、300万円なら採算取れるで

いちゃもんつけて訴訟乱発したったらええやん、儲かるでがはは

みたいな事を考えてはいけない、裁判所もバカではない、そういう度を超えた請求は不誠実な権利の乱用と見做され

提訴した側にペナルティを与える抑止策が組み込まれてる。

ようするにともかく、数十万円のアホみたいなちっこい争いを裁判所に持ってくんなボケ、ってのが司法スタンスなワケで

様々な仕組みで万全に「裁判所は役に立たない」ようになってる

安心してほっときゃいいんです。まぁそれなりにバランスの取れた制度設計です。

 

こんな訴訟実効性もたせたらそれこそスラップ野郎の思うツボ

社会正義を願うなら、むしろ放置して勝たせて(それでも奴らは最低限のコストはかかる)、

だが訴訟に応じて払うバカもいないか事業として採算取れないよね

って実質負けを奴らに食らわしてやるのが正解ではなかろうか。

2023-01-23

転職して一年ちょい過ぎたが年収マジに1.5倍の生活こんなんなんな

まあ一回くらいは都内マンション暮らししてみてー!で、立地とか設備とか間取りは最高なのにどうして近隣に煙草クソ野郎がいるのか…そして機密性いいんじゃなかったの?な隙間からたばこ

どうしてクソ野郎の吐いた煙か副流煙か知らんが吸わねばならんのだ

吸気のパーツ、入居した時はまっちろだったのに真っ黄色になっとるが???拭いても落ちんが???

クソが!!って波があってもう引っ越す!!いやだ!!!次は禁煙マンション!!!

と思うが望むエリアにほぼない、なんで???

タバコ吸う八つ橋ね!ってヘイト吐いてたクソ野郎を思い出すのでそこまで言いたくないんだけどやっぱこの世から消えてどうぞ

安らかに永眠してくんねえかな…近隣のタバコ臭さえなくなったらあとは呑むよ、よええ床に古い素材と前住民の傷跡なんて些事

完全禁煙が難しいなら分煙してくれ、もっと難しいか

つかなんでよその部屋にタバコ臭が流れるんだよクソ物件建ててんじゃねーよ

こうやって2度と使わねえ企業とかサービサーを知る機会ってあんまり引っ越ししないと知らなくない?

ググるとアホみたいに近隣タバコ臭で困ってる人、釣り袋とか死ぬほどいるんだけどそこは団結しないんだ…?

禁煙マンション電子タバコばれる?系のサジェストに闇しか感じねー

タバコもっと高くなるか健康リスクで早くアレしてほしい、強い祈りでどうにもならんが思い出した時に呪ってる お前は他人にめたくそまれてるんだぞ

いつか(と言わず今すぐに)報復を受けろクソが

2022-06-17

秘書子に結婚詐欺られた金を回収する

以下は性転換した元男性ニューハーフ秘書子(@FerrisForOthers)による結婚詐欺に関するメモである

今月初め、某K氏に対する結婚詐欺事件Twitterがざわついたことをご存知だろうか。

金額にして50万程度であったこと、被害者のK氏が秘書子の戸籍謄本住民票等を押さえていたため、最後は返済させることに成功している。

しかし、実は秘書子の被害者はK氏だけではなかった。

以下は現時点で判明している他の被害者とその金額である

現時点での被害者

男性A: 300万円

男性B: 1000万円

男性C: 1830万円

男性D: 300万円

男性E: 80万円

他にも被害者がいるという噂は聞いている。何人かは共同で法的措置サービサーを通じた親族からの回収などを考えているようだ。

ある方面より秘書子及び両親、妹を含む親族それぞれの実名や住所の情報は入手した。

おそらく広芝に掛け合うのが一番確実に回収できるだろう。

他の被害者の方々にもお伝えしたい。京田辺近くの広芝である確認されたい。

2020-05-02

anond:20200502133329

大家土地建物担保銀行から金を借りている。(土地持ちでも相続対策借金を作る)

半年も延滞すればサービサー送りにされて最後競売になる。

高く売れなくて全額返済できなくて借金が残るケースは普通にある。

個人保証してれば住んでる家まで取り上げられる。

借りてる部屋は追い出される、サラリーマンはクビになる、のが最悪で自分借金してなきゃゼロが最悪のシナリオ。まだ気楽。

2020-01-12

成年後見人になってはいけない…と弁護士は言った。

https://anond.hatelabo.jp/20200111024952

これを書いた。

色々疲れているので、めちゃくちゃに書いてスッキリたかった。はっきり結末を書いていない部分も多く、文章構成も考えないで書いたか支離滅裂だと言われると頷くしかない。

アドバイスくれた人もいたので、それに対して少し答えようと思う。

あと、成年後見人については、今回のことで少々知見を得たので、それを記すことにする。

一つ言い訳をするなら、自分の下の世代に「自分若い頃は…」って話はした事がないし、同じ道を歩んで欲しいとも思わない。

最近の若者は優秀で素直な者が多い。そのせいか、一部のクズが目立ち過ぎているという面はある。

クズはどの世代にも一定数いるので、突出して多いわけではないが、メンタル面の弱さはやや感じる。

彼らには面倒だなと思うことはあっても、怒りを感じることは少ない。

たまに、自分は正しく、正義はいつでも勝てると純粋に信じている雰囲気を感じる事があり、その点をうらやましく思う事はある。若い頃に困難が多い社会情勢(就職氷河期)だったので、社会が言うところの正義を素直に信じられない。

誰か書いてたけど、下の世代よりも、むしろ上の世代の方に怒りを感じることはある(勿論、全員ではない)。

部下に当たっていると思った人もいたようだが、むしろ、一部の若手や上司が不機嫌を周囲に撒き散らす事も多いので、それに精神をやられそうになったり、ライフスタイルの変化による困りごと、他部署にいて仕事の進め方に悩んでいる社員から相談愚痴を聞かされる事がある。

自分プライベート問題があったり、上から面倒を押し付けられたりしても、周囲に当り散らしたりしない。

生産性がないと言うこともあるけど、そもそも相手に興味がないし、怒るほど元気もない。

そんな感じなので、社内では常に精神状態一定だと見られているらしいけど、本当の中身はぐっちゃぐちゃなんだよね。

本来相談を持ちかけられるような性格ではないし、知りたくもない裏事情を知ることになるので、他人の裏事情を知りたいハイエナが、事あるごとに探りを入れてくるので非常に迷惑している。

長くなったが本題に入る。

督促状が届く

実家のローンを払いきれず、数年前に手放したのだが、売却後に残債が残り、債権回収会社債権が渡った。

この債権回収会社は「サービサー」と呼ばれ、国の認可を受けた民間企業だ。

ある時、父親アパートに出向いたところ、山のような郵送物の中から督促状を発見した。

わずかな金額を返済していたことは知っていたが、詳細までは知らなかった。

父親は病状が悪化して、意思疎通ができない時期でもあり、状況確認のためにサービサーに連絡を入れた。

結論から言えば、何も教えてもらえなかった。

手元には父宛に送れらた書類があり、識別番号もわかっている。

が、個人情報保護観点から、娘であったとしても情報の開示はできないと言う。

ただ、支払いが滞っても、娘の私に支払いは求めないので心配するなと告げる。

保証人になっていないので、そこは当たり前だと思うのだが、問題は「口座の差し押さえである

担当してくれたソーシャルワーカーのおかげで、病院費用負担免除されていたのだが、今後の生活施設のお世話になるのは確実だった。

それらは年金収入で賄うため、差し押さえされると非常にまずい。

連絡が来た以上、必要最低限のことはするが、金銭援助をするつもりはない。

サービサー担当者も、事情を知って気の毒に思ってくれたようだが、個人情報保護を考えると「一般的な話」までがギリギリできることだった。

その時に「成年後見人になれば情報開示は可能。そうする親族もいるが、任命されるまで時間もかかり現実的ではない」と止められた。

金を払えと督促を出すのに、情報開示にための成年後見人は現実的ではないと止める。

矛盾する話に閉口したが、そう言う理由もありそうだ。

  

結局、サービサーからはそれ以上の話はできず、定期的に連絡を入れると言うことで電話を切った。

放っておけばいいと言われればその通りだが、降りかかりそうな火の粉を放っておけば、気付いた時には大炎上している可能性がある。

火が小さなうちに処理しなければならない。

忌々しいが、自分のことを考えると仕方ない。

法テラスの紹介で法律相談センター相談する

個人情報保護が壁になっているなら、弁護士相談するしかないが、あいにく弁護士の知り合いはいない。

法テラスの紹介で、ある支援センターに連絡を入れた。

ここは弁護士会が行なっているサービスで、初回は電話相談になる。電話相談無料

ここで話したのは下記。

  1. 成年後見人は裁判所が選定するため、第三者がなる場合が多い。
  2. 成年後見人には費用が発生する(身内がなっても)。利用者の懐事情に応じて裁判所が決めるので、今回の場合無料になる可能性が高い。
  3. 差し押さえになる可能性はある。ただし、差し押さえには銀行名のほか支店名まで必要なので、現状は難しいのではないか
  4. 現状、差し押さえは難しいが、2020年の春頃に民事執行法改正され、裁判所命令で該当者の利用口座情報を開示するようになる。そうなれば危ない。
  5. 破産視野に入れればいいのではないか

電話相談に応じてくれた弁護士が言うには「費用は発生しないと思うので、成年後見人になっても良いのでは」と言う事だった。

この弁護士の話をそのまま信じるなら、成年後見人の制度を利用するのが一番良いような気がする。

でも、たった一人の弁護士の話のまま、進めてもいいものか?

迷った挙句弁護士を知っていそうな知り合いがいたので、恥を忍んで事情を話し、成年後見制度に詳しい弁護士を紹介してもらえないかお願いした。

成年後見人になってはいけないと弁護士に言われる

人づてで弁護士を紹介された。相談料は30分5000円。

先に相談した弁護士よりも詳しく、また反対のアドバイスをされた。

  1. 成年後見人は財産を持つ人のための制度である情報開示だけのためならメリットはない。
  2. 裁判所後見人を選定するため、第三者が任命される事が多かった。その場合、月2〜3万の費用が発生する。
  3. 成年後見人を立てると辞める事ができない。
  4. 差し押さえをするには、毎回裁判所への申請を行わなければならない。資産がなく、押さえられるのが年金収入だけであれば、費用対効果で差し押さえを行わない、または1度差し押さえを行なった後、口座に金が貯まるまで(1年後とか)、次の差し押さえは行わない可能性が高い。
  5. サービサーは少しでも金を回収したい。電話での情報開示は無理でも、登録先の住所に返済計画書一式を送付することは可能。必ず送ってくる。

法テラスから紹介された弁護士アドバイスのことも話し、それについても意見をもらった。

  1. 一時期、成年後見人は第三者が選定されることも多かった。ただ、先日の裁判で「身内が選定されないのはおかしい」という判決が出たので、身内の選定も多くなるはず。そもそも財産勝手に使う身内がいるので第三者が選定される事が多くなったが、蓋を開けてみれば、第三者財産勝手に使う事例もあり、第三者を選定するメリットは大きくない。
  2. 無料というのは周囲では聞いた事がない。月2〜3万くらいはかかる。一度選任すると辞める事ができないので、結構負担になる。だから情報開示のためだけに制度を利用すると、ほぼメリットがない。
  3. 破産については、債務者の余命と金額で検討する。200〜300万円以上の残債があるならば検討しても良いのでは。破産には費用がかかり(弁護士に依頼すると50万前後)、その金額をかけて処理するメリットがあるか考える必要がある。現状、相続する財産もないので、相続放棄すれば子供が責務を引き継ぐ必要はない。

成年後見人は、すべての高齢者に対して必要ものではないし、利用する事でかえって色々な制限がかかる可能性がある。

私の場合は、利用すべきではないという意見だった。

この弁護士自身高齢の身内が認知症を患った時でも、成年後見人を立てずに財産等の処理を乗り切ったとのことだったので、こちらが思うほど、万能な制度ではないのかもしれない。

成年後見人を立てずに処理をした

結果そうした。

アドバイス通りにサービサーに連絡すると、振込先の銀行口座、残債の内容と返済計画書類一式を送付してきた。

金額確認したところ、100万円ほどの残債だった。破産するにも、自分の持ち出しになるのでやりたくない。

年金収入でどうにかできそうだったので、返済を続けることにした。

父親の死後は相続放棄することで、こちらに返済義務が生じないようにする。

以下、もろもろ

父親を捨てればいいじゃんという意見もあった。

ただ、連絡が入った以上、最低限のことはしなければならない。

問題大炎上してから全振りされたくないので、小さなうちに鎮火しておくのが肝要だ。

ただ、病院関係者や、今お世話になっている施設担当者には、積極的に関わるつもりはないと話している。

先方も心得ているので、最低限の接触しかない。

とはいえ、どうしても自分が出向く必要もあるので、仕方なく行く場合はある。

親の離婚により離れていった友人は、高校の時から別の学校に通っていた。

離婚自体は私が20歳の時だったが、友人が知ったのは24歳くらいの時だ。

すでに就職はしていたものの、定期的に会っていた。ただ、話をするまでに時間がかかった。

やっぱりなーと思うのと同時に傷ついた。まだ若かったし。

相手にしてみれば、自分の身近にいない環境になった人間と付き合いたくなかったのだろう。

面倒になると思ったのかもしれない。

10万で管理職って…っていうコメントがあったが、10万だったのは、新卒入社した会社の時の話。

いくつか会社渡り歩いて、現在に至る。

管理職としては、月収は低めだと思う。それでも3倍くらいにはなった。

年代が少ないから、あんたの実力でも管理職になれたんでしょ?っていうコメントもあった。

年代が少ないのは同意だが、年功序列じゃないので、有能だと30代入るか入らないかで昇進する者もいる。

もともと技術職で食ってた人間だし、管理職としての教育も受けてない。その志向もない。他部署管理職を異動させる方法もあったので、管理職に上がるのは本意ではなかった。

数年抵抗を試みて、自己評価をかなり低めに書いていたこともある。

結局、管理職代理みたいな立場で、給料非管理職のままなのに責任だけ負わされることになったので、退職するか上るしかなかった。

転職視野に入れていたので、ゆるゆると活動はしていたけど、仕事は忙しいわ、父の件でそれどころではなくなって休止してしまっている。

地元離れてないと思われてるっぽいけど、20代の時に離れている。

共産党の支持者と思った人もいるみたいだけど、それも間違い。

彼らを否定することもないが、支持してるわけでもない。そもそも支持政党なんてない。

離婚した母は再婚している。

私が成人してからなので、当然、養ってもらったことはない。

が、再婚相手は私を娘だと思っていて、年賀状を寄越さないと不満らしい。

私には年賀状を書く習慣はもともとない。

母親懇願されて、しぶしぶ書いた年もあったが、本当にめんどくさい。ちなみに再婚相手に会ったことはない。

2018-11-11

anond:20181110025858

簡裁の開廷表見てるとサービサー原告事件多いよな。

傍聴する側としては簡裁業者事件って無味乾燥だし当事者不出頭もザラで面白味ないけど、改めて考えると事件一つ一つに人生詰まってんだよなあ。自分当事者になりたくないけどね。

2018-11-05

バーチャルYoutuberリアルタイム配信)って3Dより2Dの方がよくない?

本当は両方あればあるに越したことはないが、どちらかといえばの話をする。

趣味程度にVtuberアバター配信をやる者だが、やる側としては正直2Dが羨ましいのである

まずiPhoneX以降に搭載の顔認識機能(TrueDepth)すげぇ!って思う。

にじさんじ、あにまーれ両系列の表情表現スゴイって。あのキメ細やかさは現状零細VR勢には出せない。

我輩弱小VR勢はHTC viveなどのヘッドマウントディスプレイを装着する以上、手足関節をトレースできても顔はノータッチだ。

表情は手動入力による物であり、どうしてもパターン化は免れないしやはり操作で気が散る。

そして何よりHMDは果てしなく邪魔だ。

装着したままの行動力は著しく減衰する。ゲームするのにも一工夫がいる。

パソコンリソースも多く消費するし、さながら重装騎士のようである

潤沢な投資があり、強力な支援を受け、使い所を間違えず投入されれば最強ではあるが、なかなかに望めないのが実情である

小回りの効く2Dが羨ましいのねんという話でした。

ここから業界の話。

アイドル部(.live)について(にじさんじを含めるかは難しいところ)、企業ですら重装騎士の取扱に難儀している現状がある。

月ノ美兎委員長は各所でドワンゴREALITYなどの媒体側の支援を受けて活動出来ているが、先行者の彼らでさえ3Dは決戦兵器という立ち位置には変わりがない。

ユーザーは望んでいる(ことになっている)しサービサーも望まれている(ということになっている)スタンスだが、安易煽りは誰も幸せにしないんじゃねーのと思います

前述した委員長、ヒメヒナ田中ヒメ、鈴木ヒナ田中工務店)や織田信姫殿のように二刀流で当然としないと何も回らなくなるんじゃないかなあと勝手心配をしています

3D開発中の因幡はねる組長(あにまーれ)とか毎日配信やるのに3Dは多分無理でしょうから使い分けるでしょうし。

3D2D上位互換ではなく、戦場に応じて武器を使い分けるような発展をしていただきたいものであります

あと天開司さん革命おめでとうございます

よっぱっぱ。

2014-01-14

コンサル症候群

その昔、コンサル業界流行った時期があった。

バブルがはじけ、外資の力が注目された時代に乗っていた。

多くの要領のいい若者コンサル業界に入った。

自分自身そこで見たもの

極論、長くコンサル業界にいる人ほど、頭が固くて厄介だ。

本当に優秀な人ほどすぐやめる。

マッキンゼー代表される、硬直化して一方的かつ定型的でヒエラルキー構造のいわゆる「アメリカン」な考え方。

現場で汗をかい経験がなくマネージメントで汗をかく仕事

サービサーとしての意識が低く、抽象化したノウハウを持っていることが常に正しいという態度。

コンサルフィーが法外なため大企業しか知らず、企業経営の基本に無知であり、それを自覚するチャンスがない世界

長くいる人は、これらが体に染み込んでしまっているのだ。

コンサルを長く続けると、コンサルしかできなくなる。

弁舌が立ったり、ベストプラクティスを知っていたり、お偉いさんに教えを説いたりしていても、社会復帰は難しいのだ。

なぜなら現場経験があまりに少ないから

現場経験なくマネージメントだけで本当に食べられる人はごくわずかだ。

多くの人は「何かすごい経験をした」という歪んだ充実感を持っている。

特にコンサルがもてはやされた時代キャリアのピークが重なった人はなおさらだ

そして、その人が今、退職して社会に降りてくると…。

9割が裸の王様、1割が浦島太郎になっている。

長年コンサルをやっていたキャリアの人と交わる場合は、彼らのバックグラウンド特性・使いどころをよく見極めてお付き合いすることをおすすめする。

2011-12-27

http://anond.hatelabo.jp/20111227103549

からだけど 

いやあの・・・今回の事例で 個人が特定できなくなったケースってあるんだっけ?

無くなったのはサービサーサーバー)側のデーターであって、クライアント側のデーターじゃないんだから

クライアント側のIDをどうやって保存するか?という話をしても、そもそもあまり意味が無いのでは?

 

戸籍情報や、誕生日、断片的な情報なんかで、十分個人特定して、やってこれてるわけじゃん。

サーバー側をクラウドにしようとか、住基ネットを強化しようという事に意味はあっても、

IDをというのは、個別論であって、正直、通帳でも、住基カードでも、なんでもいいわけでしょ?

何か1つ個人を特定できるものがあれば、あとは、役所がやってくれるよ。

2009-08-31

どこが政権をとろうと同じ、ワタシたちが変わらなきゃね

先日の選挙民主党が勝ち政権交代が決まったというのに、「こりゃやばい」という話があちこちから聞こえてきて来るわけですが、結局はワタシら国民が決めたことだというのはいうまでもありません。

なぜ民主だとやばいのかというと、マニフェストにある財源はどこにあるかとか、外交不安とか、国旗を破ったからとか、いろいろあるわけですが、結局は政権をとったことがない党に舵取りさせるのが不安だということに尽きるんじゃないかと思います。

選挙は終わっても政治の話は終わってないよ

まぁ、このまま民主党に「任せて」しまえば、おそらくどこかで行き詰まると思います。でも自民党に任せてた結果、政治経済も行き詰まってしまい、こんな選挙になったわけで、問題はワタシたちが政党に「任せている」ことが問題だと思うんですね。つまり選挙が終われば、ワタシたちの政治参加もひとまず終わりだと思っている人が多い。日常会話から政治の話がパタリと消える。もともと選挙期間中も政治について会話することが少なかったと思いますが…。

けど、ネット上では意外と政治談義が活発で、わりとあちこちでそれぞれの考えを散見できたんですよね。ネットでは政治について堂々と意見をいっているのに、リアルでは「空気を読んで」ほとんど口にしない人が多い。「マスコミがとりあげないからだ」という人もいるけど、テレビ新聞選挙期間中ほどじゃないにせよ、毎日とりあげていますよ。一部を除いて。

つまり、空気を読んだ結果、政治の話を避ける人が多いんですよ。で、それが人々の政治の理解を妨げ、全体が前に進まない結果に繋がっていると思うんです。普段からそういう会話をしていれば、理解が足りないことを自然と補えるし、自分意見も持てる。逆にそういう会話がないから、一部の扇動に流されてしまうんじゃないかと。

「いつまでのりぴーのこと話してるの、バカじゃね?それより税金上がってるんだけど、どうにかなんないの?」って、少しでも政治に結びつく話がカジュアルにできるようになれば、政治マスコミも動かせると思うんだよね。まず変わらなきゃ行けないのは、ワタシたちなんですよ。

政党は外注業者、マニフェストは提案書

数年前までは自民党に、政治を「丸投げ」してやってこれたけど、これからはどこの党であろうと指示をつきつけなければ思うようなものはできないと思うんです。任せるんじゃなくて動かす。外注業者をかえたところで、発注者がしっかりしなければいいものはできないのと同じ。そういいかえれば、多くの人がわかると思います。マニフェストはいわば提案書のようなもんで、すべて鵜呑みにせず、使えるところは使い、変えるところは変えればいいんです。それに、長年任せてきた自民党より、政権とりたての民主党の方が要求を通しやすいんじゃないかなと。

そもそも政治家なんて「先生」じゃなくて、我々の税金でメシ食い、顔色をうかがって政策を決め、票で職をつなぐ「召使い」のようなもの。ただし監視しとかないと、好き勝手なことやって無駄金を使ったり、法外な請求をしてくるのもどこかの外注と同じ(w。ついでにマスコミも全然立場が上と思えない。視聴者に見放されたらおまんま食い上げだから、我々が喜んでお金時間差し出すコンテンツ一生懸命考えてくれる「サービサー」なわけです。付き合う業者はうまく使いこなし、お金の出入りもチェックしてこそ、いいものができると思うんですね。

とりあえず、夏休みも終わったことですし、ワタシたちの生活に関係のない芸能人の事件の話をやめて、身のまわりの話をすることから始めてみませんか?

2007-12-14

http://anond.hatelabo.jp/20071214131444

うん。気をつける。

基本は弁護士さんに成功報酬払う形でお願いしようかなとか思ってる。

20%ぐらいかなー・・・?

たぶん違法なサービサーに走る時は

お金なんか問題じゃない!

という感情が爆発しちゃった時だと、思う。

今のところ冷静。

Re: http://anond.hatelabo.jp/20071213165002

そうだねえ、債権回収業者に僕の債権を売ろうかなとも考えてはじめた。

債権回収(代行)を業務とするのは国が認可した債権管理回収の専門業者(サービサー)又は代理権がある弁護士か認定司法書士以外は全て違法である

ってことだから変な債権回収業者に売らないように気をつけてねー。

ちなみに違法な債権回収業者に売った場合、5%くらいでしか売れないそーですよ。

2007-10-31

コンテンツ電子配信の線の細さ

将来有望な電子配信。と私は思っていたが世間様はそうではなかった。

革命から100年経った気にすらなる音楽配信も実態は物理メディア4000億円(約90%)に対してPC向けが50億円(約1%)。飛ぶ鳥を落とす勢いの携帯電話向け配信でも500億円(約10%)である。

電子コミックも似た様なもので5000億円市場に対してPC向けが25億円(約0.5%)、携帯電話向けが165億円(約3%)。

これほどの不人気は構造的な問題が大きく横たわってるといえるだろう。シンプルデジタル化とネットワーク共有という「技術革新」のみによって誰もがハッピーになれるとはいかない現実がここにある。もはや「技術」は問題でないのは明らかだ。

簡単に述べれば所詮テッキーであるサービサー側が想像する以上に用意した概念運用スキーム浮世離れして複雑なのだ。

(余談めくがこれは“Web標準”や構造化Webという幻想と同じ問題である。予算が絞られれば世間の様相は一変するだろう。臨界条件が異様に高いか最初から無いからだ。)

じゃあ将来は絶望かというのは早計なのだがこのデータはそれなりの意図の下で当分「期待する形に解釈される」ことだろう。

データ2006年分から参照、音楽ソフトの金額は生産金額とか言ってるので卸値での計算かもしれない

参考:

日本レコード協会 各種統計

2006年 コミック出版5000億円割れ

拡大する電子書籍市場、コミック市場は190億円規模に

 
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん