「統計データ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 統計データとは

2018-05-07

anond:20180507113319

料理屋が何で本日おすすめって日替わりメニュー作ってるのか知らんのか

いつきても本日おすすめ統計学的に最強であるカレー置かれててもちっともうれしくないやつも当然いるんですよ

そりゃたまにならカレーもいいけど毎回カレーだけでいいなんてやつの方がごく少数派

今どき統計データの数値そのものを信用してるとか何週遅れだよ、そんなん小学生でもできるわ

統計云々でいうなら生き残りを考えないといけないフェーズになってんのを考えろアホ

統計ってのはただのデータ指標であって、ちゃんと実際の人の動きや心理を考えろ能無しクズ負け犬雑魚クソ虫

自己啓発書カレーくらい俺の好みならよかったけど、残念ながらただの本の形をしたウンコですわ

この国の本好きは紙で作ったウンコを有り難がってめくるようなやつしかいにゃいんですにゃ

ちゃんと生きてる人間が興味を持つような刺激的な本を置いてくれてたらまた違った未来になったんじゃにゃいかにゃあ

anond:20180507033225

そして移民が増えるほど、小選挙区移民配慮した私心ある政治家当選するという悪循環におちいり、政治腐敗で国力のさらなる低下を心配しなければいけなくなる。まさか移民を受け入れ、日本生活子供も生んでほしいが選挙権は渡さないなんてことは言えないだろう。

帰化した訳でもない移民選挙権与えてる国の方が少ないだろ。

沖縄米軍人の犯罪などにおけるアレルギー反応など見る限り、外国人犯罪統計データの何十倍住民不安と恐怖と差別意識を植え付ける。日本人の住民メディアで報じられるそれを冷静に判断できるほど賢くも、強くもない。

沖縄米軍人は地位協定がある事が大きいんだが。

外国人でも米軍関係ではない民間人犯罪はそこまで騒がれないよ。

子供を増やすには、若い労働者にそれなりの賃金か生涯安心労働社会保障を与えればいい。

結婚出産人数は年収に比例する。

女性場合はむしろ結婚出産人数は年収反比例するが。

そういう「男に金を与えれば嫁と子供を買うはず」と言う発想がもう古いのでは?

2018-05-01

ネットでイキっている人の顔を見たい

巨大な情報流出があって、ネットでイキっている人の発言に経歴、顔等が紐付けされた状態ダダ漏れになったら凄く楽しいと思う。ネット正義を振りかざしている人の何割が現実での経歴、行動も胸を張れるような人なんだろうか。

それとネット右翼左翼活動や男叩き女叩きをしている人が平均的にどういう属性の人なのか統計データで見れたら面白い傾向が見れそうな気がする。

やっぱり男叩き女叩きをしている人は現実容姿に恵まれない人なのだろうか。なんてね。

しかしたら、ネット上で偉そうにしている人達毎日満員電車に揺られて会社で怒鳴られながらも汗水垂らして頑張っているっていう事を知って、彼らに対して少し優しくなれたりするのかもしれない。

もしそういう類の調査結果がネット上もしくは書籍上で公開されてたら読んでみたいので教えてください。

発達障害LGBTって、

最近になって増えたなーと思うんだけど、これは今まで潜在的に隠されていたものが出てきたから増えたように見えるわけで。

じゃあ、その統計的データはどうなの?って思うけど実際どうなの?30年前は100人に1にでしたけど、今は100人に5人です、みたいな。

高齢者犯罪数が増えた、若年層の少年犯罪は減った、みたいな統計データってないもんやろか。

社会的認識が薄かったから、そもそもデータはないのかもしれんが。

過労死等防止対策推進法でも、過労事故死は定義されていない。

過労事故死の実態は分からないことが多い。「業務中の事故確認されれば労災保険支給対象となるため、労働時間統計データはない」(厚労省担当者)ためだ。対象者が過労状態だったかどうかを把握するのは難しい。

https://anond.hatelabo.jp/20180501131752

2018-04-09

anond:20180409102600

疑問なんですが、LGBTに不利な統計データが出ても差別じゃないと言えるんですか。

差別発言さえなければ差別ではないということでいいんですかね。

2018-03-28

過労事故

業務中の事故確認されれば労災保険支給対象となるため、労働時間統計データはない」(厚労省担当者

んなわけないだろと思って調べてみたが

道路交通事故は「運転の失敗(乗物)」「その他及び不安全な行動のないもの」という分け方しかしてなかった

なんで「労働時間別」「労働強度別」がないのかね

http://anzeninfo.mhlw.go.jp/user/anzen/tok/bnsk00-h24.html

2018-03-19

anond:20180319112524

そういうのさ、ホント面白いと思うからさ、ブログ作って調査してよ。

取材して、統計とって。

しかしたら既存調査を組み合わせれば妥当結論が導ける可能性もある。

女性しか切り込めない問題だよ。公共の福祉のために調査するっていうのは、十分意義のあるボランティアだと思う。そして上位旧帝大出身増田にはその能力があるはずだ。各種統計データを読み解き、研究報告を読み解き、それをまとめて結論を導く。

増田の仮説が正しければ、次にやるべきことはなんだろうか。その提案までできれば、立派なパブリックコメントになりえる。

2018-03-01

40歳寿命がくると思って生きている

24歳だ。持病がある。数年前からだ。

まり聞かない名前なので情報がとても少ないが、悪化した人の統計データによると

悪化して治療してから予後10前後とあった。

なのであと15年ほどで自分寿命がくるものと思って、ここ数年間生きてきた。

子供の頃、20歳はとてつもなく遠いところにあるものと感じていた。

大学生になると、今度は社会人が遠く感じていた。

23歳で就職したので社会人にになって半年ほど経つ。

30歳、40歳が今は遠くに感じているが、きっとあっという間なのだろう。

最近、「人生物語はいらない」と出会った。

自分人生に対して何かストーリーを求めていたのかもしれない。

他人から見て素敵だなとか、尊敬してもらえるような、そんなストーリーのある人生を作っていくことを無意識想像していた。

ストーリーばえする人生に憧れていたことに気がついた。

社会人になって、世界について興味が出てきた。

世界史高校時代の授業で年間の90%以上を爆睡して過ごしていたが、この世界について知りたければ世界史必然必要になると言うことを知った。

世の中は知らないことだらけだ。働きながらではあるが、少しずつ身につけていきたい。

人生ストーリーを求めてしまうのは、「人生」というもの自分に何かを起こしてくれるんじゃないか、とか、そんな甘えの気持ちがあるのだろう。

そうか、人生物語はいらなかったのか。

もう一度あの増田を読んでみよう。

2018-02-23

カーリングのスイープの意味について

女子試合が始まる前に書いておこう。


統計データ

http://b.hatena.ne.jp/entry/blog.livedoor.jp/vitaminw/archives/53270201.html

PerolineLuv カーリングでゴシゴシやるスウィープ実効性について、説得力のある統計データ

ってあるの?ストーン滑る速度と化繊製ブラシでゴシる程度の氷面摩耗でストーン制御

どの程度できているのかよく判らん


統計データを出すと、オリンピック大会に出ているカーリング男子女子ミックスダブルス

100%のチームがスイープを行っています。スイープしないストロングスタイルのチームはゼロ


カーリング試合は、シートと呼ばれる氷のコートの上で行われますが、専門家によって製作

される氷の表面にはペブル(小石の意)という小さな粒の山が作られています

ブラシによるスイープはペブルをこすって溶かし水の膜を作りストーンを滑りやすくするもの

女子ではストーン数個分、男子では数メートル距離を伸ばせる、と言われています


ストーンには初速と方向と回転が与えられますが、速度のあるうちは直進性が高く、速度が遅く

なると回転が効いてカーブしてきますストーンから手を離す時にそっとハンドルを回転させる

ので注意してみて下さい。

初めからスイープをするということは初速が遅すぎたとか直進で長く距離を取りたい時。

中盤までノータッチでもスイーパーがしっかりストーンを見ていてアナが「これは曲がるのを

待っていますね」という時は曲がって方向変わってから距離をつけたい時。

ストーンの左右にスイーパーが居ますが片側をこすることでも微妙コントロールになります


また、スイープには落ちている髪の毛などのゴミを取り払う役目もありますクリーン)。

20m以上先の的に向かってストーンを投げる精密な作業ですからストーンゴミが噛んでしま

えば失速したり方向が変わって目標とは大きく違うところにいってしまうからです。

ほとんどの選手が投げる前にストーンの底を撫でるのも、ゴミを払う意味を持つルーティンです。


ペブルを削る以上、アイスの状況は試合開始時と終盤、使われたラインと使われていないライン

で違ってきます。自チーム、相手チームの一投一投によってアイスの状況を読むアイスリーディ

ングが求められます

それでも完璧に氷の状況を読めない、また人間が投げている以上完全に精密なデリバリーはでき

ない。ストーンが投げられた後に当初のAプランから次善のBプランへ微修正するのもスイープの

役割です。



DSソフト

http://b.hatena.ne.jp/entry/s/anond.hatelabo.jp/20180220160241

Hana56 4年に一度こうやって話題になって盛り上がるけど毎回ゼロから盛り上がり直してる感ある

DS全盛期に「絶対DSに向いてる!カーリングゲーム出して!」って京都の方に祈ってたけど結局

単体では出なかった(と思う)


カーリング協会監修の単体ソフトDSで出てましたよ。

2018-02-04

つの間にか風俗狂いおじさんになってしまった。

子供のころは、研究者になって世界に貢献とか思ってたのに。

つのまにか医者になって、風俗に週1,2回行くだけのオジサンになった。

医学部に入ったら、研究医になるぞとか思っていたが、いつの間にか世界の流れはAIになってた。

医学も単なる製薬会社奴隷になってRCT(統計データ取り)するだけの学問だし。

基礎医学とかは、ドンドン規模が縮小されていくオワコン、あの山中先生金策してマラソンやったり、サイラ京大のIPS研究所)が身分不安定な職しか出せないレベル

基礎医学とかも、学生時代研究室行って研究させてもらったけど。いやーショボいね。癌細胞放射線あてて光らせてとかそういうやつ。これ、誰でもできるやん。って。

作業げーで、知的な要素一切ないんだよなあ、基礎医学

  

そういうところに、人生効率悪すぎて注げないなーって思っていたら、コスパ通りに医者になって、ダラダラ研修して専門医でもとるかーとかの流れ。

仕事は一切面白くない。

  

風俗行って、動物園みたいな感覚人間に触れてみるが、最近はさすがに飽きてきた。

そもそも性欲のために風俗行くというか、女性ってどういうものかなって興味で行ってた。

しかし、所詮人間。飽きてきた。

美術個展とかの方が面白い

美術自体は、高校大学時代に漁りつくしてもう面白いと思えるもの出会えなくなったんだけど。

美術をやってる人間を見るのは楽しい

でも、美術とかも最近あんまり個展行ってもナカナカ感動ないね

  

もう、風俗も飽きてしまった。

どうしよう。

2018-01-28

男女差別に関するさまざまな議論の整理

以下は別に男女差別に限った話ではないがわかりやすさのため男女問題に絞る。

必要ならば、各自外国人障碍者等に読み替えてもらいたい。)

機会の不均等

同じ条件であるにもかかわらず男性の方が女性より優遇される現象。(またはその逆)

早くから問題とされたため近年この傾向はほとんど残っていない。

しか女性大相撲土俵に上がれないなど一部には残存している。

区別差別

男性女子校入学できないこと、女性男子校入学できないことを差別と呼ぶ人間はいない。

これと「女性専用車両」「女性だけの街」問題との違いはどこにあるだろうか。

また、男女の身体構造の差に基づく区別鳶職の男女比など)、

女性が子を産むことに起因する区別女性の坑内労働禁止など)も

差別と言われることがあり、差別区別境界ははっきり引けるものではない。

男女は死亡率が違うため生命保険料などが異なるが、日本ではこれは合法であり、EUでは差別として違法である

意欲の不均等(造語

東大の男女比は男性が圧倒的に多い。

もちろん男女の合格判定基準に差はなく、女性男性より問題を解く力がないわけでもない。

これはそもそも女性東大を志願しないことによって起こっている結果である

これに対し、機会均等なのだからあとは志願者の自由で何も問題はないのだとする説と、

そもそも意欲不均等とは過去の機会不均等が根を引いている証拠なので是正するべきとする説がある。

統計的差別

企業採用者を決めるときなどに、より素晴らしい候補者選択しようとするのは当然である

しかし、選定の時間が有限である以上、候補者能力人格を一から百まですべて知ることはできない。

この時にどうしても利用されてしまうのが過去採用者の実績である

統計的男性の方が女性より業績を残す(またはその逆)とはっきりしていれば、

候補者本人に何の非もなかったとしても、統計的判断が加味されてしまものである

統計的差別は、往々にして、本当に期待する結果を生んでしまう。

個人個人の実力にはブレがあったとしても、何千人何万人と採用した際、

統計データを完全に信頼して選択した企業とそうでない企業にはやはり差が生まれしまう。

(これに関しては男女よりもむしろ学歴フィルター等の問題を考えればわかりやすい)

これを是正するということはすなわち、企業に「統計データによらず個々人の実力のみを見ること」

まり今まで以上の負担コスト強要することに繋がるため、非常に困難な問題になる。

女性管理職問題は、意欲の不均等と統計的差別が合わさって発生している。

逆差別

現在、機会が均等で結果が不均等であるような状況に対して

結果を均等にするために一部の対象優遇しようとすると、

それ以外の者にとっては機会の面で相対的不遇な状況に置かれることになる。

機会と結果を同時に均等にすることはできないという根本的な要因から発生する現象

女性専用車両などがこの典型例。

アファーマティブアクション積極的差別

意欲の不均等や統計的差別は、もともと過去にあった機会の不均等が原因であることから

逆差別積極的に行うことによって強引に結果均等な状況を作り出し、

意欲の不均等や統計的差別がじゅうぶん無くなってから逆差別を解消することによって

最終的には機会も結果も同時に均等にする施策

途中の段階で差別を一度受け入れてしまうため、これが許されるのかどうか議論がある。

結果の不均等

将棋プロ棋士には女性がいない。

しかし、これは上記に書いたいかなる不均等の結果でもない。

なお、この男女差を打開するために、女性のみ男性より低い基準で別枠のプロになれる「女流棋士」の制度がある

アファーマティブアクションの一例であろう)。

しかし、この制度が逆に女性プロ棋士誕生を阻害しているのだとも言われる。

囲碁では女性プロ普通に存在するため、将棋というゲームのみが男性にとって得意な構造になっているのか、

それとも裏側に何か発見できていない差別が隠れているのか、理由不明

もし仮に、「単純に男性のほうが将棋を得意とする脳構造なのである」と科学的に証言された場合

この結果不均等は差別となりうるのだろうか、それともただ合理的な結果として収まるのだろうか。

2017-12-23

anond:20171223084314

前者も後者科学的にやりたければ間違い。

正しい態度は「統計データはよ」

まぁ、それはそれとして、論文書くわけじゃなくて雑談なんだったら好きにやればいいんじゃね。

2017-12-05

ほんとに日本少子化なの?

いや統計データ的に子供が減ってるのは分かってるんだけどさ

田舎の俺の会社、育休産休が昨今の時代の流れで取りやすくなってからというもの、どの女もぽこじゃが子供産んで、何度も何度も育休とるんだよね

10人女がいたら9人結婚して8人産休取って、7人が複数子供産む、って感じ

昔は女は子供出来たら辞めてたから、実態として見えてなかったんだけど、世の中にはこんなに子供が出来ても働きたい女が多かったのか、と驚いている

今まで仕事辞めて3人産んでた奴らが仕事続けて3人産むように変わってるだけなんだが

東京は違うのか?

2017-11-19

今は、皆でウイルス対策する

今のコンピューターセキュリティは、皆で協力して対策する仕組みになっている感じがする。

例えばアプリケーション安全かどうかの評価は、ユーザーが実行?したとき統計データみたいだし。

google検索結果にサイトウイルス感染情報が出てきたり、セキュリティソフトメーカーブラウザメーカー統計情報を送ったり。

VirusTotalアプリケーションサイトウイルス検索をして、結果を共有したり。


ちなみに、見覚えの無いサイトに行ったときVirusTotalでチェックすることが多いけど、

既にチェック済みであることが多い気がする。

さすがに、個人ブログまではチェック済みになっていないけど。

2017-10-14

データに対して感情経験反論する人

リアルでもネットでもいるけど、こっちが統計データを使って説明してんのに、「自分感覚だと〜」とか「俺が若かった時は〜」とか言って反論してくる奴多すぎ。

お前の個人的経験は数多有る中の一事例にすぎないのに、それが全てみたいに語ってくんな。

そして、それを否定するデータ存在するんだから認めろ。

2017-10-12

統計データからアニオタ市民権を得ているか分かるのか?

この前のアメトークアニソンが出たときにもやっぱり「アニオタ=キモオタじゃない!」みたいな話が出てきたらしい。

そうした話は当人たちにとって大切なのだうから存分に議論してもらいたいが、これに平行して話題に上がるのが「アニメ人口」の話だ。

このニュースなんかはその典型だがアニメを見ている人が全体の3割強いることを理由アニメを見ることは一般的だとか、市民権を得た?(誰が得たんだろうね)とか言っている。

しかしこの調査には続きがある。

視聴者数が多いアニメランキングの上位8作品は『サザエさん』、『妖怪ウォッチ』と言った子供向け、家族向け作品であり、9位10位も『ジョジョ』、『暗殺教室』とジャンプ作品が続く。

11位の『坂本ですが?』や15位の『カバネリ』ぐらいからようやく少年向け漫画原作ではない深夜アニメランクインするが、上位の作品ターゲット層を見ると「アニメを見ている」からと言って「深夜アニメを見ている」人とは限らない(※1)だろう。

また視聴している人の中で週6本以上見るコア層、つまりこの調査上の「オタク」が占めるパーセンテージは約15%(※2)である

まり全体から見るオタク人口割合は0.32×0.15=0.48、約5%程度となる。

こうした解離を無視してアニメ見てる人は多いか市民権を得た!なんて言うことは、子供向け家族向けアニメを見ている人が殆どで、オタク向けアニメ世間に受け入れられてない!と言うツッコミを乗り越えられない。

結局考えなければならないのは何人見ているのか、ではなく誰が見ているのかと言った質的な物に目を向けざるを得ない。

飽きたので続きはやる気が出たら書く。

※1ちなみに上位30タイトルで見る子供向け、家族向けアニメ深夜アニメ視聴者数の割合はだいたい2:1。放送分数だと逆に深夜アニメの方が子供向け家族向けアニメより上回る。(アニメ産業レポート2016より)

※2ロジャースの普及理論に乗っ取ればイノベーターアーリーアダプター割合は約16%。コア層と言うのはイノベーターもしくはアーリーアダプターであり、この割合は増えも減りもしないからこの人口の話をするのは無駄!とも考えられる。しかしコア層の割合が一番高いのが20-29歳であるにもかかわらず、子供向け家族向けアニメの方が視聴者数が多いというズレを考えた場合、普及理論では片付けられない問題があるのではないだろうか。

2017-09-07

anond:20170907100148

「どこから転倒するか」じゃなくて「転倒してからどこを怪我するか」だろ。

で、「怪我した時に後遺症もしくは重症化になりやす場所」を防ぐのが良いんじゃないの。

http://www.kokusen.go.jp/pdf/n-20110922_1.pdf

国民生活センターによる統計データでは、転倒の過半数が頭部を怪我している。

申し訳ないが、膝を怪我しているのは少数派だ。

少数派だから守らなくてよいという意味ではなくて、リスクの高いところから順に守るべきだという話。

もちろんフル装備なのが理想的だろうけど、なかなかそうはいかないだろうからね。

2017-09-05

昭和産物っていらないもの多いよね

いや、昭和とは限らないか

テレビ

もう2017年にもなって存在している理由がわからない。

誰が見るの?

まず、決まった時間に決まったコンテンツ流れる放送」というシステム時代錯誤昭和かってツッコミが聞こえてくる。

見たい時に見たいものをみれないこのテレビ、、、いる???

中身も中身だ。ネット情報を流したり、スポンサーや局の意向偏向しまくり報道さら視聴者クレームでやりたいこともできない。

システムコンテンツの両局面で超絶劣勢としかいいようがない。

存在しているのが不思議な筆頭。

電話番号

これはもちろん、店とか会社とか、役所とか必要組織こそ存在するけど、ネットが使えることを前提として個人必要ない人が多いと思う。

メッセージアプリで事足りることが多いし、必要な人だけ持つようになればいいと思う。

持ち家

安倍政権によって意図的に超高齢化社会が着々と築きあげられているけど、もう2050年とか人口プラス老人だらけで国として機能していないことが統計データから容易に推測できる。

そんな時代を迎えようとしているのに家を買ったって当然価値はないし、日本災害も多い、さら気候変動などで住みにくいエリアも出てくるだろうし、その気候変動が大きな災害を引き寄せることも想像できる。

まり負債しかないし、買うメリットがまったくない。そういった意味ではテレビよりも時代に即していないのかもしれない。

この時代に、こんなものいちいち個人で所有する必要ってあるんだっけ?

高級車持ってます、すげーなんて日本じゃならんよ。どこの途上国というかいつの時代だ。。。

シェアで十分だし、日本技術じゃ難しいけど、アメリカさんが自動運転技術確立してくれるし、使いたい時にシェアできる仕組みを作ったほうが経済的だし、無駄ものを増やさないでいいので環境にもいい。

あと、誰が言い始めたかしらないけど、新三種の神器??

もうゴミというか不要。もう無駄もの作って売るなんて行為はやめてもらいたい。

若者の○○離れって言葉肯定的に捉えるべきだ。

若い世代のほうが思考が柔軟で合理性がある。

日本の声だけでかく偏見のみで意見する低知能な老害ホント死んでほしいわ。知能が低い人ほど偏見を持つってことを考えると若い世代のほうが知能が高いんだろう。

そういった意味では日本時代錯誤ヒエラルキーが一番不要

2017-07-23

AIじゃないものAIと呼ぶやべーやつ

ただの統計データ線形回帰で解析しただけで「AI判断しました!」とか抜かすから妙な胡散臭さが出てしまっている

せっかく囲碁とか将棋とか、部分的には人間を超える分野が出てきてるんだからそっちを前面に出したほうがいいんじゃないのか

2017-07-05

https://anond.hatelabo.jp/20170705154852

これから確度の高い統計データ出てくるだろうけど、運転に関しても新たな法整備必要になってくる可能性も十分あるな。

本当、物質的な安全性をもとにした大麻解禁論とか要らん話だわ

2017-06-23

https://anond.hatelabo.jp/20170623002448

安心しろ

環境学精通する学者に言わせれば、人間社会はあと200年ももたない。

悲観的な学者は100年という結論を出しているがこれは少数派だけど。

統計データ予測に基づいているから勘とはわけが違う。

そりゃそうだ、経済ばかり優先して環境破壊しほうだい。大国中国アメリカ様は環境問題なんてみじんも気にしていない。

から日本が云々なんて議論無駄

2017-06-19

https://anond.hatelabo.jp/20170619112015

問題に関しては規制した方が性犯罪が多発するって統計データ世界共通で取れてるからなあ

これに対する科学的・理論反証がないと感情論で身を滅ぼすだけ

2017-06-03

http://anond.hatelabo.jp/20170603113340

何かそういう統計データあるの?

例えばブスの方が狙われるとか。

2017-05-29

実際のところ優秀な人は本当にそんなに海外に行ってるの?

http://b.hatena.ne.jp/entry/anond.hatelabo.jp/20170527224349

そういう統計データってどっかにあるのか?

いや、皮肉とかではなく。

海外留学の数とかはそこまで増えてるとは聞いたことないしちょっと混乱してる。(むしろ他国留学数に比べればダンチで低いとも

ネトウヨチックな一流大学生とかも多いし実感ないのよな。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん