「珍味」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 珍味とは

2018-08-14

皆さまが食べたことない珍味をご用意しております

こちらは包茎の鶏皮風やきとりでございます

2018-08-08

anond:20180807124518

料理人で考えてみて。一人だけがいくら千切りが上手にできても、宴会とるならスライサーがあったほうが楽だ。

料理しろ医療しろシステム化が一番強いし、普通企業はそれができているのに、なんで医療だけ個人技能スポーツに話を戻そうとしてんだってことだ。

もちろん、もう衰退することしかみこめない地方珍味料理なら新人社員教育も要らないから迫力ある(失敗があったって客のほうが顔みて遠慮してくれるような)おじいさんだけ採用すりゃいいけど、医療はこれからもずっと必要だろ。

AI補助診断だってなんだっていれりゃいいんだよ。医療保険会社からなんかいわれたりしてないの?

 

あと優秀さについてだが若い医者は55点しかとれない男より80点とれる女のほうがいいにきまってるんじゃないか

https://twitter.com/kayuicomai/status/1026066817851088896

論文読めて覚えられるのは期待できるだろ。なにをもって「優秀」っていってんのかわからん

https://toyokeizai.net/articles/-/200786

5年生存率? 患者ストレスだって女医のほうが少ないでしょうが

なんで男性医師男性医師って一部だけたとえ話でっちあげてひまそうにもりあがってんのかお察しってもんだ。

 

あとこないだ手術されたけど(主治医が院長1人の入院女性しょっちゅう経験している)、ホント昼間だけでも朝夕でもできるだけ女医こみの複数制でおねがいしますって思ったし、いつまでも身の回りの例だけで小乗仏教みたいなこといってんじゃねえよ。

副次的みえる症状に長いこと悩んだあと自分でググりたおして医者にお願いしてようやく正しい結論が出るとかしょっちゅうというかあたりまえなんで(別に救急とか休日ではなく、みんなそんなもん)女性医師しろ素直に話を聞いてくれる先生のほうがいいですし、私の眼の前で話聞いてググってくれていいから。グーグル(ででてくる患者会とか患者体験談)より賢い先生なんかいいから。と思ってます

 

個人技能のある先生たまたまたからなんだっていうんだ。日本全国の患者が運良くそ先生に見てもらえるわけねえよ。

甲子園レベルが1人まじっててなんてたとえ話なんか聞きたくねえよ。田舎甲子園選手がくるわけねえ。

そもそも甲子園選手だって投手バッティング一塁も守らせて万能なやつなんかいない。

そんな中でクソみたいな劣化男性医師ばっかりなのがそもそもおかしいんだ。

なんで母数の少ない優秀な医師をわざわざ受験で減らしたのか?って聞いてるんだ。

おまえらがたとえ話でいうならこっちもたとえ話するけど、優秀な女性医師は昼間の診療看護婦への伝達も細やかだから夜中に急変させる割合が少ないんだよ。

ピンチヒッター必要だろドヤァじゃねえよピンチつくんな

https://president.jp/articles/-/25874

調理師免許なくて食中毒知識がなくたって、千切りできて夜勤連続できる料理人のほうがいいよねーというアルバイト愚痴を延々きかされる身になってみろ。

患者は、受験生は、女は、男は、医者は、みんな怒ってるんだよ。

犯罪者擁護してないでリコールかけろや。

2018-08-02

今まで三大珍味を食べたことない人

はい。僕です。でも生きてます。食べなくても生きてるんです。

2018-03-26

犬肉、猫肉を食べられる人の割合ってどれくらいだろう

犬好きだから、猫好きだから、食べるなんて有り得ないっていうのはよく聞くが、それってどれくらい一般的感覚なんだろうか。

自分は多分犬も猫も食べられると思うのだが、それってすごくやばい冷たいイカれた人間なのかって不安になってきて知りたくなった。どうだろう?

犬も猫も飼った経験はない。親戚や友人の家でモフモフさせてもらったり、お散歩させてもらったことがある程度。でも本当は飼いたい。経済的に余裕ないから飼わないだけで、犬も猫もめっちゃ好き。全く知らん人の飼育ブログフィード購読してるし、youtubeでもチャンネル登録してるぐらいには好き。

でも食べられる。さすがに犬や猫を見て「あ、美味しそうー!」とかいう発想はしないが、異国の地で犬や猫の料理を出されたら普通に食べる。国内でも珍味レストランだったら興味津々で食べる。

前にワニ食ったことあるけど、すごいプリプリで旨かった。もう一度食べたいくらい。でもワニうめーな!って思いつつも、ワニをペットとして誰かから見せられたら「可愛いですねー」って嘘偽りなく言える。ワニさん可愛い

食べたことないけど、馬って綺麗な生き物だな~と愛でつつも、馬刺し馬刺しとして見るって感じ。この感覚は犬や猫に適用してはならないのだろうか。普通人間倫理観として。

2018-02-07

亜鉛が足りてないと馬鹿舌に

かに、高いかめっちゃ美味い!ってのは違うと思う。

珍味とかもそうだしね。

馬鹿舌ってそんなに居るかな?

ちなみに、亜鉛が足りてないと馬鹿舌になるらしい。

anond:20180207120628

2018-01-25

関西人は「かわええ」とは言わない

テレビ文化も最盛期を過ぎ、衰退の兆しすら見え始めた昨今。地理的距離感を克服するコミュニケーションツールの普及とともに、一昔前に比べて方言の壁というものがかなり低くなったように感じる。

その影響か、フィクション関西弁話者のキャラクターが登場したとき、作者の出身地に関わらずかなりリアルに即した口調で上手に喋らせている作品が増えたという実感がある。

きょうび関西人がみな「〇〇〇はん」「よろしゅうたのんまっせ」といった古臭い言葉を操るデジモンだと思っている他地方民は、もうほとんどいないのではないか

このような現状の中、作者が関西弁話者でないフィクションでしばしば目にする、いち関西人としてどうしても気になる言い回しひとつある。

「かわええ」である

20余年関西人として生きてきて、複数の府県在住を経験した身から証言するが「可愛い」を「かわええ」と言う関西人にはついぞ遭遇したことがない。私の知る限り、関西でも「可愛い」はそのまま「可愛い」だ。古風な言い方をすれば「かいらし」になる。

かに関西弁では「良い(いい)」のほとんどが「ええ」に変化する。だから「良い人」は「ええ人」になるし、「良いよ」は「ええよ」に、「天気良い」は「天気ええ」になる。

しかし「可愛い」はこの括りには含まれていない。開いてバラしてみればわかるが、「可愛い」は「カワイ・い」であって、「ええ」に変化可能な「良い」は「可愛い」には存在しないからだ。

ちなみに「格好いい」は「カッコ・良い」なので、しっかり「格好ええ」に変化する。

これを非関西弁話者が「い」が連続している言葉はすべて「え」に変化するのだと誤解した結果、「かわええ」なる謎方言誕生してしまったのではないかと推測する。

関西圏外で誕生した新関西弁だと考えれば、なんとなく珍味めいた趣がある気もしてくるが、アニメなどで関西出身声優さんが「かわええ」を言わされているのを見るとやっぱり変に恥ずかしくて耳を塞ぎたくなる。

あいいや。そろそろ飽きてきたのでここで終わろう。終わりたい。

これ以上主張したいことも特にないしな。とにかく「かわええ」はないと言いたかっただけなのだ

とりあえず、この増田を読んだキミだけでいい。キミだけでいいので、関西人は「かわええ」とは言わないという知識を心に刻んで帰ってくれ。頼んだぞ。

【1/26追記】お前らなぁ主語がでかいのなんて誰の目にも(筆者の目にも)明らかなんやから右に倣えで主語かい主語かいの大合唱やなしにせめて「主語琵琶湖級。こいつは滋賀派遣したテロリスト」とか「この増田ホッテントリ勝間和代ブログと並んでたけどIQスーパー玉出高島屋くらい違うな」くらいのこと言うてくれや。今んとこ宮根誠司一人勝ちやぞ。

2018-01-15

「アズブカ・フクーサ」が中国人のための決済サービスを導入

スーパーマーケットチェーン「アズブカ・フクーサ」は、ロシアの食料品小売企業で初めて中国の決済サービス「アリペイ」を導入した。「アズブカ・フクーサ」およびロシアにおける決済システム、また「アリペイ」へのアクセス供給する「ルースキースタンダールト」銀行代理人が、その開始について「ヴェードモスチ」紙に語った。

アリペイとは、アリババ・グループ傘下企業であるアント・ファイナンシャルの決済システムであり、同社の調べによれば、中国人観光客の間で最も利用されている支払い方法である

2017年末、アリペイのロシア、旧CIS諸国および近東における経営企画部長であるボグダン・ザドロジュニは「ヴェードモスチ」に対して、2017年から2018年初頭にかけて、ロシア市場でそれぞれ3位と4位を占める食料品販売である「レンタ」および「ディクシー」が、いち早くアリペイを導入することになると語った。しかし「ヴェードモスチ」の情報筋によれば、これらの企業は「アズブカ・フクーサ」の2018年2月よりも後にサービスの導入を予定しているという。

「アズブカ・フクーサ」は1月18日から一部の店舗テスト運行を開始すると、同企業代理人アンドレイガルブコフは述べている。これらの店舗モスクワおよびサンクトペテルブルクにおける町の中心部観光スポット、および空港への道に位置し、全部で14の「アズブカ・フクーサ」と3つの小型店舗「ABデイリー」で行われるという。

アリペイによる決済の方法とは

アリペイを用いた決済は中国国民のみが利用でき、中国および世界における8万以上の商業施設がこの決済法を導入している。アリペイはスマホアプリを利用しており、決済に際してこのアプリQRコードを読み取る。アリペイによる決済のためには、中国銀行クレジットカード登録する必要があるが、プリペイド式での支払いも可能である

ガルブコフ氏は、ロシアの食料品に対する中国人観光客需要は顕著になっていると語る。「例えば、当社の店舗の一部ではロシア食品に特化した棚が設置されました」一般的中国人観光客菓子類ウォッカ、イクラなどの珍味や、ロシアっぽい品物—例えば、松かさなどが挙げられる—を購入するという。

ロシア小売店がアリペイによる決済サービスを導入し始めた背景には、中国から観光客流入の顕著な増加がある。最初にこの決済サービスを導入したのは、ツムやドルト、グム内のいくつかの店舗ルイ・ヴィトンクリスチャン・ディオールカルティエなどの高級品店だった。アリペイは、中国人観光客に最も人気のある諸領域で、世界中パートナー網を積極的に拡大している。「中国人はもはや現金を持ち歩かず、スマートフォンを用いた決済は不可欠になりつつある」12月日本ブルームバーグリテール部門長ソウ・タケヤはそう語った。日本の受け入れ観光客の大部分は中国人が占めている。

ナタリヤ・イシェンコ

«Азбука вкуса» внедрила сервис оплаты для китайцев

11.01.2018 12:30 288

Сеть супермаркетов «Азбука вкуса» первой среди российских продовольственных ритейлеров запустила китайский сервис для оплаты покупок Alipay. О запуске «Ведомостям» сообщили представители «Азбуки вкуса» и самой платежной системы в России, а также банка «Русский стандарт», который обеспечил доступ к Alipay.

Alipay — платежный сервис китайской Ant Financial, аффилированной с Alibaba Group. Alipay — наиболее часто используемый платежный способ у китайских туристов, по ее собственным данным.

В конце 2017 г. директор по развитию Alipay в России, странах СНГ и Ближнего Востока Богдан Задорожный говорил «Ведомостям», что с конца 2017 г. – начала 2018 г. к Alipay подключатся первые крупные продавцы продуктов питания – «Лента» и «Дикси», номер три и четыре на российском рынке соответственно. Но они планируют запуск Alipay позднее, чем «Азбука вкуса», — с февраля 2018 г., говорили ранее несколько источников «Ведомостей». Потенциально Alipay может привлечь дополнительный трафик в магазины за счет туристов из Китая, надеялся представитель «Дикси».

«Азбука вкуса» с 11 января подключает часть магазинов в тестовом режиме, говорит представитель компании Андрей Голубков. Эти магазины расположены в Москве и Петербурге в центре и туристических местах, а также на пути в аэропорты, говорит он: всего 14 супермаркетов «Азбука вкуса» и три более компактных магазина «АВ Daily».

Как расплатиться Alipay

Расплатиться с помощью Alipay могут только граждане Китая, такие платежи принимают более 8 млн торговых точек в Китае и мире. Alipay использует мобильное приложение, которое при оплате сканирует QR-код. Как правило, чтобы начать платить с помощью Alipay, пользователи привязывают банковскую карту китайского банка, также источником оплаты может быть баланс кошелька.

Спрос китайских туристов на российские продукты стал заметен, говорит Голубков: «Например, в некоторых наших магазинах появились специальные полки с российскими продуктами». Как правило, китайские покупатели выбирают кондитерские изделия, водку, икру и другие деликатесы, товары, которые, вероятно, ассоциируются с Россией, — например, кедровые орехи, перечисляет представитель сети.

Российские продавцы начали предоставлять возможность оплаты через Alipay после заметного роста потока туристов из Китая. В числе первых такой метод оплаты подключили магазины люксовых товаров — ЦУМ и ДЛТ, магазины ГУМа, Louis Vuitton, Christian Dior, Cartier и др. Alipay активно расширяет сеть партнеров по всему миру на наиболее популярных у китайских туристов направлениях. «Китайцы больше не носят с собой наличные, принимать платежи с помощью смартфонов становится обязательным», — говорил в декабре Bloomberg представитель ритейлера Takeya Сo в Японии, где на китайцев приходится основная доля въездного турпотока.

Наталья ИЩЕНКО

ソースhttp://www.banki.ru/news/bankpress/?id=10211836

2018-01-01

氷下魚という魚

コマイと読む。アイヌ語源の当て字だ。一夜干し、生干しで食べるのが主流の珍味である

コマイは硬い。とにかく硬い。文字通り歯が立たない。食べるにはトンカチで砕きながらがよい。

身は調味料につけなくても美味しい。しょっぱい。でもつけても美味しい。おすすめマヨネーズと七味だ。

そしてなによりも皮がうまいジャーキーみたいにいつまでも噛んでいられる。というか、引き裂いて飲み込まないといつまでも口の中に居座る。

東京ではコマイマイナーらしい。北海道ショップ以外では一度も名前さえ見たことがない。

タモリ倶楽部の酒企画タモリが「コマイちょうだい」と行っていたのを思い出す。東京ではコマイタモリが飲みに行くような場所しか食べられないのか…

ちょっとした優越感に浸りながら、帰省土産コマイを食べる。

2017-10-17

オタクはなんだかんだで自分が無い

秋の新アニメ、人から勧められてこれらを見てみた

やれ、原作が、スタッフが、音楽がとか言われたけど、1~2話見てどれも面白くないんだが。

とりあえず3話とか言うけど、そういう問題じゃない気が。珍味じゃあるまいし、見ている内に面白さが分かるアニメとか時間無駄でしょ

なんか、ここ数年は放映前から期待ageされて、放映中もみんなで褒め称える空気でなんか嫌。期待されてなかったアニメ面白かったら掌返しで褒めて、予想通りつまらなかったら話題にもしない

結局SNSとかの会話の為に見てるだけで、面白さとかどうでも良いんでしょ。巷で話題作品自分感性とか気にせず見て、雰囲気読んだ感想を呟く

ホント自分が無いな。でも、毎クール大量のアニメ放映する現状がそもそも原因か・・・

2017-09-08

anond:20170908120102

その考え方もわからないんじゃないんだけど、例えば旨い寿司を食べる。

寿司に限らずちょっと値が張る物でもいいや。

なんなら酒やタバコでもいいんだけど、次の日には糞や尿として排出されてしまう物に人類が安くない支出を続けて来たのは、結局満足感の為だよ。

生物としては最低限の栄養素で生きていけるとしても、人間はそうじゃない。

から太古の昔から装飾品で身を飾り、絵を描いて、珍味を食べてきた。

それで元増田が言う通り、いい靴を買うのも多分そう。

根本的には旅行も変わらない。

碌な思い出がないとして、ポジティブな思い出を獲得するために盛り場に繰り出す。

スポーツを観戦して映画を見る。

いい女を抱いて、高級な車に乗る。

葉巻をくゆらせる。オシャレな雑貨を買う。

家族観光地に行って思い出を作る。

どれも人間の根源的欲求に即しているので、不思議なことは何にもないよ。

『三大〇〇あとひとつは?』で回答を引き出す心理操作術の発祥は?

2009年夏頃の2ちゃんねるなのかな。その時期にニュー速VIP板とモ娘(狼)板で急に増加して年末までに20スレほど立った。

そういうスレタイで初めて1000レス集めたスレはこれだろうか

日本3大アニメは「エヴァ」「ハルヒ」とあとひとつは? - ニュー速VIP

投稿日:2009/09/05(土) 15:54:14.46

https://www.logsoku.com/r/2ch.net/news4vip/1252133654/

それ以前にも年に1,2本くらいは散発的にそういうスレ存在した。

2010年以降は毎年二次関数的に本数が増加していく。主に使われる板はニュー速VIPである。モ娘(狼)板ではすぐに使われなくなったがなんでも実況J板では増加した。

2009年以前にもネットのほうぼうで使用例がある。クイズゲームの設問形式定型として普及していたようだ。

2001年使用例だとこんな感じで、回答者心理操作してやろうという意図は感じられない。

3大珍味について。 - 教えて!goo

質問日時:2001/09/13 15:17

https://oshiete.goo.ne.jp/qa/134836.html

はてブで初めてブックマークを集めたのは2010年7月頃。http://b.hatena.ne.jp/entry/kanasoku.blog82.fc2.com/blog-entry-14048.html

増田流入してきたのは2014-12-09だろうか。2017年に入ってからよく見かけるようになった気がする。

2017-07-04

夫婦仲がいいと憐れまれ

結婚して10年。付き合って14年。未だ倦怠期ってやつは来ない。なんなら新婚の時より仲がいいと思う。

嫁が好きすぎるので他の女になんて微塵も興味が湧かない。というかそもそも女に興味なんて元々無かった。産まれてこのかた女って存在は嫁にしか興味が無い。

からモザイク必要映像や本を見たいって欲も無い。買った事も無い。芸能人にも興味が無い。キャバクラなんて行くなら嫁と話すし風俗も同じ。

嫁に不満が無いわけじゃないけどそれ以上に可愛いから用が無ければさっさと家に帰りたい。嫁の顔見たいし声聞きたい。

勿論これをストレートに外で言うわけじゃない。でも夫婦仲はどう?って聞かれたら良好ですって答える。愛妻家である事は隠さない。

そうするとなんでか知らないが自慢げに自分の妻に興味を持てない話をダラダラ語り出す奴、結構多い。

しかもそこそこ盛り上がる。年齢は関係無い。会社飲み会でも同窓会でもこういう奴は必ず居る。お前もいつかこうなるんだよって諭される。

まるで子供珍味を食べてマズい!と主張している時、大人の味なんだよと誇らしげに言う親戚のような顔つきで、自分の妻がいかに女としての質が落ちたかを語る。

そういう話で盛り上がってても水を差す事はしないけど、お前もそうだろ?って言われるとやんわり否定する。

すると「あっ……」って空気が流れる。で、やれやれって空気が流れる。お前まだそんなところに居るの?って感じ。

これ不思議な事に男特有空気らしい。女性と話してると夫婦はいいに越した事は無いけどって空気を感じるのに対して男は夫婦仲は悪くなるものって空気がちょいちょい漂う。

嫁も夫婦仲がいい事は隠さない。特に同窓会とかそういう場面では隠さない方が女同士は面倒が無いらしい。

でもやっぱり男が水を差しに来るらしい。

勝手に俺が裏で不倫したり、変な店や風俗通ったりしてるって決め付けて話し出すそうだ。

気付いてないお前は可哀相だねぇ~とか言われる事も結構割合であるそうで。

よく女は怖いとか、最近マウンティングとか聞くけど、少なくとも嫁の周りではあまりそういうトラブルは起こらないらしい。

ネガティブな事を言いたい人はネガティブな人と集まるから最初からポジティブを表明すればそういう人は近寄ってこなくなるんだそうだ。

女は共感の生き物だから、初めから分かり合えないと解ってる人には近付かないんだと嫁は言っていた。

でも男は関係無く近寄ってきて勝手に男代表を名乗ってお説教をするんだそうだ。むしろ言い負かしてやると息巻く奴も居るらしい。

お前は気付いてないだけで旦那は他の女に目を向けてるしお前の事なんてそのうち見向きもしなくなるんだ。男とはそういう生き物だ。だからお前の旦那もそうなんだ。って。

やっぱり自慢げに語るらしい。周りの既婚者はうんうんと頷くもんだから更に調子に乗って面倒臭いと。

皆嫁には言ってないだけで色々やってんだよ~。はーっ、知らないって幸せだなぁ~っ!!って感じで憐れまれるそうだ。

それが面倒だから男が居る場所結婚生活の話はしたくないと嫁はため息をつく。

あれなんなんだろうなぁ。

こっちは何も悪くないし誰にも迷惑かけてないし、惚気てもいないのになんであんな風に言われなきゃいけないんだろ。

自分が嫁に愛想を尽かすのは勝手だけど他人巻き込まないでくれよ。俺は嫁が好きなんだよ。

2017-06-24

関西じゃ人気

関西じゃ人気」「関西じゃ知らない人がいない」などのふれこみで全国放送番組関西芸人が登場する

たとえばちょっと前の千鳥、いまだとダイアンなど

そしてギャグおもしろいことをいっては滑り「関西だといまので爆笑ですよ」で笑いをとる

この自虐と「まだこの珍味は早いか」的な変なマウンティングってすごく関西的だなと思った

こういうスタンスの妙な喧嘩腰(というほど強くもないけど)ってずっとそうだな

2017-06-11

慣れることの不合理性

子供の頃は、ハンバーグが好きだったり、目玉焼きが好きだったり、人間として合理的もの本能的に好きになる。栄養素的にも合理的

でも、味に慣れてくると、もっと違う味、珍しい味が食べたくなってくる。でもそれって何の合理性があるの?

松茸より卵食べた方がよっぽど栄養がある。珍味?って生きて行く上で意味ないでしょ。

最初の方の人間食べ物のない時代にそれなりのリスクを冒して新しいものに挑戦するのならまだわかる。それは人類全体のためにもなったろう。

でも味に慣れて、極端に変なものとかを食べる意味がわからない。

2017-06-10

結婚珍味

クソ高いキャビアを食える金がある身分は羨ましいが、キャビア自体別に食いたいとは思わん

2017-03-30

どんなに優れていても万人に好かれるのは無理と言う事をカレーハンバーグ証明してくれた「うまい」「なるほど深い」

ってあったけど、実際のところ珍味はそれなりに需要があるんだよな

中途半端にマズイ飯が一番需要ないし

偏差値40くらいのブスが一番需要ない

2016-12-20

40歳までカウントダウンだ、1、2、3!

誕生日を迎えましたオッサンです。皆さん、こんにちはクリスマス年末年始も近いですが、いかがお過ごしでしょうか。以下、この5年ほどの誕生日に起きた嫌なことを箇条書きにする。

2012年職場のksジジイボケ始めていることに誰も気づいておらず、落ち度なく報告したことについてガチ切れされた。最悪だった。首しめたろかと思った。年末年始ウイルス性か何かで意識朦朧。いい年こいてUNK漏らした。泣いた。

2013年、この日は歯の詰め物が取れて鼻血出て血まみれになった。先の見えない予算会議忙殺され、少し気になっていた異性から結婚を決めたという連絡があった。キモオタデブ男には辛いなと思った。

2014年たまたま友人に誘われて珍味を食す宴に招かれた。珍しく誕生日に良いことがあるもんだと思っていたら、翌日、派手に腹を下しダウン。やっぱり何もいいことなかった。

2015年遠距離彼女がいて当日は会いに行き、非常に楽しく過ごせた。が数日後、フラれることになるとは思わなかった。年末年始交通違反を2回もくらい嗚咽して過ごした。

2016年、行きつけのメイドカフェ誕生日を祝ってもらった。みな可愛いので、もう何でもよくなった。たまたま来ていたネラー仲間が祝ってくれたのもあり有難かった。

毎年、クリスマス年末年始呪いのように嫌な出来事が舞いこんでくる。いいことがあったので今年こそ死ぬんじゃないかと怯えている。山手線が止まったらごめん。人生は艱難辛苦で七転八倒、四苦八苦諸行無常が生成消滅意味不明昇天成仏できますように、ラーメン

2016-11-21

ほたるいか素干

ほたるいか素干

f:id:nobie-biz:20161121163606j:plain

富山常識珍味名前の通りで、ホタルイカをそのまま干した干物です。海の塩味とイカの旨味が癒合して、お酒の肴としては絶品です。

ワタの部分の旨味と食感が最高…

「うましょく」

http://nobie.biz/ac/umashoku/hotaru-ika-suboshi/

2016-08-17

http://anond.hatelabo.jp/20160817014717

ハトの間じゃ有名な珍味だポ

特にトンコツラーメンゲロは最高だポ

注意深く見てみればラーメン屋から出てきた酔っぱらいハトが遠巻きに虎視眈々と狙っているのに気づくはずポ!

2016-07-24

トリュフってガスくさいな

ドリアンの時もガスくさいって思ったし、珍味ってガスくさいものなのかな

2016-05-16

memo

日本三大珍味

江戸時代珍味

日本三大和牛
そのほかの肉

2016-03-02

嫌いな食べ物があるって感覚マジでからない

それぞれ理由はあるんだろうけど、

よっぽど本来の味が糞不味いものでもなければどれも美味いじゃねえか!?

 

肉は肉の美味さが

魚には魚の美味さが

野菜野菜の美味さが

米には米の美味さが

芋、タマゴ、パンスパゲッティキノコ果物、豆類、発酵食品貝類、蟹、ウニ、イカ、お菓子…全部うめぇ!!

全部うまい!!

というか日本で飯食う限り腐りかけのものとか食わされるわけないし

そこそこの美味さは保証されてるだろう

 

水すら喉乾いてるときは美味いのなんの

なんでこのそれぞれの持つ美味さが分かんないの?

 

まず肉の美味さって言わずと知れたジューシーな味だろ、油とアミノ酸が舌全体を支配する美味さ

もちろん歳食ってきたら感じ方が変わるかもしれないけどやっぱり最初一口は変わらず美味いよ

肉を食うと同時に体中の細胞が喜んでいるのを感じる

 

次に魚だけど魚は肉よりもジューシーさがないものの肉とはまた違ったうまみを感じさせてくれる

海由来の食い物特有の味わい

しつこすぎないけど肉を食ってると感じさせるしアンコウフグのように同じ魚とは思えないような味の違いもある

珍味もあるし美味いだけじゃなく楽しさも同時に味わえる

 

野菜、肉や魚に比べるとジューシーさはないけれども野菜には野菜の美味さがある

野菜にも栄養豊富に含まれていて加熱することによって甘味を増すものもたくさんある

ねぎとかニンジンもそうだし、野菜はいろんな品種が同席してもお互いの持ち味をつぶしにくいから

より複雑な味わいへと進化できる、一番身近なのはカレーだろうな

もちろん加熱しなくても生のキャベツとかレタスドレッシングとの相性もいい

いくら食べても胃もたれしないからさらっと平らげてしまえる

 

米は説明不要だろう

しいていえば最強のわき役といったところか

 

他にもタマゴは黄身の濃厚な味わいと白身の食感が熱により変化ししつこくないものジューシーさを加えられるとか

豆は甘いし食べ応えのある野菜で味付けで大きく味が変わってくるのも面白いとか色々

 

そりゃ癖のあるところも勿論あるけど、今市場に流通してるものほとんど美味いところのあるものばっかじゃん!!

プラスもあればマイナスもあるのになんでマイナスしか評価せんのかね?

そのマイナスを泣くほど嫌なの?って話

アレルギーみたいに生命危険が及ぶとかでもなくむしろ偏食でバランスを崩すのに拒否する

人間の舌にそこまで差異があるってことなんだろうか?

それとも最高級に美味い品質で出さないと納得できないの?

あー偏食の気持ちがわかんねーわ

てか子どもが泣き出すほど嫌いなもの食えないとかい広告みたりしたけど

なんでそこまでして食えないのか本当にわかんねーわ

子どものころ唯一嫌いだった高野豆腐も何回か我慢して食ってたけど食えないと思うほどの嫌いってどんだけだよ

食えないってことを恥ずかしいとは思えないの?

その食えないものしか明日から手に入らなかったらそれでも食わないの?

他に食えるものが溢れてるから甘えて嫌いだから食わないってどっかおかしいと思うわ

よっぽど特殊食べ物でもない限り普通にセットメニューで入ってるようなものくらい残さず食えるようになれよ

嫌いなものでもちょっと我慢したら食べれるって人は実はかなりたくさんいるけど

絶対に食わないって人はどっかおかしいよ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん