2018-01-01

氷下魚という魚

コマイと読む。アイヌ語源の当て字だ。一夜干し、生干しで食べるのが主流の珍味である

コマイは硬い。とにかく硬い。文字通り歯が立たない。食べるにはトンカチで砕きながらがよい。

身は調味料につけなくても美味しい。しょっぱい。でもつけても美味しい。おすすめマヨネーズと七味だ。

そしてなによりも皮がうまいジャーキーみたいにいつまでも噛んでいられる。というか、引き裂いて飲み込まないといつまでも口の中に居座る。

東京ではコマイマイナーらしい。北海道ショップ以外では一度も名前さえ見たことがない。

タモリ倶楽部の酒企画タモリが「コマイちょうだい」と行っていたのを思い出す。東京ではコマイタモリが飲みに行くような場所しか食べられないのか…

ちょっとした優越感に浸りながら、帰省土産コマイを食べる。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん