「少数意見」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 少数意見とは

2022-10-29

anond:20221026193036

不登校引きこもりニートから奇跡的に社会復帰したワイが

世の風潮に逆らって少数意見も書いとく

ワイのは純然たるサボり癖で甘えがまかり通るから甘えてただけだったので

ぶん殴ってでも学校に連れて行くか家から放り出してくれた方がよかったわ

実際社会復帰したきっかけも家追い出されることを迫られたからやしな

まぁ不登校の原因にもよると思うけど

2022-09-10

anond:20220910175446

サヨクの「テロじゃない」派は、毎度の政権批判ネトウヨ叩きをやる感覚で、自信満々に「テロじゃない」と主張している。

しかし、共産党ですら事件を「テロ」と呼んでいたし、マスコミ普通にその言葉を使っていた。


少数意見を言うのは自由なんだけど、彼らには「共産党ですら言わないような少数意見を口にしている」という自覚が無い。

たか普段のノリで「自民支持者とネトウヨを叩けばよい」という感じなので、そこが滑稽に見える。

2022-08-15

多数派専制

多数派専制でよく思うのがまさにこのコメ欄です。例えば料理チャンネルレバーを扱う動画が上がるとコメ欄

「美味しそう!」

「作ってみてすごく美味しいかったです!」

家族に好評でした」

「久々に料理して5個も食べちゃったよ」

「寝る前のメシテロやめろ」

「わーいいなー」

レバー美味しいし動画の通りにやれば臭みも抜けるし鉄分豊富だし安いし最高」

「私も作りました! もう我が家定番料理です!」

レバー焼き鳥が好きだったけどこの料理もいいな」

「いやいやレバービタミンA多すぎるから鉄分目的で食い過ぎたらかえって毒だぞ」

明日買いに行きます

「苦手だけどこれなら食べれそう」

すみません正直私には合いませんでした」


って感じになって、少数派はビタミンAに触れてる人と不味かった人。

それ以外のコメほとんど動画漠然肯定してるだけで、その数に見合うほどの具体的で価値ある事を特に言ってない。

だったらコメ欄をまとめれば(そういう動画見る人はレバー=鉄分くらいの知識は誰でも持ってるものと考えれば)

「美味しそう(まだ作ってない人)」

「作って食べてみて美味しかった(作った肯定派)」

「食べてみて不味かった人(作った否定派)」

ビタミンAに注意」

の4つだけでいい、これで少数意見が目立てる。疑似意見はいちいちツリー立てて書かずに既に書かれてる所にいいねするだけでいい。

でもそのビタミンさんと不味かったさんは発言したくても肯定的なコメだらけの中で細かい事やネガティブな事言ったら

空気読めない奴みたいに思われるから勇気必要になるし、書いたところで多数の疑似コメに埋もれて見つけて貰えない。

俺も少数派でいる事が多いので疑似コメ増やして他の少数意見を埋もれさせる加害者になりたくないので、

なるべく全てのコメを読んで既に言いたい事が書かれてればそこにいいねするだけにして同じ内容は書かないようにしてるし、コメリーをいくつも立てません。

長文を書きはするけどツリーが一つだけなら読みたくない人はさっと飛ばせる。もしこの文をツリー10個に分けたら他人迷惑がかかる。

でもこんな事考えて書いてるのたぶん俺くらい、どの言語母語話者でもです。

日本動画はどんなに人気のものでもコメは4桁だけど英語動画になると5桁がザラにある。

その5桁のコメも内容ごとに整理したらきっとせいぜい100通りくらいしかない。

500回くらい書かれてる意見大勢の目につくけど3回しか書かれない意見は誰にも気づいてもらえない。

コメの多さが動画主の収入に繋がるなら疑似コメを増やす事は否定できないけどyoutubeにその仕組みは辞めてって言いたくなる。

でもyoutube以外のどんなサイトでもそこを効率化できていない。

みんな多数派に属していたい気持ちと、自分個人オンリーワンそうな意見に耳を傾けて欲しい気持ちがある、

強い立場でいたい感情と構って欲しい感情のものかもしれない。

その両方を晒すと疑似コメ乱立に繋がってしまう。

2022-07-15

anond:20220715231114

地方議員は15パーセント程度の得票で当選できる

え、全国比例が2%ぐらいで良いって聞いたらしいしパーセンテージだけで考えたら結構上では?

地方議員だと当選やすいってのは大都市(だけど政令市ではない)の市議とかだとシンプルに票数が少ない割に

大選挙区特性として少数意見が反映されやすいって方面な気がする

2022-04-07

anond:20220407155018

概説

二大政党制は通常、国家制度政党制度としては複数政党制だが、二大政党が大半の集票・議席・影響力・政権担当実績などを保持している点で、多党制と対比される。しかし、どこから二大政党制または多党制と呼ぶか、もしくは何をもって二大政党制に当てはまるとするかについては学者や時期や観点によっても異なり、明確な定義存在しない。2大勢力が拮抗していることを条件とする考え[1]や、選挙での一時的勝敗度外視して10年以上などの長期間で2つの主要政党による政権交代が行われていることを条件とする考え[2]などがある。

二大政党制では政権交代が比較的容易だとされる。二大政党のいずれかによる単独政権になることが多く、多党制で多く見られる連立政権は、政党同士で長期的な連立協定選挙協力を組んで一体化している場合(下記のオーストラリアなど)を除けば頻度は低く、二大政党がともに過半数を確保できなかった場合などに限られる。何らかの理由二大政党を共に含んだ連立が組まれ場合大連立や挙国一致内閣などと呼ばれる。なお多党制政党間のイデオロギー差異によって穏健な多党制と分極的多党制とに分けられる。

ジョヴァンニサルトーリの指摘では、二大政党制イギリスや、イギリスから独立したアメリカ合衆国カナダオーストラリアニュージーランドなどのアングロサクソン諸国で多く見られる。

二大政党制の背景には、主要な二大政党以外からは大量当選が困難な選挙制度である小選挙区制や、国民イデオロギー支持層が「保守革新」など2種類または2方向に大別できること、更に両政党比較的穏健かつ民主的であり現実的政権交代を相互に許容できること、などが挙げられる。

二大政党制の利点には、二大政党による政策論争国民にわかやすく、二大政党への参加や支持が容易で、現実的政権交代が容易なため国民実質的選択余地があり、長期政権に発生しがちな腐敗防止や、政権獲得時に国民の支持を背景にした大胆な政策転換を行いやすいこと、などが挙げられる。また、中間層有権者の支持を得る為に二つの政党政策が似たものとなる傾向があり、少数派の意見をくみ取る政党がなくなるという問題があるが、ジョヴァンニサルトーリの主張ではイデオロギー差異が小さいことは良い政治であり、この点を利点とする立場もある。

二大政党制欠点には、二大政党思想政策が離れている場合にはイデオロギー的あるいは感情的対立になりやすく、政権交代の発生時には大幅な政策変更により政治不安定化を招く場合があること、逆に二大政党思想政策が接近している場合には国民選択余地が狭く多様な意見思想を反映しにくいこと、同じ政党政策・支持勢力などが長期間存続しがちなため政党内の新陳代謝政策転換が進みにくいこと、特に二大政党間で談合汚職などが常態化した場合には致命的な政治不信を引き起こしやすいこと、あるいは二大政党制誘導するための小選挙区制では大量の死票が発生すること、などが挙げられる。アーレンド・レイプハルトの合意形成民主主義の考え方に立てば、二大政党制を基盤とする多数決民主主義においては多党制を基盤とする合意形成民主主義より、少数意見代表性が相対的に低いとされる[3]。

2022-03-23

anond:20220323122208

「いいやそれは違う。野党はこれが良い!」

これよく聞くけど、取りあえず

少数意見への配慮がある

自民党より思想信条自由保障され国粋主義強要されない

公務において自民党より嘘が少ない

反論はあるだろうが逆に聞きたい、自民党の良いところって何?

2022-01-21

意味のない校則」がダメなら制服着用の意味を納得いく説明くれ

染髪禁止とか、ある一定髪型禁止とか、

そういうちゃんとした理由のない校則って今メチャクチャ批判されてますよね。

私もそういうつまらない校則とか学校ルールはどんどん無くしたらよいかと思うんですけど、

「通学時は制服を着る」っていうところに疑問持つ人全くいないのよね。

女子でもズボンを認めろ、とかそういう話はあるけど、

そもそも制服強制されているのはおかしい」っていう風にはならない。

これって何でです??

煽りでなくてマジでほんとの疑問。

先回りして、ある程度回答の予想を書いとくと

「風紀のため」ってやつね。

アメリカ学校とかでは制服を導入したら、非行に走る生徒が有意に減って学校周辺地域治安

実際良くなったりするらしく、制服導入の強い意義になるのよね。

でも「風紀のため」が理由として認められると、

それってつまり「見た目や格好が本人の規律や全体の雰囲気に影響する」っていうことを認めているということだから

髪の色や髪型 を縛ることに合理性が出てしまうのよね。

ポニーテールうなじ性的からダメ」みたいなアホ校則もあるけど、

「風紀を乱す私服」と「制服」の間の服装に具体のボーダーラインって引けないのよね。

どこでその線引きをするかって、絶対主観的になるから

そうすると多数意見少数意見かのグラデーションはあれど「ポニーテールダメ」にも合理性が出てくるのよ。

そういこと考えてると、

制服着用が校則として受け入れられてるのって、

結局、生徒側が好き好んでor少なくても拒絶 してないからだけが理由であって、

校則の良し悪しが判断されてるのって結局単なる生徒側の「主観的な」好悪だけなんじゃないのと思ったわけです。

どう??

2021-12-25

anond:20211225161228

前も言われてたけど女性生存権を脅かす暴力矮小化と、男性女性蔑視を内包した空気社会に作ることの自由は、民主主義の名の下に少数意見から尊重されることはないんだよな。公序良俗公共の秩序を破壊しないという前提を欠いているか

人を殺したら面白いと思う人がたまたま沢山いたからって殺人自由を認めていいのかという問題と同じだと言い換えればわかるかな

殺人自由おかしことな理解できるのに性に関して同じ構造なのを認識できなくなる、いきなりこういうリテラシーが吹っ飛ぶ国民存在が、彼らの危惧している「社会空気」そのものなんだよ


一言で言うと、君が存在するから規制必要があるということだ

2021-12-22

anond:20211222142435

「あまり」ということは、少なくとも見たことはあるということでしょうか。一人でも誠実な意見があるならば、それは誠実に対応すべきではないのでしょうか。

見ているはずなのに、目に入らないのはどうしてでしょうか。少数意見からでしょうか。少数とは、単なる同義反復ですが、マイノリティということです。「マイノリティ意見無視して良い」と考えているのであれば、それこそが差別意識ではないのでしょうか。

2021-11-18

anond:20211118234856

宗教の中では」そうかもしれない

でもそれも同じ信仰の人たちの中での話で、信仰を単純な国民感情や多数意見少数意見と混ぜてはいけない

2021-10-06

anond:20211006074701

公共掲示される表現は、一定割合過半数?)が反対すれば撤去されるべき。それがまともな集団生活ルール民主主義)ってもんだ。

合理的に考えれば普通はそうなるだろう。

それは萌え絵も同様。

ツイフェミがやってるのは、大義名分捏造して少数意見を押し通す事。

そんな理不尽を強行すれば社会から批判されるのは当然だ。

2021-05-11

高橋洋一・池江瑠璃子のコメント欄

https://twitter.com/YoichiTakahashi/status/1391207118502383621

https://twitter.com/rikakoikee/status/1390638021943316482

これ見てると、個人の感想の羅列しかなくて、個人感情延長戦上に果たして理想的政治はあるんだろうかと思ってしまう。

アスリート目線で言えば、オリンピック開催して欲しいに決まってるけど、参加したいなじゃなくてオリンピック開催して欲しいなって高橋洋一みたいに呟いたら矢のような非難がくるわけでしょ。

まぁ高橋洋一笑笑とかつけたのは馬鹿しか言いようがないけどさ。

理性的な人は、池江さんみたいな個人オリンピックの開催是非を問うたり辞退の要請をするべきではないっていうけどさ。

じゃ、高橋洋一ならいいわけ?って思うのよ。いや、内閣官房参与という立場から、というのはわかるんだけどさ。

それで、人の死に敏感な人を慮って内閣官房参与オリンピック開催を推進するべきではない、というのならば、アスリートのためにオリンピックを開催しようとする政治家はどうすればいいわけ

少数意見から無視なのかしらん。人の死を軽んじるな!だったらお前が死ね!くらいまで言われてもアスリートのためにオリンピックを開催しようとするのは自由から、そういう主張をするならば、死ねと言われても仕方がないってことになるのかな。

そんで「コメントが羅列されている」だけにすぎないのに、あたか世論がそこにあるかのような話がされているのとかが気持ち悪くて仕方ない。

2021-04-26

まさか「おれは賛成してないから」とかホザく小学生はいないよな

民主主義連帯責任だ。

選挙結果民意だ。

お前が誰に一票を投じたかは一切全くまるで問題じゃない。

お前たちが何に投票たか重要なんだ。

そりゃあ、少数意見も多少は尊重されるさ。

日頃みんなで仲良くしてないと、次の選挙で負けた時に、報復されるからな。

でもな、オリンピックみたいな「やる」or「やらない」しかない政策場合しょうがない。

お前は確かに反対票を投じたかもしれないが、お前以外は賛成だったんだよ。

世の中には何十人、何百人、何千人の票を取りまとめる人がいるんだ。

選挙本気出すってのはそういうことを言うんだ。

それでお前は選挙とき、どれだけ本気で反対だったんだ?

本当に反対だったのか?

投票所行ったくらいで偉そうなこと言ってんじゃねーよ。

小学生のお使いかよ。

2021-03-14

anond:20210314061713

これがマイノリティ逆差別ってやつだな

少数意見原則不利という考えを逆手にとった卑怯な考え

この考えを基にあらゆる逆差別肯定されてしまう。

2021-03-10

anond:20210310224559

民主主義は、多数決を基本としながら少数意見もきちんと尊重しようという主義です

基本は多数決です

多数派意見だけを尊重するのが民主主義でないように、少数意見だけを尊重するのは民主主義ではありません

2021-03-08

anond:20210308184930

腐女子のやっかみだよ

すんなり受け入れてる人は何も言わない、異性愛規範だ!と文句言いたい人は文句を言う

そうすると結局文句しか呟かれず、大きな意見に見えるけど、本当にごく一部の少数意見

変なやつだな〜って鍵垢から引用リツイートで笑われてるよ

2021-03-02

anond:20210302093544

「思うこと」と「言うこと」は全く違う効果を持つ。特にマジョリティマイノリティに対しての嫌悪や恐怖を公に「言う」ことが当然のように許されたら、増田の言う「差別のない世界」=「誰もが当たり前に存在して、誰もが当たり前に自分に正直でいられる世界」は成り立たない。

ブックマークでもいつものメンバーから賞賛されていて素晴らしい増田だと思うけど、「特にマジョリティマイノリティに対して」のところから後は

マジョリティマイノリティ

の話しかしてないよね。

特に」とついているから他の

マジョリティマジョリティ

マイノリティマイノリティ

マイノリティマジョリティ

もそれぞれ検討するのかと思ったけど、一番重要類型ということで最初のものだけを議論対象にしたのかな。

個人的には、マイノリティマジョリティ場合などは「嫌い」と表明することが許されるのかどうかが気になるけどね。

説明してもらった内容は、誰から誰に対しても「嫌い」と表明すること自体問題ということよりも、マイノリティの抑圧につながるから良くないという部分に力点を置いているように感じとれた。

私の感覚が少数派であるにすぎず、世の中の多数派は納得してるかもしれないので、もしそうであれば少数意見は読みとばしても構わない。

だけど、カウンター活動名目マイノリティ感情のあまりマジョリティ集団で名指しして強い言葉非難してしまい、それが差別かどうなのかで揉めることも稀にだがある。

しっかり勉強すれば差別ではないと分かるケースが大半ではあるのだろうが、念のためマイノリティマジョリティ類型ではどうなるのかも確認しておくと、もともと高い納得感がさら高まるのではないかと思う。

ところで、誰から誰に対する「嫌い」も許さないということであれば構わないけど、もしマジョリティマイノリティ類型を他のものよりも優先して考えなければならないのであれば、マイノリティマジョリティをそれぞれどのように判定できるのかも議論に入れたい。

勉強すればどの集団マイノリティ、どの集団マジョリティなのかは自明のものとして判定できるのだろうが、勉強が苦手な人も世の中にはいるので、あらかじめ指定マイノリティリストのようなものを作ってもらえると分かりやすいと思う。

先日は健常者の男女間だけでなく、障害者男性と健常者女性の間でもお互いを表立って「嫌い」と言っていいのかどうか、凄く揉めたこともあった。

そのようなインターセクショナリティの影響で、一見してどちらがマジョリティマイノリティか分からないケースもある。

要は

マジョリティマイノリティ類型だけでなくあらゆるパターンで「嫌い」を表明してはならない理由も詳しく説明する

または

マジョリティマイノリティ類型に特化した説明をするかわりに、どうやってマジョリティマイノリティを判定すればいいかマイノリティリストや判定ルールも整備する

のどちらかがあると良い。

このどちらかが加わることで、勉強が得意でない少数派にとっても、分かりやす説明さらに分かりやすくなる。

2021-02-04

anond:20210204160915

また増田は的を射ていると思うな。

選挙でジジババが投票してるから、そういう人が残る。

若者ネットで叩くんじゃなく投票しないと反映されないんだよ。

ネットで一部で過激に目立つだけで所詮全体から見たら少数意見なんだよ。

シリーズものであまり人気がない作品をめちゃくちゃ好きになった時ってどうやって精神を保てばいいの

ファンからネットで叩かれまくってるし、スタッフTwitter見てもあんまりそのシリーズ思い入れがなさそうでほんとメンタルがやられる

たとえばニチアサとか、ガンダムとかって必ず不人気かつかなり叩かれている作品があると思うのだが、そういうのにハマってしまった場合オタクコミュニティで肩身狭くない?

オタクコミュニティ内でそのシリーズネタにしたり、些細なことでも叩く流れになったりしてるし、公式サイドの人間もそのシリーズキャラクターに対して悪意が見えることを呟いてて、それが許される空気感がある

ガンダム詳しくないからよくわからないんだけど、

AGEとかオルフェンズ?とかがネタにされまくってたと思うけど、本気で純粋作品好きな人間はどうやってオタクコミュニティ内を生き抜いてたのかが気になる

周りの人間がどう言おうと、そのシリーズが好きな気持ちは変わらなくて、だからこそ周りのノリと自分のノリが離れていく

そして公式サイドもごくごく少数意見肯定派よりもこのシリーズ否定派の意見を優先するだろう

悲しいな

2020-08-25

anond:20200825160403

一部を指して全体とするのは間違っている、というのは正論だと思うが

鳥取県の「スタミナ納豆の歌」の件もあり、少数意見から無視してもいいという話でもなく、また全体が個別運動制御する気がないのなら、全体を問題視するしかない、という話はある

2020-07-06

anond:20200706021654

質問質問で返すなよ…

まさかとは思うんだが少数意見尊重だとか「そういう意見があることを可視化するのが意味がある」とか言わないよな?

比例やら小選挙区の仕組みくらいは知ってるけどよお

2020-06-04

anond:20200604184055

同調圧力(どうちょうあつりょく 英: Peer pressure)とは、

地域共同体職場などある特定ピアグループ(英: Peer group )において

意思決定を行う際に、少数意見を有する者に対して、暗黙のうちに多数意見に合わさせることを指す。

2020-05-14

anond:20200514181547

影響力のある上級国民同士の調整はやってるけど、少数意見無視するだけで取りまとめなんてないよ

anond:20200514180918

自民党内での少数意見の取りまとめの苦労とか知らないだろ。

野党なんか最初から党内意見統一すら放棄しているくせに。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん