「互助会」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 互助会とは

2023-05-16

anond:20230516025036

そうだよ。

日本医師会開業医が主だよ。勤務医も半分弱いて医師会勤務医部会もあるけど、全体としては開業医意見のほうが強い。

勤務医会はまた別にあるし、さらに作中舞台になってたり増田が勤める公立病院はまた別の互助会がある。

自ら医院経営する自営業者である医師会医師たちと、大病院にやとわれて働く勤務医たちは求める利益医療制度も別物。

ついでに言えば医師会勤務医会は強制加入でないのでどこにも入ってない医師もいる。

2023-05-02

anond:20230502071434

でもそこでテノヒラクルーするぐらいなら最初からTはセクマイ互助会から降りてもらわないとね

2023-05-01

俺もAI絵師(笑)になったわ。反AIと同業に文句を言いてえ。

アンチが鬱陶しいか適当フェイク入れて書くわ。

2月くらいかAI絵を作っている。

俺はアニメゲームは嗜む程度でオタクほど詳しくはないが、IT系仕事をしていて最低限の知識があったのと、知人がAIに詳しかったので興味本位で始めてみた。

別にクリエイターに憧れがあったわけでもないが、生成した画像SSDの肥やしにするのもったいなくてTwitterpixivにアップしていたら思いの外バズった。

フォロワーも気づいたら1万を遥かに超え、小銭稼ぎでFanboxに誘導してみたらこれまた儲かっている。

儲かっていると言っても月15万程度とそこまで大きな金額でもないが、暇潰しで金稼げるのはありがたい。

ちょうどPC更新タイミングだったので、Fanboxの収入で4090搭載のパソコンも買った。

どうせすぐ飽きられるだろうと思っていたら、未だに支援者が増えていくのでこの業界怖いな...って思う。

つうか確定申告やるのめんどくせえ。だりー。

ありがたいことにリクエストをもらうことが多く、毎日更新ネタ出しに便利で助かる。

原作を知らない場合はLoHAの作成画像生成のついでにそのキャラが出る作品を視聴しているのだが面白い作品出会えて楽しい

エロモザイク付けるのめんどくせえから断っているが、エロに手を出せばもっと儲かるかもしれん。まあ今の時点でそこまでの稼ぎを求めてないから気が向いたらやろうと思う。

あと別垢でリアル系も作っているんだが、こっちはリプライキモいからそろそろ辞めたい。

んで、前置きが長くなったが本題に入るわ。

別に絵師を目指しているわけでもなく承認欲求とかもどうでもいいのだが、とにかく反AIアンチ共が鬱陶しい。

AI絵師()とか罵られてもそもそも名乗ってもねえし、誰だよお前って感じ。

つうか反AI意味分かんねえ。何なんだお前ら。

AI縛りプレイなら勝手に一人でやってろよ。

と金を払ってくれる人を馬鹿にするんじゃねえ。

ユーザーにとって手書きAIかなんてそこまで重要じゃねえ。

ニーズに応えられたかどうか。それだけだ。

別にお前のプライドを満たすためにこの世が回っているわけじゃねえ。

近くにいる人、接点のある人のニーズに応え続けるだけでもいいじゃねえか。

絵師とかもどうでもいいだろ。なんで神絵師なんかと張り合う必要があるんだ。

ましてやAI絵師なんかにかまっている暇ねえだろ。ユーザー見ろ、ユーザーを。

別にAIは絵の生成ためにあるわけじゃねえんだわ。

そして俺は絵に対してアイデンティティもねえわ。

人が求めるものをアップできたらそれで満足だ。お前は違うのか?

もしそうなら他人にかまっていても仕方ねえだろ。

こんなクソみたいなDMを俺に送る前にやることがあんだろ。

描け。

手書きでも何でもいいが世に価値を出し続けろよ。

あと同業?のAI絵師文句を言いてえ。

出すならちゃんとしたクオリティで世に出せよな。

なんで細かいところ修正しねえんだ。そのグチャっている手はなんなんだ?

手は第二の表情だぞ。自分で書き直せ。

あと目にもこだわりを持て。目のクオリティ出来栄えを左右するぞ。

上手くいかないときは一旦のっぺらぼうにしてからから描け。

姿勢に合わせて表情を作ってあげると統一感があって良くなるぞ。

つうかその微妙ノイズは何だ?調和がないだろ。

クリスタの便利機能、例えばスマートスムージングとかも有効活用しろよ。

なんでそこで手を抜くんだ?

修正センスじゃねえ。スキルだ。

伸び悩みについてTwitter愚痴る前にKindleで教本買ってYoutube添削動画みて勉強しろよな。

この数ヶ月クリスタと格闘したが絵心ないやつでもマシになったぞ。

その意味分かんねえ互助会に勤しむ前にユーザーが求めている画像リサーチしたり、修正の精度を上げていけよ。

てめえのおつむとパソコンはなんのためにあるんだ?

AIで絵を生成するのは結構だが、お前自信が頭を使わなくても良い道理はねえだろ。

AIなんてただの道具だぞ。お前が頑張るんだよ。

2023-04-29

職場飲み会について思ったこ


昨日は職場飲み会だった。歓送迎会というやつだ。ここで思うことがあった。最初に言っとくけど、嫌な思い出になってしまった。

あるヤツの行動に、非常に、非常にムカついて、昨日のうちに投稿しようと思ったけど、最後に理性が働いて思いとどまった。それで本日、一度推敲をしてから投稿することにした。以下本文になる。

まず言わせてもらうと、年齢に関係なく、マナーがなってない奴がいるよな。ここでのマナーというのは、「周りを不愉快にさせない態度や技術」みたいなところだ。

それが余りにもなってないヤツを見ていて、イラときた話だ。できればだが、そういうヤツには会社を辞めてほしい。社会から消えるべきだと思う。どれだけ周りを馬鹿にしてるのか、わかってないだろ。

弊社は、関東地方山間部にあるメーカーだ。機会を作り続けている。田舎会社だが、老舗だとは思う。従業員の数までは言わないが、いわゆる中堅企業になる。売り上げはまあ、ぼちぼちかな。俺もちょっと酒酔いがあるから文章が変になってる。

それでは以下、そういうヤツ(飲み会に非協力的な社員)について話していく。特定はされないと思うが、ちょっとぼかして書かせてもらう。俺の自己責任ということで。



まず、そいつ(30代前半? うちの部署一年目)は飲み会では何の役割も果たさない。他部署では幹事も引き受けたことがないし、なんと若い頃は断ったことすらあるという。さらに言うと、前の部署では職場互助会にすら入ってなかったらしい。

昨日の六時半に約30人での飲み会スタートしたのだが、ほかの若い連中が皆のビール瓶を用意したり、誰がどの席に座るか決めたり、年配社員を周ってどのお酒を飲むか聞いて回ったりしてるというのに、そいつは何もしない。まだ30代だというのに、ほとんど手伝わない。

それだけならまだいい。許しはしないが、まああり得る範囲だとしてやろう。しかし、なんとそいつは、ビール瓶を持って全体の座敷を周ることすらしなかった。周りのことを仲間だとすら思ってないのだ。いやマジで自分の直属の上司にも酒を注ぎに行ってなかった。ただ飲み食いしてるだけ。

ただ、若い連中とはちょこちょこ会話する。座敷のある部屋の端っこに立って、女1~2人と一緒に酒を飲んだりもしてた。でも、みんなと会話してるかって言ったら、そういうことはなかった。

いや、その際さらに思い出したのだが、俺はそいつ若い頃を知ってる。確か、5,6年前も同じような態度で、上の人間飲み会中に怒られて、「酒を注げ」を命令されていたっけ。で、注ぐことはしたんだが、今度は「注いでやるから飲め」と言われたところ、拒否したのだ。それで、何度も何度も上の人間に「酒を飲め」って言われてたけど、結局従わなかったんだよな。で、「辞めろ!!」って怒鳴られてて、「労働者自由です」って返してたっけ。

ところで、俺の年齢は言わないけど、はてなユーザーの平均と同程度かと思われる。でも、俺よりずっと若い人が見ても、飲み会中にこういう行動はおかしいだろって、わかってもらえると思ってる。



で、そいつなんだが、結局飲み会中はずっと一人でゆったりしてたよ。たまに誰かに話を振られて、うんうんって相槌を打つのが基本。別にこんなのを視界に入れたくないが、席が近いので入ってしまう。姑息にも、自分は喋らないのに、周りと同化して喋ってるフリもしていた。特に、直属の上司が近くを歩いてる時はそうだった。

せっかくパートさんが酒を注ぎにきても、そいつ烏龍茶を飲んでいて、「自分呑めないんです」とかほざきやがる。俺は訳あって、そいつが酒飲みなのを知ってる。

実は、ずっと前は、そいつと同じ部内だった。ある日のことだ、そいつ東京の端っこの方にある純和風居酒屋で、歓送迎会のただ酒をうまそうに呑んでたんだ。つまりそいつは嘘をついてる。なんでそんなに皆と話したくないかはわからない。でも、そういうヤツなのだ

俺は、こういう飲み会で苦心してるやつを何人も知ってる。同じ職場の若手社員は、みんな飲み会運営するために必死こいてた。男はグラスや酒を並べたり、注文取ったり、二次会前にはタクシー呼んだりしてた。

女の子は、上の人間や年配社員の席に近くに行って、キャバ嬢並みとは言わないが、話相手になったりしてる。専門学校出て就職したばかりの初々しい子も、内心ビビりながら、全員のところを周ってお酌をしたり、されたりしていた。その子は運悪く、ちょっと下品なこと(男性ビール瓶を○○に見立て相手のグラスに酒を注ぐやつ)だってされたけれども、ニコニコしながら酒呑んでたよ。きっと嫌だったろうな。

でも、一番悲しいのはパートさんだよな。昨日は、飲み会パートさんが三人きてた。いや、会費が無料から来てるのもあるけど、その三人はみんな、飲み会に参加している人全員のところを周ってお酌をしてたんだよな。もちろんそいつのところにも行っていた。

なぜかって、社員に嫌われると職場を追われるからだ。そういう必死さや、悲哀がある。だが、そいつは、「烏龍茶なんで、お酒呑めないんです」とお酌を断るために嘘をこいていた。マジでむかつく。氏ね



そんな事情がわかっている俺からすると、飲み会に非協力的なヤツは理解できない。みんなで盛り上げるのが普通だろう。いや、でも奴は、自己紹介タイムの時は、意外なくらい堂々としてるんだよ。「自分フツーに頑張ります」みたいな感じで、めっちゃ堂々とした感じで、まるで自分が正常な人間みたいに振る舞ってる。笑いだって取っていた。で、それを見てる人達が「おー」みたいな雰囲気になってる。騙されてる。

結局そいつは、ほぼ手伝いをすることもなく、ゆっくりまったりと一人七千円のメニューを堪能して、烏龍茶無限にグビグビ飲んで、二時間半の飲み会が終わると、上司の目を盗んでサーっと消えて行った。

あい自己中心的なヤツを見ると、マジで職場から消えてくれねーかな、と思う。ああいうのが年配になると、いわゆる老害社員になる。ただ職場歴が長いからって、偉そうな顔をして職場で好き放題、自己中をやるのだ。

それで、若い子がそういう連中と接して、仕事が嫌になって、東京神奈川にあるイマドキな会社転職していくんだよな。悲しい限りだ。

ここまでを、昨日書いた。ちょっと推敲はしてみたが、やや違和感のある文章になったかもしれん。そのうえ、俺の認知世間のものと食い違っているのでは……?という懸念もある。

俺、今は四十代なのだが、これを読んでいるあなたはどう感じただろうか。もしちょっと会社飲み会に参加して数十年みたいな人がいたら教えてほしい。感想を聞きたい。

2023-04-16

anond:20230415175016

よくわからないブログホッテントリしてると、たまにそれらしいコメントを見かける

関係ないけど、最近増田でありがな非公開ブクマ連打も、ある意味セルフ互助会みたいなもんだな

オバチャン達の鉛筆模写見飽きた

推し名前パブサするとかなりの高頻度でフアンのオバチャンが描いたセンスのない鉛筆模写ファンアートがヒットする。いや別に下手な鉛筆模写が悪いわけじゃない、だけど検索に引っかかるのがこういうのばっかりだと界隈全体のイメージが悪い。いわゆる神絵師によるセンスの良いファンアートも沢山あるのに神絵師若い絵師はわざわざファンアートアップする時に推し名前タグ付けしたりしないので検索には引っかからない。オバチャンファン界隈では芸のない素人模写でも推し本人に見てほしいのか名前タグ付けするのが常識になっていてしかもオバチャン同士で褒め合い互助会してるので無駄いいねコメント数が多いから余計に目につきうざくて仕方ない。検索避けもせず鍵なし垢で生々しい夢妄想垂れ流すし中には推し自分の夢妄想漫画にして恥ずかしげもなく披露してしまう猛者もいる。どうかしているとしか思えない。文化が違うとおもってみて見ぬふりしててもあの手の人たち界隈内で異様に目立つから界隈全体が誤解されてしまう。〇〇(推し)のガチ勢キモいおばさんだらけだと思われている。つらい。

2023-04-15

はてな互助会ってどうなったの?

最近話を全く聞かなくなったんだけど。

2023-04-05

ギャグマスダ日和

パンティーの中には🐈ネコチャンが住むの

頼れるブクマカはみんな垢が死んでる

ブコメに賭けた青春でもみんな垢が死んでる

あなたと私は互助会じゃないけど

あなたセルクマは私の互助会

大体そんなクンニ✋(👁👅👁)🤚ギャグマスダ日和

2023-04-02

anond:20230401184939

君は知らないかもしれないが

左派面白いぞぉ

こんな名言がある

正しいことには理由があってはならない

(本当に大切な事だったかな?まぁそんな感じ)

どんな意味かって言うと

付けた理由否定されてしまうと正しいことが否定されてしまうから

だって

面白いよね

単に、脳汁だしてその瞬間の相手言葉否定するだけの適当カウンターするのやめて

しっかり自分の中の柱に沿って話せばいいだけなのにね


すっごい古い話で、はてながムラとか呼ばれ、村長が居て、みんながトラバでマサカリを投げ合い、互助会かい存在が疑われたこ

みんな居なくなって、もう残ってないんだけどね

2023-03-31

労働組合について笑える話をするので、是非ご笑読を。

毎々お世話になります

NTT中の人増田を書いていらっしゃる

anond:20230330164210

下には下があると言う話をしておきたくキーボードを叩いております

首記の件、ご認識いただきたく

なお、これはジョークである為、笑っていただきたい。ジョークなので、よく似た会社があったとしてもそれは錯覚であり、実在しない。

まとめると

以上、ご査収の程お願いしたく。

下々のものから見れば、労働組合という存在自体が悪に見える

ある菓子製造業労働組合がある。比較歴史が長い企業で、戦後労働組合が結成された。
古老が言うには、結成されたとき最初要求は「安全作業着支給せよ」と言う所から始まったと言う。
地域の中で中心的な役割を果たす労組で、かつてはこの労組から、同系統の労連の組織候補として国会議員が送り込まれたこともある。(社会党が強い時代


しかし、それも昔の話だ。


バブル崩壊前は、業態として製造から販売まで同じ会社でやっていた。が、バブル崩壊で同じように出来なくなり、製造会社を分離する事になった。その際に、労働組合が反発した。
ここまではよかった。しかし、労働組合が出した条件が、組合員の給与立場の維持のみであった。

そこで、その会社が執った手段とは、子飼い下請け企業に指示して会社を作らるということであった。
親会社との間に資本関係が無いが、技術顧問という形で人を送り込み、事実上支配したのである
そこでは、不景気労働市場に乗じて、親会社給与水準・待遇と比べ遙かに低く、その地方としても下の中ぐらいの待遇で人をあつめた。(その際に、親会社名前は大いに役に立ったことだろう)
さら製造業への派遣労働が解禁されると、それを大いに活用した。この時、労働組合はこれを黙認した。何故なら、組合員は出向に選ばれても給与水準や待遇は維持されたかである



こうしてできあがったのが、コストを削減することのみを目的とした子会社であった。安易解決である


その後、失われた10年が失われた20年に向かおうとする中で、製造会社経営悪化する。
当然である。この会社コストを削減のみを目的としているから、まともな経営改善は行われていないし、投資活動もできていないのだから
世の中の景気が少し上向けば、他者投資をして、改善する。そうなると、ついて行けなくなって競争力は落ちていく。しかし、もはやこの子会社がなければ商品が作れない。
そこで、いちど会社倒産させ、清算、その上で、今度は資本をいれて買収することになる。



この際に、労働組合はどう動いたかというと、やはり「組合員の賃金待遇の維持」を要求するのみであった。
そして、経営側は、この際、元々別の会社であったものを救済目的で買収するものであるからユニオンシップ制は適用されないと言う事で合意を取って買収をしている。


こうして、資本関係のある子会社というもの誕生した。この頃は、まだ子会社労組入りを呼びかけるべきであると言う話もあったようだ。
しかし、この労組は、親会社内では待遇の維持を堅持して主張していた。このなかでは、自分たち労働価値を下げるとして、派遣労働者の導入も組合同意がなければ駄目だと言う形にしていたようだが、その反動製造会社の方の待遇は、当時からかなりの格差があったと聞く。

労組が、子会社社員らをに入れる事を躊躇っているうちに、親会社業務を拡大する。コスト削減目的で作った子会社によって生み出される利益は大きい。他にも何社も子会社設立していくことになる。



そして訪れるリーマンショック。この時、労働組合は、組合員の給与待遇の維持を要求親会社本体には手を付けられなかった。子会社は大幅なリストラが行われた。



ここで、子会社で働く下々の者から見たら、悪の枢軸しか見えないような労働組合が固まったのである



さあ、みなさん、ここ最初の笑うところですよ。さあ笑ってください。

彼らの行動。

労組加入拒否、そして労働組合結成の動きの妨害

リーマンショック時のリストラ攻勢に対し、子会社社員の中にも組合相談し、加入したいという要求があったそうである。が、当然のように組合はこれを拒否している。
ではと言うことで、子会社の有志が集まって労働組合を結成しようとしたことがあった。
しかし、この会社労働組合幹部は、地域労働組合さらには産業別組織でもそれなりの力を持っており、この労働組合設立の動きに対して、表向き「いずれは自分の所に加入させるため、設立支援はしないでほしい」という話をした。つまり、既成の組織支援しないようにさせ、労組結成を阻止したのだ(当時は会社関係なく入れる労組などはなかった)

しかしたら、彼らは当時本当に組合員として受け入れるつもりがあった可能性も微粒子レベル存在しているが、結果が全てだろう。


その後、労働組合から会社に都合の悪い部分だけを外したような「従業員互助会」という組織が、親会社人事の指導の下に設立される。
ここは社員だけではなく、社長以下全社員所属していると言う組織だ。だから労組ではない。1ヶ月500円を徴収し、この金で社員交流会(花見月見忘年会、と言う飲み会。参加はほぼ強制で、欠席には理由書の提出がいる)を行うと言う組織である。表向きは。
しかし、36協定など、労使協定を結ぶときには、経営側の人間投票権なしとすることによって、従業員代表組織とみなしている。
もはや、御用組合どこでは、ない。

子会社活用せよ、と提案書を作った

会社経営危機は何度もあった。その際に、彼らは組合の子会社活用すればリストラ不要なはずだ、構造改革が足らない、と組合側が提案書まで書いたらしい。

具体的に子会社リストラしろ派遣切りしろとあったかどうかは定かではない。しかし、事実その後、リストラの嵐がやってきて、派遣は総じて契約を解除されたのは事実だ。



そうして人がいなくなった子会社に、親会社で余った人間が出向してきた。
親会社人間が天下ると、何故か1階級特進すると言う習わしがある。平社員係長に、係長課長に、課長部長に、部長役員になる。
そうして、実務者が3人減ると、その費用親会社雇用が維持される。
さらには、親会社での職位はあくまでも係長なので労働組合員だが、子会社では管理職と言う者が大量に出現する構造ができあがったのである

春闘賃金交渉の結果の徹底した非公開

彼らは毎年、春闘を行う前にスト権投票を行い、要求を挙げている。しかし、もう30年以上ストライキは行われておらず、交渉は妥結している。
その結果、毎年ベースアップ定期昇給は維持されており、ボーナスも5ヶ月分程度は出ていると考えられる。また、利益は出ていたので、それを背景にした待遇改善要求も通っていたようである

が、その成果を、ある時から一切公表しなくなった。その理由は「関連会社配慮するため」とされる。

簡単に言えば、子会社側で、親会社と同等の賃上げレベル要求する動きが、ごく一部であったらしいのだ。
それを親会社から天下りで来ていた社長親会社に伝え、親会社交渉結果を非公開とすることを要求現在は一切公開されなくなった。

ただ、当たり前だが、人の口に戸は立てられぬ。

そうしてどうなったか

続き → anond:20230331164112

2023-03-29

二次創作スタンス

二次創作評価感想が欲しいのか、自分が好きなものを描きたいのかって話、スタンスがどっちかに寄ってるだけで完全にそうでないというのはわかる。

でも、「評価感想別にいらない」ときっぱり言えるのは、ある程度画力があってフォロワーもいる人なんだよ。

実際はその安心感の上にあぐらをかいてるんだよ。

本当に下手で見向きもされない人は、流行りのジャンルを描いたり、フォローをいっぱい増やして積極的他人をほめて互助会を作ったりすることで安心感を作るしかないような気がする。

(そこから自己肯定感を上げて絵が上手くなっていく、というやり方もありだと思う)

2023-03-26

むじんくんというATMみたいな貸金機械最近見かけないが

戦前まで無尽会社流行ってたの知らなかったわ

互助会費パクりまで流行ったとか…カネは大事だが、カネに汚い部族って何が正義なんだろうな

しろ節約カルトにならざるを得ない

2023-03-19

anond:20230319204225

そりゃTERFの方が「正しい」に決まってんだけど

そもそもリベラル反差別連中って、既存社会の「正しさ」みたいなのをひたすら疑ってきたわけで

もはや何が正気かわかんねーんだよな

何にせよここでトランスという弱者配慮できなければ反差別前進も止まる

「えっあの時の女性たちみたいに拒否したらいいんでしょ?」で終わり

まあ別にそれでもいい

弱者属性があるだけで正しい」みたいなトンチキ話をこの際やめてくれればいいだけ

それかセクマイ互助会からTはスパッと切って、お前らは病院行けとでも言うことだ

anond:20230319204225

互助会がーとか言っていた輩が何をいってんだか

2023-03-15

anond:20230315021812

そりゃTERFの方が「正しい」に決まってんだけど

そもそもリベラル反差別連中って、既存社会の「正しさ」みたいなのをひたすら疑ってきたわけで

もはや何が正気かわかんねーんだよな

何にせよここでトランスという弱者配慮できなければ反差別前進も止まる

「えっあの時の女性たちみたいに拒否したらいいんでしょ?」で終わり

まあ別にそれでもいい

弱者属性があるだけで正しい」みたいなトンチキ話をこの際やめてくれればいいだけ

それかセクマイ互助会からTはスパッと切って、お前らは病院行けとでも言うことだ

2023-03-13

anond:20230311224417

まさに鬱病典型的諸症状だな

趣味が楽しめない =大体「こんなことしてる場合じゃないのに」って焦燥感とワンセット 結婚うんぬんに起因?

・疲れやすい =自律神経失調

睡眠時間が寝ても足りない  =脳が安眠できず「明日が来るのが怖い」なので不眠症睡眠障害が併発しがち

残業満員電車がつらい  =「つらい」ことへの耐性減退なのでメンタルブレイク状態

思考がぼやける =「考えるほどしんどいので思考抑制する」という抑うつ状態の基本形態

・性欲の低下 =抑うつ状態だと120%性欲は減退しゼロになる

・体が動かない、風呂に入れない =鬱病ピークと言えばまさにこれ 躁鬱を併発すると、躁病で動ける時に勢いよく死のう! となりがち

・朝の目覚めが絶望 =鬱状態で起きてる間は常にストレスなのだからそりゃそうだ

・教訓 =というか多分この認知元凶 35歳で人生全部諦めるというのも冷静に考えると流石に早い、あと年収は明らかに貧困層ラインよりは十分上

金銭問題 =最近結婚式やらないことも多いし、「これしなきゃ無理」というのは案外世の中そうでもない

・もう無理 =学習性無力感。まぁ結婚はしてもしなくてもだが、環境要因になるぐらいなら「そんなに怖がるもんじゃない」と思える程度にはカウンセリング療法なり互助会なりやってみてもいい

      まともな宗教なり、受け入れを拒まれないタイプの心の拠り所っていうのも世の中にはある

anond:20230312181907

スパムっぽさ、言い換えると互助会っぽさを感じてしま

はてなじゃなければ普通コメントなのにはてぶこめというだけでそう見えるんだから不思議

何を言うかじゃなくて誰が言うか、とは言うけど、ぶこめは一概にそうともいえないんだなあと

2023-03-04

anond:20230304100710

性自認が受け入れられない勢力がこんなにいるんなら、もうこの雑な互助会やめたらいいのにね

今更止められない理由でもあるんだろうか

2023-02-10

anond:20230209170912

いくら都会でもそういうのが通用するのって小梨賃貸に住んでいる人くらいのもんじゃないの?

子どもがいたら、PTAというなんだかんだいって互助会的な組織強制加入することにならない?

もちろん、田舎の煩わしさ^H^H^H^H互助組織に比べたら年に1回の旗当番とか子供卒業するまでに1回の係とか屁みたいなものだと思うけど、ないわけではない。

そりゃあ、なんだかんだ言って旗当番図すら出てこないけしからん親も時々いるけれど、そういうことする奴は珍しい方だと思う。

子供卒業するまでにやる係も、履歴がありませんよと声をかけると、大抵は渋々ではあってやるものでしょ。

それも、声をかけた側が( ゚Д゚)ハァ??と思うような自分勝手理由をつけてエスケープするフリーライダーが時々おるけど。

賃貸だと別に自治会的な組織に入らないでいいと思うんだが、戸建てだと町内会マンションだと管理組合にほぼ強制加入だよね。

入っていたら役員仕事も持ち回りでやってくるわけで、何もしないでいい組織なんてない。

どちらも若い加入者は労働力としてそれなりに期待されているのを感じる。

ワイも小梨賃貸に住んでいたころはそういう煩わしいのは回ってこなかったから、「田舎特殊だー」と言っている人はそういう人なのかなって思った。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん