「ありす」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ありすとは

2023-09-22

anond:20230922130946

一連の騒動でcolaboが一番やべえなって思ったのは、費目の変更とか、領収書提示拒否とか、人格攻撃とかじゃなく、

もうみんな麻痺しちゃってるんだろうけど

暇空の指摘した会計の滅茶苦茶さ、あれを暇空割引きで30%ぐらいだけ真実だとしても酷すぎる

あれでよければなんでもありだし税金だってどうなってんだよって思うんだよな

論点ありすぎるし暇空もよくわかんないことしすぎだけど

あい会計をやってる団体が他にもあるなら全部ぶっちめてほしいし

それを許した認可側の人間を許したらいかんと思うよ

(あのよくわからん学生との戦いなんなんまじで・・・

2023-09-21

毎月いくらあれば生活できるのかがわからない。

自分が毎月いくらあればやっていけるか知りたいのだけど、調べども調べども自分家計収支がさっぱりわからない。

マネーフォワードを使い始めたここ7年くらいは、収入支出はなんとなく追えるのだが、それでもやっぱり毎月の収支がどれだけプラスかの分析がうまく出来ない。

ある月は200万も赤字での年があり、なんでかと調べてみれば、車を一括で買ったからだったりする。

同じように、ある月は結婚式があった月で、数百万の出費と、祝儀で数百万の収入が記録されてる。

別の月には出産で大きな出費、翌月にほうぼうからお祝いが収入、そのお返しは出費、というように、給与収入を大きく超える出費や収入ありすぎる。

車買うなんて数年に一度、結婚なんか生涯に数度だろ?って思うかもしれない。

賃貸契約更新車検タイヤの履き替え、スマホの買い替え、PCの買い替え、家具家電の買い替え、というように、毎月のようになにか大きな出費がある。

車検賃貸更新24分割で毎月出費に計上したりすればもう少し家計理解やすそうだが、面倒くさい。いいのだろうか。車検なんかはそれでいいとして、家電とか家具は何年更新かはわからいからそれも不可能だ。

気まぐれに様々な団体寄付をして、その総額が年に何十万にもなるのだが、(念のため言っておくと、統一教会でも創価学会でも自民党にでもない。医療系のNPO交通遺児育英会伝統文化保存の団体とかだ)、これらの寄付ふるさと納税を同列に扱っていいものか。

そのほかにも、贈与税の控除範囲内で子供名義に毎年けっこうな額を移してることや、

キャンペーンに釣られて何十万もAmazonギフトチャージしてたり、様々な事情で口座間お金を移動させたりするのも、分析をややこしくしてる。

幸いなことに、なぜお金が貯まらないのか?ではない。

なぜか、貯まりすぎていて怖い。

現在42歳で、妻と子供2人の4人の家族構成で、世帯収入として550万くらい。

世帯収入には、児童手当や各種の還付金や様々なキャッシュバックや株の配当収入なんかも含めてそんなもん。給与所得自体は300万くらいしかない。

なのに、自分名義で5700万ほど、子供2人の名義で800万ほど、トータルで6500万もの金融資産がある。

なんで俺はこんなに金があるのだろう?

2023-09-20

anond:20230918011024

その通り

ブクマカは白々しく「あれはオタク仕業じゃない!」「オタクとネラーは違う!」とか言ってるけど無理ありすぎだろw

今日誕生日

詳細は書けないがやばいことがあってその環境から抜け出すために昨日仕事が終わってすぐ航空券予約してそのままとある国へやってきた。

ここで人生2回目となる誕生日を過ごすと思ってなかったな。なんなら2度と来るつもりはないと思ってたから。だけどやっぱり空気が澄んでているだけで気分が晴れるし飯も美味しい、人も優しくてやっぱり最高な国だなと思う。ここで色んなことがありすぎたけど私今日までまじで頑張ったんだなって思う。悔しすぎて一生泣きながらここから帰路へ向かった自分がすごく遠い昔に感じる。

お前は己に勝てたんだぞ。だからもう胸はっていいんだぞって言われてる気がしてる。

なんなら誕生日おめでとうって言われてる気もしてる

からもう頑張らない

ダメだと思うものダメと声をあげる

人を簡単に信用しない

自分だけを信じる

すべてのことに用心する

押忍

企業掌返し、みんなの掌返し

掌返さない訳にもいかない。

腐った国。

じゃあアレは、あの団体は?

たくさんありすぎて。

2023-09-17

anond:20230917131538

それ本を取り締まるのに労力を割きすぎて実際の犯罪に手が回らなくなるやつじゃん

少なくとも日本では萌え同人誌程度で公共の福祉に反するなんてのはどう考えても無理がありすぎるので

都合のいい海外から圧力なんて期待しない方がいいぞ

2023-09-16

増田のように考えると危険な3つのパターン

https://anond.hatelabo.jp/20230915180455

すごく大事な指摘だと思う。そういう能力は親がまず出来てこそですね。

ただ、単純に「モヤっとは絶対使っちゃダメなんだ、、」と「考えずに」受け取ってしまうと危険ではある。(さんざん増田は考えろと言っているのでナンセンスな指摘かもしれませんが、、)


ざっと考えて以下の3パターンくらいあるかな

危険パターン

そもそも考える能力が足りない。文面通りに読み取って考えようとするけど上手く出来ずにただただ疲れて終了。親だからといってすぐにできるもんでもないし、そもそもそういう考え方が難しい人もいるよね。。周りに流されて生きた方が楽(そんな奴が親になるな!とドヤされるかもしれないけど色んな人いるからね、、)

危険パターン

親の成功体験に引っ張られて子供がめちゃくちゃ辛い思いをする。私は出来てたのになぜ出来ないの?となり無理やり能力を引き出そうとしてお互い不幸になるパターン。得手不得手は誰しもありすぐにできる人もいればなかなか出来ない人もいる。

特に自然と出来てた人からすると出来ないという感覚が分からなかったりします(おそらくこれは言語化するの難しいんじゃないかな、、)

危険パターン

子供が小さいうちからそういう思考に慣れすぎて浮くパターンリーダー的な性格の子ならいいかもしれないけど、そうじゃ無かったら下手したらイジメられるかもしれない。(特に田舎だとね、、)


②③に関しては子供に考え方を学習させる前提なので元増田の内容からは逸脱してるか。

この辺りは親がきちんと「考えて」行動すれば全然問題ないと思うけど、そうじゃなかったら不幸を産むかもしれない。

当然元増田は分かってああいった表現で書いてるんだと思う。厳しくセンセーショナル表現を使わないとそもそもまれないし響かないからね、、効果はあると思う。だけど、それがために不幸を産むのは悲しい。言葉もそうだけど思考、考え方についても適材適所だと思う。

不幸な増田はてなーが1人でも減ることを願って☆

2023-09-15

9月を秋と呼ぶには無理がありすぎる。

新しい常態に合わせて、新しい季節も必要だ。

かなりハッキリとした季節感として、

9月の夏というもの存在している。

その季節を表す言葉がない。

最早、晩夏という感じではないんだよなあ。

初夏(しょか)と対になるような、いい言葉が欲しい。

終夏(しゅうか)とか?

いや、ちょっと違うな。

2023-09-14

anond:20230914102415

店なら都会の方が圧倒的に数が多いので旨い店も多くなる

田舎に旨い店はあるが、イタリアンとかフレンチになると本当の田舎にはないので、30分~1時間は移動しないと食えない

家飯は素材の新鮮さなから田舎の方が基本的に旨いが個人ありすぎて評価不能でもある

どっちが旨いとかじゃなく、どっちにもいい点悪い点があるから比較するのがそもそもおかしいと思うよ

2023-09-13

U149アニメ見終わったけど、Pとありすって

付き合ってね??

なにこの距離感

aiタレント流行るだろ

ジャニーズの例をみるに

人を雇うのリスクありすぎる

aiはいいぞ

不倫暴行麻薬なーーーんもしない

幼児から老人までぽんぽんぽんと出せるで

2023-09-12

ウーバーイーツどころか宅配ピザのチラシもみたことない田舎から東京のはずれに越してきた

飲食宅配選択肢ありすぎてすごい

今日ミニストップ生活圏に存在しないので初入店)で初めてプリンパフェ食べた

明日は30年生きてて初めて宅配ピザを頼む予定

都会って楽しいな〜!

2023-09-11

anond:20230911201210

こういう弱者を名乗って延々と乞食するゴミカスゴキブリ普通に社会に出られても女性にとって害がありすぎて

やっぱGPS必須じゃね?

2023-09-10

現役ジャニーズ対応

知りませんでした

→あの規模で被害があってそんなわけあるかい

   

知ってました

→なんで止めない?なんで今言う?なんで知ってる?の質問攻め

   

ノーコメント

→その対応は含みありす

   

タッキー会社行くんで無関係です

→逃げんのか

   

あれ?何しても詰み?

anond:20230910121843

これ西(関西以西)と東(東京より東)で「地方」のイメージギャップありすぎるんだよな。

町が小さくて大した歴史産業もなくあるのはクソミドリだけで天気悪くて暗くて陰鬱、みたいなのってだいたい東北とか北陸の北のほうのイメージだろ。

西日本、まあまあ栄えてて歴史もあって快適な中堅都市がいっぱいあってそれが「地方都市(≒地方)」って共通認識があって、ガチ田舎(≠地方四国の南半分とか九州すみっことか)とは無意識ジャンル分けしてるんだよな

から東京出ると東北出身の人とかと地方観が合わな過ぎて会話できないときある。

本場のパスタを食べたことがないから……

好きで色々なパスタを作って食べるんだけど、色々なレシピありすぎて、スタンダードが何かわからない。

僕が外国寿司を食べた時に感じる違和感を、イタリア人日本パスタを食べた時に感じているのだろうか……

いろいろな「本場」「本格的」「伝統的」と謳うスタンダードだと思われるレシピが違うように、ひょっとしたらオリジナルなんてものはないのかもしれない……

まぁイタリア人に尋ねたら「ママンのパスタが1番」と言いそうな気がするし……

この頃は「コレはひょっとしたら、イタリア人から見たら、日本独自の謎の料理なのかもしれない」と思いながら作ってる……

2023-09-09

異世界転生知識が生兵法になって酷いことになった

マジで死ぬかと思った

マジで死んでるんだけどね(笑)しかも2回w)。

トラック転生から女神パターンで勝ち確キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!となってワクワクしてたらチートスキル選択権のみ。

一瞬がっかりしたけど、「良く考えたらSSR確定ガチャSR選択チケだったら選択のほうが初手じゃ強いじゃん」って気づいてウッハ勝確~~~でニヤニヤしてしまった。

そこで女神とのフラグは折れたけど別に巨乳に興味ないし、俺はロリババァエルフ結婚するから(のはずだった)。

スキル選択錬金術魔法作成があったけど俺文系から現代知識無双はマジ無理ポ(;^ω^A

現代アイテム持ち込みあったら考えたけどパっと見はナシ。

経験値アップは10倍までなら取ったけど2倍だったし、スキル強化は+20%まで。

じゃあもう残ってるのはコレでしょ!

『鑑定』

分かります

完全に勝ちの流れっすよ。

ごめん自分語り長すぎた結論だけ言うね。

チートで『鑑定』貰うの微妙すぎワロタwwww

『鑑定』自体結構強かったよ。

素人目利きとしては優秀だった。

でも使うのが難しくてさ、出力あげるとステータス情報めっちゃ沢山ありすぎてムズいし、下げると見りゃ分かることばっかで、その調整にセンス熟練、なによりもあっちの世界における知識がいるんすわ。

あーこれならチートで『超記憶力』取ってそれから地道に『鑑定』スキル上げてくとかが正解でしたわ。

あと『鑑定』使うと周りにバレる。

つーか魔法遮断で弾かれることもある。

非破壊X線写真みたいなもんなんだけど、これが結構威力あって繊細なマジックアイテムとかだと素人が『鑑定』すると壊しちゃうぽいんだわ。

いや詳細は分からんのやが、なんか『鑑定』したら壊れてるっぽい表示が出るマジックアイテム鑑定してしまった時にそう言われた。

実際は分からんよ。

単に俺が素人転生者だから騙されて借金負わされたのかも。

とりあえずそうして俺の借金生活が始まったわけだな。

じゃあ現代知識無双しろよって話なんだけどさ、無理だったな。

俺が思いつくようなことはもう異世界でもやってたし、異世界人間がまだ未解決問題は俺には無理だったわ。

だって文系だぜ?

異世界社会学部なめんなよ。

歩んできた歴史が違いすぎて全く役に立たずに終わるから

ラーメンとか発明したらワンチャンじゃね?と料理頑張ろうとしたこともあるけど、味覚が違いすぎて俺が美味いと思ったものに不味い判定食らうのが地獄過ぎて終わった。

味覚違うのマジやばいよ。

食える物探すのめっちゃ大変だから

「食っても安全だけど不味い」っていう区分けされている食材を探してそれを調理して食おうとしたら、「不味すぎて皆が試してないだけで実はちょっと毒ありました」ってオチで腹壊したりとかね。

もう無理。

死にそう。

まあこのあと死ぬんだけどね(持ちネタかよw)。


みたいな展開の小説が読みたいんですが、ありますか?

2023-09-08

少子化対策結論的には子作りの努力目標化と独身税しかないと思う

子作りは個人の「子を持ちたい」という願望への依存だけでは、必要十分ではない。→人間が生まれる源である共同体の維持、持続性には個々人で子作りの負担を分担しようとしないと維持できない。結果的に、今より格段に貧しかった先祖の苦労で生存できているのに、自分の代になれば、辛ければ後世を残すという責務はなくて良いのか?子作り育児の困難をいかに取り除こうとするのではなく、絶対負担がある子作りの困難をいかに受け入れられるようにするかが肝心。子作りの「位置付け」を、苦労で諦めてしまう「個人意思や願望でもうけるものから個人、および共同体の持続性に必要不可欠なもの位置付け、税のように広く必ず「共同体負担すべきもので個々人が協力すべきもの」へ。現代人の自由人権を守って、貧しければ子供を作らずに少子化でどんどん日本人が減少し、移民主体の国に置き換わっていくか、個人が貧しくても子育て負担を受け入れて生き残るか、突きつけられる究極の2択ーー。いや、子を持ちたい人を支援すれば、子供を欲しがる人の意思だけで、増えていくハズ←増えませんでした(確定事実・少しでも出生率改善しているわけでもないので、量が不足していると考えるより、方向性が間違っていると考えるべき)。

出生率低下の原因】

現代は昔と比べて出生の要素が減少した(子作りを個人意思コントロールできるようになった)。

出生率が高かった時代の子が生まれてくる要素は①「子を持ちたい願望」に加え②「農業労働力や後継男子が生まれるまで子を作ろうとした(インセンティブがあった)」③「道楽としての性欲」④「避妊堕胎がなかった」←そもそも出生率が高かった昔も親の子供を持ちたい希望だけで、人口が維持、拡大できたわけではない。つまり、本意でないのに作っていた群もいて、その結果、人口が維持拡大できた。いわば、不本意でない出生が人口維持や増加を支えていた。もちろん苦労もあり、苦労と出生数はトレードオフ関係だった。

しか現在日本(他の先進国も)は①子を持ちたい願望だけの「一本足打法」になった

子供が生まれる要素が減り、これだけでは出生率2以上には足りない。もともと、子供を持ちたい願望のある世帯だけでは、出生率2に足りない。

・個々人にとって結婚や子作りに消極的な主な理由経済環境があげられるが、人間社会にとっては少子化になったのは願望や愛情をそそぐ満足感を得るためのものになった(子供位置けが生産材→消費財へ)

・原因は子作りや結婚経済環境的な障壁ではなく、障壁に感じるかどうか。

→それは、結婚や子作りが個人主義の台頭でほぼほぼやるべきものから個人裁量対象になり、個人志向

依存することになり、(例・ペットは狩りができなくなったのは、ペットに聞けば狩りは難しい事を原因に上げるが、本当の原因は人間に飼いならされてしまたから)

理想の子供の数の平均は2.5人程度だが、これは貧しければ簡単に諦める人も含まれる「熱量」が全く考慮されていない数値。資本主義という制度上、必然的存在する貧しい層の存在に対し、「賃金を上げられれば」など、無責任で実現できないタラレバを唱えても時間の浪費と共に少子化が進行するだけ。

・したがって、いくら育児支援をしても、子を欲しがる人の数が足りないので効果が出ない。アンケートでも、金銭面や環境面だけではなく、自分時間が潰れるのが嫌だからという回答多数。

先進国ほど少子化、豊かになるほど少子化 ←エンゲル係数は下がり、全自動洗濯機など家電は便利になり、家事負担も減り、保育所の整備は進み、待機児童も減り、育児休暇率も上がり、男性育児参加も進んでいるのに、出生率は低下。結局、子作りや育児負担がある限り、また別の何かに不満や負担を感じてしまう←不満や負担問題解決ではなく、どのみち解消できない不満や負担を受け入れることが重要

個人自分にとって最適な行動(コスト負担を避けるために子供を作らない)をするほど、出生率は低迷する

過去と比べた場合出生率低下の原因=1970年代前半まで既婚率97%、貧乏人でもほぼ結婚して子供を作っていた。「個人主義の台頭による子づくりの優先順位の低下」(経済環境で諦める対象になった。子作りにおける世代扶助より自己実現を優先)経済環境は原因ではなく結果。

・昔「みんな必ず、大変でも子供は作りましょうね」→現在「子作りは各々の自由ですよ〜」→当然、経済的、環境的に大変な人は子作りを避けるようになる

・逆にいうと、子作り圧力などにより、先代が結果として自己利益犠牲(昔の方がエンゲル係数が高かった→昔は今より無理して子供を育てていた)にした結果、現代人が存在できる。

社会のレールは「子作りと仕事の両立」ではなく、実際には「完全に仕事を優先」(新卒一括採用の掟)してしまっている

教育費が高い問題子供の数が少ないから、教育費に金をかけられる→金をかけるから金がかかるになる。

出生率向上の上でのポイント、注意点】

負担回避しようとする(無理=その間に少子化がどんどん進行してしまう)のではなく、いか負担を受け入れてもらうか。出生を子育て世代の願望による産物ではなく、生物学的な道理摂理に根ざしたものにすべき(人口維持に必要な数を目標にすべき)。→手順や方法ではなく、結果(出生率)に拘る。ターゲット戦略型にする

・子作りは楽ではなく、元々大変なもの問題なく少子化解決できる「魔法聖杯」を探し続ける時間が長いほど少子化は進行してしまう。

移民政策では、出生率低下により減り続ける日本人少子化問題解決しない。→単純に減り続ける日本人の代わりに移民と置き換わるだけで、共存が続くわけではない。X字のように、時間の経過とともに、人種構成移民と置き換わるだけ。日本人がいなくなっても日本列島に移民がいれば解決ではない。

少子化対策は質より量を目指す。数字ありきが正解。←質を保ちつつ、量を目指してきたが、結局失敗した(量が競争により質を向上させる面も)。

・出生の機序と誤解

生物学的には性欲→性交渉→出生→愛情が芽生えて育児 

子供が欲しいから作る人が大半だが、全てではない。←ここがポイント。完結出生児数が2ならば、100%の人が結婚しないと少子化確定(そんなの無理)。

そもそも、全ての人が最初から結婚し、子供を望んでいるわけではない。←生物学的にも子供本能希望だけではなく、元から全ての要素ではない。←あくまで授かって生まれ子供愛情が芽生えるのであって、愛情最初からあって作ろうとするのではない(本来は順序が逆)。

労働やりがいではなく、出生率を優先すべき。持続性が生命大前提。それが担保された延長線上に個人のやりたいことや夢がある←人間は目先の報酬を優先してしま

・子作りは生物学原理なのに、個人価値観対象としてとらえらてしまっている。→生物自己価値観合致しているか子供を作るわけではなく、あくま本能人間生物額的本能が退化してしまった可能性がある。

共同体の持続性は、個々人の負担で達成される。(個人利益と相反)共同体というプールがあるから人間存在できる。一代(今の自分自身)の人間利益を最大化すると共同体の持続性が毀損され、やがて人間少子化によりどんどん存在できなくなる。

選択肢が多いほど不幸になる「選択のパラドックス江戸時代農村結婚相手が限られていた

・「出生率向上の目標」は子育て環境満足度や子作りの納得感を上げることではなく、出生率の数値を上げること。子育て世代の満足感の向上への努力出生率向上に繋がっていない。納得感、満足感ではなく、出生率数字向上を重要視する(少子化感情モラル倫理観ではなく、「数」で決まる現実を受け入れる)

子供を増やすことによる副作用より、まずは頭数が重要。無理に増やすと、問題も増えるといって対策を打たなければ、プラマイゼロではなく、出生率低迷の長期化による出生数減はどんどん進行する。

・無理やり増やそうとするデメリットより、少子化デメリットの方がはるかに大きい(子供を無理に増やすことの問題が増えても社会は持続できるが、少子化時間の経過で物理的に絶滅する・例=癌と一緒。痛みがなく治る方法を探しているうちに、どんどんガンが進行して取り返しがつかなくなる。

→痛みがない方法はあるかもしれないが、見つからない段階ならさっさと痛みを堪えて切除するしかない)。現状は、「賃金を上げよう。環境改善しよう」と雀の涙給付無責任念仏を唱えるだけ

→これで出生率が上がるわけがない。

・子作りは自由から逆に責任が生まれ責任回避動機から減ってしまう。

子供を作る方法自体は、性交渉であり、実は簡単動物繁殖もやることは分かっているため、簡単。ただ、現代社会性交渉の機会を増やすことは非常に難しい。また、人間で難しいのは人権があるという点。逆に言えば、出生率改善しにくい原因は子育て世代人権保護を「優先」する為と言える。さらに逆に言えば、かつての子育て世代は周囲のプレッシャーなど窮屈な思いをして、自己実現生活水準我慢した結果とも言える。10割、自分の為に生きるのではなく、3割は次世代の為に負担を受け入れるという考え方の共有が重要

少子化解消への解決策】

・子作り(親世代が子世代を作って育てる=「世代扶助」)の重要性を教え、その価値観社会と共有する

→親や先祖による世代扶助(子作り負担)の結果、現代人が存在できるという仕組みを、しっかり社会で共有する(自由人権を主張できるのも、親や先祖の子作り負担の結果、出生できたから)←この因果関係をしっかり理解する。

・子を持つことの「社会位置付け」を変える

→子を持つことを、子育て世代の「幸福の実現手段の一つ」から社会的に共同体にとって「絶対必要不可欠な原理」に変える。←子育て世代の子どもを作ることへの責任感の向上があり、社会からの協力も得られやすくなる。

→子作りを義務的に考えれば、必然的教育競争は弱まる。現在自由意志だから結婚子育て競争になる。(生物学的に必要不可欠な要素は競争ではなく、分配の方が結果的にうまくいく)義務的になれば、無茶な競争意識から解放され、育ってくれればとりあえずOKとなる。実は義務である方が責任がなく子ができた後は精神的にはかるかに楽。自由意志だから責任が伴う。

↓↓

社会的に解決困難な課題個人にとって避けたい行動を導くにはルールを作り、負担社会全体で分担するのがセオリー。つまりルールを作ることが解決策。出生率が高かった時代事実上、ルールとして意識されていた。

ルール化と政府による積極的な子作り推奨・子作りの「社会的な位置付け」の変更←子育て世代希望者だけ子供を作るのではなく、皆で分担して作る→結婚子供を作る人が増えれば、相手も見つけやすくなる。

個人として避けたい負担でも全体にとって必要不可欠な行動はルール化するのが古今からセオリー、例えば税金貧困者も負担する。国によっては徴兵制もある(こちらは国を守るために命を投げ出せと言ってる)

子作り子育て世代になれば、子供を作りましょう(もちろん健康問題がある人は除く)

・子作りのタスク化(個人の願望の産物だと、モチベーション環境に左右されてて必要出生率を確保できない)

政府による要請

政府は期待、支援するだけではなく、能動的に子作りを「要請し、積極的に推奨」する。あらゆる生物共通する、共同体が持続するための『世代扶助原則負担があるから持続する)』を説明すれば多くの人は理解できるはず)

個人の「幸福手段」の一つとして子作りを位置付けるから幸福でないなら子供を作らないという行動になってしまう(幸福手段という位置付けだから、基本「勝手自助努力でやれ」になる)。大前提として子作りを「幸せの実現手段」ではなく、「個人存在の源でもある共同体の持続性に不可欠な存在」と定義する。そうすれば子育て世代は子作りに対する責任感が生まれ政府会社社会負担を受け入れて協力的になるはず。

②有利不利で動機付ける

実質的な「子なし税」の導入

人間は得をするための行動より、損を避ける行動を重要視する(「損失回避」=プロスペクト理論)例えば45歳以上で子供がいなければ、所得10%を課税される→早めに結婚でもして子供を作ろうとなる。また、子なし税は応分負担原則からいっても、共同体構成や成立、持続性において必要不可欠である子供を作らないのに、福祉だけ享受するのは不公平という理屈もある

・多額の給付金(財源は一般会計とは別枠の「子供国債方式」で持続性を担保→時の政権の介入を防ぐ。不正受給を防ぐために日本国籍限定

一生の納税額は少なくとも3000万円。1000万円配っても十分、ペイできる。

財源節約には、最初動機を高める第1子と子供を増やすための第3子以降を手厚くする。親のパチンコ代のために無責任に生まれても、生まれてこないよりもはるかにマシ。

良いこだけ産まれてくればいい、という都合のいい解決策は存在しないことを良い加減、学習しましょう。現代人が存在できているのも、元々は祖先労働力欲しさや性欲など打算の結果でもありす。もともと「子を持ちたい親の気持ち」だけで子孫たる現代人が存在しているわけではない。

子育て支援(そうはいっても大事)

・誰でも使える認可保育園学童保育の24時間営業バカ親に育児放棄されるより100倍マシ、育児負担感は大幅軽減、効果的な幼児教育もやればいい)

繰り返すが、人権個人自由などを一部、我慢して、仮に自身環境が悪くても、後世を残すことに対する負担をしないと、共同体の持続性が損なわれ、やがて個人少子化により、存在できなくなる。いわゆる移民政策を導入しても、減っていく日本人の傾向は変わらず、日本人が滅んで移民に取って代わられるだけで、日本人の持続性を担保できる政策ではない。

負担を受け入れても、子供が増えれば社会希望が増し、投資が増え、国民は豊かになる。

anond:20230901170726

ツイステはディズニーオタクの為にリリースしてるわけじゃないか

テレビ放送も何度かして比較的明確にヴィランとして知られてるフロローが上がっただけでは?

ライト層は別に裏設定とか興味ないし

XXの暗喩に違いない!みたいのあんまり大声で言うと

願望ありすぎてなんでもそう見えちゃうのよ言われます

2023-09-06

anond:20230906203043

今の会社しか活かせないようなスキル給料もらってんの?

それはリスクありすぎるよね

う〜ん、スキル自体汎用性はかなりあると思うんだけど、歳食ったときに求められる気がするビジネスマン的な経験があまりないし得意でもないなと思う。やればできなくはない気もするけど(一応すでに管理職になってるし)…。

あとそもそもいい歳こいたオッサン転職すること自体が嫌われるだろうというのもある。今の会社が定年までずっとあり続ける保証全然ない。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん