「jrpg」を含む日記 RSS

はてなキーワード: jrpgとは

2023-01-14

anond:20230114163714

ひとこと解説JRPGとは…… 

JRはみなさん御馴染みの日本旅客鉄道会社

 

PGというのが少し説明がいると思いますが、

P(パーフェクト)G(グレード)の略で

ガンプラで有名なバンダイプラモデルのグレードの中で最高クラスカテゴリーのことを言います

まり

JRGPとは

JRのパーフェクトグレードのガンプラということです。

JRPGダンジョンスイッチ押すみたいなギミック好きな人居る?

機会があって超久しぶりにJRPGプレイして、あー楽しい〜♪ってなってたんだけどダンジョンに入ったらクソ面倒なスイッチ押したら遠くのトビラが開くみたいなしょーもないギミックやらされて閉口した。

まだこんなことしてんのか…

あれ好きな人いるの?どれもこれも同じようなしょーもなさで、簡単でもおもんないし難しくてもダルい別に解けても達成感もないし。

最低限、ギミック解くフロアでは敵でてくんな。

洋ゲーと較べてJRPGは…と言いたいのではなく、洋ゲーRPGほとんどプレイ経験いかJRPG限定で書いた

2023-01-01

2022アニメランキング

私がそう判断した←コイツは4位です

1位 異世界おじさん

会話のテンポの良さが完璧すぎる。ちゃっとズレてるおじさんが、ツッコまれたりイジメられるのを基本とするギャグなので間こそが生命線。それを完全に映像化しきってる。セガネタをふんだんに盛り込みつつ、セガなんてダセー会社のことは詳しく知らなくてもそのセンスの異常さを楽しめるのもバランスが良い。

2位 ぼっち・ざ・ろっく

音楽ギャグクオリティ、全体的な気合の入り方が凄い。演奏シーンの状況と鳴らす音の噛み合いに納得感があり、作品のサビに当たるシーンでの没入感が高い。原作4コマであるためシーン間に無数の隙間が空いているのを丁寧に補完しており作り込まれている。

3位 チェンソーマン

しろ全体として異常にクオリティが高く、結果的に細かいミスにやたらケチをつけられてしまうという怪作。とにかく面白い原作に金とやる気を注ぎ込めば面白くなるという当たり前の事実がある。デンジクズさと純粋さが丁寧に描かれており原作空気感への理解度が高い。

4位 機動戦士ガンダム 水星魔女

ガンダムシリーズの得意分野である不穏さとシュールレアリスム舞台として学園モノを選ぶ判断が意外にも適切だった。企業間による政治的な小競り合いという最近ガンダムシリーズ流行りのテーマも組み入れており令和ガンダムとして非常に「らしさ」がある。大規模戦争ではなく小競り合いというのは実に現代風な戦争観であり、「既存ロボットアニメ戦争感の先を行く」というのはロボットアニメ界の重鎮として業界を引っ張る役割をしっかり担っている。

5位 リコリス・リコイル

最後はもうギャグアニメだったが、ギャグアニメとして面白かったのでギリギリこの順位キャラカワイイ・カッコ良くて役割がきっちり分けらていて、映像の細かい所まで作りが良くて、話が起承転結テンポよく進めていけば楽しんで見ていられるという原始的アニメ面白さがある。加点で稼げるだけ稼いでいれば減点を返済しきれるというのはエンタメならではある。

おまけ 期待はずれベスト4

1位 惑星のさみだれ

アクションもの作画駄目というのは凄まじい。日常シーンの作画問題があり深夜アニメ黎明期のようであり、連載当時にアニメ化されたらという設定で作っているのなら完成度の高い現代アートだ。全10巻を2クールなのでテンポは悪くないはずなのに絵の退屈さのせいでやたら遅く感じる。

2位 ポプテ2期(ヘルシェイク矢野とボブネミミッミ以外)

金や手間がかかっているが、いまいち面白くない。大張をコキ使って作画させた回なんて大梁の作画凄さで笑ってしまうが話は全然面白くなくて可愛そうになってくる。

3位 アークナイツ 

キャラ可愛い・格好いいだけで画面が退屈な時間が長すぎる。原作ステージ間会話の隙間を埋めきれていない。なに戦場のんびり話しとんねんというJRPGのような問題に直面していた。どう動かせばいいかハッキリしてるシーンはクオリティが高いので勿体なさが凄い。

4位 リコリス・リコイル

デカイ嘘をつくまでは良かったがそのあとが続かなすぎた。日本の町中でバンバン銃を撃つという絵面は強いインパクトがあり正解であり、問題オチのつけ方だけだったと思う。つーかまあラスボス戦の流れが雑いんだよな。小銃回避の仕方ヤケクソすぎるとかの問題もあるが。

2022-11-22

老人なので増田から失礼したい

またDQXから入ってきた人が国産JRPG感覚MMOやってんなと思ってしまったので

FF14のバトルコンテンツとそれに挑む戦闘関係の予備知識書き殴ることにした

https://gist.github.com/mizchi/77182cd8e0e9ffe6b2959d3ddb58de87

大前提として各種のアクション特性説明をお読みにならず謎のスキル回しをしてみたり、味方の逃げ道や敵を殴る場所を潰すプレイヤーがこのタイトルには大量にいる。

突入制限ILくらいしか無いせいなのか、突入できたらクリアできて当たり前であり、そこまで付き合うのは先駆者の当然の努めだとデカい声も慢性的にある。

難易度区分されるものに限らず、要所を外すと連鎖的にその後破綻する要素が存在する行き先が結構あり、また「今後それを基礎知識として下敷きにする」事を求められる側面がある。

  • とにかくわかりやすいので一番揉める要素・火力

目下わかりやすいのは相手詠唱が終わるまでに規定量のダメージを出せ、というダメージチェック要素。

基礎性能が改められようが装備が強かろうが人間操作が乗算要素なのでシステム理解対応しない人間は率直にダメージが出せない。

ダメージディーラー等と言われる火力職は仕事が火力を出すことなのでタンクやヒーラーの倍程度は「出すことができるはず」だが、先述の人種はそれら未満ということがままある。

例えば近接職は123(12)コンボ淡々と刻んでいるだけでタンクやヒーラーとは明らかに違う数字が出るはずだが、1ばかり叩き続けた猫パンチモンクなる世界最低火力の人間が己を知らぬまま現役の高難易度コンテンツに混在し大変可哀想な事になったりした。

冒頭またDQX軽率Disったのは主にここの話で一応MMORPGというジャンルでして、PC版がベースにあってどう頑張ってもPS版はPC版をPSでなんとか遊ばせてもらっている範疇を越えない。

このジャンルキーコンフィグからUIレイアウトタイトルによってはBGMや低負荷モードとのスイッチング等まで自分でいじれるのでいじってくれ。

繰り返すが初期UIレイアウトはクソなのでまずは自分が見やすいと思う様にさくっと整理し、その後自分の習熟やメインに据えるジョブによって都度弄り続けていくものなのでまずそういう概念を持ってほしい。

視野が広い狭いなどの人間性能を問う前に弄れるもの先にいじってから人間性能のせいにしてくれ。お前そのホットバーガン見してないとスキル回せないのそもそも本番くる段階にねえからよ。

そしてそれを教えないで貴方はそれでいいんだよそれが普通だよと言ってるクソ共は引退してほしい。

UIが固定やごく狭い選択肢から選ぶだけの事が多いコンシューマとの絶対的な違いで、ここを履き違えるとバトルコンテンツはほぼ不幸が約束されるがまともな導線が無い。

マッチング促進の為にグループ分けされたルーレットマッチングがあり、ごく一部除外されたもの以外は自分の開放済みのどこかに当たるシステムがある。

これには1回/日ちょっとした報酬が設定されていて「突入したら15分20分で片付く」日課の一つくらいの認識の人が多い。

未踏や周回の浅い後発、先述の声がデカい人が合体事故を起こすのもこのシステムだ。

他に実績報酬自己満足などの目的グループ分けすら無い闇鍋マッチングエントリーするメンターという属性を持った人もここに加わる。

ちょっとクセがあり、特定の要素をこなせない限りクリアできない行き先に当たると

日課をやっているつもりの先駆者からすると日課破綻する。実際にストレスを覚えるようだ。もう行き先が分かった段階で面倒・無理という気持ちが出るが、コミュニケーション問題として別で扱う。

未踏者は大体死ぬ他者に手厚いケアをされている事がままあり、下手に認識できてしまっていると「自分はこんなにしてもらっているのに出来ない」と自己強迫要素が生まれるらしい。

記事の様に寝ている間に終わってしまう事に謎の凹みを認識するものも多く、さりとて「じゃあ君が落ちたせいで破綻して全滅リスタートすればよかったですか?」とはならない。

それら諸々新規ならではのまとまらない感情の動きを声のデカい奴が概ね台無しにしていく。

過剰ILによって装備性能が行き先ごとにほぼ上限値であることや、各種アクションの基本性能が当時のそれから見て大分底上げされている関係で適切に近い立ち回りをすると型落ちコンテンツではロールが破綻する為、最新拡張まで8年分のコンテンツを消化して尚基本のきすら無いプレイヤーが大量にいるのを思えば大分マシでありがとう

人的背景がこれくらいなければそういう方向に視野が向かないのは明らかに開発の怠慢だね、と再確認できた。ユーザーコミュニティ丸投げの現実を再認識できたので感謝する。

それはそうと元記事の人はそういう体験ができてよかったですね、と置いておくが

下限コンテンツクリアをしたから当時と同じ経験ができるわけじゃないことは無限に言っておきたい。

本人はわからいかもしれないが最大7人にあらゆる先行者としてのバフ(累積した知見)が乗っているし、基本アクション類は度々強化されまくっているし、もはや整理されて存在しないアクションが多々ある。TPというもう一つのリソースもかつて存在していた、MPは今のような割合性ではなく回復量にシビアステータス選択必要だったり、タンクやヒーラーは防御回復攻撃時にモード切り替えをしていました。今は全て存在しません。

更に言えば実装当時未実装だったジョブは概ねバカみたいな性能を有しているので、後発ジョブを入れれば入れる程ヌルくなる。

新しい経験したことと、旧き人の当時の体験追体験することは決してイコールではないという話は極論すると

型落ちする前は最先端だったのでそれはもう最先端コンテンツに行く覚悟のある人がわちゃわちゃしていたんですよ、という話を避けては通れないのでそれをどう伝えるかはよく悩む。

後進の人々には遊びやすくなった今を遊んでもらえればいいのだけど、なぜだか「追いつきたい」を越えて「同じ目線に立ちたい」を抱くよね。それ呪いだし絶対に成立しないか病みますよ。


漆黒ヴィランズが好評だったのはこれまで重ねてきたFF14歴史(政治戦争を嫌う傾向、その割に勧善懲悪が好き、なんだかんだ自分が主役でいたい人たちには不評な2年だった紅蓮)とナンバリングFFが不甲斐ない中で14はFFを背負えるのでは?という評価に向かっていったからだと思っているので、漆黒から入ってきて無限に見た「漆黒面白いと聞いたのではやく漆黒やらせろ」という人たちはもうスタート地点から違うモノだという認識をずっと持っている。

今では暁月のフィナーレが総括だと言われるようになったが、総括は漆黒で暁月は次に向かうためのスタートで総括ではないかと今も思っている。6.0は広げてなかった部分まできれいに畳もうと躍起になった割に泣きの延期をしてみたり、言ってる事とやってる事の食い違いが要所にありすぎる。インゲームだけを見て吉田直樹の話を聞いて納得感得られれば幸せなのかもしれない、と思っているので今後も抱えていくと思う。



最後吉田直樹祖堅正慶以下FF14関係者様へ。

日頃からゲーム体験がどうしたこうしたと言い続けていたし、今も掲げられていると認識しますが2年程前に漆黒ID中ボスBGMバンドアレンジに一括変更した理由そろそろ説明あってもいいんじゃないですか。

71ID最後ボスでようやく初対面するはずの楽曲アレンジを道中から流される事はゲーム体験毀損には当たらないんですか。

2022-11-15

オススメスマホゲーを教えてください

iPhoneで遊べる

・いわゆる戦略シミュレーションJRPGみたいなジャンル

基本無料かつ無課金でも楽しめる

ストーリーが複雑すぎない

・謎解き要素がないか、難しすぎない

アクション要素がない

・再インストールしてもデータの引き継ぎができる

・(再)インストール時にダウンロードする容量が大きすぎない

キャラえっちすぎない

(初期キャラ巨乳しかいないとか、キャラの大半の露出度が高いとかは不可。艦これぐらいは可、ラストオリジンは不可)

・すごいグラフィックやボイスは別になくても良い

何かありますか?

ジャンルちょっと違うかもしれないけど、DeckDeFantasyは面白かったです

2022-10-18

anond:20221018143244

JRPGが作り続けられてない」という現実直視できない老人の妄言だぞ

anond:20221018142937

主人公は男で剣を握って戦い、女性あくまサポートとして回復やバフをかける役、というパターンJRPGは作り続けている。FFも、ドラクエも、ペルソナもそうだ。

黎の軌跡ll、とっても良い

ストーリー王道JRPGという感じで、また善い作品に仕上がってる。

テイルズオブアライズも良かったけど、あっちは映画演出が多かったのに対して、

おじさんにもすんなりプレイできそうなシステムが良い。

JRPG永遠にすたれる心配はなさそうで安心した。

2022-08-27

JRPG

ストーリー暗そう重そう深そうに紹介してるのに、ダークで混沌した世界を謎正義感で突っ走って全然重く深くないのほんとやめてほしい

大人向けかと思ってホイホイ買って途中で投げちゃう

やっぱレビュー見ずに買うもんじゃないなあ

2022-08-17

anond:20220816202625

転スラ作者は47歳だから還暦増田母よりちょうど一回り若い

そのあたりだとロードスファミコン世代なんで、ある程度JRPG共通の下敷きに出来るんだろう。

なろう系やラノベ自分より年上世代で「マンガアニメはあったが、TVゲームはなかった」というところをターゲットに書いてはいないだろうからな。

2022-07-09

オタク向けゲームに多い、立ち絵カットシーンが嫌い

オタク向けじゃなくてもあるからオタク限定する必要はないんだけど

いわゆる豪華声優陣なゲームありがちな、会話シーンで画面の1/3から1/2を覆うキャラクターがでかでかと表示させて会話が行われるやつ

あれが嫌いなんだよね

会話自体が嫌いってのもある

ゲームがやりたいのにキャラ推しの面倒なテキストがダラダラ流れる

JRPGでぼったちターンベースバトルが糞だってのはよく話になるけど、会話がぼったちなのも糞だろって思う


あとこれはデザイン的な話になるけど

このてのオタゲーで問題なのは基本的ゲームキャラが2等身~3等身なんだけど

会話のカットになると、8等身の美少年美少女が表示されるじゃん

この差が非常に没入感をそぐんだよな、世界観の違うものを見せられてる感じになる

ペルソナ5くらいゲーム内のキャラも等身があればいいんだけど

ドットかわいいキャラが急に会話で8等身で表示されるとわかってねーなって思う

抽象度をそろえろよって思う。リアリティーラインとか意識しないわけ?

2022-06-28

Steamの未発売ゲームウィッシュリストに入ってるやつ(6/28)3

anond:20220628141821 の続き


Cuphead - The Delicious Last Course

https://store.steampowered.com/app/1117850/Cuphead__The_Delicious_Last_Course/

待望のカップヘッドDLC6月30日に来る!

The Wandering Village

https://store.steampowered.com/app/1121640/The_Wandering_Village/

巨大生物背中コロニーを作り腐海と戦うゲーム

Reverse Collapse: Code Name Bakery

https://store.steampowered.com/app/1127700/Reverse_Collapse_Code_Name_Bakery/

ドールズフロントラインのとこが作ってるSRPG

Gloomwood

https://store.steampowered.com/app/1150760/Gloomwood/

レトロステルスアクションデモ版あり。

Dead Static Drive

https://store.steampowered.com/app/1166940/Dead_Static_Drive/

なんかよくわからないけど面白そうなホラゲー

Exophobia

https://store.steampowered.com/app/1189220/Exophobia/

DOOMライクなドットFPSデモ版あり。

Deathground

https://store.steampowered.com/app/1200770/Deathground/

ジュ○シックパーク

Gestalt: Steam & Cinder

https://store.steampowered.com/app/1231990/Gestalt_Steam__Cinder/

スチームパンクメトロイドヴァニア。なんかわからんけど2年くらい発売延期してる。全然情報がないか2022年発売とあるけどどうなんだろうか。

Sea of Stars

https://store.steampowered.com/app/1244090/Sea_of_Stars/

クロノトリガーとか色んなゲームから影響を受けたJRPGKickstarter支援したので実質購入済み。


次に続く。 anond:20220628162412

Steamの未発売ゲームウィッシュリストに入ってるやつ(6/28)2

anond:20220628125804 の続き


Mercenaries Rebirth: Call of the Wild Lynx

https://store.steampowered.com/app/1867810/Mercenaries_Rebirth_Call_of_the_Wild_Lynx/

タクティクス系と言われているものデモ版あり。

WHATEVER

https://store.steampowered.com/app/1734230/WHATEVER/

バカゲー臭が半端ないタンカードリフトするゲームデモ版あり。

Stay Out of the House

https://store.steampowered.com/app/896520/Stay_Out_of_the_House/

VHSっぽい画質のホラゲー。多分チラズアートに影響受けてる。

No Place for Bravery

https://store.steampowered.com/app/1039100/No_Place_for_Bravery/

ドット2Dソウルライクゲー。

Outrider Mako

https://store.steampowered.com/app/1072400/Outrider_Mako/

見下ろしドット2Dアクションアクション面白そう。

Drill Man Rumble

https://store.steampowered.com/app/1072910/Drill_Man_Rumble/

めっちゃドリル

Figment 2: Creed Valley

https://store.steampowered.com/app/1085220/Figment_2_Creed_Valley/

アクションパルズアドベンチャーゲームデモ版あり。1がセールで200円。

Jack Move

https://store.steampowered.com/app/1099640/Jack_Move/

自分にしては珍しくJRPGドット好きだからしょうがないね

CyberCorp

https://store.steampowered.com/app/1116170/CyberCorp/

サイバーパンクハックアンドスラッシュデモ版あり。


次に続く。 anond:20220628150812

2022-06-20

耄碌したなあもう…

2022-05-27

JRPGのエンカでシュゴオオオみたいな拡大するやつ

あとバトルIN時にモンスターギャオオオオオ(超音波空気の波)みたいな演出

JRPGだけだと思う

2022-05-24

anond:20220524134105

インベーダー世代ってガチジジイじゃん。孫の面倒でも見てろよ。あ、遺伝子を残せないタイプ人種でしたか(笑)

ゲーム名前を全く上げてないことからも実際には全くプレイすることな最近ゲーム・・・とか言ってるんだろうな。

100時間以上かかるなんていわゆる大作ゲームばかりだし、何十年もゲームをやっていてそういう最上部の上澄み以外に全く見識がないとか無能にもほどがあるだろ。

いや、去年のゲームオブザイヤーを考えれば上澄みですらないな。何も見てないし、何も考えておらず妄想だけで構築されたぼんやりとしたイメージ現実と思いこんでるんだな。脳が壊れてきてるから病院行ったほうが良いよ。

話題エルデンリングなんかは100時間以上かかるけど、アクションゲームなのでストーリーがダラダラ続く昔のJRPGタイプよりずっとプレイ感は軽快。ヘヴィにみせかけて、30分だけプレイするようなライトスタイルにもバッチリ適合している。つか増田はダクソシリーズすらやったことなさそう。

しかはてなゲームカテゴリですらsteamなんかの優れた小品がよく流れてくるのに、これだけ雑語りできるのは逆にすごい。尊敬するわ。

増田爺さんが子供の頃、ゲームなんてとバカにしていた大人軽蔑していたろうに。わかったような口をきく分それよりタチが悪い真の老害になってしまうとは悲しいなぁ。

2022-05-05

洋ゲーは酔うゲーム

吾輩はゲーマーである

ゲーマーであるからには割りといろんなゲームをする。

ゲームをするのだが、割合的に見て和ゲーが一番やる確率が高い。

CODバトルフィールド、APEXを始めとしてFPSゲーム筆頭に、

マインクラフトサイバーパンクにpotalに名作と言われる洋ゲー共通点がある

視点一人称なのである。そして私は一人称だとほぼほぼ酔うのだ。

さきほど名作ゲームと名高いouter wildsをやった。そして少し吐きそうになっている。

事前に調べるべきだったと大変後悔している。というかまだ気持ち悪い

もちろん一人称ゲームだけではないことは知っている

ぱっと思いつく中でcivilizationトロピコといったストラテジー系は結構やっているが

三人称ではないため楽しむ土台にたどり着けている。

というか海外の人たちが一人称視点ゲーム好きなのはなんでなんだろうか

向こうの人とFF14で話す機会があったけど、その世界に住んでいるような口調だったか

やっぱりなりたい自分になっているのだろうか。SAOが受けたのもそれだからだろうか。

頭痛がおさまったので、ご飯にして、別のゲームを探すとする。次は久しぶりにJRPGでもやろうか、なんかセールしてないか

2022-03-05

JRPGビキニコスにすると手が「ハの字」になる現象

ソフィー2とかテイルズライズなどで確認している。

たぶん服がボリューミィになるので埋まるのを回避してるんだと思う。

なんか面白い

2022-03-03

anond:20220303184027

DQ1,DQ3,FF1,FF3あたりは完全にユーザーアフィニティがなくって名前つけるしかなかった

習慣だろうね

最近JRPGキャラちゃんと立ってるるから

最近の若者ってJRPG名前変えないんだな

FC/SFC世代オッサンたちは、デフォルトネームがなかったこともあるが、

自分主人公たちの名前をつける」という行為がフツーだったのだが、

最近20代デフォルト名(ティナとかバッツとかリディアとか)を変えないんだな。

時代を感じる。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん