「選挙区」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 選挙区とは

2019-10-20

女性政治家50%以上にしよう

次の衆院選挙で、全選挙区候補者の60%以上が女性になる事を義務化する。立候補者が足りない場合はその選挙区内にいる女性からくじ引き立候補者を決める(PTA方式)。拒否権は持たせない。仕事などを持つ人に関しては休職法律保障し、落選ないし任期満了後の復職雇用者義務づける。

選挙後、総理大臣国務大臣の半数を女性にする。改憲して、ここまでを憲法記載すればよい。

2019-10-17

献血で思い出した

地元議員野党地獄みたいな履歴のやつとして有名やった)が無駄警察わらわら連れて駅前演説しておったので、

野次って連行されて「表現の自由戦士は何やってるんだ!」「私が戦士です」的なことをやってみたらオタクから名誉市民格上げされるんだろうとか、

逆に手のひら返してお前みたいな連中が野党に入れないか連行されるんだぞとか全国からセカンドリンチされるんだろうかなどと妄想したが、そんなやつの肥やしになるの嫌だったので選挙区投票用紙はもらいませんでした。(比例は吉田忠智

いやあ、地元に根づいて人権活動をやってる人に対して脅迫しまくってるやつをせんずり村の住人の身内とかクソ幼稚な理由で一蹴できるんだから参加型民主主義ってすげーな。既存政治運動を踏みにじってとくとくと説教できるネット住人と、あの件知ってて口先でしか批判せず延々飼ってる旧民進党員・サポーターたちって本当ご立派だわ。チンピラとどっちがマシなのか。

ちなみに、うちでは戦争法反対でも、解散決まってから民進党政治家はようやく参加した。そういう奴らをもり立ててたのがシールズね。

2019-10-04

れい新選組新潟県での小選挙区候補「立てない選択肢ない」

新潟日報2面より、山本太郎が「検討中」とのこと。北陸信越ブロックでの票の積み増しも考慮していると語る。

文中でも日報側が触れているように、新潟2区にて蓮池透公認で担ぐ方向で動いていると思われる。

参院選野党候補応援を断られたことは家族会との確執が影響しているとみるとすんなり飲み込めるのだが、2区はジェンキンス曽我家の佐渡市選挙区なので、知名度原発は申し分ないがその辺り気になるところ。

なお、他党と違って地方組織は作らない方針だという。

2019-09-23

山口県民の方には非常に申し訳ないけど

ここはもう山口県台風か自信が来て、全県民避難したりしないかぎり、

あのお方を動かすことは無理なんじゃないかと。

さすがに自分選挙区被災したらちょっとは動いてくれるのではないかと。

2019-09-20

anond:20190920000140

今の千葉がそうじゃん

自衛隊24万人が国民の敵だと定義する小西当選させる反日左翼都市千葉

 

現役自衛官選挙結果に怒り「田母神空幕長落選ありえない」

落選させた選挙区では、自衛隊員として働きたくないと語る隊員もいる

落選させた選挙区では、自衛隊員として働きたくないと語る隊員もいる

落選させた選挙区では、自衛隊員として働きたくないと語る隊員もいる

落選させた選挙区では、自衛隊員として働きたくないと語る隊員もいる

落選させた選挙区では、自衛隊員として働きたくないと語る隊員もいる

https://news.livedoor.com/article/detail/9580968/

おまえは国民の敵だ!」 防衛省統合幕僚監部に勤務する30代の3等空佐が、野党議員に対して浴びせた罵声が物議を醸している。

https://dot.asahi.com/wa/2018042100018.html

自衛隊の皆さん半日左翼が死んでるのを見てご満足ですか

2019-09-14

anond:20190913174142

野党のうち、その選挙区で一番当選者が出そうな党。その党の当選者を出すことは目的じゃなくて、自民に打撃を与えて反省させる。

2019-08-31

東京以外を見捨てれば成長するのか

東京以外の開発を禁止選挙区東京のみにしたとして、選択と集中で成長するのだろうか。

2019-08-04

二週間で役立たずだとバレた山田太郎さんの今後について考える

当選して二週間で「表現の自由」という自分守備範囲ど真ん中にボールが飛んできたのに見事に何もせず、すべて終わってから毒にも薬にもならないコメント脅迫非難する言葉すらない!)をツイッター投稿するという無能っぷりを発揮してしまった山田太郎さんの今後について考えてみたい。

「菊タブー」という言葉代表されるように、日本で最も激しく時に暴力を伴って「表現の自由」を脅かしてきたのは極右だったというのは常識である

表現の自由」を守ると言って参議院議員になった山田太郎にとって、極右公権力による「反日表現への暴力殺人をほのめかしての脅迫という問題は、真っ先に反応してみせるべき問題だったはずだ。

この問題に対して事実上何もせず、極右と重なる部分も大きい自分支持層を気にして脅迫非難することすらしなかった山田太郎は「表現の自由」について何もできない無能であるということを当選二週間で明らかにしてしまった。

山田太郎名誉挽回するために必要な条件

山田太郎名誉挽回の機会は与えられるだろうか?おそらくないだろう。山田太郎がその存在感を示すためには、以下のステップを踏む必要がある。

  1. 山田太郎支持者が関心を持つエロマンガエロゲーへの規制を強めると自民党が決定する。
  2. 山田太郎がそれに反対することを表明し、自民党内で他の議員に働きかける。
  3. 自民党山田太郎のはたらきかけにより、規制を強める決定を取り消す。

今回の件を通じて、山田太郎自民党内で権力を持つ政治家に反対することすらできないヘタレであることは明らかになったし、そもそも今の自民党は党内から異論を受け入れるような体制にはなっていない。待ちの姿勢でいる限り、山田太郎には永久名誉挽回の機会はやってこないのである

山田太郎が一発逆転するためには刑法175条廃止くらいしかない

待ちの姿勢でいる限り、金輪際チャンスがやってこない山田太郎活躍するためには攻めるしかない。

表現の自由」に関する大きな問題で、支持層であるエロマンガエロゲー愛好者たちにもウケが良く、話題性も大きい問題とは何か。例えば刑法175条である

わいせつ頒布等)

第175条

1 わいせつ文書、図画、電磁的記録に係る記録媒体その他の物を頒布し、又は公然と陳列した者は、2年以下の懲役若しくは250万円以下の罰金若しくは科料に処し、又は懲役及び罰金を併科する。電気通信送信によりわいせつな電磁的記録その他の記録を頒布した者も、同様とする。

2 有償頒布する目的で、前項の物を所持し、又は同項の電磁的記録を保管した者も、同項と同様とする。

刑法175条に関するよくある誤解として、刑法175条がなくなると子供エロ本を読み放題になるというものがあるが、刑法175条はゾーニングについては一切触れていない。刑法175条は子供エロ本を見せることを禁止する法律ではない。

もう一つの誤解が、「わいせつ」の定義である日常会話で「わいせつ」と言った場合エロ動画エロマンガなど性的描写を含むもの全般を指すが、刑法がいう「わいせつ」は事情が異なる。現状の警察による判断では、刑法上の「わいせつ」は無修正性器描写されているかどうかだけである

から、男女が性交をしている様子を映した動画でも性器モザイクがかかっていれば「わいせつ」ではないし、芸術写真でも性器無修正うつっていれば「わいせつ」だというのが警察の考えである

これはおかしいということは長く言われてきたこであるし、「表現の自由」への直接の侵害だと多くの人が訴えてきた。

もし山田太郎が主導したこと刑法175条が廃止されエロマンガエロゲーエロ動画へのモザイク不要になったとすれば、これはエロマンガエロゲーを愛好する支持者から評価されるし、左派から評価されるし、「表現の自由」に関心の無い一般国民から評価されるだろう。

刑法175条廃止が難しい理由

しかし当然この問題はそこまで簡単ではない。まず、「エロ無修正にするために活動しています」と大っぴらに言うのは世間体が悪い。選挙区内の女性有権者の印象を気にする議員はあまり積極的には賛同してくれないだろう(この点、比例選出でエロゲーエロマンガ愛好家を支持者に持つ山田太郎は都合が良い)。

次に、日本コンテンツ審査センター(かつてのビデ倫)という天下り先を失うことになる警察とそこから献金を受ける自民党議員が猛反発するだろう。エロ動画からモザイクをなくすことは、警察から利権を奪うことにつながるのである

これらの万難を排して刑法175条を廃止し、山田太郎が「表現の自由」の守護者としてその名を歴史に残せるか、正直に言うとあまり期待はできない。しかし、今回の件で失った名誉を取り戻すためにはそれくらいのホームランを打つ必要があるということもまた事実なのである

2019-08-02

anond:20190802104631

追記

維新核兵器推進であるソース(最新)

https://mainichi.jp/articles/20160330/k00/00e/010/240000c

選挙まえは隠してたみたいだけどね

https://twitter.com/ecoyoko/status/1152350013437239299

選挙前に隠してたと言えばうちの選挙区、自民以外の選択肢国民民主しかなかったからそっち入れたというのに。

選挙終わったらすぐに寝返った国民党首は玉木さん

今回の投票絶対テーマ自公維新議席2/3超えさせない=改憲議論阻止 だったのに。独裁戦争は勘弁して。

何でこんな究極の選択を迫られるかね...ご冗談をよ

とりあえず戦争する気なさそうなとこに投票する(除くN国

自民党のやばい改憲について今のトコわかりやすいのはここ

https://twitter.com/kenpouhikaku

今のトコ、ね 誰がやってるアカなのかわかんないからもしこれから傾向変わってくようなら注意。

あとこれも一回見といたほうがいいよ 2016年報ステ 

https://www.youtube.com/watch?v=3BxjQ5kOurA

古館さんこのあとに番組降板したのよ。

2019-07-31

未来選挙制度を考えてみた

未来選挙制度を考えてみた。ネット投票みたいなのじゃなくて、もっと先。現実性は考えてない。

いまの選挙問題の一つに、選挙前だけいいことを言う、終わったら知らんぷりという選挙対策のためだけのふるまいがある。

これをどうにかしたいというのがモチベーション

国民はみんな選挙.jpアカウントを持っており、常に選挙区では誰かひとり、比例ではどこかの党に投票し続けている状況にある。

市民サービスと紐づいており、人生で1回はログインして、最初になにがしか投票をしなくてはいけない。

投票結果を変えたければ、1日に最大1回まで自分投票先を変更することができる。

選挙.jpログインして、票を変更。以上。ニュースを見て変えたり、スキャンダルをみて変えたりできる。

めんどくさい人は最初自民党票に投票して、その後一生そのまんまでもよい(いわゆる選挙行くのめんどくさい人向け)

では、候補者はどうやって立候補

もちろん現職の国会議員は常にリスト入りしており、現職ではない人は年間X万円支払うと、候補者リスト名前入りすることができる。

X万円はあまりに安いとリストが荒らされてしまうので、適切な価格を選ぶ必要がある。それは国会で決めてくれ。

みんなが毎日変更できるので、ある日突然、国会議員資格を失うことがある。

そうなると、1年間は候補者リスト名前を載せることができない。

まり毎日審判されているのと同じだ。結果は毎日公表されている。

比例の場合も同様。毎日株価のように各政党の総得票数ニュースで表示される。

毎日ボーダーラインの比例候補が出たり入ったりすると面倒なので、比例で選ばれる国会議員12分割され、

1か月に1回、その月の平均得票数をもとに、次の1年間の国会議員資格確約される。

ここまで書いていて、比例の上位の人が圧倒的に得だなぁと思った。比例やめとく?

もう少し良い仕組みが必要だなぁ。

2019-07-29

21歳、大学生自民党と立憲民主投票した

anond:20190723004058

出来るだけ短く、分かりやすく書く。

日曜日選挙に行った。

全国比例で山田太郎に入れて、自分選挙区では立憲民主の人に入れた。

山田太郎に入れた理由は、同氏に対するネガティブキャンペーンが多かった事と、ネガキャンしてる人が嫌いだったからだ。

立憲民主に入れた理由は、自民党から出馬した候補の話し方が下手くそだったからだ。

いたことに俺が投票した二人は見事当選したので、ネガキャンしてた左派の歯軋りと自民党支持の老人の落胆が聞こえてきたのでよかったと思う。

ざまぁみろ。

anond:20190729181335

子どもでいさせてよ

責任なんて持ちたくないよ

2019-07-27

新党上級国民から庶民を守る党

公約

相続税100%

親族コネによる仕事斡旋就職斡旋全面禁止

選挙立候補する際、過去親族立候補した選挙区での立候補禁止

上級国民庶民の手本となるべきであり、犯罪事故を起こした場合些細な事件でも重罪に課す

上級国民庶民幸福を最優先に考え、自分たち地位を投げ捨ててでも庶民幸福を実現しなければならない

2019-07-24

anond:20190724012752

共産党が全選挙区候補を立てるのをやめてくれて本当に良かった

2019-07-23

20歳の私が、選挙れいわに投票した理由

https://anond.hatelabo.jp/20190723004058

n番煎じ。

正直自分でも家族投票に行けと言ってくれる環境は恵まれていると思う。れいわの話はあまりしない。

1.消費増税反対

消費増税すれば景気が落ち込むのは理解できる

これだけは言えるのはせめて就活が終わるまで増税は待ってほしい。個人的利益だけど人生に関わる。

から今回は自民党投票するわけにはいかなかった。

2.年金はどうでもよくない

年金廃止急進派。社会保障の一本化の議論に誰か踏み込んでくれよ。

同じく年金を受け取る番は回ってこないと聞いて育ってきた。負担してからやっぱあなたに回す分はありませんじゃ困るからいっそ負担する前に崩壊させてくれとさえ思う。一人当たり年金負担は増え続けるし財政支出ほとんどは社会保障だって中学生でも知ってるのに誰もこの議論しないの。野党もこの話題与党批判してもどうにもできないってわかってるんだろうな。

年金やばいよの報告書真正から受け止めて議論しなきゃいけなかったのに握りつぶした自民党には票はあげない。

あとで言及するけど共産党にもあげない。

3.まとめブログの影響

中学生のころは首相が購読してることでおなじみの保守速報とか、あとは大艦巨砲主義とか好きだった。

ミリタリー好きだし日本すごいも読んだし韓国やばいの話でスカッしたこともあった。中学生って染まりやすい。

ただ思考が侵される(政治的意味ではない)ってのは感じていたので高校生のころにまとめサイト全部読まなくなった。

4.民主党イメージが悪い

これはまとめブログの影響。よくよく考えたら人から聞いたレベル(それもまとめサイト)の根拠しか持ってなかったからこれはおかしいなと思ってこれは言わなくなった。それまでそもそも想像上の野党しか知らなかったかも。

野党のことも知らねばと枝野さんの演説とか聞いたらこの人には政治任せてもいいかもなと思った。

ただうちの選挙区の元民主党北朝鮮との友好がアピールポイントみたいだったからどうでもいいなと思って衆院選では自民候補に投げた。

5.共産党

大学の目の前で年金の拡充を主張してたけど絶望的にセンスないなと思った。少なくとも今回と次くらいまでは投票しないと思う。シルバー民主主義反対。

9条とか平和とか基地とか叫ぶのやめて労働者の為の党に純化すればいいと思うのだけど支持者層は圧倒的高齢者らしい。どんまい

共産党看板を他のに変えることもできないし敬遠されるしで一種呪いだと思う。

6.維新もない

橋下さんならまだしもまともな議員いるの?って知識しか持ってなかった。ごめん。

7.れい

山本太郎カリスマあなた幸せにするんだのスローガンに惹かれた。

自己肯定感いか人間価値がどうとかい社会になってほしくない。

つっこまれても淀みなく返答できるところとか重度障害者かいセンシティブすぎる話題を扱ってるのに失敗しないところとかは芯がしっかりしているんだろうなという判断材料になった。過去の悪評とかは聞いた話しか知らなかったので考慮しないことにした。

しかに彼はポピュリストだろうけどポピュリズムは彼の価値をx0にするわけではないと思う。もし彼が危険政治家になりそうだったらその時に私が自分判断するだろう。

この人は私を代表してくれるんだって感じたか投票した。多分有権者のひとりとしてこういう政治家を待っていたんだっていう意見表明に一票を使えたのはどうせ変わらないの精神を考え直させてくれた。

まさか保守速報読者が極左投票する日が来るとはね。

多分れいわの未来はさほど明るくない。常に勝ち続けなければならないが勝ってもゴールは遠い一方で一回の失敗が命取りになる。山本太郎1人のカリスマで回しているというのはそういうことだ。

多分次の選挙では立憲の票を食いまくって結果与党勝利ってなるだろうけどそれでも構わないとすら思う。それほどに政治を動かしにきた彼を評価してる。

7.1 N国

ギャグじゃん。選挙戦略は非常に上手いしおもしろいか話題性もあって政治の中で役割は果たした方だと思う。ここは叩いても正直どうしようもない無敵の政党。むしろ学ぶことは多いと思う。

8と9 社民

前回の衆院選、だーーーーーれも子育て少子化問題若者支援話題出してなかったか比較的マシだった社民に比例票いれた。どうせ政権取れないでしょっていう安心感がある。

その割には支持者の8割が高齢者らしい。不憫。というかそれはそれでなにかを間違ってるような気がする。出口調査社民共産に入れましたは言いづらいのかな。

10.公明

公明なしには自民与党はいられないだろうに立ち場弱すぎないかとは思う。

東京選挙区ガチンコ対決はいいろんな意味おもしろい試み(票読み、話題性、創価との関係を周知させる)だと思ったけど学会話題には興味なかったか適当な立憲に入れた。

野原さんに票が流れた気配もないし意味わからん強さだなって思う。

11.結びに

今回れいわを選んだのはきっと私の年齢ゆえだろうなと分析した。けどちゃんと考えて選んだので

池田信夫が言ってた、「愉快犯」に私は当てはまる。トランプが勝ったらおもしろいなって思ってたら大統領なっちゃったEU離脱することになったらおもしろいなと思ってたら今イギリスでは大変なことになってるらしい。投票権ないけど。

自分で言うのもなんだけどゆるやかな現状絶望からくるこういう動きをナチスと対比して馬鹿にしてないで真面目に受け止めるべきなんじゃないかな。(っていう意味ちょっと一票に込めた)

1%の「愉快犯」が政治を変える http://agora-web.jp/archives/2040488.html

政権与党の長期独占を禁止して、自民党を分割すべき

野党が弱いのって、政権担当する政党として経験不足と思われてることだと思うんだよね。

実際、俺には民主党政権議員個人資質が足りないように思えた。

でもそれって当たり前とも思う。ずっと自民政権だったし。

新人に初めて先輩の仕事やらせたようなもの。初めてやってすぐに上手くいくわけない。

でもだからずっと自民政権なのも問題だ。国民政権決定のボールが回ってこない。

要するに、自民党は国会で、政権運営能力という資源長期間独占してる。被害者国民だ。

この独占は憲法禁止すべきだ。具体的には、例えば「10連続して政権与党を担ったら、その党は次の国政選挙までに二等分する」ことを条文化すべきだ。

日本二大政党を実現するのに必要なのは選挙区制度でも野党統合でもないと思う。自民の二分割だ。閣僚経験者を二つの党に分配して、政権担当能力のある野党を無理やり作るべきだ。

国民の側から自民の分割を要求するべきだと思う。

じゃないとまた不満が溜まった頃に政権交代して大失敗、みたいなことを繰り返すことになると思う。

43歳の私が立民とれいわに入れた理由

https://anond.hatelabo.jp/20190723004058

東京在住、世帯年収2000万弱

選挙区は塩村に入れた。理由は音喜多を落としたかたから。結果的には武見に入れるべきだった。失敗した。

比例はれいわ。理由消費税増税反対の意思を示すため。山本太郎ではなくれいわに投票

うちの選挙区共産党議席取る可能性あるのでまだいいが、完全に目の無い選挙区だと入れるのバカバカしくなりそう。

増田自分投票行動晒してみる(2019参院選 編)

https://anond.hatelabo.jp/20171019192920

選挙区

 30代終わりの自民現職と、60代半ばの国民元職(統一候補)の一騎打ち

 自分選挙区では若い方(諸派政治団体を除く)に入れてるので、今回は自民へ。

比例代表

 今回ネットの力と言われた戦闘力53万の人に投票

 表現規制への対応として、与党にこういう動きのできる人がいるのはデカいと思うので。

 花粉症対策の推進も期待してる。

 というかそっちの方が切実。

雑感

 今回は親が病気になったりと身の回りバタバタしててあんまり選挙戦の印象がない。

 当日もワイドナショー生放送の方が話題になってた感ある。

 自分の住んでる地域は大雨で高齢者向けに避難勧告とか出てたし、選挙より身の安全優先って空気だった。

anond:20190723140435

山本太郎氏、ブレイン担当が良かったのかもだか、なかなかのキレ者だな

見なおした

今回の選挙結果、他党の衰盛や選挙区候補者の競り合いを含めて概ね満足でした

anond:20190723130900

ホント

新聞によると、何処かの選挙区で、ものを言える与党所属から私に入れて!とか訴えていた候補者が居たみたい。

御党を与党から陥落させてやろうかw

劇物野郎山本太郎への反感と期待

今回の参議院選、比例はれい新選組投票した。

ただ、投票しといてなんだけど、れいわの代表である山本太郎のことはあまり好きではない。

というかはっきり反感を覚える部分がある。

彼のどこの反感を覚えるかというと、パフォーマンスだらけのその姿勢だ。

天皇手紙を渡したり、一人で牛歩をやったり、議員に向かって焼香ポーズとったり・・・

そんなパフォーマンスを見せられる度に、またやってんのかこいつはと、うんざりした気分になっていた。

から仮に選挙区の方で出馬していたとしても、彼には投票していなかっただろうし、

次の衆院選出馬するとしても、やっぱり彼自身には投票しないだろう。

じゃあなんで比例ではれいわに投票したんだって思われるだろうけど、

それは彼が今回、社会的に良い目を向けられることが少ない、マイノリティの人々を擁立たからだ。

重い病気を抱えていたり、過酷労働で苦しんでいる人々だ。

正直この擁立自体にもパフォーマンスくささを感じるし、当選した二人は議員としての職務をきちんと果たせるのか疑問に思う部分が大いにある。

けれど、こうして国会社会的に弱い立場の人を送り込むぐらいじゃないと、日本社会の目も変わらないんじゃないかと思うんだ。

ここ数年、障害者施設への襲撃もあれば、京アニ事件のように明らかに精神を病んでいるような人物凄惨事件を起こすこともある。

その度に、弱い立場人間を切って捨てたり、危険視するような論調が立ち上がってきて、ますます社会の分断が広がっていくように感じていた。

こんな状況を変えるには、劇物じみた手法であっても、なにか巨大な一石を投じるべきじゃないかと考えていた。

からこそ今回、れい新選組投票した。

当選した二人の働きぶり、周囲の支え方によって、社会全体に助け合おうとする考え方が広まっていくかもしれない。

あるいはその逆で、やっぱり議員としての職責を果たせないじゃないか能力が無い人は引っ込んでおくべきだ、なんて言説がますます広がってしまうかもしれない。

山本太郎という劇物が今回起こした行動は、日本に大きな衝撃を与えた。

俺はできればみんなが共生し合う日本になってほしいと思っているけれど、今回の選挙の結果がそうした社会への道を開けるかはわからない。

ただ一つ、山本太郎に今後期待するのは、国会へ送り込んだ二人の議員への十全なバックアップだ。

自分勝手だけど、れいわへ投票した自分の行動が間違ってたなんて後悔したくないから。

anond:20190722235950

東京で立憲山岸が落ちて比例が情勢調査下限の8まで落ちたのは令和に削られたからやろなあ

比例は山本太郎と言いながら野党選挙区候補応援してたんだからどう考えても野党票削るとしか思えなかった

2019-07-22

安倍政権を支持しない全ての人が選挙に行っていたら与党は負けていた

内閣不支持率は朝日新聞で34%、産経新聞33.3%であり、日本有権者1億人のうち安倍政権を支持していない人はおよそ3300万人くらいいる。

しかしながら、比例代表における立憲民主国民民主共産社民れい新選組の得票を全部合わせてもおよそ1921万票であり、3300万には遠く及んでいない。

ではもし、安倍政権を支持しない3300万人が全員投票に行き、上記つの政党投票していたらどうなっていただろうか。3300/1921は1.717程度なので、各政党および選挙区候補者が1.7倍の得票を得ていたと仮定すると選挙結果は以下のようになる。

1人区福島栃木群馬山梨岐阜三重奈良岡山徳島高知(合区)、香川佐賀長崎熊本鹿児島野党候補が逆転勝利

2人区:変化なし

3人区:千葉県は自自立→自立共、兵庫は維公自→維公共に。北海道福岡は変化なし。

4人区:神奈川は自立公維→自立公共に、大阪は維維自公→維維共立に。埼玉愛知は変化なし。

6人区:東京では自民党武見敬三落選し、立民の山岸一生が当選

比例区自民15、公明5、維新4、立民12国民5、共産6、社民1、れいわ3、N国0 1議席ラインはおよそ112万票

まり自民選挙区22(38)+比例15(19)、公明選挙区6(7)+比例5(7)、維新選挙区4(5)+比例区4(5)となり(※カッコ内は実際の獲得議席)、選挙前と比べて公明プラマイゼロ維新プラス1だからともかく、自民マイナス29という大敗となっていたわけである

もしも読者の中に『安倍政権は支持していないけど、どうせ私が選挙に行っても変わらないよ』と思っているような人はこの数字を見て心を入れ替えて欲しい。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん