「自炊」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 自炊とは

2017-08-16

[]8月16日

○朝食:なし

○昼食:味ご飯おにぎり(二つ)、ツナマヨおにぎり唐揚げ

○夕食:ご飯、納豆、夏の15品目サラダ豚肉ソース炒め、珍しく自炊

○間食:カレーパン

調子

はややー。

休み明けなので、仕事はほどほど。

はいえ、来週末までは調査とか確認お仕事が大半なので、気楽な感じ。

ここ数ヶ月、見なしを超える月がなかった超ホワイト業務だったんだけど、9月10月は忙しくなりそう。

頑張るぞいや。

3DS

ポケとる

カプ・テテフ捕獲

フルアイテムスパボフル使用で逃げられる、フルアイテムで再挑戦、スパボ二回で捕獲

アホみたいにコインを使ってしまった。

大逆転裁判2

4話探偵パートその2をプレイ中。

iPhone

コマスター

バージョン4記念のEX確定10ガチャ課金

結果は……

EXリザードン、そして狙いのヤンチャムが出たので、大満足!

これで実装済の悪ポケで持っていないのは、サザンドラのみ。

はいえ、アロー実装やらメガ実装やらでどんどん実装されるだろうから、先が思いやられる。

ついでに、UC限定イベントにも参加してみたけど、マニュパ以外のPT使うのが久々すぎてぼろ負け。

ただ、このレギュレーション楽しいので、もう少し考えよう。

2017-08-15

後輩と同居している話

 大学4年生となった5月のこと、住んでいたアパート大家さんが亡くなった。

 西武新宿線というひなびた電車大学から三駅のところにありやや傾いていること以外は非常に快適な住処だったが、(多少のお金もいただいたことでもあるし)取壊すとなった以上出なければならないから、大学そばに位置しこれまた若干傾いたところのある四畳半一間・風呂トイレ共同のアパート引越したのである

 軽トラを6時間借りたのみで完結した非常に簡素引越しの後恙なく始まった新しい暮らしに転機が訪れたのは、その一週間ほど後だったように思う。サークルで日ごろ親しくしている友人や後輩と非生産的麻雀で夜を明かした私は、家から見える位置にある(これには日ごろ大変重宝している)日高屋に寄った後帰宅し寝ようと考えていた。その日高屋についてきた後輩に引越した旨を話すと、泊まってもいいですかと言う。かねてより遠方から通学していることは承知していたため、今から帰宅した彼が10:40の2限に出席することの不可能なのは火を見るよりも明らかと判断した私はその申し出を快諾した。結局、授業には出なかった。

 それからというもの、時々彼は私の部屋に泊まるようになった。こちらとしても何もない部屋であるから減るものもなく(単に物がないというだけでなく、この部屋にはキッチンがなく自炊不可能であるから特に食糧などもないのだ)、時には便利な起床装置ともなる彼の来訪を私はまったく意に介さなかった。

 ある日私が帰宅すると彼がいつものように寝ており、ああ今日も来ているなという印象であったが、しかし彼は毎度のこと私の寝袋(の中であったり、上であったりする)を使って寝て、起きれば毎度のこと寝袋を律儀に巻き取って出てゆくということに思いをめぐらせた。「不憫だ・・・」翌日、高田馬場駅のしまむらに敷布団を買いに行った私に迷いはなかった。

 そんな非常になし崩し的な経過をたどって、決して広くはない四畳半間における奇妙な同居生活が始まった。お互いの生活家計にはまったく干渉しない、家賃折半大家さんは了承しているが二人暮らしは狭くないかと気を揉んでいる、狭い)、冷蔵庫の中身は共有財で何が起きても恨みっこなし、という協定は無言のうちに造られた。テレビリモコン争いのあるほかは諍いのひとつもない。洗濯掃除も頻度は半分に減ったし、ゲームの対戦もできれば部屋でのささやか晩酌もできる。そして、ただいま、おかえり、のある暮らしというのは中々よいものだと感じる。「東京、夏、寝れん、無理」とだけ呟いて実家に帰った彼の帰宅が待ち遠しい。

2017-08-13

家人料理を作ってくれるから自炊は楽、やらないのは手抜き

シルバーさんが部屋掃除してくれるから家事は楽、やらないのは手抜き

派遣社員が刺しに来るぞ

小池一夫ツイート見て思ったこと

久しぶり、俺底辺だけど(https://anond.hatelabo.jp/20170626163755)の増田だよ。

小池氏は「若者努力不足(実力不足)」っていいたいらしいけど、それは大間違い。

俺もいくらでなんたらつくった、店で買ったらこんなにするのをいくらでつくったと悦に入ることがある。

自分語りになるけど、聞いてくれ。

俺は底辺っていうのは実は1年前、転職前の職場での話なんだ。

零細企業給料は15万から一切上がらず、求められるスキルは年々高くなる。会社保険もなかったか国民保険やら住民税やら奨学金返済で残るのは10万弱。そこから家賃の5万を引くと5万。ここから光熱費(一応オール電化マンション)、インターネット料金とか携帯料金を引くと、まぁ残るのがいいところ3万ぐらいか。当時は車もほしいから毎月1万円の貯金を目指して、節約したもんだ。昇給は年1回(まぁ、なかったが)あるからここで5000円でも上がれば生活は少しづつ楽になっていくんだって信じてね。

貧乏レシピはここで考え始めた。麻婆豆腐もどきは俺にとってこの頃の思い出の味。

幸いこの頃は貯金できてたんだ。月1万のね。

そして、1年経って「そろそろ給料上げてくださいよ~」っと冗談っぽく言ったら「君のスキルだとこれが精一杯 もっとスキル磨けば給料を上げる」だったね。だから給料上がることを信じていろんなことを勉強した。俺は底辺プログラマーだったんだけど、CRM導入なんかもやらされるし、社内ネットワークの構築なんかもやらされたし、得意分野じゃないけど、そうやって信じてやって、6年。給料はずっと15万。もちろんボーナスもなし。

入った時22歳のときはいいよ。同級生もそんなもん。まぁ、大卒20万だから全然低い基準なんだけど、俺はパソコンだいすきでプログラマー子供の頃からずっとやってたし、趣味仕事にしたって言ったら、まぁ、聞こえはいい。でも6年後28歳なら普通企業に務めてるやつは20万とか多いやつは25万とかもらってる。もちろんボーナスもある。車はみんな中古軽自動車からプリウスやらレクサスやらの新車になる。

気がついたら貯金なんてもうしてなかったし、いつのまにか切り崩していた。なんにつかったかは覚えてないけど、すこしでも自分の惨めを隠したくて生活レベルを上げる。そうだね、例えば、パソコンを買い換えるとか、昼飯の弁当を作るのやめて500円ランチに変えたりとかね。

そうやって、必死に何か他人からの目を気にする。

その頃の自分は、自炊なんてする気力なんてなかった。家事すらね。麻婆豆腐なんて作らない。食べるのはスーパーの半額寿司とか、刺し身とか、季節物とか、後は外食チェーン店な)が増えた。

自分がそういうとき社長結婚して住宅を立てた。そこで多分俺はやっとおかしいって気づいたんだろうね。

そうやって転職に至った。もちろん社長には引き継げる人間が来てくれるまでいて欲しいっていわれたけど「次のとこ給料28万なんでそれだけ出るのなら」って言ったらめちゃくちゃ怒ってたなぁ。(なんだかんだいってこの会社で身につけたスキルのおかげで28万で雇ってもらえたって言うのは有るけど…)

はっきりとひとつだけ言えることがある。

それは「希望がなかった」。

苦しみを耐えて、耐え抜いて、ここで我慢したら報われる。そういった「希望」がなかった。具体的に言うと昇給がなかった。

その代わり、会社で求められるスキルは増える。見ないようにしても「絶望」ははっきりと見えていた。

そうなった時、多分俺は未来自分に託すのをやめて、今の自分しか見ないようになったんだろうね。

 

小池氏のあのツイート

そりゃ、努力すれば美味しいものは安く食べられる。

うなぎなんて中国産だろうがこの時期は1000円はするものを、実質うな丼300円で食べるなんて俺でもする。あ、コツは土用の丑は諦めることな

でも、その努力できるのは余裕があるときなんだ。今の自分は、前の会社時代に作ったリボ払いとか、奨学金を返したりとか、車を買ったからローンとかを払ってて、結局昔と大差ない食生活をしてるけど、余裕があるから自炊ができている。

小池夫妻には多分、余裕はあると思う。それも俺なんかより断然。昔は辛くて、俺のような環境にいたとしても多分、今はそういう余裕があるのはツイッター見てたら分かる。

そういうときに、余裕がない若者に掛ける言葉叱咤激励ではない。見方を変えさせること。

普通は高いうなぎも、旬を逃してしまえばこんなに安くでいただける」という言い方をするべきだった。

 

もちろん、俺の今の状況の原因は「学生時代にがんばって就職活動しなかった」ひいては「高校時代によく考えて進学しなかった」ひいて…と探っていくことはできる。そういった部分で「努力不足」を指摘されるのなら受け入れることもできる。

でも、あのツイート見る限りそうではなく、「今」に対して努力不足を指摘する。余裕がある者から余裕がない者への叱咤激励。普通に、貶しとか皮肉しか無い。

高級な車乗ってる人間が安物の車のってる人間に「ちょっと努力すればこれぐらい乗れる」なんていってるようなもんだ。

何がいいたいかというと、まとめどころを見失ってしまったけど、

同じ立場から発せられる言葉勇気づけられることはいくらでもある。

例えば、世界に挑戦する人間言葉勇気づけられる人間が多くいるように。これはチャレンジャーからチャレンジャーへの言葉だ。

でも、強者から弱者に投げかけられる言葉はどうあがいても響かない。むしろ悪い方向に捉えられるのが常。

から強者弱者叱咤激励したいのならば弱者と同じステージに立ってから言わないと行けないのであるが、それは一般的ではないので老害はどうやっても生まれしまうのだろう。

2017-08-12

普段自炊をしないので調味料めんつゆしかない

たまに自炊したいなと思っても調味料を全部使い切れないので、めんつゆだけを使うレシピを探しているがあまりない

調味料だけ指定してレシピを調べられたらいいのになあ

2017-07-26

台所は母の城だった

よくメシマズ関連の記事に「学生時代に手伝わなかったのか」「実家暮らしでも料理くらいするだろ」とコメントがつく。

でも我が家の台所は母の城で、勝手に手を出すなと怒られた。だから料理をするなんて、ましてや夕飯を作るだなんてことはほとんどしたことがなかった。

幸いにも女子校に進学して家庭科で一通りの基本は学べたし、ビビりなのでレシピ通りにしかやれないからそこそこのものは作れはする。

但し、経験数がものを言う包丁使いが全くダメ。千切りとかみじん切りとかそりゃもうひどい。三枚おろしはすぱーんと指やりそうだから避けている。

今、一人暮らししていて自炊もたまにするけれど、何となく包丁をなるべく使わない料理に偏っているなあ。

https://anond.hatelabo.jp/20170726175854

全く参考にならないだろうけど、私自身食べる事も人に振舞う事も好きだから自炊は全く苦ではないです。

食べる事に楽しみを見出す、というのは難しいと思うけど、それもまた近道かもしれないな、とは思います

あとは作り置きとは考えず、ざっくりと一週間若しくは短期間(3日とか)献立を決めておくとかはどうでしょうか。

余裕があるようであれば食材を腐らせないようにその日のご飯の材料はその日に買いにいくとか。

余ったらその食材を元に次の日に作るものを決めればいいですし。

献立作成する場合はある程度最初から作る物を決めていれば、その都度その都度の「何作ろう、食材はあれがあるけどこれがないから作れない…」という迷いが消えるんじゃないだろうかと思います

献立を作るのもなかなか難しいけど、今は色々サイトとかで提案してくれてる方やアプリがあるので参考にしつつ組み立てるのも楽しいのかな、とは思います

ただ今取り敢えず増田は生きている状態を保ててるんから、無理はしなくても大丈夫だとは思いますが…

あとはとにかく家事は面倒くさいと思う事もあるけど、結果それを放っておくと更に面倒くさい事になるっていうのが大きいですね。

https://anond.hatelabo.jp/20170726100623

女は弁当持参が多くて外で食べるのは特別な時が多いから、ってだけでは

そもそも女の外食単価が高いのは自炊率が高いからなだけだし

毎日外食が当然の男と、外食=たまの贅沢な女じゃ後者の単価が高いのは当たり前

2017-07-25

https://anond.hatelabo.jp/20170725122918

とある店のランチで食った鉄火丼

鉄火丼なんてご飯の上にマグロの切り身を並べるだけの誰でも失敗なく作れる食い物のはず。

ところが、ご飯は電子レンジで温めすぎて火傷しそうなほど熱く、

マグロは半冷凍シャリシャリなのに表面はご飯の熱で白く変色しているという信じられないもの提供された。

自炊していて得体の知れないものを錬成してしまったことは何度かあるが、

得体の知れないものを金を出して食わされたのは後にも先にもこのときだけ。

気が付いた

自炊痩せるのって味付けがシンプルからだよね?

松屋とかで定食頼んだりすると、おかずにあぶらぎとぎとだもんね。

あってる?

2017-07-18

バランスのよい食事

ってなんだよ

どうやったらバランスよく食事できるんだよ!!!

足りないもの不要もの、取った方が良いものって人それぞれだと思うし、みんなに万能な献立なんて存在しないはずだ

となれば自炊でなんとかするしかなくなるわけだが、どう考えてもできる気がしない

絶対偏る自信がある

生活が1人であればあるほど確実に。

そもそもバランス良く食材を消費することができないじゃないか

バランスが悪くて死ぬんだろうか

図書館デジタル化すべきか

静岡県立図書館で床が抜けそうというニュースを受けて、デジタル化について触れた大田区議のツイートがプチ炎上している。

https://twitter.com/okatakashi_oota/status/886542542866595840

図書館目的が、資料収集、整理、保存であるならば、デジタルアーカイブにして紙は破棄してもいいのかも。

閲覧もPadで足りるし。

地域資料以外は、蔵書する意味もない。

この議員の言い方もどうかとは思うが、リプの方も感情的な「紙の本が不要なんて許せないふじこふじこ!」みたいなのばかり。

じゃあ蔵書スペースはどうするの?床抜けていいの?って問題には何の代案も出てこない。

特に「紙の方が電子より保存性に優れてて~」なんてのは頭が痛い。

いくら保存性に優れてても置く場所がなければ棄てるしかないんだよアホか!

なので図書館デジタル化について知っていることをまとめておく。

法制・基本問題委員会中間まとめ

デジタル化が法的にOKかどうかは、ちょうど今年の2月文化庁から中間まとめが出ている。

文化審議会著作権分科会法制・基本問題小委員会(第6回)|文化庁

資料2の53ページから

かいつまむと以下の通り。

パブコメでは図書館協会知財協会から賛成のコメントが出ている。(41ページ)

これでもう法的にOKになったのかはよく分からんが、少なくともOKの方向であるようだ。

国会図書館に任せる

上にある「国会図書館から送信」というのは既に行われているサービスで、著作権が切れていない資料でも全国の図書館パソコンで見ることができる。

大田区図書館はまだ参加していないが、パソコン1台あれば済むようだからハードルは低いだろう。

まりデジタル化さえ何とかすれば、システム構築や保守バックアップ等は国会図書館が面倒を見てくれるということだな。

現に東大図書館がデジタル化した資料11冊入っている。

デジタル自体費用

割とピンキリで、専門業者に任せれば質も値段も高いし、自炊レベルでいいなら100冊でも数万円で済む。

何にせよ建物増築するよりは遙かに安いだろう。

紙は破棄していいのか

全部は無理。

そもそも文化庁中間まとめに従うなら、貴重資料絶版資料しかデジタル化できない。

国会図書館出版業界との合意事項により刊行後5年経過したものしかデジタル化できないし、予算も大してついてないので古い資料が優先のようだ。

しかし多くの利用者が読みたがるのは最近の本や雑誌である

そのへんは今まで通り紙で買うか、別の電子書籍サービスを利用するしかないだろう。

一方でデジタル化した古い資料は破棄できる。

というか現在でもスペースが足らなくなれば仕方なく破棄しているわけで、パソコン上とはいえ紙を破棄した分も読めるなら単純に改善になる。

ツイートだと地域資料だけ紙で残してという考えのようだが、むしろ地域資料の方が電子に向いてる。気軽にペラペラめくる娯楽本、ベストセラー類は紙でないと不満が多いだろう。

もちろん「地域資料こそが地域図書館の核であり優先すべき」というのは理想論としてはそうだが、ぶっちゃけ読む人ほとんどいないんすよ…。

「利用率は関係ない!図書館の使命がうんたら」あーうんスペースが無尽蔵にあればね。でも地域資料を残すってことは、代わりに別の本を棄てるってことなんだよね。

なので地域資料デジタル化して、極たまに現れる利用者パソコンへご案内というのは運用として妥当じゃないかな。

おわりに

もっと図書館に金をかけろ。これだから日本は~」みたいないつもの反応もあったけどさ。

図書館員としてはもちろん文化上の意義は訴えたいが、じゃあ医療福祉育児治安よりも金をかけるべきかと言われたら口ごもらざるを得ない。

結局のところ趣味余暇範囲なので、生活上必需なものより優先度が1ランク下がるのは致し方ない。

その中で何とかやってくしかない。

2017-07-16

ご飯を高速で炊くと生活が豊かになる

最近職場で高級な炊飯器流行っているらしい。

やれ銅をつこうてるだの10万円しただの蘊蓄を語る人がいるが、ガス炊きで育った俺からするとそんな無駄金使うより安いガス炊飯器で炊いた方がずっとおいしい。

ご飯のおいしさの基準は人それぞれだが、コメを美味しく炊くには火力、とにかく火力が必要なのだ。米炊の研究をされている方がそう言っていたから多分間違いない。

そうなると、わざわざ電気という火力面で不利なエネルギーで美味しさ勝負をするのは些かナンセンスに感じられる。

まぁ、世の中にはガス炊飯器を設置できない事情を抱えながらもうまいご飯が食べたいッ!という執念深い人もいるだろうから

美味しい電気炊飯器の発達というのも一つの道だと思う。

しかし、電気ならではのコントロールし易さがあると思うので、それを活かしてそこそこの味でなんか便利な炊飯器あったらいいなと思う。

何を持って便利か、というところはこれもまた人それぞれというところだが、一人暮らし時間に追われる社畜からはこんな意見がある。

・とにかく炊きあがるまでの時間が短い(空腹を覚えてから支度を始めるため)

時計合わせ不要タイマーを使うのに時計合わせ必須炊飯器はクソ。しかコンセントから抜けると時計リセットされる)

掃除がしやす構造(飯を炊くので清潔にしたい)

・安い(社畜にも関わらず金が無いため)

・炊ける量は少しで良い(炊くと炊いただけ食べる。食べ過ぎると気分が悪くなるという人間的欠陥を持つため)

なんか色々あったけど米炊いていなばのタイカレーぶっかけて食ったら素晴らしく美味しくて満足したので忘れてしまいました。

そんなところでぼんやり探していたところ、良さそうのがあったので紹介します。

コイズミ 小型炊飯器 ライスクッカーミニ ブラウン (0.5~1.5合) KSC-1511/T

アマゾンで3000円しないくらいで買える。

米を洗って水入れてスイッチを入れると20分ほどで炊きあがる。

本当は炊く前にしばらく放置するそうなんだが、とにかく待ちたくないからすぐにスイッチいれてる。

それでもなんだか納得できる程度の炊きあがりはできるので嬉しい。

商品名にあるように、0.5合から炊けるというのも良くて食べたい時に食べたい量を用意できる喜びがある。

あとは蓋が完全に取り外せるので、清掃も乾燥も非常に楽できれいな炊飯器を維持できる。

炊飯器をきれいにすると人間として良い行いをした気分になれるので、この炊飯器は飯以上の喜びを俺に与えてくれるのです。

あと、タイマーも時刻ではなく、時間指定できるから簡単だ。すぐ食べられるわけでもないのに米を研ぐのが非常にバカらしいのでめったに使わないが。

とにかく、炊きたてご飯へのアクセスが非常に容易になったのは間違い無く、それによって自炊意欲が高まり

外食の頻度を減らすことができたのは、家計生活改善に大きな影響を与えたと思う。

2017-07-11

私が最近読んだ異世界料理なやつ

異世界食堂
7日に一度開く不思議な扉の先にある店の話 休むひまないな
世界居酒屋のぶ
常時異世界接続した店のため日本営業できてないんですがいいんすか大将税金とか大丈夫なんですか 日本から食材設備持ち込みが有利
世界料理
包丁一本で転移チート一切なしのお前は青年海外協力隊か 現地料理激マズ(文化的要因あり)
世界カフェ開店しました
乙女ゲーム風味 現地料理激マズ(なんでだっけ)
世界に行っても袋詰め人生
勇者大量召喚、ひとり食品工場が持ち込まれた感じ
世界に来たみたいだけど如何すれば良いのだろう
料理特に重点じゃないけど全般文化技術持ち込みチート
とんでもスキルで異世界放浪メシ
料理シーンはあるがもう単にダンジョン潜るのの箸休めみたいな感じ
転生冷術士の酒場経営
せっかく貴族魔法使いマッチョに転生したのに料理がやっぱ好きなんすよ魔法戦闘きじゃなかったし そのドン亀です
お菓子職人成り上がり
お前これいもの作者の世界全部つながってるやつのひとつじゃねえかこれ バトルが今回は料理だ!ってお前 またエルフと狐娘ダブル嫁じゃねえかこれ お前いつもそうな 良いご趣味
この手の中を、守りたい
ダンジョンとか潜るけど主に宿とか孤児の自立とかそういう方面あんまり料理は 商売の中のひとつ的要素
よみがえった勇者はGYU-DONを食べ続ける
無限日本牛丼を出す女神が出てくるが、女神自炊はいまいちなのだった
魔法貴族領地料理開発
魔法使いに転生、領地はうまくいったけどあんまり料理うまくいってない感ありますね 味噌理解者は現れなかったとか
エノク第二部隊遠征ごはん
世界料理チートじゃなくて、現地人のお料理得意な女の子の現地料理 ハイファンタジー

書き出してみるとけっこうあるなー

みんな好き

書き終わってから足りないの気づくんだよな

プリンセス・アライヴ
料理男子、姫に手作りメシをくわせる
おかしな転生
転生して貧乏領地の跡取りになったけど何とかして菓子作ろう
メニューをどうぞ
世界王子に取っ捕まってシェフやってる女の話 最近更新ないっすね

2017-07-09

https://anond.hatelabo.jp/20170708204702

自炊って本当に体に良いの?

自分で選んでコントロールするのが全てなんだからいい悪いも全て自分次第

2017-07-08

自炊栄養バランスがいい

そう思っていた。

実際はどうなんだろう。

痛むのが怖いから二食三食続けて同じ野菜を食べてしまう。

値段の関係鶏肉と卵ばかり食べてしまう。

魚は半額のシャケかアジ

他は何だかコストパフォーマンスで劣ってそうで食べる気がしない。

野菜トマトみたいな水分の多そうな物はたまにしか買わない。

基本はモヤシ

モヤシと卵の謎炒めは毎週5食は食べてる。

安い、つまり神。

こんな食生活でも食物繊維タンパク質だけは問題なく取れてるけど、ミネラルビタミンはどうなんだろう。

鉄分亜鉛は足りてるのだろうか。

ふと気づくと果物や貝を食べるのは月一ペースだ。

これで本当にいいのだろうか。

自炊って本当に体に良いの?

コンビニ弁当カラフル煮物が輝いて見えるほどに、自分食べ物は偏っている。

トータルで見れば栄養は偏ってないと信じてきたけど本当に大丈夫なのだろうか。

2017-07-06

https://anond.hatelabo.jp/20170706154330

マジレスするけど、自炊だと「その場で買ってその場で読める」ということができない。

初期費用がかかるし、自炊作業のものコストもあり、メタデータ入力も難しい。

電子書店ストアが提供しているセール、および関連機能も利用できない。

https://anond.hatelabo.jp/20170706145953

紙の本を自炊するのがベストからやっぱり紙の本の価格を上げないと

2017-07-05

https://anond.hatelabo.jp/20170704182908

それこそろくに料理やってない人の発想だよ

ろくに料理やってない人なら、たまにやった料理を褒められたらそれが得意料理、という認識になるだろうね

でも日常的に料理していれば、美味いと言われる事はただの日常から

それでそれが自分の得意料理とか思わないなあ

それに社会人という前提の話だよね

まり仕事から帰って来て疲れている中で手早く作るという前提の話なのに

アレコレ作ろうとやってみる暇なんかないでしょ

んで平日そういう事をやっていると、余程料理趣味でもない限り休日にまで料理したくない・休みたいとなるし

学生貧乏自炊で金はなくとも時間は余ってる、と言う前提じゃないんだから

カレールーは各社の技術結晶というが

カレーを作る時、いつもあの言葉脳内に響く。

カレールーは各社の技術結晶で隠し味を入れる必要はない」

俺がそれを知ったのは2年ぐらい前だろうか。

その時の俺は自炊に目覚めており、自分が作るものは一番自分の好みであり、カレーなんかは友人を招いて食べてもらったら「店で出せる」(冗談だとはしっているが)と言われるぐらい自信をつけていた。

カレー一人暮らしの強い味方である

必要ものは、カレールーに、肉、たまねぎじゃがいもを入れるとタッパーに詰めづらく、腐りやすくなるので後乗せ。にんじんは苦手なので入れない。

サラダ油を使わずオリーブオイルを使い、バジル白ワイン香りをつける。そして、トマトトマト缶を水700mlに対して200gつかう。

ルーパッケージが豪華だからゴールデンカレー

もう何年も作ってきた。パッケージの裏の作り方を見たのなんて最初の1回ぐらい。水の分量を知るときぐらいだ。

そんな時に、Twitterで流れてきたのが「カレールーはそのまま作るほうがよい」という話。

そんなわけがない。自分が信じる作り方が一番うまいんだ。見せられたためしてガッテンのページでは、この隠し味をいれたおばさんたちも自分カレーが一番うまいと思っているよ。

そう思いながら、久しぶりに、裏面をまじまじとよみ、分量を計り、オリーブオイルではなくサラダ油を。バジルトマトは入れない、ゴールデンカレーが完成した。

ひとくち食べてわかった。

うまい」のだ。多分10人中9人がうまいというカレーで、その残りの1人が俺だ。

そこからはもう、バジルトマトを入れず、じゃがいもの後乗せをやめ、分量もきっちり図る人間になった。

昨日、久しぶりに、自分の作り方をしてみた。

トマト缶をいれて、オリーブオイルバジル、俺のカレー、俺だけの。

びっくりした。

うまい」のだ。確実に。今までの普通ゴールデンカレーより。

トマトの酸味が効いて食欲をそそる。カレーなのに後味がピリッと途切れてバジル香りがする。

結局何が言いたいかというと、各社の技術結晶を活かす隠し味の分量を見定めるしか無い。

隠し味が悪ではない。根拠のない隠し味が悪なのだ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん