「土用の丑」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 土用の丑とは

2019-07-27

anond:20190720193902

今日土用の丑だったか

子どものころ、卵とじしてかさ増ししたウナギを食べてたなぁ。

当時もウナギは高級品だったはずで、うちの家計家族の人数分買うことはできなかったんだろうな。

大人になって親にあった時、いつまでも子どもだと思っているのか、そういうのを気づかないと思ってか平然とやってくるのが痛々しい。

何でも食べていいよと言いながら、一番安い定食のページしか開いていないメニューを見たとき大人になった私はすべてを察して一番安い定食を選んだ。

自分子供ができて、「あー、この子合わせてくれてるなー」って思うことがある。ありがたい。親もそういうことを思っていたんだろうか。

2019-07-20

今年から鰻を食べることにした

昨日、鰻を食べた。5年ぶりかな。もっとかもしれない。両親と3人で食べた。美味しかった。

昔は夏のごちそうとして、ひと夏に2回くらい食卓に上っていた。学校から帰ってきて、夕食が鰻だと知った時のあのうれしさ!記念日でもなんでもない日に、母がスーパーから鰻を買ってきて、温めていて、その間にすごくテンション上がって両親にいろんな話をして、それで山椒をかけて食べる。かけすぎて鰻の味がよくわからなくなってヒーヒー言ってると、父が鰻を交換してくれたりして。「食べかけの鰻が新品になった!ラッキー」とか言って鰻にかじりついてた。一番疲れてて鰻を必要としてるのは父なのに。

その美味しさよりも、ウナギを取り巻く幸せ空間が好きだったのかも。お正月クリスマス、誰かの誕生日じゃないときサプライズ的に登場して家族幸せを運んでくる鰻が私は好きだった。

でも鰻が絶滅危惧種であると言う話を聞いてから何となく食べるのは良くない気がして食べてこなかった。

私が何気なく「鰻が絶滅しそうなんだって」って言った時から、なんとなく鰻が出てこなくなったと思う。それでこの数年、全く鰻を食べなくなって、鰻の話題も出なくなった。土用の丑!みたいな広告を見ても、ちょっと黙ってスーッと通り過ぎるようになってた。

それで、毎年のようにこの時期話題に上る「絶滅危惧種たる鰻を食べるなんてなんと野蛮な」みたいなネット上の話題を眺めてて、ふと思い浮かぶことがあった。

「鰻食うべからず」の論者にはいくつかの派閥(っていうかなんていうか)があって、「絶滅危惧種を食うのは野蛮だ」「養殖成功してから食べよう」「漁獲量管理し、高級鰻店にの許可しよう」みたいなのが主だと思う。

で、この3つ目の意見を見ていて、「鰻食べよう」と思ったのだ。

3600円とか5400円とかの高級うな重を出すお店にの許可しよう、安く叩き売っていたずらに鰻消費を増やすのはやめよう、という話だけど、これにものすごい反発を覚えた。

なんだろう。私たち我慢をして、鰻の消費量を減らしても、結局お金のある人が得をするだけじゃん、っていう気持ちが突然降ってわいた。

私が我慢しても、褒められるわけじゃないし、そのうち食べられるようになる保証もない。

我慢している間に、鰻を食べる人は幸せになって、私は我慢してて、お金持ちは美味しい鰻を食べていて、それでそのうち鰻が絶滅してみんな食べられなくなる。我慢している人がワリを食う構造なんだなってわかった。

社会の縮図みたいなもので、我慢する人よりも我慢しない人のほうが多くの物を得る。モラルをある程度無視するとモノが手に入る。

それなら、私も鰻を食べよう。ワリよりも鰻だ。鰻を食べるのだ。

鰻が希少になって、高級店でしか食べられなくなるのが資本主義原理なら、鰻をたくさん食べて、価格競争によってもっと安く食べられる資本主義原理で対抗しよう。

まぁ、そんなに熱くなるほどではないけれど、とりあえず私は鰻を我慢するのはやめた。ネットじゃ怒られるかもしれないけど、スーパーで私を怒鳴る人はいないし。

と言うわけで、鰻を2尾、スーパーで買ってきた。3000円くらいかな。国産らしい。大きくないけど、おいしそうだ。

買うのには大変な覚悟必要だったけど、頑張った。私の家にはあんまりお金がない。その原因は私にある。発達障害で、普通の勤め先には長く続かない。小さなミスが多すぎるので、ルーチン的なお仕事もうまくいかない。結婚すれば…・とかも思ったけど、こんな私を選ぶ人はいないわけだし。

この鰻を買うにも5時間くらい頑張らなきゃいけないけど、それでも鰻には幸せなパワーがある。買って帰るときスキップしたくなった。実際してたかもしれない。

私が鰻を買ってきたのはこれが初めてだ。

鰻を買って帰ったときの両親の顔!とっても驚いてくれて、喜んでくれた。やっぱり、なんでもない日に突然幸せがやってくると嬉しいのだ。

それで、私が責任を持て鰻を温めることにした。温めるだけだけど。母が「山椒あったかな?あ、ダメだこれ賞味期限過ぎてる!」とか騒いでて、父も「これは酒飲まないとなぁ」と物置に小走りで行ったり、楽しかった。山椒ちゃんと買っておいたのを使った。

3人で「おいしいねえ、おいしいよねぇ」って言いながら鰻を食べた。やっぱり鰻を取り巻くこの空間が好きだ。絶滅したらごめんなさい。私が死んだら鰻にシバかれるのかな。でも両親のあの嬉しそうな顔にはいくらでも代えられるな。

一年に一度鰻を食べられるとして、両親も還暦を過ぎているから、あと10回くらいかな、楽しく鰻を食べられるのは。その間に絶滅ちゃうかもしれないけれど、ちゃんと味わえる間に鰻を食べていこうって思った。それまで鰻代を稼ごう。頑張ろう。

鰻を食べよう!と決意してから、近所のスーパークジラ肉がだいたい毎日売っていることにも気が付いた。みんな「クジラを食べるのはちょっと…」って思いがあるのか、19時くらいになるとかなりの数が半額になっている。どうせだし、クジラも食べちゃおうと思っている。そこのスーパークジラ刺身用らしい。クジラのお刺身も美味しいかもしれないぞ。でも父はあんまりきじゃないっぽいから、今度一人で試してみよう。

暑い夏もこういう楽しみがあると乗り切りがいがあるなぁと思う。大きめのスイカと同じくらいの値段だし、鰻も頑張れば1年に2回は食べられるかも。

オチ結論も何もないけれど、鰻は美味しかったということで、結びたいと思います

ありがとうございました。

2019-01-11

anond:20190111181738

正月おせちを食べて節分恵方巻きを食べてバレンタインチョコを食べてひな祭りちらし寿司を食べて土用の丑うなぎ食べてこどもの日ちまきを食べて台風の日にコロッケ食べてハロウィンかぼちゃ食べてクリスマスチキンを食べて大晦日年越しそばを食べて、それで誰が損するってんだよなあ。

まあ、うなぎの獲りすぎとか恵方巻販売ノルマとかは改めるとしても、なんでも行事に乗っかって楽しめればいいんじゃんなあ。

だって最初は誰かが考えたものだし、商売の上手い奴がそれを広めたんだろうし、それを斜に構えて「作られた伝統から」とか言うのってほんと馬鹿馬鹿しいよなあ。

2018-07-20

anond:20180720170810

今日うなぎを食べなければならない。

俺も自称リベラルはてなー一角として、環境保全意識を割いている。

最近は改めてブクマしたりはしていないが、はてブうなぎ保護関係記事があればきっちり読んでブコメに★をつけたりしている。

から土用の丑憂鬱だった。年に一度のうなぎ虐殺祭り、何が悲しくて同調しなければならないのか。

ところでうちの嫁と娘はうなぎが好きだ。嫁などは浮かれて1週間前から今日の夕食の予告をしてきた。当然うなぎだ。俺は内心うんざりしながら、上っ面だけ喜んでみせた。でないと嫁も娘も悲しむ。

家に帰るとうな丼の用意ができていた。俺にもう逃げ場はない。配膳だけしていただきますだ。

NHKうなぎ記事を思い出した。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180719/k10011538401000.html

うなぎの悲しい顔が目に浮かぶ。気分は完全にミノタウロスの皿だ。軽く吐き気を覚えた。うなぎよすまん。うちの嫁と娘は人でなしだ。

一年ぶりに食べるうなぎはとてもおいしかった。俺も人でなしだ。

恵方巻きにも「う」はあるんだよな

今こそうなぎ絶滅から救うため立ち上がるべきなのは、あの恵方巻き業界!!!

平賀源内キャッチコピーをつけ宣伝したという、土用の丑の日にうのつく「うなぎ」を・・・

これを、宣伝広告力に定評のある恵方巻き業界が「うのつく「恵方巻き」」に改変してしまえばいい!!!

これで年に2回も、しかも冬と夏という他のいろんな業界さらに乗っかりやすシステム提供できる!!!

うなぎ業界土用の丑利権を失うが資源を守ったとか何とか褒められるだろうし、

巻きずしとは縁もゆかりもなくても、すでに乗っかってる恵方巻き関連業界全体が儲かる!!

2018-06-08

パンガシウス

 冷凍フィレー輸入5年で10倍 かば焼き市場進出も 『注目の新魚種』

http://www.minato-yamaguchi.co.jp/minato/e-minato/articles/79709


うなぎかば焼きの代替魚として注目集めてるらしい。

土用の丑の「う」にあわせて「う」のつくものを食べて精をつけて、夏バテを予防する風習にも、「パンガシウス」であれば問題無い。

2018-02-05

鰻蒲焼の不買運動個人的にやることにしたよ!

鰻の蒲焼を置いている店では、土用の丑当日は、鰻以外含めて一切の買い物をしない。以上。

当日以外まで広げての不買はできると思えない。だから、当日のみとする。

一方、鰻だけを不買にしてもあまり店にとって痛くないと思う。だから土用の丑当日は小売、外食で鰻を扱っている店では一切金を落とさない。ジュース一本といえども買わない。前の日にまとめ買いもしない。たぶん、その日1日はラーメンとかドトールとかそんなところで飯を食べることになるが、別に構わない。

2018-01-23

anond:20180123114113

ごめん、感覚的に土用の丑土用の丑前後に全体の半分ってかなり大きいと思うんだけど

2018-01-19

土用の丑の鰻の販売を休止いたしま

ニホンウナギの生息数減少を受け、当社では本年より土用の丑の日における鰻の販売の休止をいたします。鰻の蒲焼に代わりまして、牛焼肉丼、穴子丼などのご提案をさせて頂く予定でございますお客様ならびにお取引先様各社にはご迷惑をおかけしますが、何卒ご理解ご協力をよろしくお願い申し上げます

なお、ニホンウナギ資源回復のために、毎年2億円を拠出し、資源保護活動ならびに研究活動支援を行います。今後とも当社のご愛顧をお願い申し上げます

———

適当リリース作ってみた。どうせ、あと数年で鰻は売れなくなるのだから外食小売でレッドオーシャンやってる連中は、鰻終売一番乗りを目指せばいいと思うのだと思うが、そうしない理由がよくわからない。

2017-10-31

行事

クリスマス大晦日年越しそば)→正月おせちお雑煮)→節分恵方巻)→バレンタインチョコレート

というコンボ鉄板として、そこから先が続かない。

3月行事といえば、ひな祭りちらし寿司ホワイトデーマシュマロ、というくらいか

4月なら、たとえば花見の季節には桜飯だとか、そういう工夫が今後は求められてくるだろう。

フランスではエイプリルフールに魚の形をしたパイを食べるらしい。

花祭りきっかけがあれば定着するかもしれない。要チェックだ。

5月に入ればこどもの日(ちまき・柏餅)があるけど、母の日にも何か行事食が欲しいよな。

6月には、最近だと夏越ごはんというのがある。もっと推してほしいね

7月七夕そうめん、そして土用の丑うなぎ

近年ではうなぎに対する反発が強いから、次なる行事食が求められるところ。

そして最大の空白期間となる8月9月である

お盆お彼岸があるわけだが、あまり食事とは結びつかない。

いちおう十五夜のお月見があるだけ9月がマシか。

今後はこの期間をどれだけ盛り上げるかが勝負となるだろう。

10月はこれまでお月見くらいしか無かったが、

近年はハロウィンが定着しつつあり穴が埋まった感がある。

行事食としてはかぼちゃ系が多いようだ。

11月も厳しい。七五三くらいだろうか。

千歳飴もそんなに食べないし、七五三食事といえばこれ、といったものが欲しいところだ。

2017-08-13

小池一夫ツイート見て思ったこと

久しぶり、俺底辺だけど(https://anond.hatelabo.jp/20170626163755)の増田だよ。

小池氏は「若者努力不足(実力不足)」っていいたいらしいけど、それは大間違い。

俺もいくらでなんたらつくった、店で買ったらこんなにするのをいくらでつくったと悦に入ることがある。

自分語りになるけど、聞いてくれ。

俺は底辺っていうのは実は1年前、転職前の職場での話なんだ。

零細企業給料は15万から一切上がらず、求められるスキルは年々高くなる。会社保険もなかったか国民保険やら住民税やら奨学金返済で残るのは10万弱。そこから家賃の5万を引くと5万。ここから光熱費(一応オール電化マンション)、インターネット料金とか携帯料金を引くと、まぁ残るのがいいところ3万ぐらいか。当時は車もほしいから毎月1万円の貯金を目指して、節約したもんだ。昇給は年1回(まぁ、なかったが)あるからここで5000円でも上がれば生活は少しづつ楽になっていくんだって信じてね。

貧乏レシピはここで考え始めた。麻婆豆腐もどきは俺にとってこの頃の思い出の味。

幸いこの頃は貯金できてたんだ。月1万のね。

そして、1年経って「そろそろ給料上げてくださいよ~」っと冗談っぽく言ったら「君のスキルだとこれが精一杯 もっとスキル磨けば給料を上げる」だったね。だから給料上がることを信じていろんなことを勉強した。俺は底辺プログラマーだったんだけど、CRM導入なんかもやらされるし、社内ネットワークの構築なんかもやらされたし、得意分野じゃないけど、そうやって信じてやって、6年。給料はずっと15万。もちろんボーナスもなし。

入った時22歳のときはいいよ。同級生もそんなもん。まぁ、大卒20万だから全然低い基準なんだけど、俺はパソコンだいすきでプログラマー子供の頃からずっとやってたし、趣味仕事にしたって言ったら、まぁ、聞こえはいい。でも6年後28歳なら普通企業に務めてるやつは20万とか多いやつは25万とかもらってる。もちろんボーナスもある。車はみんな中古軽自動車からプリウスやらレクサスやらの新車になる。

気がついたら貯金なんてもうしてなかったし、いつのまにか切り崩していた。なんにつかったかは覚えてないけど、すこしでも自分の惨めを隠したくて生活レベルを上げる。そうだね、例えば、パソコンを買い換えるとか、昼飯の弁当を作るのやめて500円ランチに変えたりとかね。

そうやって、必死に何か他人からの目を気にする。

その頃の自分は、自炊なんてする気力なんてなかった。家事すらね。麻婆豆腐なんて作らない。食べるのはスーパーの半額寿司とか、刺し身とか、季節物とか、後は外食チェーン店な)が増えた。

自分がそういうとき社長結婚して住宅を立てた。そこで多分俺はやっとおかしいって気づいたんだろうね。

そうやって転職に至った。もちろん社長には引き継げる人間が来てくれるまでいて欲しいっていわれたけど「次のとこ給料28万なんでそれだけ出るのなら」って言ったらめちゃくちゃ怒ってたなぁ。(なんだかんだいってこの会社で身につけたスキルのおかげで28万で雇ってもらえたって言うのは有るけど…)

はっきりとひとつだけ言えることがある。

それは「希望がなかった」。

苦しみを耐えて、耐え抜いて、ここで我慢したら報われる。そういった「希望」がなかった。具体的に言うと昇給がなかった。

その代わり、会社で求められるスキルは増える。見ないようにしても「絶望」ははっきりと見えていた。

そうなった時、多分俺は未来自分に託すのをやめて、今の自分しか見ないようになったんだろうね。

 

小池氏のあのツイート

そりゃ、努力すれば美味しいものは安く食べられる。

うなぎなんて中国産だろうがこの時期は1000円はするものを、実質うな丼300円で食べるなんて俺でもする。あ、コツは土用の丑は諦めることな

でも、その努力できるのは余裕があるときなんだ。今の自分は、前の会社時代に作ったリボ払いとか、奨学金を返したりとか、車を買ったからローンとかを払ってて、結局昔と大差ない食生活をしてるけど、余裕があるから自炊ができている。

小池夫妻には多分、余裕はあると思う。それも俺なんかより断然。昔は辛くて、俺のような環境にいたとしても多分、今はそういう余裕があるのはツイッター見てたら分かる。

そういうときに、余裕がない若者に掛ける言葉叱咤激励ではない。見方を変えさせること。

普通は高いうなぎも、旬を逃してしまえばこんなに安くでいただける」という言い方をするべきだった。

 

もちろん、俺の今の状況の原因は「学生時代にがんばって就職活動しなかった」ひいては「高校時代によく考えて進学しなかった」ひいて…と探っていくことはできる。そういった部分で「努力不足」を指摘されるのなら受け入れることもできる。

でも、あのツイート見る限りそうではなく、「今」に対して努力不足を指摘する。余裕がある者から余裕がない者への叱咤激励。普通に、貶しとか皮肉しか無い。

高級な車乗ってる人間が安物の車のってる人間に「ちょっと努力すればこれぐらい乗れる」なんていってるようなもんだ。

何がいいたいかというと、まとめどころを見失ってしまったけど、

同じ立場から発せられる言葉勇気づけられることはいくらでもある。

例えば、世界に挑戦する人間言葉勇気づけられる人間が多くいるように。これはチャレンジャーからチャレンジャーへの言葉だ。

でも、強者から弱者に投げかけられる言葉はどうあがいても響かない。むしろ悪い方向に捉えられるのが常。

から強者弱者叱咤激励したいのならば弱者と同じステージに立ってから言わないと行けないのであるが、それは一般的ではないので老害はどうやっても生まれしまうのだろう。

2016-12-09

そろそろ大手牛丼チェーンやコンビニ土用の丑うなぎ扱いやめよ?

代替うなぎ丼に変えて売上の一部をうなぎ養殖研究とかに寄付とか大々的にどこかやるべきだと思うんですよ。

うちだけやめて売り上げ落ちるのが~みたいなのあるんだろうけど

これだけうなぎやばいって記事を毎年見るのにどこもやめようとしないのはまじおかしい。

一回うなぎの扱い辞めちゃうと次の年から取引できないとかあんの?

2016-08-02

サメ増田喰われたあの娘乃愛タレ枠出す間にメサ回文

夏が来れば思い出す。

サメに喰われあの娘。

ってまあまあショッキングな曲がFMから軽快に流れてきてビビったわ。

なんかホラーね。

本当にサメに喰われたのか?

って真相はどうなのか分からない、

パンチのある曲だったわ。

なんか夏らしいわね。

水族館の小さい浅い水槽

水棲動物タッチできるちびっ子が喜ぶコーナーってあるじゃない。

そこにいる小さいサメみたいなの、

ちょっと触るのが勇気いるわよね。

大人しいですよ、

と、言うけどいきなりガブっと来そうだわ!

サメに触る機会があったら触ってみたいわね。

うふふ。


今日朝ご飯

彩り野菜サンドイッチ

私好きなものは続いても平気なタイプよ!

デトックスウォーター

土用の丑の日も終わって

タレ余ってるでしょタレ!

土用の丑のタレウォーター!!!

中途半端に味がすると不味いから、

徹底的に薄めてね!


すいすいすいようび。

今日も頑張りましょう!

2015-07-24

[]ウのつく食べ物ならうどんでいいじゃない

夏におすすめ広島つけ麺うどんベータ版

材料


器:皿(麺用)と椀(つけ汁用)をご用意願います

作り方

  1. 鍋にお湯を沸かす間にキャベツをざく切り、ねぎを薄切りにする
  2. 鍋に入る大きさのざるにキャベツもやしを入れて沸いてる中に突っ込み、1分ぐらいしたら上げて皿に置いておく(お湯はそのまま)
  3. お湯に冷凍うどん突っ込み、既定の時間ゆがいたら水で〆る
  4. 皿のキャベツもやしを端によけて、うどんねぎを乗せる
  5. <つけ汁>めんつゆパッケージに書いてある「つけ(notかけ)」の濃さでつゆを作り、お酢をひとたらし、ラー油ごまを好きなだけ掛ける
  6. つけ汁に野菜うどんをぶっこんで食えばいいのよ


メモ

  • 着想:「前に広島行った時に食ったつけ麺、さっぱりしててウマかったなぁ、あんな感じの作れないかな」
  • はい広島つけ麺って書いてみたけど「ばくだん屋」しか知らないので「ばくだん屋風うどん」と読み替えていただいてもよろしいです
  • 辛いのが苦手ならラー油ごま油に替えたり、逆に辛いのが好きなら一味とか豆板醤とか足すといいような気がする(未施行
  • お湯が沸いてる鍋にざると具材を突っ込めばお湯の使いまわしができるというライフハック(※順番注意!アクや脂が出るものほど後に)
  • もっと手間を省くなら、ざるに冷凍うどんを乗っけてお湯にダイブ→1分後にキャベツもやしを追加→さらに1分後にお湯から上げて水で〆る、でもいいかもしれない(でも野菜水浸しになるから味はどうだろな)


レッツエンジョイ土用の丑

2015-07-20

情報伝達に齟齬が生じるかもしれないが

土用の丑だ。夏にうなぎが売れないから平賀源内が始めた、みたいな話は面白くて信用しやすい。で、夏にうなぎを食べる風習が始まった。そうして今、うなぎは年に一度土用の丑の日にだけ食べるものになった。一周回って意味不明だが、ウィキペディアによると夏の土用以外でもうなぎを食べる風習を構築しようとしているらしい。「う」のつく食べ物を選ぶ日にしよう、とか稼ぎを始まりにした伝言ゲームとして傑作だ。恵方巻だってそれで稼ぎたい人がいる限り利用され続けるだろう。なんだよ「巻いたものを食べる日」って変換。パン屋はちゃんとサンジョルディの日にパンを売れ。

2014-07-31

オヤジが帰ってこない

ウナギを釣ってくると言って家を出て行ったのが日曜の昼だった。

山に入って、どこかの沢でウナギを釣ってくるのだと。

土用の丑も過ぎ、帰ってこない。

きっと、老人と海の様に伝説的な大物と熾烈なファイトを繰り広げているのだろう。

帰りに鮫に会わないことを祈るばかりだ。

2007-07-03

トイレで用を足しながら壁に張ってあるカレンダーを見ていたら「土浦の母」という日があって、

なんだこれなんだこれと思いつつよく見たら「土用の丑」だった。

俺は疲れているのか。

 
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん