はてなキーワード: 津田大介とは
「いや、一歩間違えれば俺が某能先生になっていたかもしれない!」だの、
「俺たちブロガーは萎縮してはいけない!屈してはいけない!」だの、
「報道内容は公平じゃない!」だの、
「津田大介は大いに間違ってる!」だの、
とにかく鼻息荒く、他とは違う社会的にも特別な事件のような扱いで、各々好き勝手に考察まがいの妄言を垂れ流してるけど、
一般的に見ると、「ネット上のトラブルで(逆恨みして)事件を起こした」だからな。
「ネットリンチだったのかどうか」なんて、結局のところ受け取る人間次第なんだから物差しにならない。
騒音トラブルでも、自動車追い越しでも、注意された逆恨みでも、不味い料理でも、
感情が昂ぶった結果、悲惨な事件に発展するなんて、年に何回もニュースで見てるだろ?
世の中にこんだけ人がいると、目についた対象に対して、感情とか欲望の制御を超えて、攻撃的な手段を取っちゃうような人もいっぱいいっぱいいるでしょ。
で、そういう事件の当事者が、報道で知れる程度のステレオタイプな人物像かっていうと、多分そうじゃないよね。
でも、事情なんて深掘りすればいくらでも掘り返せるんだから、それぞれの視点で都合よく解釈すれば、殺人犯だって英雄になり得るし、組織のイザコザで消されたヤクザだって美化できる。ブレブレだよね。
多分この辺が、報道とか、報道を受け取る俺たち視聴者とか、もっというと多様化しつつある現代人の感性の限界なんだと思う。
結局のところ、俺たちに考えられるのは、
以上のことはないよね。
「治安の悪い夜の街で知らない路地裏に迷い込むな」とか「軽装で山に行くな」とか「天下の往来で素性の知れない他人を罵倒するな」とかと一緒だよ。
十分に準備が整っていると思っても災難にあったとすれば、それはもう運としか言いようがないよね。悔やんでも悔やみきれんだろうけど。
元増田だが、元増田は「B」の「自分の評判を落としてでも実現したい理想があるから。」だと思っている。
津田大介は崇高な理想があり、そのためには愚民を動かさないといけないし、自分の評判を落とすこともまるで問題ないと思ってるんじゃないか。
hagexの件に関しては増田とはてブロの区別も区別もついてなかったから津田大介はおそらくはてなをほぼ触っておらず自分が門外漢であることも認識していただろう。
ただ、彼が行いたいポリティカル・コレクトネスに溢れた規制社会を実現するためにはそれでも発言をしたほうがいいと判断したのだと思う。
NHKで津田大介がhagexと低能先生の件で発言した内容が炎上してる。
hagexがライフワークとして指摘し続けていた、はあちゅうのアレなツイートですら概ね好意的に受け取られイケハヤはスルーされ、すでにヒールからベビーにイメチェン終了してるやまもといちろうの発言は共感を生んでいるのに、津田大介のみが叩かれている。
ネットに関しては津田大介は、音楽以上に造詣が深くないのはパブリックイメージにすらなっているのだから、人の死というセンシティブな話題に適当に触れて誤った情報をいつもの様に発信したらどうなるのか、それぐらいは彼でもわかってただろうにだ。
これに関して増田のみなさんの「フラットな意見」を聞いてみたい。
問:何故、津田大介は何故専門外(ネットでの出来事)の事を(適当に)話したか
A・・・・ネトランでネットの情報拾って違法コピーの方法を書いてた頃からネットリテラシーが高いと勘違いしたまま今に至ってるから。
B・・・・自分の評判を落としてでも実現したい理想があるから。
https://twitter.com/stop_abe_seiji/status/1011603254269095939
D・・・・その他
それと、余談になるが、聞いてほしい。
津田大介は三浦女史に対して決して許されないレベルのセクハラを行ったが「身に覚えがない」といって否定し炎上していた。
三浦女史は直接指摘したという事実を明らかにしている。そしてその後早稲田大学で講義を1回置き換え「セクハラ」について生徒に伝えている。
セクハラについて津田大介は当事者であるが専門家ではないだろう。するべきことは否定したことへの謝罪と、三浦女史への公式謝罪なのだが、彼はセクハラについて発言することが重要だと思っているようだ。
https://asajo.jp/excerpt/35151
https://twitter.com/dantarou/status/895968624770404352/photo/1
↓
https://twitter.com/lullymiura/status/896374919834906625
↓
https://twitter.com/tsuda/status/986574385048776705
↓
津田大介勤務先の早稲田大学悪質セクハラ事件について早稲田学生に語る
https://twitter.com/tsuda/status/1011452798519554052
つまり、自分の専門性と役目について彼がどう思っているかという点に関してはかなり特殊であると増田は推測するのだが、これについても今回のアンケートで様々な増田の意見を聞くことで考えをまとめればと思っている。
日本を代上するロックバンド「RADWIMPS」って知ってますかい。
知らない人は自分がおっさんなのを自覚しといたほうがいいらしいですよ。
Supremeの読み方はわからなくても前前前世はカラオケで歌えるようにしておいたほうがいいらしいですね
「RADWIMPS」がHINOMARUという曲をリリースしてすぐにアクティビストの我らが津田大介さんが
「お国が望む「クールジャパン」ってこういうことなんだろうし、今後もどんどん「国威発揚」の依り代として芸術が利用(寄生)されていくんだろう→ https://buff.ly/2M7NnQN 」
「特定の思想がない旨も、自分の国を好きで何が悪い的な物言いも、既視感ありまくりで、それはツイッターのプロフィールにそういうことを書いている人が多いから。そして残念ながらそれを言う人はたいてい排外主義的な主張とセットになっている。②も④もとても「ベタ」な表現なんだよね。」
と「RADWIMPS」を名指しで批判して野田洋次郎をあろうことかネトウヨと同列に扱うってファンにとっては怒りでご飯8杯は食べれる発言までしてしまったんですがね。
流石の津田大介さん過去の発言をほじくり返されて数日が経過した今現在もツイッターでの批判が秒単位でつぶやかれている状態になっています。
でも待ってください。本当に津田大介さんは「RADWIMPS」を批判したかっただけなんでしょうか。
確かに津田大介さんが法定処置を匂わせたことで、老舗ブログBirth of Bluesが津田大介さん関連エントリーを削除したり
人気歌手のきゃりーぱみゅぱみゅさんが
「クリエイティブなものなのに言いがかりつけて表現できなくなって死んでいくことが悲しい。攻めていけない世の中」
といったり。表現業界を巻き込み凄いことになっているんですよ。
ですが津田大介さんは発禁まで要求する人に対してむしろ諌めたりしています
たしかに「右でも左でもないRADはバカ」といったツイートをRTしたり
https://twitter.com/kingcurtis/status/1006402837977300993
RADに対して扇動的な発言をRTしたりはしていますが津田大介さんはこう言いたかったのでは無いでしょうか
「RADWIMPSくらい売れたらポリティカル・コレクトネスを持ってて欲しいそれが文明国家だ」
ここで表題に戻りますが津田大介さんは過去トランプのイラストを書いた外国人イラストレーターに面識があるという設定で「オルタナ右翼」を描いたものだというフェイクニュースを発信して問題になっております。
実際にはその絵師の身内の日本人から指摘を受けツイ消しを行ったのですが津田大介さんはその時も「オルタナ右翼」を批判したかったわけではなく「このくらいの画力があるのであればポリティカル・コレクトネスを持ってて欲しいそれが文明国家だ」と言いたかったのでは無いでしょうか。
とここまで書いてなんとか擁護してみたかったものの流石に無理を感じましたので筆を折るとともにこのエントリーを締めさせていただきますよ。
津田大介さんで盛り上がってるところ申し訳ないけどちょっと質問。
NHKのCOOL JAPANという番組の新春特番で、YouTubeの動画をネタに外国人が驚いた日本の風習というような内容だった。
そこで、若い外国人女性二人組が、居酒屋で盛り上がるサラリーマンのコスプレをしているのね。ちょび髭つけて頭にネクタイ巻いて。
http://www6.nhk.or.jp/cooljapan/movie/index.html?g4l8hvx2
↑この3秒目あたり。元動画のYouTubeのリンクは分からなかった。
自分はちっとも面白いとは思わなかったけれど、これで外国の人が楽しんでくれてるのならいいやって感じ。ただ、誰か一人でも「日本人をバカにしている」みたいなクレームを入れたら途端に風向きが変わりそう。
何が差別になるのか、基準もきっかけもよくわからないまま、ポリコレ棒を振り下ろしたくて仕方のない人たちがギラギラした目で対象を探してる今の社会は生きづらいなーと思った日曜日の朝。
もっと鈍感に生きるのはだめなんだろうか。
の続きである。
BuzzFeedは格好いいクールなオピニオンニュースメディアだ。きっと世界を変えるだろう。
ライフハックや、懐かしい話題、感動する話題、診断系やクイズで衆目を集め、そこに人の感情に訴える記事でキャンペーンを張って、世論や、社会や、政治までも動す。
そういった、社会を変えようという強い意志と積極的な姿勢に憧れる。
実際にアメリカでは、差別主義者に対して一定の抑止力を発するメディアとして確固たる立ち位置を築いている。
US版は、アパレルも展開していて、キャンペーンやBuzzFeedを支持する人たちの間で定番のお洒落アイテムだ。インスタグラム映えすることからファッショニスタにも浸透している。
ファッショニスタに浸透することで、社会運動は更に多くの人へ。と、なり社会に大きな影響を与える。
今回も日本でBuzzFeedを応援する人がアメリカほど増えていたら「はあちゅう #metoo」と描かれたT-シャツを支援者が身に着け、待ちへ繰り出し、キャンペーンを後押しするツイートをしていただろう。
などど、妄想しても仕方ないが。ただのネットメディアの枠を超えた立ち位置にいるメディアがBuzzFeedなのは伝わるだろうか。
BuzzFeedはアメリカでは、ポリティカル・コレクトネスを特に大事なものとしていて、政治的・社会的に公正・公平・中立的で、かつ差別・偏見が含まれていない言葉や用語を用いるということを、大前提としている。そういう一貫とした姿勢が増田や支持者を惹き付ける。
セクシズムや一定の職業への蔑視なんて論外だ。これは、他のメディアでも本来駄目なものなんだろうけど。
ヤリマン!
のり @ajitsukenori115
ヤリマンの差し入れとか喜びますよ。 RT @ymmtbot: 東京に住んでたらヨッピーさんに差し入れ出来たのにな~!って思ったけど、iPhoneが喜ぶ差し入れって分かんないから東京に住んでても行ってなかったかもしれんね。
どうですかね。
比較的マシな物を取り上げてみたのだが、5年間絶える事なく続く、徹底的なセクシズムと、女性蔑視大好きなセクシスト目線、おまけに沖縄蔑視まで感じる。
更に土屋アンナさんを誹謗中傷するセクハラ社会運動迄、11万人のフォロワーに向けて呼びかけているではないか。
こういうのは本来受け取る側それぞれの視点でセクシスト認定がされるものなんだが、これは言い逃れようがないレベルでひどい。
これがセクシズムではないと言ってしまうと、全ての反差別運動が崩壊する。そういうレベルだ。
あと、気のせいだと思うのだが、いくつかの問題発言が消えている気もする。
結構ヨッピー氏、ツイート消すしね。増田の気のせいだと思うけど。
この様な発言を繰り返す人物が日本のポリティカル・コレクトネスを推進する立場のBuzzFeedに深く関わっていると見られる記事がいくつかある。
BuzzFeedの広告は記事広告ではありません│ステマでも記事広告でもないBuzzFeedのビジネスを、中の人が解説します。
https://www.buzzfeed.com/youkoseki/buzzfeed-sponsored-contents?utm_term=.oyr9D682x9#.gl9GDmyYxG
「おもしろい広告」ってどうやって作るの?人気ライターのヨッピーさんに聞く
ネイティブ広告事業を展開するBuzzFeed Japanが、ネイティブ広告をこれまでたくさん実践してきたヨッピーさんに話を聞きに行きました。
https://www.buzzfeed.com/jp/youkoseki/interview-with-yoppy-san?utm_term=.hg2oJW783o#.tszkqAyGzk
ライターのヨッピーさんに「会社員やりながら“生産する趣味”を持つのが最強」という話を聞いてきた│「いつでも辞めたるわ!」って言えるようにね。
https://www.buzzfeed.com/jp/narumi/yoppy-tsuribori?utm_term=.ph3Qv4yraQ#.jhgpvj619p
BuzzFeedが、自社の「広告」ではない「記事広告」の看板としてヨッピー氏を押し出し、新刊の宣伝(*1)を人気ブロガーを使って宣伝しているのが見て取れる。2番目のヨッピー氏をフューチャリングした記事は必見だ。どれだけBuzzFeedがヨッピー氏を信頼しているかわかるだろう。
播磨谷拓巳/TakumiHarimaya認証済みアカウント @takumiharimaya
元ノオト社員、元トゥギャッチ編集長として言えるのは「意に沿わない仕事は断る」です。/広告は悪なのか。少なくともヨッピーの記事広告は広告としては性能が低いのではないか - shi3zの長文日記 (id:shi3z / @shi3z)
2番目の記事を見ると、id:shi3z の時に元ノオト社員、元トゥギャッチ編集長として素晴らしい意見を述べてた彼は今はBuzzFeedの中核にいるんですね。
ヨッピー氏は数年に渡り継続しているセクシズム発言以外にも、職業についてもポリティカル・コレクトネスレスが目立つ。
BuzzFeedは素晴らしいオピニオンニュースメディアなのに、そこにセクシスト・差別主義者的発言が目立つ人を看板にし続けているのは非常に残念だ。
はあちゅう氏(以下、はあちゅう) じゃあ私が。ヨッピーさんの強みって何ですか?
ヨッピー (笑)。これさっき言ったとおりで、僕がプロ無職を名乗ってるのは、弱者を装うみたいな部分があって、皆さん、同志社大学とか立命館大学とかって、これ世間一般的には高学歴じゃないですか。
「同志社大学の誰々が何かして、わー! ひどいー!」とかって、すごいあるじゃないですか? こんなこと言うとあれですけど、そんなに有名ではない大学の人だったら割とスルーされるのに、同志社とか立命館だと「妬み」が影響しちゃうんですよね。
同志社愛と結構凄い、「そんなに有名じゃない大学」差別と、無職に対するポリティカル・コレクトネスに欠けた発言だ。
これに関してBuzzFeed はヨッピー氏に 対して強い警告を発するべきだ。
「BuzzFeed」は「ノオト」と仲が良いようだし、「BuzzFeed」には元「ノオト」の人もいるので、有名ライターで立ち位置の高いヨッピー氏に、謝罪し、ポリティカル・コレクトネスを遵守する様に要望できるのは「BuzzFeed」くらいだろう。
今回の発言が何故問題なのかは別の話で例えればもっとわかりやすい。例えばDV。
仮に、暴力振るわれて告発した人が、実は別の人に暴力を振るってたとする。
だが、そのDVに関して、異論を唱えている「メディア」側の人間が実は暴力を奮っていたとなったら別の話だ。
「加害当事者だって、被害を無くすキャンペーンをメディアで発信していい」とはこの場合はならない。
さいごにまとめ。
・「BuzzFeed」はにポリティカル・コレクトネス欠如についてヨッピーに注意をすべき*2
・過去のポリティカル・コレクトネスに配慮の足らなかった部分について「BuzzFeed 」上で謝罪発表の場を与えてあげ改心のきっかけを与えよう*3
・今回の事件をうけ、「BuzzFeed」はポリティカル・コレクトネス遵守宣言を改めて行って、日本のネット表現の中立性を確立してほしい*4
本人も新エントリーで、自戒すると言っているけど、よく読むと謝ってるわけでもないぞ。どういうことだ。
これ、申し訳ないけど、感謝おじさんがそのタイプなだけなのでは…?僕の「ヤリマン呼ばわり」については完全に筋金入りで、過去に「友達の嫁、彼女」「友達の姉」らへんも酔っ払った勢いでヤリマン呼ばわりして親友を三人くらい失いました。
って言っている位だから、もはや本人もセクシズム発言を止めれなくて困っているんじゃないか。治療の一貫だと思いBuzzFeedは #MeToo の為にヨッピー氏を断罪すべきである。
今回も登場し発言をした、津田大介さんも「おトイレですか? お手洗いですか?」「確かに、確かに。音と匂いを想像しながらね」と共演者にセクハラして、その場で相手にたしなめられた筈が、その後記憶にないと発言をする位には、セクハラに関しての自覚が #youtoo だから、ついでに一緒に謝ると良い。
(*1)人気ブロガーに新刊の宣伝をしてもらって、商品名を明記しない隠しリンクでAmazonの販売ページに誘導って、随分リスク犯してまで協力してもらえるんですね?って勘ぐる人も出てくる。BuzzFeedのアフィリエイトリンクを貼っている記事末のリンクの貼り方はAmazonアソシエイトの規約的にNGです。
(*2):あたりまえのことだけど、ポリティカル・コレクトネスは日本どころか世界にとって必要な考えで、その啓蒙活動は身内からしていかなければならない。
(*3):改心するとこで、がポリティカル・コレクトネスの必要性を訴えれば、加害当事者出身で改心者という強い説得力を持つ。なにより彼はコンテンツ力があるし。
(*4):日本のメディアで、ポリティカル・コレクトネス遵守を宣言している初のメディアになれることを誇って、最低限これはやるべきだ。
THE MANZAIっていう漫才番組でウーマンラッシュアワーが政治風刺の漫才を披露して、それがTwitterとかで話題になってる。
一部のネット民はこれぞ本来のコメディだ!今の日本のお笑いは終わってる!とか絶賛してて、茂木健一郎とか乙武とか津田大介とかの知識人とやらもこぞって称賛してる有様を見て、ああ日本の知識人の文化レベルって低いのかなぁって思った。
茂木健一郎いわく批評性こそがコメディの真髄らしく、ウーマンラッシュアワーの漫才は政治批判してるから批評性があって、本来の(アメリカとかで主流な)コメディっぽいから素晴らしいらしい。
そもそもなんでアメリカのコメディを基準にする必要があるのか意味わからんし、政治風刺を日本のコメディアンに求めるのも意味不明。
今回のウーマンラッシュアワーの漫才は、特に後半は単に政治を直接批判してるだけで、何もメタファーがきいて無かったから聞いててしんどいだけだった。
自分が思っていることを言葉でダイレクトに伝えるってのは芸としては一番安直だし、それなら漫才にする必要も無い。
漫才ってのはある意味ウソなわけでしょ。なぜウソを付くかというと、正論なんかより物語やメタファーの方が力があるからで。
例えば漫画家や小説家がもし政治を具体的に批判するような物語描いたら駄作になること間違いないし、薄っぺらなプロパガンダになることは目に見える。たぶんそれ見て喜ぶのは同じ政治的思想を持った人たちだけだろう。
とりあえず、ウーマンラッシュアワーの漫才見て熱狂して、これを笑えない奴は日本のくだらないお笑い芸人に毒されてるだとか言って選民意識撒き散らしたアホが気に食わなかったから書いた。
というわけで、文化レベルの高い俺は今年も50過ぎたおっさんがケツ叩かれまくっていじめられる番組見てケラケラ笑いながら年を越す予定です。