「ポリタンク」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ポリタンクとは

2022-01-03

実家に帰ったら親がスーパーから水を汲んで暮らしていた

スーパーレジ近くに浄水器があるのを見たことがあるだろう?

専用の2Lぐらいの入れ物が1個500円ぐらいでそれを買えばあとは何度でも汲みに来れるっていうアレだ。

見るからケチ臭さそうなオバちゃんが専用容器に水をタプタプにしてはいるアレだよ。

あんものを使って水を汲むなんてまるでアフリカの恵まれない子供たちみたいじゃないか

僕とは関係のない世界の話だ。

そう思っていた。

帰郷した僕が勝手知ったる自分の家とばかりに実家冷蔵庫を物色しようとすると、ソレは冷蔵庫に収まっていた。

水としか思えないものが2Lぐらいの真っ白いポリタンクに入って2つ並んでいる。

冗談めかして

冷蔵庫の水って水素水?」

と聞いてみた。

親は答えた。

最近スーパーから水を貰ってきてる」

と。

我が家アフリカになっていた。

親が言うには浄水器フィルター減価償却される時間と値段を考えれば、スーパーで水を貰う生活を1ヶ月も続ければ元は取れるらしい。

なんだかんだ平均で1人2Lほどの浄水を毎日使うので毎日スーパーに行っているらしい。

両親揃って年金ぐらしに突入して暇しているから出来ることのようだ。

客寄せのためかいフィルターを使っていると言っていたが、たしか実家で飲む水の味は昔より美味しい気がする。

というか、実家で飲んだ水の8割ぐらいは使い古しのフィルターにまだ効果があると信じてほとんど何も濾過されていない水を飲んでいたのだと思う。

かにこれが僅かな初期投資でずっと飲めるのはいい。

有料のペットボトル水、たとえばコンビニの「霧島」なんかと違って妙な感じもせずタダすっきりとおいしい水なのも毎日使うことを考えると助かるだろう。

どうも話を聞いていると両親はその容器を購入してからほとんどその店で買物をするようになっているらしい。

図々しさを極めれば水だけ汲みに行って何も買わずに帰ることも出来るのだろうが、どうもそれは出来ずついでに何かを買ってしまうのだという。

僅かな投資で朝的な利益を得ているのはスーパーの方なのだろう。

固定客の確保という大仕事ボタンを押したら水が出るだけの機械がやってのけている。

両親は飲み水の確保をスーパー委託したことスーパーに縛られているのだ。

スーパーは水という最大の資源を利用して人々の生活支配しているのだ。

やはりアフリカだ。

我が家アフリカになってしまったんだ。

2021-12-06

灯油の買い出しを済ませた

家の暖房石油ストーブを愛用している

エアコンよりも部屋が暖かくなるし、上にやかんを置いて加湿したりスープ類を調理したりできて便利

冬っぽい風情もあり素敵なストーブだが

欠点灯油を定期的に買いに行かなければならないことだ

ストーブを買う前は灯油配達して貰えばいいと思っていたのだが、

最低発注量が一人暮らしには持て余す量だったり、意外と近所のガソリンスタンド配達対応していなかったりして、配達してもらうという計画は早々に崩れた

仕方がないので自分で容器を抱えて近場のスタンドまで灯油を買いに行くのだが、

行きは容器が空だから良いとして、問題は帰り道だ

灯油満タンになった20kg近い重さのポリタンクを抱えて自宅まで歩くのは重労働だし、かといって軽くするために容器の7分程度に抑えると買い出しの回数が増えてしま

だいたい2週間に1度のペースで買い出しを行っているわけだが、せっかくの貴重な休日灯油の買い出しというタスクが常に占有しているのは少々しんどい

2021-11-08

anond:20211108134202

ある程度ドアの構造に熟知している必要がありそうですね。

総括すると…

1. 先頭車両に起爆装置を設置(ガソリンの入ったポリタンクとか)

2. 先頭車両から順にドアに工作し、出れないようにしつつ、後部車両に移動

3. 後部車両にてボヤ騒ぎを起こす

4. 人が先頭車両に集まったところで起爆

5. 自分は、一つだけ工作しなかったドアから脱出

って流れでしょうか。なんか回りくどいし、障害が多いな。(窓から逃げられたり?)

脱線事故誘導したほうが良さそう。

anond:20211108125136

まず、電車本体基本的に不燃物の塊りだと考える必要があります

シートやカーテンなどの布類はすべて難燃素材なので部分的には燃えても燃え広がることはありません。

なので、可燃物を大量を持ち込むか、電車内に居る人間を直接燃やす必要があります

最近電車放火2件の事例では、そもそも可燃物の量が少なすぎたのが、被害が小さかった原因です。

リュックポリタンクを入れて背負うか、旅行スーツケースに隠すなどしてとにかく可燃物の物量を確保しましょう。

人的被害を増す為には、一カ所に人を集める必要があります。そのためには、

まず、時限発火装置により先頭車両で軽い発煙事件を起こします。

煙りをみて慌てた乗客は一斉に後ろの車両避難、密集するでしょう。

あなた積極的避難誘導し、極力後ろの車両だけに乗客を集めるようにしてください。


避難誘導するフリをして乗客最後尾車両に密集させたら、床一面にガソリンをどばーっと撒くのです。

そして、ガソリンが僅かに揮発し始めたこあいを見計らって火を付けるのです。

実行時期は、燃えやす化学繊維ポリエステルの服を大量に着込んでいる人が多い真冬お勧めです。

2021-11-01

仮に今日電車内で、液体がつーっと流れてきても

やべぇ!ってなる危機感がない。

どこかで「そんなに何度も起こるようなもんじゃないよな」と思ってしまう。


例えばスーツケースかにポリタンクなんかを隠していて、そこから少しずつ撒かれていたら、と思うとぞっとする

もちろん、湿ってるなあとかは思うけど、まさか可燃性だとは思えないんじゃないか

2021-08-29

教習所もっと気合い入れて教えて欲しかたこ

立体交差

カーナビないと身動き取れない運転下手なんだけど、「この先5km以上道なりです」って言われた後に「100m先、右です」て言われた時の私の発狂振りに共感してくれる人いませんか。

立体交差って入口交差点の300mくらい前にあるから「えっ、えっ、これなに?? この道なに??? 入っちゃったらどうなるの???」てなって入りそびれてカーナビ通りじゃなくなったりする。

立体交差の直進道に入り損ねても直進できることを知ってから発狂度は減ったけど、運転中にパニックになるのマジ危ないので教習所の段階でもっときちんと教えて欲しい。

カーナビ立体交差であることをもっとちゃんと伝えて欲しい。

ガソリン

親が車にレギュラー入れてたか自分セルフレギュラーで給油してたら、スタンドから爺さんがやってきて「何でこの車にレギュラー入れるんだ!!」ってすげー怒られた。

ていうかセルフでもガソリン出す出さないのボタンはそっちで制御してるんじゃなかったっけ?

満タン入れてから怒りにくるのおかしいだろ。全部捨ててハイオク入れ直せってか? お金は? 捨てられるレギュラーの分も払えって?

教習所ではガソリンスタンド空気圧変えられるくらいのことしか習わなかった気がするんだよね。あと灯油ポリタンクガソリン入れるの禁止くらい。そもそもセルフの給油に関しても教わらなかったから友人に聞きつつ機械説明読みつつだったよ(親はそれを嫌って断固セルフで給油しない)。

ガソリン違ってダメならもう車の給油口にハイオクの色付けるなり「この車はハイオクです」て書くなり接合部に爪付けてちゃんとハマるノズルじゃないと給油できなくするなりしてくんねーかな。ガソリンスタンドスタッフにどのガソリン入れるかの指定する必要もなくなって世界平和になるんじゃない???

ところで自分は怖いかエンジン切って給油する(してもらう)けど、エンジン付けっぱなしで給油してる人いない? あれつけっぱでいいの? それも教習所で聞いた覚えないんだよね。なんで教えてくんないんだろ。

教習所関係ないけど文句

246を池尻大橋から青山一丁目方向に走ってだんだけど、渋谷駅前で4車線あって、Googleマップの「左車線で走ってください」の指示に従って左折レーンのすぐ右の直進レーンにいたんだわ。

左折レーン、直進、直進、右折の4レーンだったからそれでいいと思うよな?

そしたら左直進レーンは信号超えたら左折専用レーンだったんだよ。宮益坂誘導されて大パニック。(まぁ標識見えてはいた)(見えた位置からして私ごとき車線変更できる状態じゃなかったけど)

まり国道246号線かいデカ道路なのに進み続けられるのは右から2番目の直進レーンだけなのな! 渋谷怖い!! そうでなくとも246は路駐があって左走りたくないわ右折レーンなしの右折があって右走りたくないわ、真ん中走ってたつもりがいつの間にか左レーンなくなって右レーン増えて「???」てなるわ、意味不明なのに。

あとカーナビ地図更新されないのなんとかなりませんか。多分新東名入ってないんだよこれ。カーナビ名前Google検索しても7年くらい前に地図更新提供終了してるし。カーナビGoogleマップのナビの併用も割とキツいんで(ルートが違うが細かく合わせられない)(カーナビオリパラ交通規制反映されてない多分)(Googleマップ立体交差マジ分からん)、カーナビ各社または正規代理店はなんとかしてください…。

2021-08-11

anond:20210811070205

知識じゃなくて日常生活能力だろ。知識学力問題じゃなくて知的困難を抱えてるで終わる

どういうつもりで炒め物に油使ってんの?

どういうつもりでポリタンク無資格者が灯油保存してんの?

灯油ヒーター使ってんの?って話ですわ

2021-03-22

近所のおっさんが俺の服着てた

さっきすれ違ったときに近所のおっさんが、俺が5年くらい前に買ったセーターを着てた。

胸元に目立つ汚れがあるから間違いなく俺の服。

先週の水曜日古紙衣服ゴミの日に捨てたやつ。

前にも俺が捨てたキャンプで使う水のポリタンクが、そのおっさんの家の前の花壇の水やり用?に使われてるのを見て、気持ち悪いとおもいつつも放置してたけど、服を勝手に着られるのは流石に無理だ。寒気がした。

多分、粗大ごみとか服のごみとか使えそうなものだけを漁ってるんだろうと思うけど、今後はごみ再利用できないようにして捨てようと思う。

2021-03-20

水の詰まったポリタンクを両手に抱えて俺コロナって連呼しながらノーマスク入店したらどうなるの?

ヘッヘッヘッ、そこのにーちゃん、小遣いやるからそのかわりに

1キロくらい先のガソリンスタンド灯油10リットル買ってきて

はいこれポリタンク

2021-03-11

anond:20210311221312

赤いTシャツ着て職場に行って、ポリタンクから水を撒こうぜ。

みんなが逃げたら笑うんだ。

2021-02-03

昼間

セブンイレブン

黒糖なんたらロールと

食パンオレンジ

マーマレード食って

から

寝てたか

ストーブでも

つけるかな

灯油ポリタンク

持ってくる

場所

開けると

言うことで

2021-01-09

ウーバートーユ

電話すると玄関で渡した灯油ポリタンク背負って近くのガソリンスタンドに買いに行ってくれるサービスというのを考えた

これで寒い日も吹雪の日も安心

2020-11-05

灯油ポリタンクの移動をする気力が沸かない

風呂場の窓閉めて風呂場の扇風機停めてみるかなとりあえず

2020-08-31

9月台風に備えて 関西2年前の教訓

もう忘れた人もいるかもしれないが2年前大型台風関西を襲った。

人は忘れるものだ。被害としては同年の地震よりひどかったのに。

都会での台風被害がどういうものかこの目で目の当たりにした。

信号が止まることがここまでデスシティ化させるとは思わなかった。

近辺の信号は一気に新しいものになったが、あの日を忘れられない。

ゆがんだり落ちたり傾いた信号機、もちろん電気はついてない。二週間三週間エアコンがつけられなかった家も多い。

台風のあと小さな交通事故が多発していた。もちろんみんな気を付けてたわけだが交差点ではどうしても仕方なかったのかもしれない。

電気が止まっていたので、充電が解放された施設ではみな地べたに座って充電待ちをしていた。

町中がゴミだらけで看板が落ちたり公園の木の多くが折れていた。

もうこの辺はしょうがいかもしれないので、9月一週目の週末伊勢湾台風クラスが来る予報に合わせて対応策を模索する。

懐中電灯必要だ。スマホ代用するな。スマホの充電は命だ。バッテリーを持っておけ。

あの時、断水地域もあった。近場の災害時給水栓を用意しておこう。ポリタンク必要だ。

ベランダにはなにも置くな。物干しざおが窓ガラスを破ってくるのは勿論、薄いものは飛んで行ってしまえば良い、ではない。飛んで行った先で電柱にぶつかり関電サイレンをならすのを何か所も見た。それも2週間くらい続いた。

屋根は落ちるものだ。落ちてすぐ片付けられないなら、外を歩く人が踏まないように黄色と黒のテープや赤いコーンなどでいいから目印を置こう。

年寄りには大変かもしれないが、植木鉢は全部家の中に。

家がもろいと感じる人は避難所へ。

プレハブは飛ぶ。近づくな。

窓の側に居るな。関西ではとくに雨戸というものを設置している家が少ない。カーテンでは生ぬるい。テープじゃ意味が無い。新聞紙も生ぬるい。段ボールを貼っておけ。できるだけ奥の部屋に居ろ。

ベランダで様子を見るな。ベランダごと墜落した人が居る。

会社は行くな。行かせるな。休業しろ配達はするな。

時期的に少ないと思うが外国人への通達はなんとしてでも早めにしろ大阪駅で寝泊まりする人が多かった。そのため駅員が大変そうだった。

気象頭痛に気をつけろ。車の酔い止めなどを常備しよう。

自転車は外に出すなら寝かせておけ。ビルビルの間で起きた局地的小さな竜巻が、自転車置き場ごと巻き上げるのが映像に残っている。

関空には行くな。行くな。

かい船はなんとしてでも固定しろ。頼むぞ。

車の中で実況中継をするな。次は死ぬぞ。

水害は大雨と高潮だけではない。大きな川の近くに住んでいる人は、ビル竜巻で飛んでくる川の水に注意だ。前回で分かってるはずだ。

水を貯めたポリ袋玄関においておけ。防水対策にも、非常用の水にもなる。

プロパンガスボンベはちゃんと閉めとけ。

スーパー供給不安定になった。最低限必要ものを用意しておこう。

外に置く車は悲惨なことになる。防水対策&窓ガラス対策を。できるだけ頑丈に、思ったよりも頑丈でいいから。

物置はキャンプテントのようにワイヤーで固定しろ絶対倒れる。

1日半ほど凌げばいい。なんとしてでも生き残るための準備をしろ

直前ではだめだ。今から、準備しよう。

2020-05-29

あるビジネスホテルの話

私は、十年くらい前までとあるビルメンナン会社の清掃部門で働いていて、そのある全国展開するビジネスホテルチェーンがそのビルメンナン会社のある地域運営する3店舗くらいのビジネスホテル業務委託契約元請けを通じて請け負っていて、その担当をしていた。

主に客室清掃と日常清掃、定期清掃の3つになる。

当然のことながら、ホテルの清掃と言えば客室清掃がメインで、請負金額が余りに安すぎて、客室清掃係のハウスキーパーさんには実質的最低賃金を下回る賃金しか払えず、部屋数の歩合制という悪しき偽装請負形式でやらざるを得なかった。

やらざるを得ない、とは、当然会社の都合でしかないわけで、犯罪行為であるが、実際のところ、それでも赤字だった。

赤字にしていても、元請けから他の仕事補填するという考え方で会社の方は請け負っていた。

元請けにしても利益は微々たるもので全く儲かっていない。十店舗くらい請け負ってやっと一人分の給料が出るという程度らしかった。

それくらいそのビジネスホテルオーナー会社はドケチなのである

どうしてそんなドケチ仕事を引き受けるのか? それについては少しカラクリがあるのだが、その話はややこしいのでしない。

から担当者の私は、そんな安い給料で働いてくれるパートパートとは言えないが)を確保するのにめちゃくちゃ大変だった。

そのホテルで働くのが好きな人や、働く仲間が好きな人時間の都合が合う人、そして他でもあまり雇ってくれそうにない人などが中心になる。

当然どの業界でもそうだが、私自身もしょっちゅう人手不足を補わざるを得なくなる。

ただ、そのホテル支配人業務委託契約で雇っていて、その支配人の方がもっと酷くて、住み込みで24時間365日(うるう年なら366日)×数年間、基本的にはほぼホテルにい続けなければならない(完全にい続けなければならないわけではないが実質的にはそうだった)。

数十室から百室を超える場合もあるのだけど、基本、それを夫婦二人で見なければならず、それでは当然賄えないので、自分たち報酬からアルバイト雇用経費を支払わなければならなくなる。

でも、金銭的にはどうしてもそこを抑えないと、自分たちの取り分が余りに雀の涙になってしまうので、支配人が受け持つ仕事はかなり多くなる。

稼働率によるインセンティブがあったかどうかまでは知らない。でもそんなの入れても、吃驚するくらい安いのは確か。賃金計算したら最賃を遥かに下回るだろう。

ここまで話すと、ひえーひでぇブラックだな、と思われるだろうが、しか待遇を除けば、実はそうでもない部分がある。

このホテルチェーン、地域場所にも依るとは思うけど、その支配人ピタッと嵌ると、楽勝らしい。

担当者をやっていた数年間で四人ほどの支配人と会ったが、うち二人はいつも上機嫌で、そのうち一人はほんとに「全然楽勝っす」と言っていた。

要は要領がいいのだろうけど、担当者の私がいつそのホテルに行ってもその支配人、昼間は寝ていたし、起きて出てくる時はステテコ姿が多かった。

 

さてそんなホテルだけど、どこのホテルチェーンかは私は絶対に言わないが、温泉付きになっているところがある。

温泉と言っても、温泉水をどっかから買ってそれを循環させている形式になっている。

この温泉水がやばい

温浴施設で最も恐れらているのはレジオネラ菌である

レジオネラ菌保健所検査で検出されてしまうと業務停止を喰らう。

感染者でも出したら報道されて一大事になる。

からどこの温浴施設でもいろいろな方法で殺菌処理をしている。

で、私が担当したあるホテル温泉、ここでは薬中ポンプと言って、温泉水にここから塩素成分を付加してレジオネラ菌を発生させない仕組みになっていた。

ところが。

私は、当時まだ新人で、そんなのあるなんて全く誰にも教わっていなかった。これ自体が酷いのだけど、ある日、そのホテル支配人から激怒して会社電話が掛かってきた。

保健所レジオネラ菌が検出されたと言われたぞ!どうなってるんだ?」

である

薬中ポンプだけでは防げない場合がある。循環経路の何処かで異常発生しているかも知れないからだ。だから普通一定規模以上の温浴施設では必ず毎週一回は、高濃度次亜塩素酸ナトリウム溶液を投入して、温泉水を循環させ殺菌消毒後、湯抜きをする。

そこはそんな規模ではなかったので、条例適用外だったが、薬中ポンプ必須だった。

この薬中ポンプが数年間に渡り、全く動作していなかったのである。俺はそんなの知らんし。

一体何故そんな事になったのか。

支配人も知らない。

薬中ポンプがあるのを知っていたのは、私の会社のもう一つの別の部門であった設備である。でも、設備には責任はない。定期メンテナンスをしているだけだったから。

で、その私の会社社長、大慌てで次亜塩素酸ナトリウム溶液のポリタンクを担いでそのホテルに馳せ参じ、会社社長の跡取り息子と二人、循環に依る殺菌消毒に取り掛かったのである

理屈は知っていてもやり方なんか知らんド素人社長必要量の何十倍か知らんけど、大量投入したもんだから、お風呂シャボン玉発生機と化した。だってジェットも回してるんだから

「おい!水入れろ!水だ水!泡を消せ!」との社長の怒号が飛ぶ。

息子は大慌てで、ホースを繋いでお風呂に水投入……したらしい。息子から聞いたんだよ、この傑作話

ともかく一旦はそれで落ち着いた。

原因究明すると、過去に誰かが、薬中ポンプ管理が面倒で、お風呂を洗っているアルバイトやらせようとしたら、うまく機器が扱えなかったらしい。

そこで、その薬中ポンプに投入する専用薬剤を、温泉タンクに定期的に一定量投入するという独自方法になっていたのだった。

誰やねん、そんなアホなことしたのは。それは分からずじまい。

ともあれ、これでは循環経路の温泉水に対しては何の役にも立たない。

で、まだ後日談がある。

その会社バカ社長、じゃー取り敢えず、一週間に一回はしなくていいけど、一ヶ月に一回だけ循環消毒しましょかと、激安の仕事にしやがった。確か一回2万円。

それはまだいい。だけど、ド素人ものから、適正な塩素濃度を知らない。

何処で調べたのか知らないが、今度は激薄を指示して私に教えた。おそらく自分がやった泡発生事件が怖かったのだろう。

で、激薄すぎて、その一年後、またレジオネラ菌を出したのである。で、その仕事はなくなった。

言い訳してたなー、そのバカ社長、「レジオネラ菌は外から持ってくる温泉水に入ってるんだよなぁ、防げない時は防げないよなぁ」なんだって

じゃぁ聞くけど、他の温浴施設はどうなってんだ? つーの。

 

で何が言いたいかと言うと、温浴施設では当たり前のレジオネラ菌という重大な問題すらも、支配人が知らないという杜撰なことをやっているというのがそのホテルチェーンの実態だ、ということ。

こっちはその管理責任契約すらないんだよ。上の時もたまたま慌てて対応に乗り出しただけ。

 

あそこは見た目は綺麗かもしれないけど実態はそういうホテルなんだよ。少なくとも私の知っている十年くらい前まではね。何処とは言わんけど。

2020-02-21

anond:20200221105143

ガソスタいってくりゃいいのか?10代の頃からだが 灯油ポリタンクで買うのはさすがに初だ

2019-11-22

洋式便器に立ってションする男は低身長

私の彼氏最近家に来たいって言い出した。

呼ぶ気なんかさらさらなかったけれども彼はあまりにしつこい男だったため渋々家に呼ぶことにした。

家に呼んでみてわかったけど、まずコイツ全然デリカシーって言う概念がない。

人の家の引き出し勝手に開けて物を漁ったりとか、食い物食べ散らかしたりとか、食い方も汚いし、それにポテチを触ったその手でリモコン触るのマジでやめろ。

本当に彼を家に呼んだことを後悔した。

特に許せなかったのが洋式便器で立っておしっこしたことだ。

フローリングの床とトイレの壁におびただしい数の黄色い水滴がこびりついている。

彼は人の家のトイレを汚していることに気づいているのだろうか。

そもそも彼は自分トイレ掃除したことがあるのだろうか。

「本当にキモすぎる。生理的に受け付けない」

わず私のキュートで小さなから鬼のようにしゃがれた言葉漏れ出した。

その瞬間今まで溜まりに溜まっていた自分の中の怒りという怒りが沸々と湧き出し私の中で爆発した。

私はどうして自分気持ちに正直に生きられないのだろう。

彼は36歳。高学歴ってほどでもないけどそこそこの大学を出ている。仕事も安定した職種だし、イケメンではないけれどまあ整っている方かと思う。好きでも何でもなかったがこれが最後のチャンスだと思っていた。

周りの友達がどんどんと幸せになっていく中で自分も早くみんなみたいに幸せにならなきゃ、そういった強迫観念自分の心の奥底に眠っていた違和感を押さえつけていたに違いない。

「もう別れよう」

私は彼にそう言い放ち彼を外に追い出すとマンションのドアの鍵をガチャリと閉めた。

自然と溢れ出る涙が私の頬をつたう。

どうして私は泣いているのだろう。

思い通りにうまくいかない現実を忘れたい。そんな思いからか私はトイレを無心に掃除し始めた。

何十回も何百回も私はトイレ掃除した。この家に彼の痕跡を残したくなかった。だが壁に染み込んだ黄色い雫は何度掃除しても落ちることがない。

そうだ、実家から借りてきた農薬噴霧器があった。

私はおもむろにクローゼットを開け、オレンジポリタンクアルコール注ぎその重いタンク背中に背負った。

親父の台詞は小さい頃からいつもそうだった。

勉強するか畑仕事手伝うかどっちにすんダァ」

農家長男だった私は小さい頃からやりたくもない仕事を手伝わされた。

あの辺鄙な村から上京するときどうしても手放せず持ってきてしまった噴霧器。

目が悪い人がするメガネのように噴霧器は私の体の一部なのだ







え、長男

そうです私は男です。

騙されましたか

おしまい

2019-09-13

千葉台風体験記録

千葉台風体験記録を忘れないうちに書いておきます。長文です。

我が家木更津アウトレット周辺に住んでいて、家は大手ハウスメーカ建売住宅キッチンはガスで屋根にはソーラーパネルが乗ってます家族構成夫婦と二歳児が一人。

台風から家にあったものLEDランタン二個(ただし小さい)。

充電池ラジオ(これらは日常的に使っている)。

非常用のおかず缶詰と米のセット

9月9日(月)

深夜2時頃に雨風の激しい音に目が覚める。夫と二人で眠れずにいるとクーラーが止まったことで停電したことを悟る。

我が家は非常時に電源を太陽光発電に切り替えられる仕様になっていることを思い出し、朝6時頃に冷蔵庫を非常用電源につなぐ。冷蔵庫の電源が切れていたのは4時間ほどだったので、冷凍食品もなんとか無事。朝ご飯パンチーズなど。

午前中に夫が近所の様子を見に行き、被害の大きさに気付く。お昼はそうめん

子供保育園は休園。この時点では午後には停電も復旧するかなー、と思っていた。

しかしなかなか停電が復旧しないので、ベビーバスに水を貯め庭に出して水を温めることにする。暑いから子供水遊びをさせようと考えたていたのだけれど、停電のままだったので日のあるうちに温まった水で行水をさせる。大人気合の水シャワー

ご飯冷蔵庫にあった肉と卵を焼いたものご飯はガスで炊いた。

暗くてすることがないので子供と一緒に早く寝る。

9月10日(火)

朝ご飯冷凍肉まんフライパン耐熱皿を使って蒸したものフライパンに水を入れ、その上に耐熱皿を置く。耐熱皿の上に食材を載せ、蓋をして火にかければ蒸すことができる)。電子レンジが使えないので冷凍食品はすべてフライパンで蒸して食べることに。日が暮れると太陽光発電を電源にすることができないので冷蔵庫は止まる。12時間冷蔵庫が止まるとさすがに冷凍食品は半分溶けていたので、冷凍食品から食べていくことにする。

お昼は冷凍食品焼きおにぎり、お弁当用のチキンカツなど。今日中に停電が復旧するだろうと期待する。午後は冷房の効いた公共施設解放されるというので涼みに行く。思ったよりは混んでいなかった。子供は9日と同じように行水。大人は水シャワー

ご飯冷凍餃子を焼いた。あとおかず缶詰煮豆など。

夜が長いと辛いので早く寝る。期待に反して停電が解消されなかったのでがっかりする。

9月11日(水)

暑くて汗だくで着替えが必要なので太陽光発電洗濯機をつないで洗濯をする。お昼はタラコパスタタラコはもともとは冷凍してあったもの使用

午後は10日と同じように開放されている公共施設に行く。前日よりも人が多い。昨日は開放されているという情報が行き届いていなかったのだろう。夜は冷凍ハンバーグと残り野菜トマト缶で煮込んだもの。これは前日に作っておいたもの

今日こそ停電が復旧するだろうと期待していたのに日が暮れても電気が付かない。もう耐えられないという気持ちになった、ちょうどその時に家の電気がついた!停電から復旧して心底ホットしたし嬉しかった。

うちは太陽光発電で昼間のうちは電力を確保できたのと、キッチンはガスで料理ができたのが非常に役立った。オール電化の家の人はカセットコンロ絶対に備えておいたほうがいい。あとできれば蓄電器もあったら相当役に立つはず。充電池LEDランタンの電源になるのであってよかった。

カップラーメンそうめんパスタレトルトカレーなどは冷蔵庫が使えなくても保存でき、お湯を沸かせれば食べられるので便利。我が家には非常用のおかず缶詰と水で戻せるご飯もあったので食に関しては精神的に追い詰められないで済んだ。

あったらいいなと思ったのは大きいLEDランタン。うちには小さいのしかなかったので暗かった。しかし2個あったので一つはリビング、一つはトイレに行くときに持っていく、とできたので便利だった。あとはポリタンク。断水時の給水に使えるし、朝のうちに水をいれて庭においておけば水シャワーをしないで済んだからあれば良かった。水シャワーは地味に辛い。

うちの二歳児は停電初日テレビを見たがったけど、二日目以降はテレビが付かないのに気付いたのか絵本を読んでとせがんできた。アナログ玩具停電時にも強い。

はいつもと違う雰囲気を喜んで楽しくなってる様子だった。親もやけくそで「これはおうちキャンプだよ。楽しいね。滅多にできない経験だよ!」と言って盛り上げてみた。

子供はすぐに汗をかくので少し汗疹になってしまった。着替えも大変だからオムツだけ履かせてこまめに濡れタオルで体を拭いてあげたほうが良かったかもしれない。

保育園停電しているので大変。初日の朝は先生たちも出勤できないから休園。でもその休園の連絡もまわってこなかったので登園して初めて休園を知り途方に暮れる親も多かった。医療関係者など、こんなときからこそ出勤しなければならない親もいるので。

二日目からは保育可になっていたけれど給食提供できないからお弁当持参とのこと。停電冷蔵庫が使えず、スーパーも開いてない状態子供用のお弁当を作るというのは至難の業

そして想像してください、クーラーの使えない園で過ごす先生子供達のことを。子供熱中症にするわけにはいかないから、先生たちは相当神経を使ってしんどかったはず。

私は家も壊れなかったし、食料もあり比較的いつもと同じ生活が送れたと思う。それでも家の中で動き回って熱中症になったら困るから家事もできない。暖かい風呂にゆっくり入ることができない。日が暮れて暗闇の中でいつもと同じようには過ごせない、といったことにストレスを感じていた。そしてそれは少しずつ塵のように溜まっていった。

停電生活三日でも辛かったので、未だ停電が続く地域は本当に大変だと思う。少しでも早く復旧しますように。

以上、長々と書いたけれど千葉台風体験談でした。何か役に立つ知見があれば幸いです。

2019-07-19

放火現実的対応

anond:20190718235516

入館管理

→んなもんガソリン撒く奴は突破する。

適当な住所氏名を書いて身分証明書を偽造した場合,窓口担当者がそれを見抜ける?

 確認が取れるまで待たせるという対応が出来る?

スプリンクラーだの防火扉だのの改修

→全国にうん万とある雑居ビルオーナー全てがやるわけねーよ。カネねーんだし。

 罰則を設ける?実際に検挙される確率どんだけだよ。

 今だって消防署の指摘なんてガン無視されまくりだよ。絶対機能しない。

ガソリン販売厳格化

→携行缶の全面禁止とかは一定の効果あるだろうね。

 ただしこれができないと仕事にならない業界があるかもしれない。

車両ガソリンスタンドの大改修

ガソリンスタンド据え付けのごっつい電子キーが無いと車の給油口が開けられないようにする。

 なおかつスタンドからオンライン認証車両所有者の中国ばりの信用情報審査必要

 スタンドの設置業者以外は物理的にガソリンを得ることができない仕組みにする。

 現実性?無いよ。

ガソリンぶちまける前に阻止

→いやー無理だね。

 ポリタンク持ってるいかにも怪しい男がいたって、こっちが先に飛び掛かって制圧するっていう判断ができるか?

 ぶちまけて着火するまでの間なら?できねーよ。

 普通は着火後にしか動けないだろうね。



結論としては、1部屋1個ぐらいしかない消火器ガンガンやすしかない。

1本1万円もしないぞ。ガンガン買え。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん