「裏技」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 裏技とは

2023-07-06

anond:20230706103133

「受け入れられた性欲はバグとみなされない」ということだぞ

リリースしても問題ないバグ裏技とみなされるのと同じ

2023-07-01

アイスキンキンのまま持ち運ぶ裏技を紹介!

保冷機能の高い水筒に氷を入れ、アイスを包み込みます







何が裏技なの?と思った方へ

私も同感です。

https://grapee.jp/1400020

2023-06-24

anond:20230624090723

起算点となる「知ったとき」をズラす裏技が使える場合がある。

相続人が、右各事実被相続人の死亡の事実自分相続人になった事実)を知った場合であっても、右各事実を知った時から三か月以内に限定承認又は相続放棄をしなかったのが、被相続人相続財産が全く存在しないと信じたためであり、かつ、被相続人生活歴、被相続人相続人との間の交際状態その他諸般の状況からみて当該相続人に対し相続財産の有無の調査を期待することが著しく困難な事情があって、相続人において右のように信ずるについて相当な理由があると認められるときには、相続人が前記の各事実を知った時から熟慮期間を起算すべきであるとすることは相当でないものというべきであり、熟慮期間は相続人相続財産の全部又は一部の存在認識した時又は通常これを認識しうべき時から起算すべきものと解するのが相当である。(最判昭和59年4月27日

判例借金のケースだけど、通常は家人も知り得ないようなネット上での不法行為ならこの判例の射程が及ぶと思う。

2023-06-21

anond:20230621105511

リボの返済額上限に設定しておいて、ポイントとか特典だけもらって実質一回払いにするっていう裏技からあったけど最近改悪されてるとこもある

ドンキホーテキャンペーン

ドンキ電子マネー10万円チャージすると、2万円のポイント還元されるというおいしいキャンペーンをやってる。

さっき店舗に行って10万円チャージして、楽天電子マネーに変換した。

レジ楽天POSAカードを買う時に一日10万までしか買えないと念を押された。

ドンキキャンペーン10万以上チャージしてもそれ以上は還元されないから、もうPOSAカードは買わないけど、楽天電子マネー現金に戻す裏技があるからドンキ電子マネーアカウントを大量に作るとか何らかの方法POSAカードを大量に買うやつがいるんだろうな。

2023-06-17

anond:20230617034552

あと、闇バイトじゃないけど、ニート治験やってたりとか某所のポイントカード裏技

(○○○が日用品やら清涼飲料水やらも対象なんでそこで1000円買い物すれば4回来店ポイントが貰えるアレとかね)

使ってちょびちょび乞食じみた生活してたとかはしょっちゅうやったね

そう言う乞食ニートやスロニートとかは本当に忌み嫌われてたけど、

企業にすら入れない高卒もゴロッゴロいた」時代だったからね、それなりの高校ですらニート生産装置だった時代

2023-06-15

結婚予定の彼女年収聞いたらそこそこ儲けてて、俺もそこそこ儲けてるから30前半ワイと20後半彼女最近では若いカップルなのに結婚した途端世帯年収が1000万超えることがわかった

なんか控除モリモリにもらえる裏技ないっすか

2023-06-12

ガン探知犬について

優秀なガン探知犬は世界的に見ても99%以上の正答率を誇るが

医療行為には入らず、保険が効かないためにお値段が少々高くて3万以上かかるらしい

しかしこの医療行為にかからないことが、明確なメリットにもなることがある

ガン保険未加入の場合

通常ガン保険に入る前からガンだと色々と面倒なことになり

医療関連で検査を行った場合保険会社にほぼほぼバレて、本当に面倒なことに成る

探知犬での検査結果は医療行為に当たらないため

バレることはほぼないし、バレたとしても問題にすることは難しい

そのために結構需要が割りと生まれる…

と1週間前に聞いた。裏技みたいな攻略法ちょっと楽しい

2023-06-11

anond:20230608165617

そもそも子ども貧困とか昔から問題になっていますからね。

子ども貧困をどう回避しろっていうのか分かりません。

望んだ家庭の元に生まれてくる裏技でもあるの?

2023-06-03

ゲームバグって聞いて皆が思い浮かべるのってポケモンみたいなのだろ?

レベル100の裏技が出来ちゃうのはある意味バグだし、やりすぎてロムが壊れるのもバグ

未だに分からんのがなんでやりすぎるとロムが壊れるのかなんだよなあ。

結局はセーブデータの中に入ってるデータが壊れているだけだと思うんだけど、何故か新規に開始したゲームでも壊れ続けてるんだよね

anond:20230602201126

やっとわかった。裏技バグじゃない派だな

anond:20230602201126

逆に画面がめちゃくちゃになってプレイできなくなる以外のバグを知らない増田ってまともにゲームプレイしたことないだろ

適当に昔の名作のバグを利用した裏技でもググってこいよ

2023-06-02

素人が考える「裏技」は浅くて危険だなあ>BuzzFeedのやつ

2023-05-23

推しの子炎上について思う事

推しの子アニメ炎上した。劇中の恋愛リアリティーショーで自殺未遂が起きると言うシーンが、テラスハウスであった事件を参考にしたと言われたからだ。

ただ、恋愛リアリティーショーでの事件を元にしたかどうかは不明

https://joshi-spa.jp/1010311この記事によれば、2016年に放映された恋愛リアリティーショーをきっかけに31歳のイギリス人女性自殺

2017年番組に出演していた26歳の男性自殺している。全世界で約40人のリアリティショー出演者自殺しているらしい。

恋愛リアリティーショーでの自殺」は、決して例の事件のものだけではない。社会全体が持っている負の財産なのだ


恋愛リアリティーショーは、限りなく事実に近いフィクションと言ったほうが近い。

制作者側の思惑や事務所の期待を受けて、「自分自身」という役で「事実」を演じるというのが正確だろう。

習熟した俳優や、メンタルコントロールができる人間ができる「感情のこもった演技」を、裏技を使って再現したものともいえる。

なにせ40人も死んでいるのだ。危険スタントを、素人命綱なしでやらせるのに近い。

習熟した俳優でさえメンタルを壊すものを、時には自我形成されていない思春期人間やらせることの危険性は言うまでもないだろう。


推しの子最新話放送後、アニメの話は不謹慎ではないか、という意見が出て、プチ炎上していた。炎上が下火になったところで、

例のテラスハウス事件で娘を失った人が、「軽蔑する」と強い言葉批判したことで再炎上した。というのが今の流れだ。


今回の事例を見て思うのが、結局娘を失った人がやってしまっていることは一緒なのではないか、ということだ。

仮に「アニメに乗っかって事件の風化を防ぎたい」というものだったとしても、現に不確定な情報製作者に対して攻撃してしまった。


結果的に、彼女は「人が傷かない社会」ではなく「娘が守られる社会」を目指してしまっている。

テラスハウスから始まった傷つきの連鎖は、形を変えて今でも続いてしまっている。


そもそも自殺の原因は「誰かを強く攻撃したことが発端で炎上した」ことだ。

他人の誤ちを攻撃し、その攻撃自分のことのように感じた視聴者攻撃し、そして今では遺族とアニメ擁護者が攻撃し合っている。


この件で、遺族を叩く人が居るかもしれない。

しかし、そもそも、遺族に「人が傷かない社会」を目指せさせるのは酷な気がする。

「人が傷かない社会」を目指すなら、最初他人の過ちを責めた娘を否定することになる。

あくまで遺族が求めてるのは「行き過ぎた批判」であり、未だ苦しんでいる遺族に「正常に批判しろ」というのは無理だ。

本来ならば無関係社会がすべきことだったのだろう。


現代個人化が進み、社会的な共感力を失った。

共感力を失った社会からこそ、お互いを殺し合わないようルール必要だ。

戦争と同じく「人を傷つけるのは最終手段」であってほしい。

2023-05-21

マッチングアプリで話が事務的になる理由

マッチングアプリが人となりを一切公開してないんだから当たり前だわな。

SNSなら「沖縄旅行に行った」とか「とんでもない裏技炒飯作った」とかの日常が出せるからそういうのをきっかけに雑談できるわけよ。職場学校での出会いでも同じく人となりを知る機会がいくらでもある。

一方でマッチングアプリはというとよくわからない自己申告のプロフィールしかない。「旅行好き」を名乗っていても頻繁に国内弾丸旅行するタイプなのかたまに海外旅行するタイプそもそも旅行しないけど行きたいなと思っているタイプかすらわからない。

共通文脈がないから取っ掛かりになるものもないし話が広がらなくて当たり前。共通文脈を無理やり作っていくというマッチングアプリしか役に立たない能力を鍛える必要がある。

2023-05-18

警察車両任意保険に入らないでほしい

最近話題に上がっていたtogetter記事を読んだ。

警察車両事故をしても任意保険に入ってない可能性があり色々と面倒な事になるらしい」

https://togetter.com/li/2145422


最初は、全治一ヶ月で1年揉めて慰謝料3万円とかひどいよな、と感じたが実際のところ、

  • 修理代は全額出る
  • 1ヶ月で慰謝料3万円

というのは交通事故補償としては悪くない、というかむしろ破格である

警察任意保険に加入するとむしろ補償は悪くなると考えられる。


件の被害者が憤慨するのはよくわかる。全治1ヶ月の傷害事件慰謝料なら3万円ということはないだろうし、社会通念上おかしいとは思う。だが現実には任意保険を使った場合補償による交通事故損害の経済的回復度合いはなどというものは過失ゼロでも大体5割程度行けばいい方である。実際私は過失割合10:0で被害者になったことも加害者になったこともあるがどちらでも任意保険保険会社による補償額は被害の5割程度だった。


なぜそうなるかというと、一言で言えば「保険会社レッドブック裁判所」の三連コンボのせいである。

保険会社提示

昔の話になるが大学生だったころ私はバイクに乗っていた。250ccではあるがDOHC4気筒で19000rpm以上回るドエレー"cool"なマシンで、新車価格60万の中古で30万、諸費用コミコミの乗り出し価格で35万だった。その後細かい事故状況は省略するが、当方の過失ゼロ全損+骨のヒビで全治1ヶ月という事故にあった。当方に過失がないのだから、諸費用は出ないとしてもまあ中古価格くらいはでるだろう、と思っていた…が大甘だった。

この時の保険会社提示額はなんと、7万円+慰謝料(通院回数×1.2万)だったのである

通院は診断1回+経過観察2回=3.6万で、まあそんなものといえばそんなものかと思ったが、当時7万で買えるバイクなど2スト原付きくらいしかなく、車両の弁償額が7万円というのには大いに憤慨した記憶がある。そしてそこから先は事故被害者ならだれでも経験したであろう「そんな値段で中古車買えませんよね?」→「レッドブックではそうなっている」のやり取りが延々と続いたのである

レッドブック

このレッドブックというのは有限会社オートガイドの発行している「オートガイド自動車価格月報」のことである。詳細な解説

https://car-sokuhou.com/media/%E3%83%AC%E3%83%83%E3%83%89%E3%83%96%E3%83%83%E3%82%AF/

のあたりでも見てほしい。が、google検索すると関連ワードに「レッドブック おかしい」と出るくらいに記載自動車価格おかしい。

はっきりいうと激安なのである。大体の相場感でいうと中古市場価格の2割くらい。なのでこれを基準価格にすると事故被害回復なんてとてもとても無理である。私の場合結局2年間揉めて車両12万+慰謝料3.6万ということになった。

裁判所判断

レッドブック安すぎるだろ!は被害者なら誰しもが思うのだが、裁判所は概ねレッドブック価格妥当と認めるそうである

https://jiko110.jp/faq/property_damage/koutuujiko131011

曰く

かららしい。

ということで過去判例踏襲する限り、日本司法では、実質保険会社は2割程度しか損害を補償しなくても良い、となるわけである

これに比べると、いか警察補償が手厚いかおわかり頂けるであろうか。

ちなみに社会人になったあと帰宅時に同僚の車に追突し、今度は過失10割の加害者になったこともあるが、同僚氏の話を聞くと大体私の過去事故と同じような流れで、同じような補償になった。このときは本当に気まずく何度も謝罪に行った。補償額が中古価格の2割だとすぐに全損扱いで修理不可になるので、車好き相手にはこれが本当に申し訳なかった。

まとめ

創作物ではゴネて過大な損害額を申告するモンスター被害者みたいなのが良く取り上げられるけど、実際はレッドブック過小評価泣き寝入りしてる被害者の方が多いよね…

2023-05-17

anond:20230517131352

PS2ドラクエ5オープントレイ技かね。

要はゲーム中にディスクの蓋を開けてた状態プレイすると、色々裏技が使えるようになる(本来なら制限されるようなことがディスクからデータが読み取れないか無視される)。

普通に遊んでれば、蓋を開けて遊ぼうとは思わんよ。

2023-05-14

宅配便の受け取りをAIに代行させたい

いつもアマゾン商品を注文する際には玄関前への置配を指定する。

うちは平日昼間留守にするから受け取る人がいないのだ。

ただ油断しているとたまに不在のため持ち帰りになってしまっている。

一部の配達業者ではどういうわけか不在時の玄関置配が禁止されていて持ち帰りせざるをえないらしい。

まあ、うちとしては再配達をしてもらえばいいだけだから…とも言ってられないほど業界も逼迫していると聞く。

ならば、インターフォンでのやり取りをAIに代行してもらえないものだろうか?

前述した一部の宅配業者では、

家人が不在の場合には置配は出来ないらしいが、

インターフォン家人の在宅を確認して、

玄関前に商品を置くように指定されれば、

そのように対応してくれるらしいのだ。

それなら、宅配業者が来た際には

玄関前に置いて下さい。」

AIに応答させれば問題解決する。

まあ裏技的だが、誰も損をする人がいないのでいいアイデアだと思う。

2023-05-03

あくらつなライフハックマスターコイトフクマルの研究

今日学園祭なので

前回の研究anond:20220803191531

コイトフクマルとは

コイトフクマルとはアイドルマスター シャイニーカラーズに登場するアイドルユニット「ノクチル」のメンバーである福丸小糸を元にした二次創作である

小糸は283プロオーディションを受ける際書類を親に内緒で提出したため私文書偽造の疑いをかけられており、このことが後述するコイトフクマルの誕生に影響している。

コイトフクマルの誕生

元々「コイトフクマル」はファンによる福丸小糸の愛称のひとつであり、2020年ごろからすでに確認されている。

2020年11月14日メディア王シンヤウエダイラストと小糸を合体させたらくがきが投稿されたことで流行し、

2021年1月から3月にかけて福丸小糸が金融系のあくらつなライフハック(多くが犯罪)を教えるスレッド複数建ち「あくらつなライフハックを教えるコイトフクマル」という概念が成立した。(とされているが実際のログ確認できない)

この流行が後の「あくらつなライフハック」に繋がっている。

あくらつなライフハック

元々はシャニマスの周年記念に投稿されたらくがきの一つだった。これは当時流行っていたシャニマスネタシャニマスの各アイドルを描いたものである

2022年3月投稿されたいくつかのらくがきの中の「あくらつなライフハック」という吹き出しを出している小糸のらくがきが目を付けられ派生コラが多く作られる。

初期は吹き出しセリフ部分のコラが流行していたが(きょうれつな右フックなど)、

2022年機動戦士ガンダム 水星魔女(第1クール)の放映時期に顔をスレッタに改変したコラが水星魔女雑談スレとしてよく建っていた。

ログの例:【水星の魔女】あくらつなおかあさん - ぎあちゃんねる(仮)

この流行によって小糸部分のコラも流行し、コイトフクマルが様々な作品キャラクターにコラされることが増える。

こうして「コイトフクマル」と「あくらつなライフハック」というミーム確立した。

たこ大元となったらくがきの製作者は2023年3月に再びらくがきを投稿し、新たなコイトフクマルの素材を提供している。

AI創作としてのコイトフクマ

ChatGPTのハルシネーション(正しくない内容をもっともらしく説明してしま現象)を利用した創作雑談とChatGPTにラジオ台本を考えさせる形式の二種類のAI創作存在する。

前者はChatGPTのハルシネーションによってコイトフクマルをモビルスーツとして説明させたりコイトフクマルをデカパイにして下品コールアンドレスポンスを考えさせたりしている。

例:【アイマス】「コイトフクマル」は、スマートフォン向けRPG『Fate/Grand Order』(FGO)に登場するサーヴァントの一人です。 - ぎあちゃんねる(仮)

この形のAI創作既存AI創作であるAI拓也と似ているが、

あちらはAIのべりすとと投稿者の対話もしくは闘争メインコンテンツの一つであるのに対してこちらはChatGPTの考えた(幻の)概要説明やそれに対する質疑応答を通じてさらに設定やストーリーを広げていくというのがメインコンテンツである

これは動画(一方通行)と掲示板(リアルタイム双方向)という媒体の違いも影響している。

 

後者AIラジオプロンプトを作って架空ラジオ台本をChatGPTに作成させるというもので、主に動画の形で投稿される。

AIラジオコイトフクマルのあくらつなライフハック

2023年2月24日投稿されたラジオ番組を模した動画

この動画コイトフクマルの声にテキスト読み上げサービス「音読みさん」の「あおい」の速度1.2、高低8.8が設定され、

以後ラジオフォーマット共々利用されることになる。オープニングは「相合学舎」の福丸小糸バージョンの冒頭が使われている。

たこ動画投稿直後にここで設定された音読みさんパラメータで「呼び込みくん」のBGMを歌う動画投稿され、コイトフクマルの声が定着した。

シャニマスデレステミリマスなどと比べ比較マイナーゲームであることもありコイトフクマルの声を知っていても福丸小糸の声を知らない者も少なくない。

 

この番組では国民アイドルでありライフハックマスターでもあるコイトフクマルが様々な場面で使えるライフハックを紹介する。

ChatGPTによりラジオ番組制作されているが、「ちぢ斬り(辻斬り)に襲われたときライフハック」「妖怪に襲われたときライフハック」「ポケットから揚げたてのヒレカツが出てきたときライフハック」など荒唐無稽な状況でのライフハックが多く、また当たり障りのない内容であることも多いため役に立たない。

AIラジオ台本制作には以下のようなプロンプトが利用される。

今回は例として授業中にテロリストが入ってきたときライフハック台本をChatGPTに考えさせる。


# 指示書
国民アイドルでありライフハックマスターでもあるコイトフクマルが日常で使えるちょっとした裏技ライフハックを紹介するラジオ番組コイトフクマルのあくらつなライフハック」の台本を具体的なライフハックを交えつつ書いてください。

# コイトフクマルの特徴
** コイトフクマルの性別女性一人称は「私」です。
** コイトフクマルには語尾に「なんですよ…!」と強調する癖があります。
** コイトフクマルが驚いたり感極まった時には「ぴゃっ!」っと声を上げることがよくあります。

# 番組の流れ
** コイトフクマルの最近の話(授業中にテロリストが入ってきた話)
** 最新のライフハックの紹介
** 視聴者からライフハックの紹介
** あくらつなライフハック(よりディープかつグレーなライフハック)紹介
** コイトフクマルが実際にライフハックを試してみた結果
** エンディングトーク

# 制約条件
** 登場人物コイトフクマル一人だけです。
** 今回のテーマは「授業中にテロリスト教室に入ってきた時のライフハック」です。
** 各コーナーの文章量は200文字くらいで収まるようにお願いします。

関連

小糸 ○○しな

樋口円香の台詞とされている。Twitterの漫画が元になっている。

フクちゃん

2023年4月1日投稿されたうろ覚えコイトフクマルのらくがきが元になったコイトフクマルの偽物のようななにか。

うろ覚絵が投稿されてから時間足らずでにフクちゃんバージョンラジオ動画投稿された。(AIラジオであるかは不明)

内容はコイトフクマのものに輪をかけて内容が希薄情報もより適当あいまいものとなっている。

音読さんのパラメータは「ななみ」の速度1.5、高低20

コイトフクマルは元となった福丸小糸に準じた小動物的な体型で表現されるのに対しフクちゃん豊満な体つきをしている。

また「ぶいーん!」「ふくふくフクマル」という持ちネタがあるが、これはChatGPTが作ったコイトフクマルの持ちネタが元になっている。

朝の天気予報(昼に投稿されることもある)、夜の占い確認されている。

コイカルテット

テツandトモの格好をしたコイトフクマルと樋口円香のgif画像から派生したネタで、ChatGPTによってその来歴とギャグが作られた。

ChatGPTによるとノクチルから浅倉透と市川雛菜が離脱した結果お笑いコンビコイカルテット」が誕生したという。

「何かイイことないですか?」が代表的持ちネタで、これはコイトフクマルが円香に向かって「円香ちゃん、何かイイことないですか?」と尋ねると円香が必死に何かを考え、

少ししてからコイトフクマルが「ないですね」と答えるというギャグである。(たまに円香がうめき声をあげる)

このほかにも「こいつ、うますぎ!」「ドリルウイルスをやっつける!」という持ちネタがある。

2023-04-29

ゲーム、昔は非効率なことを延々楽しくやってられたのに今は効率的なやり方すぐ検索してプレイするから完全に作業みたいになって飽きてくる

昔の攻略本とか友達から聞いた裏技とかってそのゲームネタバレしすぎなかったから楽しかったのかも 本当か嘘かわからないけど〜みたいな

2023-04-21

イオンスクエアメンバーからiAEON会員への引継ぎについて

こちらの引継ぎ開始日について2022年6月22日より予定しておりましたが、諸般の事情により延期致します。開始日は、確定次第改めてお知らせ致します。

中止できてえらい

それはともかくWAON POINT有効期限を永久化する裏技は使えなくなりそう

2023-04-18

マイナス評価ボタン裏技

1.不快ブコメスターを付ける。

2.すぐにスターを外す

3.マイナス評価ボタンと間違えてスターを押してしまったとブコメ主に思わせることができる。

実質的に、マイナス評価ボタンを押したことブコメ主に知らせることができる。

2023-04-04

マルチ商法MLM)がインボイス制度で終わりそう

https://novtan.hatenablog.com/entry/2023/04/03/193632

これ読んで大変だな~って思いつつインボイス制度で大きく痛手をくらいそうな業界MLM業界がある。マルチ商法な。

MLM業界は色んな名目ルールで会員に報酬を払っている。これは外交報酬として扱っているところが多い。なので上位の会員は源泉徴収必要になるし、確定申告の為に支払調書も必要だ。そして外交報酬消費税課税対象でもある。

業界の多くは上記記事で言う「税抜き相場金額税込み契約しちゃっている」で会員と契約している。そこにインボイス制度によって適格事業者以外には「あんたに払う報酬から消費税分減らすからな」と言わなければなる。会員にとっては収入1割減だ。

で当たり前だがMLM業界は圧倒的に会員有利である。たとえ禁止されていても儲けや待遇が良ければグループ連れて民族大移動する奴がワンサカ居る。なので消費税増税や昨今の物価上昇による値上げとかおいそれとできず大半はMLM企業努力で保ってたりする。そこにインボイス制度で国からちゃん税金取れと言われたのでMLM業界は遂に立ち上がった。業界で国に文句言い始めた。そっちかよ!

当然だが国はMLMなんて滅んで欲しいくらいの気持ちなので全然効果も無く、でも消費税分減らすことも出来ずMLM業界各社はあの手この手でなるべく会員の負担が少なくなるように工夫を重ねているが、その分MLM企業への影響は高まる

ちなみに現在MLM企業裏技使わない限りクレジット決済は導入できず、バーコード決済も導入出来ず、各種SNS法人活用も出来ないくらい国からボッコボコだし、隠してインフルエンサーや各種サイト一般商品として売って糊口をしのいでいる状態だが、確か企業案件場合は開示する必要が秋には始まるのでインフルエンサーは早々に潰されそうだ。そういやインフルエンサーへの報酬課税対象だなw

あとMLM業界って人材が減少しながらロンダリングしていて要は足抜けするか同業他社へ移動するかしかなくて大半は足抜けなのだコロナ禍で加速した状態。いや、たとえ高給でも行くのはマジで止めた方が良い業界だしそもそも高給な事はまず無い。(高給な場合労働時間がえぐくなる)

そんな感じで国から目を付けられて既にボロボロ業界インボイス制度というトドメ10月から開始され更に他の規制ダメージが増える状況だ。まぁMLM業界消えて誰が困るか知らないしどうせ韓国コスメみたいにネットメインの安売りとかで経営者は生き残るんじゃないかな。従業員と末端の会員はさっさと逃げた方が良いよ。上で甘い汁吸ってる会員はインボイス制度ちゃん税金払え。被害者ぶってんじゃねえよ!

2023-03-26

万能な言葉を使うのはヤバイから辞めるべき

たとえばこのタイトルの「ヤバイ」が何を意味しているのか分からないじゃん?

俺が言いたいのは「相手に伝わる表現から遠ざかってコミュニケーションエラーが起きやすくなるし、そうやって語彙力を甘やかしているとドンドン衰退していって本当に必要ときにもヤバイヤバイしか言えなくなって自分相手も困るから癖になっているなら直したほうがいい」ということなんだけど、「ヤバイ」だと何も伝わらないわけじゃん。

「困る」ぐらいなら文脈で伝わりそうに見えるけど、「ヤバイ」や「FUCK」を「凄くいいと思う」という意味で使う人もいるし、「辞めるべき」を「俺だけが知っている裏技から真似しちゃ駄目だぜ(オススメだぜ)」という意味で使う人もいる以上は、文脈から読み解こうとしても「ヤバイ」はプラスからマイナスまであらゆる意味を持てることになる。

万能な言葉ってのは形容詞だけじゃない。

まず「アレ」「ソレ」といった万能な代名詞があるが、当然これはなるたけ避けた方がいい。

伝わってるつもりで伝わってないことが多い。

接続詞の「から」で楽をすることも実は避けたほうがいい。

ヤバイヤバイから辞めた方がいい」という文章も「ヤバイヤバイという問題があるので辞めた方がいい」になれば少しだけ意味が伝わりやすくなる。

ヤバイ」や「アレ」ほどに万能度ではないもので「良い」とのような範囲がクソデカ表現は減らした方がいい。

「良い」ではなくて「何がどう良かったのか」の部分にフォーカスを当てた表現を心がけていくべきだ。

たとえば映画感想なら「俳優イケメンだったから画面に映るだけで脳が気持ちよかった」と言った感想が言えるのを単に「良き」とだけ表現するのがイカしているというような謎の風潮があるが流されない方がいい。

こういった風潮は既に語彙力が終わってしまった連中が七人ミサキの如く新たな犠牲者を引きずりこもうとしているだけだ。

皆はヤバイ風潮に流されてヤバイ言葉かいをするなよ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん