「独身女性」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 独身女性とは

2024-05-11

『虎に翼』って持て囃されてるけれどモデルの人が二度も結婚して5人も子供を産んでるって時点で全然好感が持てない…

独身女性ドラマも増やしてくれよ

2024-05-10

組織共同体に対する負担コストを嫌うのはむしろ女性だよね

男に痴漢撲滅するインセンティブなんかなくね?

anond:20240510000324

(ブコメ)

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/anond.hatelabo.jp/20240510000324

(二階)

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/b.hatena.ne.jp/entry/s/anond.hatelabo.jp/20240510000324

電車止めたらいいと思うよ。なんで止めないの?触られたり触られたのを見るたびに車内車外問わず緊急ボタンを押すように鉄道会社が勧めるべき。ストライキと同じだよ

片っ端から通報して電車止めるのは良いアイデアだと思います被害者我慢してコスト負担する必要なんか一つも無いです。乗り合わせていれば協力します。

コストで動く人たちを動かすために電車止めまくった方がいいと思ってる。他人犠牲にした幸せって突き詰めるとただの奴隷制度なのよ

世の女性たちが「よし分かったうちらで何とかするわ」ってなって片っ端から通報したら、電車まりまくるけどそれはいいの? 女性我慢することで既にかかってるはずのコストを見えなくしてるのが現状では。

なんか「電車止めたらいい」とか言いだす奴が出てきたが、自分に関わりのない出来事でホイホイ電車止められるなんて女でも女でなくてもイヤだろう。順法闘争やスト権ストの行き着く先は暴動だった。通勤電車に乗るのは主に同じ労働者だったはずだが、それで労働者同士の理解を得られたかといえばむしろ逆効果だった。

というか共同体のために自分が何かを負担したりするのを嫌うのはむしろ女の方だろう。少し前だが資生堂ショックというのがあった。あれは既婚子持ちの女性社員への独身女性によるフォローに対して反発が起きた構図だが、出産育児という企業あるいは社会にとって「良い(正しい)こと」を実現するための負担独身女性が嫌った結果、うまくいかなかったという実例だ。同じ女同士であっても「なんで私がそんなことまで負担しなければいけないのか」という形での対立は生じうるということだ。最近だと「子持ち様」という言葉にそういう反発がよく表れている。

2024-05-09

非正規公務員にはそりゃ女性の方が圧倒的だろうけれど

でもその大半は結婚してて夫の収入に頼れる人達だよね?

そこを無視して女性はこんなに不遇!ってやられてもなあ

女性賃金問題話題にする時には、子供のいない独身女性限定して語って欲しい

2024-05-06

anond:20240506135340

空白12年35歳パートタイマーおじさんだけど

パート先の女史方は仕事中も手を動かしながら割とずっとおしゃべりしてるやで

独身女性幸福度が高いのはこういうとこやろなって思ったで

2024-05-03

フェミニストこじらせてますみたいな独身女性還暦間際になるとシェアアウスで一緒に住みたがる現象なんなんだろうな

どうすればいいんやこれ

長文失礼します。

ロスジェネ世代の姉がいます正社員で働いてはいます独身実家暮らしで、ずっと両親に甘えていたせいでまともな家事能力がありません。婚活が上手くいかないまま40代突入給料を家に入れたり貯金するよりも、多くを推し宝塚俳優の追っかけやグッズ購入、宝塚ファンとの交遊費に使っています

運転を怖がるので、毎日通勤家族で遠出する時の運転宿泊先等の手配はいつも両親か私や弟(私からは兄)任せです。最近一番イラつくのが毎回そこに何かのキャラぬいぐるみを連れて来て、それをまるで自分の子ものように扱っていることです。旅館観光地でいちいちそのぬいぐるみと一緒に写真を撮って、「ほら見て、◯◯だよ~」とか書いてTwitterに上げています。本人は「いや別に遊びだし、私だけじゃなくてみんな普通にやってるんだよ」って言ってましたが、40過ぎの女がやってるのは痛々し過ぎて、突然夫や子供の前でやられると恥ずかしくて冷や汗が出ます。親は「姉ちゃんだけ子どもがいなくて寂しいんだと思うからそっとして置こう」という態度です。

趣味の場やSNS自分と似た境遇独身女性達とばかり関わってきた影響で、安心してズルズルこうなってしまったんだと思いますぬいぐるみの件も、子どもを産まないまま閉経しそうなせいで狂いかけているようにしか見えません。今70代半ばの両親に介護必要になった時、私や兄の子ども達に一番お金が掛かる頃に両親の介護と姉問題のし掛かってくるのかと想像すると憂鬱になります。そのことについて話し合いをしようとするといつも黙り込んで逃げます

ポンデさんのように「早く結婚して子どもを産んで大人になれ、独身のままだと狂う」って、叩かれても発言し続けてくれる方達が今は本当に貴重だと思います我が家はもう手遅れですが、応援しています

2024-05-01

女性ばかりの職場が最高だった

増田31独身女性。4年前に今の会社転職した。

増田所属する事業部は8年前にスタートした新規事業部。約50名が所属

会社本業は他にある。

本業は男女比率6:4くらいだが新規事業部は1:9で女性が圧倒的に多い。役職者も1人を除いて全員女性

増田上司女性

男女比7:3だった前職や他と比較して、女性ばかりの職場の良いところを挙げていく。

仕事性差がない

前職では高いところの物を取る、荷物を運ぶ、というような仕事男性がやることになっていた。そして書類の整理とか電話対応飲み会の店決め、事務用品発注女性。とくに雑務に関しては明らかに男女で役割があった。増田はそれが結構嫌だった。

今の職場は小柄な女性でも高いところは脚立を使って自分で取ってるし(近くに男性がいても)、重い荷物台車を使うか女性数人で協力して運んでいる。

増田は171cmあってスポーツもやっているので小柄な細身の男性と比べたら肉体的に出来ることはそう変わらない。

それなのに前職では男女で仕事が異なることに違和感を覚えていたので、今は過ごしやすい。

セクハラパワハラがない

前職でもあからさまなセクハラは無かったが「女の人としてどう思う?」とか「こういうのは女の人の方が得意だから」とか言われるのが地味に嫌だった。別に女性代表してるわけじゃないしと毎回思っていた。

また、声を荒げる人がいない。前の上司男性で縦にも横にも大きく、本人も自覚なく大声で話したり注意するので毎回ドキリとした。今はそういうのは全く無い。

時間に厳しい

上司、同僚たちが介護育児やらで忙しいので、始業ギリ出勤、終業時間になった瞬間に帰宅するのが普通

終業5分前からみんなトイレを済ませ、通勤用の靴に履き替えて、鞄を足元に置いてスタンバイしている。増田入社当初、始業20分前には席に着いていた「早く来るな」という同調圧力に屈した。もちろん嬉しい。

前職は始業ギリに出勤なんてあり得なかった。

意見が言いやす

みんながみんなプライベート優先なので喫煙室飲み会ゴルフで話が決まるようなことが全く無い。(そもそも飲み会がない)

手順に従って意見を言って、妥当性があれば採用される。社内政治に腐心する必要がない。

以前の会社仕事以外のことでも上司評価が変わるので、気を遣う時間が長くて結構疲れていた。

有給MAXで使える

付与される有給25日、毎年全部使える。使っていないと周囲から使うように促される。増田は2週間休んで海外に行ったりしている。

上司によると、「育児介護している人だけが有給フレックスを使うから不公平感が生まれる。全員同じくらい休めばそのようなことはなくなる。」とのこと。残業もほぼない。毎月平均して3時間くらい。

総務部の友人によると、有給MAXで使ってるのは増田所属事業部くらいだという。

⑥嫌なやつがいない

上記のように余裕がある職場なのでみんな大らか。少しいる男性社員もこの雰囲気に馴染めるタイプの人なので柔和だし接しやすい。

たまに変な人(悪口を吹聴する人、上司に過剰な媚を売る人)も異動して来るが、そのうちに毒気を抜かれて馴染むか、半年くらいで他の事業部に行く。本業事業部にはギラギラした人がたくさんいる。

キャリア不安がなくなった

前職は日本型企業だったので、どんなに有能な人でも女性であれば課長まりだった。

今は部長も他の役職者も女性ばかりだし、自分も真面目にやっていけばキャリアを築けるんだと安心出来る。

転職前は女性ばかりだと陰湿だったりするのか?とか少し思っていたが杞憂だった。

上司によると、立ち上げ時は全員女性本業ではお荷物とされる時短社員や育休明けの社員が少なくなかったらしい。

そういう人達と、フルタイム勤務の独身人達が公平に働けるように色々調整したら今の形になったという。

書いていて思ったけど、今の社会では育児介護女性偏重しているから、女性だけで仕事を回すには今の事業部のような形にせざるを得ないんだよなぁ。

プライベート仕事に捧げ、育児介護も妻に丸投げできるような人ばかりが出世していったら、なかなかこんなふうにはならないと思う。

男性にも子供はいるし、親の介護がある人もいるし、それこそ体が弱い人だっているのにね。

増田独身で何のしがらみもないけど、今の働き方は本当に良い。 

いつ戦線離脱する人がいても良いように常にバッファがあるので、産休介護休職に入る人がいてもそんなに仕事が増えた感じはしない。

あと、体の不調を同僚や上司相談やすいのも良い。おかげで仕事の調整をしてもらいやすいし健康的に働けている。

 

給料31歳で役職なし、残業ほぼなしで年収550万くらいだから給料も悪くないと思う。

事業部好調特別賞与が出てるのも理由だけど。

とにかく、転職して良かった!

女性ばかりの職場最高!

2024-04-20

選択独身女性

この文字列ニュースで見た瞬間笑っちゃた。

モテないブスのもっともかっこいい呼び名じゃんw

2024-04-17

裕福ではない昭和7年まれ31独身女性教師1963年に単身で海外留学した方法

時代背景を考えると、ありえない。

シャー(国王)に手紙を書いて留学をもぎ取ったらしい。すげー。

2024-04-14

年収500〜600万の人の生活

自分広告とかそんなものに関する仕事をしている。

商品新サービスがでると「ターゲットはどんな人ですか?」と聞くわけですよ。

 

すると、その回答が「年収500〜600万円の30〜40代独身女性であることが肌感覚だけど最近ふえた。

 

大体、「ちょっとお金に余裕がある人のライフスタイル」をイメージすると、

年収500〜600万円の30〜40代独身女性」にいきつくらしい。

 

「なるほど〜!結構お金をもっている感じの女性ですね!」みたいなことを適当に言う。

心の中では「そんなわけあるか」と突っ込んでいる。

 

年収500〜600万円の30〜40代独身女性」、そう、まさに私だ。

バッチリどまんなか!私のことじゃーん!)と、心の中でだけ叫ぶ。

もちろん会議ではそんなこと絶対に口にしない。

 

年収500〜600万円の30〜40代女性」をターゲットにしたサービス商品の多くは、私にとって「高い贅沢品」だ。

「1回00000円のサービスで〜」「3ヶ月に1度のサイクルで〜」

いやいや、たっけ!!!絶対に使わないのだが!?その頻度で使ったら破産スルのだが!?!?!?

 

私がつけてるアクセサリーなんか、300円のピアスだし、たまに高いのを買ってもせいぜい3000円程度だ。

服はたまにそりゃ高いのも買うけど、「今日わたし全身ユニクロ!」「もしくはGU!」って言う日が年間で200日以上ある。

外食なんて友達とたまに飲みに行くぐらいで、基本は自炊……という文章を今、カップヌードル食べながら書いてる。

まあ先日は贅沢してホテルのおランチなどを1日嗜みましたけど?それも数年ぶりのことですし?ぜんぜん日常じゃないよね。

 

そんな、おたくらが言うてはるような高額サービスなんて、「年収500〜600万円の30〜40代女性」にはなかなか使えまへんて。

もっと年収のたっかい独身女性ねらわな!!!だって!私なら買わん!使わん!むしろもったいなくて買えんのじゃ!!

と、心の中だけで想いながら、「年収500〜600万円の30〜40代女性」に向けた訴求案を出してプレゼンをする。

 

年収500〜600万円の独身の人って、どんな生活してるんだろ?

私だけがこんな感じなのか?

anond:20240405132949

女だけど、ロイホはあり!

婚活で振られまくってる異常独身女性から意見でした

2024-04-07

追記新人が入ったら職場の1人がおかしくなった

面接したとき大人しくて真面目そうだなと思って採用したパートさんが、新しいバイトが入ってきた途端に偉そうに振る舞うモンスターになった。

新人くるまではその人は特に変なところはなかった。

そのパートさんは自分より先に職場に入った人達に対してすごく大人しいのに、新人に対してはアゴで「アレもってきて!」「さっき言ったじゃん!」「遅い!」とかキツい言葉が多い。なんか今まで見たことないくらいイキイキしてる。

「まだ入ったばかりの人だから優しく接してあげてね」「自分仕事に集中してね」と注意はしてる。なのに妙に新人のこと横目でチラッチラ見てる。多分何か注意してマウントとりたくてとりたくてたまらないんだろう。

そもそもそのパートさんは新人教育担当じゃない。(のに横からしゃしゃり出てくる)

自分より先に入った人達には大人しい(腰が低い訳ではない。挨拶の声も小さい。)

新人仕事できないわけでもない。むしろ若くてテキパキ動いてくれてる。

新人バイトが日に日に疲労の溜まった顔になっていく。多分今月末で辞めるんじゃないかと思う。

人を見るには自分より立場が弱い人間に対して丁寧に接してるかよく観察したほうがいい。

いくら人出不足とはいえ、こんなヤバい人を採用してしまった自分の見る目のなさに落ち込んでる。

追記

パートさんは30代独身女性

仕事ちゃんと出来ている

初対面では地味で大人しいと思ったけどどうやらこだわりが強く神経質っぽい

多分こういうタイプ進化してお局になるんだと思う

2024-04-05

子連れが多い平日夜に、温浴施設に来てごめんなさい


罰として、浴槽をプールとばかりにはしゃぐ子供を避けておきます

子供が浴槽縁に置いてある手桶をおもちゃとして持っていっても、代わりの手桶を探して使います

2つしかないつぼ湯を親1人子2人で2つ使ってても譲っておきます

自分ロッカーそばで暴れて着替えていても、使いやすいように着替えを直ぐに出して他所で着替えるようにしま

子供が脱衣場を走り回ってても、ぶつからないように慎重に避けて歩きます

電子機器NGの脱衣場で、親がドライヤー中に子守りがわりのタブレット子供に見せていても、黙ってドライヤー待ちの列に並びます

ところで、私たち独身女性は、子連れ家族に何かしましたかね?平日夜に来ることがこれ程の悪いこととは思いませんでした。

どうか許してください。

2024-04-02

独身オタクの老後

独身35歳4ヶ月のオタク女。

仕事エンジニア正社員年収は600万、貯金は1000万くらい。

顔は多分普通中年彼氏彼女友達なし。

休みの日は料理をするか、勉強するか、ソシャゲをやるか、ソシャゲ二次創作をしてる。

グレーゾーンだろうけど多分発達で、多動、不注意、先送りがあり部屋はかなり汚い。仕事はギリなんとかなってる。ラインなども非常に遅くよく友人には怒られていた。

家族仲はよくて、親ガチャはあたりだったけど、上記のことがあるので人と暮らすのは結構しんどくずっと一人暮らしをしている。

毎日は穏やかで悪くないけど、最近オタク含めた知り合いがほとんど結婚して子供を生んだので寂しさと不安がある。オタクはみんなこんなもんかと思ってたけど、わたしだけだったんだ‥っていう。

人付き合いもなくネットにどっぷり使って生きているので、独身は皆悲惨な老後になるってめちゃ煽られて不安になって先月結婚相談所に入会して人と会っている。だが多分結婚はしないと思う。35も半分くらいまで来ているので子供を作れるかわからないのに結婚をする意味がない。仮に子供ができても、障害を持っていたらもっと困る。できないほうがマシだ。

結婚に求めるものは男ではなく子供だが、それを得るにはわたし本体が年を取りすぎているのである子供がほしいのは老後の面倒を見てほしいからで、別に育てたいわけではない。

己のため、社会のためにも独身街道を進むのが良いのだろうとは思っている。だが、今なにかしとかないとなんじゃないのか〜と婚活をしてしまう。とにかく損をしたくない。そして、もし結婚でしたらまともになれるのではないかと思ったりもしている

自分と似たような立場人間がいなくて不安だ。東京には4割の独身女性がいるという。なのに全然見ない。会社でも、30代はわたし以外はみんな既婚だ。

男の同年代・年上の独身はよく見るが女は本当に見ない そしていたとしても婚活をしている

ただ、ネット煽りんちゅの言うような悲惨な老後は果たしてくるのかは疑問がある。最近きな臭いし、中国有事を起こそうとしてるし、大地震予兆もあるし、老後が来る前におっ死んでるんじゃないだろうか?

まあ平穏ママ40年が過ぎて老後がきたとしたら、現実的なところ、安楽死しかないんじゃないかと思う

年収が低いとはいえないが高くもなく、別に仕事にやる気もない 金融資産も含めれば三千万位は貯められるだろうが、老後に見合う金額ではない

今後の人生でやりたいことが親をいい感じに看取ることしかないので、親なき後は無敵の人になる気がしている 食い詰めれば、簡単社会に激しい憎悪を抱くと思う 年を食って賃貸断られでもすればあっさりそうなる気がする

失って惜しむようなものをもっていなければ、何でもできちゃうよね

こういう人を抑制するためには安楽死という餌をぶら下げて統制するしかないのではないか

外国はそれなりに上手く運用しているのでまずはそれをパクればよいと思う

自分のような人間無敵の人にならずまともな老後を送るには、いい感じの安楽死制度がないとまず無理

大人しく床のシミになるのはムカつくじゃん

2024-03-16

女性結婚しなくても一人で生きていける社会になって欲しいって事自体には同意なんだけど

なんでそれをわざわざ同性婚話題に被せて言うのかっていう話だよなあ

どちらかっつーと、独身女性に直接的に負担をかけてリソースを圧迫しているのっていわゆる「子育て支援」の方が大きいと思うんだけど、

そっちの話題の時には言わないんだよね。

(なお、出産強制しようという話題には反発する。あくまでも女性自由自発的に男と結婚子供を産み、それによって誰にも迷惑を掛けていないという設定らしい)

2024-03-09

anond:20240308103813

からなんで妊娠出産育児矮小化すんの。

独身女性だって体力がないから男と同じようには働けないんだが?

2024-03-07

3/8は国際女性デーということで、女性管理職特有罰ゲームについて

書かせてほしい。

みんなうっすらわかっていることだと思うのだが、ここ最近ホッテントリの流れも踏まえて、言語化してみようと思う次第です。

まず、目についたのはこの記事

「なぜ女性は昇進できない」を解明した川崎市職員にたっぷり聞いた 「軽視される仕事」と「形状記憶合金」:東京新聞 TOKYO Web

この記事の方が言いたいことにはおおむね共感しているのだが、もう少し踏み込んで、「罰ゲーム」と化している点について、愚痴を言わせてほしい。


上記記事では、女性管理職が、社内(庁舎内)で軽視されがちな職場に配置されることについて書かれているのだが、そのような職場に配置されるのは、なにも女性管理職だけではなく、「配慮必要な人」も配置されるのだ。

配慮必要な人」とはどんな人かというと、

育児理由で短時間

メンタル理由残業制限あり

・単にコミュニケーションが下手な人

などである

で、女性管理職にはそれらの人に対する「配慮」が期待される。ここが女性管理職特有罰ゲーム

子供が熱を出して急に休んでもOKで、残業しなくてもよく、お客様対峙しないので失礼なことをするような機会がないような職場に配置されるのが、最近女性管理職の配置パター

ンであり、そこまで踏み込んで書かれていないのは、これが流石に新聞記事で、敵を増やしたくはないと思われているからではないかと、勝手邪推している。

そして、ここからが私の実体験に基づく愚痴なのだが、時短ママについては、急に休まれた分の仕事管理者実施しているのが実態ではある。ただ、そこは罰ゲームというほどの精神負担ではない。管理者時間外をして処理することで解決するので。

それよりも、メンタルとかコミュニケーション問題がある人の方が問題で、ちょっと何かあるとすぐに「ハラスメントだ」とお上に訴えるのである言葉を選ばなければ、「モンスター社員」というやつ。

こちらとしては、配慮はしているが、ハラスメントに及んだ覚えはない。

実際のところ、周囲の人の証言によって、ハラスメントの訴えは却下されるか、流されて終わることがほとんどである

だが、訴えられたこちら側としては、それでは解決していない。

そもそも訴えられた時点で精神的に負担であるばかりでなく、一番困るのが、次の対処策がないことである

本人はハラスメントを受けたと認識しているので、当然、その後の上司とのコミュニケーションに支障が生じる。

指示は聞かないし(届かないし)、仕事への意欲はさらに減退している。

じゃあ異動させればいいじゃないの、となると思うのだが、そういう人たちは、すでに何度も異動を繰り返していて異動先がないか女性管理者のいる職場巡回するかなので、問題のある社員を抱える女性管理者は増えはするけど、減りはしない、というところだ。

さらに、この状態を上位の管理者から見たとき、「女性管理職からうまく配慮してくれると思ったんだけどねぇ」となれば、まだいい方で、一番言われがちなのは、「あの女性管理職キツイ性格だと思っていたんだ(何しろ女性管理職になったんだからな)」というやつである独身女性ならば、まず言われるのは後者になる。


日本に「女性のリーダー」が生まれない深刻理由 「女性に意欲がない」というのは本当なのか | 「コミュ力」は鍛えられる! | 東洋経済オンライン

記事「『怒りながら叫ぶ女』はどうして嫌われるのか」でも詳述したが、女性リーダーコミュニケーションは極めてハードルが高い。

リーダーシップには、competence(有能さ)と、warmth/likeability(温かみ/好感度)の2つの座標軸があり、この2つが高い人が優れたリーダーということになるが、男性場合、「有能」であれば、「温かみや好感度」についてはさほどなくても許されてしまうところがある。多少、冷たい印象で、好感度は低くても、それは冷静さや決断力と解釈され、さほどのマイナス要因にはならないのだ。

一方で、女性リーダーにとって「温かみや好感度」の欠落は致命的だ。「冷たい」印象の女は「怒っている」と捉えられやすく、批判を浴びやすい。トランプ大統領がどんなに人をバカにしたような横柄なコミュニケーションをしようが問題にならないが、ヒラリー・クリントンが声を上げて叫べば、「ヒステリックだ」とバッシングにあう。

男性のように強く出ようとすると、女性制裁を受ける。イエール大学研究では、自己主張をよくする男性CEOは、しないCEOより「仕事ができる」と評価される率が10%高かったが、よく自己主張をする女性CEOは、しない女性CEOより14%評価が低かったのだそうだ。 』

このあたりが女性管理職特有の第二の罰ゲームでしょうか。


元の東京新聞記事の内容に戻ると、「長時間勤務ができて、拒否しない女性」が管理者になるというのは至極納得で、普通に考えれば、主張しないと管理者になれないというロジックになりそうなものだが、実際のところは、女性管理者に求められているのは、あくまで「怒ったりせず包容力があり、24時間365日配慮が必要社員のために働くママなのだ

無理です。

子どもがいる人なら時間的な制約がまずあって無理だし、子無しや独身にそんな豊かな母性を期待されるのもおかしい。

滅私奉公できる人が昇進する、というのは、長時間労働と昇進の相関関係において男女で違いがないことから男性でも同じ要件になってくるのだろうが、

女性さらにそこに、罰ゲーム職場に配置され、「細やかな配慮」とやらを求められ、配慮しているのに部下にたびたび訴えられ、さらに主張すれば嫌われるときているのだから、昇進しても中間管理職まりになるのは当たり前で、管理職になることを希望する女性が増えるわけがないだろう、というのが、女性管理職歴約15年の感想である

この本は読んでないけど、もし続編を書くことがあったら、女性管理職特有罰ゲームについても統計的アプローチで切り込んでいただければ嬉しい。そしたら買います

罰ゲーム化する管理職


それで、実はこれは退職エントリであり、特に昇進欲なんて無かったけど、もうこれ以上、何に配慮したらいいのかわからないような配慮を求められるのはウンザリなので、辞めることにしました。

趣味もなく(時間もなく)、NISAなどが始まる前からコツコツ積み立てもしており、ここ最近の株高で、さら退職金を入れれば、金融資産が大台に乗ったのもあって。

もともと贅沢しない生活から年金もらうまでのあと10年15年はきっと大丈夫でしょう。

現代は、独身女性が、女性管理職特有罰ゲームに15年耐え抜けば、一人で慎ましく暮らしていけるという自由を与えてくれました。


国際女性デー万歳

2024-03-03

anond:20230729185139

女性向け同人界隈では子持ち女性ほど子育てモノ(BLカップルの間に子どもが生まれ育児に奮闘する、片方が転生や魔法などで心身ともに赤ちゃん化してもう片方が世話をする、歳の離れた兄弟過去編で兄が弟のおむつを替えるなど)の二次創作を好む傾向にあると思う

描く方は当然自分育児経験を元に作劇している

独身女性はあまり生々しいのは好まない

でも推し赤ちゃん扱いはする

元増田K-POP言及してるけど二次元だけじゃなくて三次元推しの人もよくやる

テレビ番組名がTwitterトレンドに上がっている時に人気のツイートを見るとジャニーズアイドルK-POPの人たちが楽しそうに笑っている場面を切り抜いて「赤ちゃんじゃん!!」とはしゃいでいる姿がよく観測される

2024-03-01

anond:20240229135444

大企業出世意欲(と能力)のある女性を喉から手が出るほど欲しがってると思うよ。アッーマティアクションで、女性の方が昇進スピードが早くなってるのを感じるし、元々女性が少ないのもあるかもしれんが。

なので独身女性や子無し女性育児時短女性で差がつきやすくなってる気がする。

育児中でも出世意欲あるならキャリア中断も少なくなる。それくらいアッーマティアクションが強い気がする

2024-02-29

女が一人でも生きていけるようになったか結婚「しなくなった」なんて考え方は、根本的に間違えている

その逆で、大半の独身女性自分一人で生きていくのに精一杯だから結婚「出来なくなった」が正しい

恋愛結婚生活に余裕があって初めて出来るものなんだよ

みんな個人旅行ゲームをしなくなったらそれだけ余裕がなくなったなって思うでしょ?なんで結婚話題になると急にバグちゃうの?

婚活女の高望み」叩きと「少子化女性結婚しなくてもいいようになったから」理論って

一見全く逆の事を言っているようでいてその根底にある思想は同じなんだと思う

どちらも、独身女性の大半が如何に貧困であり、恋愛する余裕などないのかという事実が見えていない認知の歪み

弱者から独身です」って男の特権というか、男しか言えないやつじゃね?

anond:20240229133018

なんで独身女性イメージって一向にアップデートされないんだろ

いつまでも独身女性というと、自立した女!バリキャリ!男なんて不要!というイメージで語る人ばかりだよね

実際には自分みたいな氷河期非正規おばさんが大半なのに。

恋愛結婚をしたくないと積極的に思っている訳じゃなく、自分スペックが低すぎるので無理だと諦めてるんだよ、全然違うんだよ

   

あんま考えたことなかったけどやっぱ成り立たなくね?

だって弱者男性は確かになんにも売り物が無いから一生市場参加できないってやつもいるのかもしれん。

でも弱者女性若いうちは売り物って言うか武器があるから普通に市場に参加できるじゃん。

から独身女性は「結婚しなくていいや」方針の人だと見なされがちってだけでしょ。

     

(今言ってる”弱者”は軽くない身体障碍とか知的障害とか発達障害とかの話はしてないぞ念の為元増田もそういう人じゃないと思う。)

   

俺がスペック微妙な女ででも結婚恋愛に興味あるタイプなら、

若いうちに男がいるとこバンバン出掛けてって良さそうな男を捕まえる」って戦略をとると思う。

恋愛したい結婚したいって女はみんなそうするだろ。

てかほとんどはそうだろ。

    

俺の姉も美大出て更に芸術系の専門出て全然実入りの無い舐めてる仕事ついてるオタクっぽい垢抜けない女で

20代のうちに6つ上の堅実な男捕まえて悠々やってるぞ。義兄には感謝しかねえ。

義兄は派手とかモテモテとかイケメンとかってタイプではないしなんかオタクっぽい(収入は高いし安定)。

俺の姉はメスとして競争力が強いタイプではないと思うし義兄が他の女と争われたようにも思えない、失礼だけど。

  

要するに若い女ってだけで義兄みたいな男なら全然捕まえられんじゃないの?

「でもそういう男は嫌」ってだけなんじゃないの?

   

   

別になのは尊重するし無理して結婚する必要全くないと思うけど、

選択肢が無かったわけじゃなくね?って話な。

 

男の弱者は多分ガチ選択ウィンドウ事態が発生しないわけじゃん。

弱者から独身なんです」って言えるのは弱者男性だけの特権だろ。

選択ウィンドウ出る側が出ない側からそんなものまで奪っちゃダメだろ。

 

そうだね、金さえ稼げればね。

で、同年代男性の平均収入以上に稼いでいる独身女性がどれだけいるの?殆どいないでしょ

あーやだやだ、私みたいな弱者女性存在無視して独身女がみんなバリキャリと思い込んでる人間の多さ

tameruhakida これを「男への当てつけ」って感じちゃうのが男女差だよなあと。「女は男を求めて当然」の裏返しというか。金さえ稼げれば男を意識する必要がないんだって

https://b.hatena.ne.jp/entry/4749960419364969280/comment/tameruhakida

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん